TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ分からない、良いことばかり言っているので不安。自習させると言いながらさようならと帰らせる、小学生と2対1授業で講師が新人でうちの子に自習させてばかりで小学生ばかり相手にするらしい、意味が無い カリキュラム自主自習させてくれない、小学生と、同じ環境でやらせるのがいいことではないと思う 塾内の環境環境があるのに自習させない、帰らせないで欲しいと頼んだけど言うばかりだった その他気づいたこと、感じたこととても不安、もっとじっくり考えればよかった、他にも沢山あるし息子の面倒くさいからここで、に流されてしまった、後悔してる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師見学時に心配ごとなどについて親身に聞いて解決方法の相談に乗ってくれた。 カリキュラム購入必須のテキストとかがないので、試しの入塾でも入りやすいと思う。 塾内の環境自習室はそれなりの席数だが、今のところ座れなかったことがないと言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾は自分の苦手なことに対応してもらえるので、これからに期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師相性のいい先生が見つかるまでいろんな先生に教えてもらえ、指名できるとのことで安心して通えると喜んでいます。 カリキュラムまずは苦手な数学のみになりますが、苦手部分を徹底して攻略して来週の期末には間に合わないかもしれませんが、夏休みには確実に身につけ、2学期からは自信をもってできるようにしましょうと親身になって計画してくれています。 塾内の環境自習ブースもたくさんあり、広くてキレイで快適かと思います。 駅前で交通の便もいいので、自習のみでも気軽に通えると期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと気さくな先生、副塾長で何でも気軽に質問できそうで、息子もやる気になって今後が楽しみです。 まずは苦手な数学を攻略し、大学受験に向けてのステップになるかと思い安心材料の一つができました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師若い先生のようで、身近にかんじられるようです。 カリキュラム体験の時点で本人の弱点をわかってくださり、本人のペース、弱点に沿って進めてくださるということ。 塾内の環境自習室が整備されていること。 落ち着いた雰囲気、環境で勉強できること。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので料金が高いことは仕方ありませんが、本人の勉強環境のひとつとして、頼れる存在、通いやすい場所になると良いかなと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、料金は高かったです。ただ、講座数により金額が明確だったので、予算を立てやすかったです。季節講座も、モデル講座数は提示されますが、予算によって増減できるので助かりました。 講師中学3年生10月から通い始めたにも関わらず、無理かと思われた志望校に合格することができました。ピンポイントで弱点を指摘・指導していただきました。また大学受験時は、本人の希望に沿うような指導の仕方をしていただきました。勉強だけでなく、高校生活や大学生活についても色々と教えていただいたようです。 カリキュラム個別指導のいいところを充分発揮していたと思います。弱点を重点的にできるようなカリキュラムを組んでいただき、わからないところはわかるまで指導いただきました。季節講習も、弱点やもっと伸ばすべきところをこどもに合ったカリキュラムを組んでいただきました。 塾の周りの環境駅から近く、我が家からはバスで行くようになりますが、終了が遅くなっても危険なことはなく、安心して通えました。飲食店やコンビニも近かったので、講座と講座の間が空いてしまったときも、時間をつぶしたり食事をとったりと容易にできました。 塾内の環境自習コーナーがたくさんあり、またわからない所があったときも、空いている講師にすぐ質問できました。空調なども特に問題なく快適だったと思われます。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導には満足しています。個人のニーズに応えやすくなっていると思います。時間も自由に組めるので、部活や習い事、学校行事などでの融通が利くのでいいと思います。日にちによるかもしれませんが、面談時間が短いと感じることもありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師生徒のレベルにあった講師を選出してくれる点は良かった。 カリキュラム生徒の学校のカリキュラムに合わせてレッスンを進めてくれる点は良かった。 塾内の環境自習室は閑静で集中できるスペースです。講師が随時いますので、わからない問題はすぐに質問できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎日自習室を利用して学校の宿題や予習復習をやっています。わからない問題はその場で講師に質問できますのでとても良い。集中して勉強できますので効率も良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別のため、決して安いとは言えませんが、塾とはそんなものだろうと。結果が出れば問題なしです。 講師丁寧な指導と、親に対する説明と、全てに満足しました。成績も伸びていき、ありがたかったです。 カリキュラムカリキュラムも、教材も特に印象はないのですが、成績が上がったことでじゅうぶん満足です。 塾の周りの環境駅からも近く回りも明るいので、安心して通わすことができました。 塾内の環境教室内は、細かく区切られており、自習などでも、子供が自由に使えたので満足です。 良いところや要望特別なところはないですが、講師の方がやる気があり、子供に対して真摯に向き合っていただき感謝です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすい。 悪かった点は、講師によって説明が難し過ぎて頭に入ってこなかった。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりません。 入塾後はじめての中間テストで判断できるかなと思います。 塾内の環境清潔感があり、集中しやすい環境です。 悪かった点は今のところ無いです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅より集中しやすい環境で良かったです。 授業料が高く、複数受講できないのが残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほぼマンツーマンに近いことを考えると妥当な金額ではあるかと思うが、長期休暇中の特別補習の時期はやはりコマ数が増えるため金額も嵩むので、もう少し安いと助かる。 講師教室長、各教科担任の先生方がとても話しやすく、真剣に子供と向き合ってくれる。先生方が大学生なので、自分の体験や大学生活などの情報収集もでき、何よりも、先生一人に対し生徒が二人なので子供と先生との距離がとても近く、話しやすい。取ってない教科でも時間があれば見て貰え、定期試験前は不安のある教科などを教えて貰うことができる。 カリキュラム国語と数学が苦手だったので相談したところ、国語は小学生から数学は中学1年から遡って問題集を解いていくというスタイルが本人に合っていたようで、塾に通い始めた頃は釜利谷高校しか無理だと言われていた成績が、偏差値50の金沢総合高校に合格することができた。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩10分程度ですが、商店街に居酒屋が数件あるので、夜遅い時間の授業終わりだと酔っぱらった人たちが多くなるので治安に不安がある。 塾内の環境とても静かな空間で、自習室コーナーも完備されているので、落ち着いて勉強できる。 良いところや要望先生一人に対し生徒が二人で、生徒一人一人の学習レベルに合わせて授業を進めてもらえるところがいいと思う。先生と生徒の距離が近いので、質問や相談も気軽にできるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別なので、ほかの集団と塾と比較すると高いのは許容範囲 講師今後に進路などいろいろと相談しながら勉強方法を決めていく。講師が親身になっている カリキュラム志望高校にあった勉強方法、強化科目を重点的に分かりやすく教えている 塾の周りの環境駅のそばにあるので、立地は問題ない。交通の便も1本で行けるので、これも問題なし 塾内の環境独立された自習室が廻りも静かなので、勉強しやすい。開放時間も問題なし 良いところや要望個別なので理解するまで、勉強できる。個別なので講師との信頼関係が密になる その他気づいたこと、感じたこと塾は色々なタイプがあるので、いろいろと試して決めるように、お試し期間があればいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少々高いと感じたが、個人指導が行き届いているのでやむを得ないと考える。 講師分かりにくい事項についても細かいところまで説明をして、フォローしてくれた。 カリキュラム教材は会社のノウハウを盛り込んだ独特の視点で作成されていると感じた。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅から近く、夜でも安心して通うことができた。 塾内の環境塾生はみな入試突破を目指して真剣で、勉強をする環境としては申し分が無かった。 良いところや要望個人的には満足はしているが、中には先生のレベルのバラツキがあると言う話を聞いたことがある。先生の質の向上に努めていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に遅刻したときも、電話でどうしたのかと確認の連絡があり、親身に指導してくれていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金分かりやすい料金体系だと思います。特別講習も実績回数分の支払いが良いです。 講師先生との距離も近く、信頼できる塾です。入退室時のメール送信も良いです。 カリキュラム基礎から説明を始めて、確実に回答する問題のアドバイスがあった。 塾の周りの環境交通の便は、通学途中の駅前なので便利です。駅前なので店も多いです。 塾内の環境設備は問題ありません。衛生面も良く、清潔に保たれております。 良いところや要望本人のレベルにあった個別の指導内容で満足しています。相性の良い講師がいて良かったようです その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで勉強する仕方が身に付き、高校合格ができたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べた事がないのでわかりませんが、個別指導なのでこのぐらいの値段なのかなって思っています 講師遅刻した時は電話してくれます。親を交えての面談もあるのでどのような先生が対応してくれるのかわかっていいです。 カリキュラム個別指導なので個々人のレベルに合わせてくれるのが子供に良かったようでした。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、車通りも多い大きな道路で街灯も多く、夜の塾でも安心でした。 塾内の環境綺麗でスッキリとした塾内だと思います。雑音は実際に授業を受けていないのでわかりません。 良いところや要望受験の情報を教えていただき、とても参考になりました。個別指導が子どもにあっていたようで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、1科目ごとの料金は高いと思い、必要な科目の選択を減らざる得なかった 講師距離感が近いため、楽しい方と聞いているが、少し不安に思うこともある。 カリキュラム本人と直接カリキュラム構成を作成しているとのことで、安心はある。 塾の周りの環境駅からも近いため、人通りもあり、学校帰りに通えるため安心である。 塾内の環境住居に近いため友達も通学しているので通いやすい環境にあると思う 良いところや要望入塾当時は、学習塾からの電話連絡があったが、その後は、状況報告などの回答がないため、状況報告がほしい その他気づいたこと、感じたこと学習塾へ通い始めのためまだ気づき、感じることがわからない状況にある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師 初めの数回で、毎回講師の方を変えて頂き、自分と合う方を最終的に選ぶ事が出来るシステムのようで、個別指導において、良かった点だと思います。勉強はもとより、進路についても詳しく教えて頂いたりしているようです。 カリキュラム 理解しているかどうかを、実践で確認することは、子供にとって、自分がわかっていない部分が明確になり、良かったと思います。季節講習など、決まったカリキュラムはないようなので、自分で進んで、増やす部分を考えたりする面が少し大変かなと思います。 塾内の環境 自習の机もたくさん用意されており、先生と学習するスペースも仕切りなどで、集中できるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせをしてからの、対応が迅速で、初回の面談も塾の説明の前に、子供がこれからどんな事を目指していきたいかなどについて、丁寧にヒアリングをしていて、塾に通う目的も明確になったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明朗とは思いますが、全体的なコスパを考えると料金は高めに感じます。 講師的確な指導で、勉強する事が自分自身にいかに大事かという事が身についたと思います。 カリキュラム予習が必要になってくるので、自然と勉強時間が多くなると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利な立地だと思います。治安も良いと思います。 塾内の環境特別ではないですが、自習部屋の環境も良く、不満は特に見当たりません。 良いところや要望色々なアドバイスの基、全体で目標に向かっていく事を感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めです、子供の目が爽快な感じて帰宅してくるのを望んでいます。先生を選べる事、試せる事はとても良いです、その中で先生が心ざしが高い方が多い事を願います、あくまでも時給が高いだけの考えで子供にかかわる様な方がいない様な教育、指導をたの塾より安くはないのでしていただきたいです。 カリキュラムまだはじめなので、まだ分かりませんがはじめの塾長との面談では、時間が急だったのにも親身に対応していただきました 塾内の環境駅から近い、 酔っ払いがいる事あり、女の子は少し心配かも知れません その他気づいたこと、感じたこと塾長のはじめの面談での熱意が、ありがたかったです、これが継続されていて、入塾後も、変わらなく、先生にも、ちゃんと指導、監視して、把握してくるのを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金選択科目と時間での料金設定なのでわかりやすい。別に夏期、冬期の講座あった。 講師子供の勉強へのやる気を少しずつゆっくりと出してもらえた。受験対策、面接対策も十分に行ってもらいました。 カリキュラム生徒個人のレベル、スピードに合わせて何度も繰り返し教えてもらえた。 塾の周りの環境自宅よりバス一本で通学でき、通行人も多いので何かの時には安心できる。 塾内の環境一人一人個別に仕切られた机で個人の苦手な科目に集中して学習できる。 良いところや要望個別に時間をかけて教えてもらえた。時々面談があり学習の進捗を教えてもらえました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾に比べるとはるかにお高く思います。教材費や設備費も別にかかります。 講師一番良いことは、子供自身が講師を選ぶことができます。塾の先生に、話やすい利点があります。 カリキュラムその子供にあった、カリキュラムを組んでくださるので、無理のないぺースで進められます。 塾の周りの環境塾は、駅から近いところにあるので、とても便利です。塾の周りは、人通りもあり安心できます。 塾内の環境教室は、それほど広くはありません。空気清浄器も置いてあり、安心です。 良いところや要望夏講習や冬講習の前には、三者面談があり子供にあった提案をしてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師懇切丁寧に苦手な個所を確認し、それに見合った指導を行うところが良い。 カリキュラム個人毎に課題を挙げて、併せて参考書を推奨し、カリキュラムを設定するところが良い。 塾内の環境自習室が充実しており、講義がない日も自由に利用できるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと自習室利用時も講師に質問ができる等、勉強する環境が整っており良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気