学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金長期休みの時に提案されたコマ数を消化しようとすると莫大なお金になってしますので、両親と話し合っていました。 講師難しい質問にも真摯に答えてくれたことがよかったと感じました。 カリキュラム自分にあったカリキュラムや教材を考えてくれているところがよかった。 塾の周りの環境私は電車で通塾していったんですが、駅から近いので、夜でも安心でした。 塾内の環境自習室の席の数が少なくて、テスト前になると席を確保できなくて困った。 良いところや要望きれいで清潔感のある塾でいいと思う。また、定期的に面談があるのもよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金偏差値があまり伸びない割には使いもしない教材を多く買わせたり、お金を振り込んでも何ヶ月も映像授業の冊子が届かないため映像授業に取り組めないのに映像授業のお金は口座から引き落とされていたりするので無駄な出費が多いと感じます。 講師成績の悪い生徒に対して理不尽に説教をしてきたりして生徒自身のやる気を失わさせるようなことがあります。 カリキュラム先生ごとにやり方が違うために例えば英語の授業を違う先生で週に2コマ受講していたりすると先生ごとにカリキュラムが違うため生徒が混乱を招きます。 塾の周りの環境近くにコンビニ(ローソン2件)があるため軽食を買いに行ったりするのは楽だが、夜遅くの帰宅は危険を伴っています。 塾内の環境自習室は基本的に静かではあるがたまに授業中の先生の声がうるさいなどのことがあり、集中力が途切れるようなことがあります。 良いところや要望本来この塾は講師は生徒にあった講師を選ぶことができるというのを売りにしているのにもかかわらず空いている先生を強制的に担当にするのはやめてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別故仕方ないのかもしれないが、やや高めかと。 講師英語担当で、教え方は覚えやすく教えてくれたのは良かったが、モノによってはできて当たり前とディスられてたのはちょっとイラついた。 カリキュラム本当に必要な教材がいまいちわからず、結局どれも中途半端な結果になってしまった。 塾の周りの環境武蔵小杉の駅から近かったため、通いやすかった。ただ、信号待ちが長い。 塾内の環境比較的静かなことが多く、自習するには最適かどうかはわからないが、比較的良かったのではないかと。 良いところや要望講師と生徒間の距離が近い。そのため質問が比較的しやすかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別塾ということもあり、それなりにお金がかかる。もう少し安くしてほしかった。 講師数学の先生だったので数学の宿題を毎回かなり多めに出された。しかし、説明は非常にわかりやすくまた、話していて楽しかった。 カリキュラム自分の好きな時間に好きな科目を自由に組むことができたのは非常に良かった 塾の周りの環境ショッピングモール内にあったので周りの騒音がうるさく、集中しにくかった。 塾内の環境自習室が別にあったが、授業スペースの真横だったこともあり、授業が始まると自習室はうるさく、集中しにくかった。 良いところや要望この塾の特徴でもある自分で自由に組むことができるカリキュラムに満足している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 緑園都市の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別としては妥当なんだろうけれど、料金はお手頃とは言いがたい。 講師受験後もTOEICのために経験談を元に適切な参考書の選び方や勉強方法を教えていただけたのは良かったです。 カリキュラムカリキュラムは自分の進度に合わせて調整できたので忙しくても無理がなく良かったです。 塾の周りの環境駅の目の前かつ自宅から通いやすい距離だったから選んだと言うのもあり立地条件はとても良かったです。 塾内の環境自習室がややうるさいのでしっかり集中しづらいかもしれないと感じました。 良いところや要望個別なだけあって自分にあったペースで進められるけれど、受験競争全体の情報は入手しづらい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金が高い。でも、それも塾なので仕方のないことでもあると思いました。 講師授業面白かった。分かりやすくて、普段の生活にも支障の出ることもなかった。 カリキュラムカリキュラムも無理なく行っていて、教材も分かりやすかった。いってよかった。 塾の周りの環境自宅から近かったので通いやすかった。行き来するのも、街頭の多い道なので安心だった。 塾内の環境環境には不満はありませんでした。建物自体は古かったですが、衛生面も優れていた。 良いところや要望とくに突出したものはありませんでしたが、それでも塾としては普通だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。学校の成績も通ってそれなりに上がったし、通ってよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導であることを考えると妥当な金額だった。料金体系も人をだますような書き方ではなく分かりやすかった。 講師先生は上位私大や国公立の人が多いですが手癖が悪い(鼻をほじるなど)先生や、コミュニケーション能力が低い先生に当たってしまった。 カリキュラム塾特有の教材というものはなく、書店で売っているものを購入したので、良いかというとあまりよくないと思った。結局自分で進めていき自分で答え合わせをするので塾に行く意味があるのかわからなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩一分のところにあり、交通の便はかなり良い。自分は最寄り駅の近所に住んでいるので、このあたりで一番近い塾だった。 塾内の環境塾内は小学生もいるためかすこしざわついていた。自習スペースにも少し授業の物音が聞こえてくるが、イヤホンをすれば防ぐことができた。 良いところや要望この塾は担当講師を選べる・変えられることを売りにしているが、明らかにおかしな講師が何人もいて、それらの人の処遇がどうなるのかが気になってしまうので、もう少し採用試験を厳しくしてほしいと感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金は設定されているコマの分と教材費がかかるが休んだ分は料金が発生しやいので良い。 講師自分に合った先生を選べる上に、教材も一人一人に合った教材を選んでくれる。 カリキュラム定期テストに備えたというよりは、入試に備えた指導をするとう形の授業であった。 塾の周りの環境いずみ中央駅がすぐであるため、電車で来る人は近いがバスなどはあまり出ていないため、交通のベンが良いとは言えない。 塾内の環境教室というよりは、壁の仕切りがあるので個人個人の指導がしっかりできるような対策がなされている 良いところや要望他の先生の声が混ざることがあるため、もう少ししっかりとした仕切りがあった方がいいなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師先生による塾だなと感じました。先生の選び方は大切です。 カリキュラム夏休みの授業も緩く責任感がない先生だと思いました。お陰で受かることなく進路を変えざるを得ませんでした。自分の責任でもありますが高いお金を払ってこんなものかと思いました、 塾の周りの環境交通の面でいうととても便利です。治安はわかりませんが、とても通いやすかったです 塾内の環境授業するところと自習室が一体化で、授業のうるさい喋り声が響いていました。また、席も少なく小学生から通っている人がいて人数が多いにもかかわらず比例していないと思いました。 良いところや要望もっと、教え方を変えるなど本気で受からせたいというきもちがある方を雇ったほうがいいと思います、 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績は上がらずに終わりました。もう通いたくないと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市が尾の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金ほかの予備校なんかと比べれば断然安く抑えることができました。 予備校などに通えない人にはオススメ。 講師講師とのコミュニケーションをたくさんとることができたので、楽しく塾に通えたのはとても大きかった。基本的に塾で授業がある日は面倒くさいと思う人がほとんどだと思うが、TKGは逆に行きたいと思えるような環境があった。 カリキュラム自分の苦手をしっかり把握してくれていた。 得意な教科もちゃんと指導してもらえた。 塾の周りの環境コンビニもあるし、スーパーもあるし結構便利ではある。 受験期の生徒にとってはとてもありがたい立地でした。 塾内の環境ちょっと他の校舎に比べて仕切りの壁に落書きが多い。 でも、講師たちの質でその辺はカバーできてる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師個別指導のため、問題の解説を自分のペースにあわせて行ってくれたのでとてもよかった。 カリキュラム自分の好きな時間に授業を入れることができたり、振替授業もできたりと、とてもよかった。 塾内の環境部屋が全体的に明るく勉強しやすい環境が整っていると思った。自習室もあり、よいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いため通いやすく、サービス等もとてもよかった。勉強する環境も整っているのでよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金ここに通うなら他に行くのをお勧めします。無駄金になりますよ。はい。 講師 講師によっては雑談しかしなくて一門も教えてくれないときがあります。こーゆー人にあたったらはずれです。 はずれを引かないようにしてください。 カリキュラム金の無駄かなと思います。他にしたほうが100パーセントいいですよ。今なら間に合います。 塾の周りの環境いろいろそろっていて楽です。コンビニ、駅、バス停などがあります。そこまで悪くないです。 塾内の環境悪くは無いですけど、いつでも質問できるとは思いません。自習スペースはいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金システムは自分が払っていたわけではないので定かではないが、特に不満はなかったように思う。 講師講師の名前は失念してしまいましたが、どなたも丁寧に教えてくださりました。得意な英語はここで教えていただいたおかげでより一層得意になりました。 カリキュラム追い込みの時期に入塾したが、きっちりとスケジュールを立ててくださったおかげでメリハリがついた。ただ、自分の勉強不足もあって志望校には進学できなかった。 塾の周りの環境駅から近く、また明るい通りに面している。少しうるさいと感じた時もあったが、自習スペースはよく活用させていただいた。 塾内の環境パーテーションが席に設置されていたので、他人を気にせず集中することができた。 良いところや要望生徒と講師との距離がほど良く近く、質問などしやすかった。面談の場も適宜設けてくれたので、そこでスケジュールの見直しなどもできた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金高いと思う。季節講習なんてそんなにコマ数を取ってないにもかかわらずすごく高い料金取られた。 講師自分が好きなようにその教科ごとに先生を選べるところがよかった。 カリキュラム割と自分で組み立ててやらないといけないので、何をやればいいか、これでいいのか不安になる。 塾の周りの環境周りにパチンコ屋さんや居酒屋があるのでその道を通る時に怖いと思う。 塾内の環境中学生がすごくうるさい。友達同士で来てるからおしゃべりが止まらなくてすごくうるさい。 良いところや要望その科目ごとに自分に合った先生を選べるので満足できると思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金自分が感じる訳ではないんですけど、親が『塾はやっぱり高い』って言ってます。 講師行ってから、テストの点数が想像通りに上がったのですごく良かったです。 カリキュラム分からないところや躓いたところはわかるまで教えてくださいました 塾の周りの環境駅もバスターミナルも近く、家からも近いので通いやすいと感じてます 塾内の環境受付の方向が若干うるさいことはあるけど個別のような感じだしやりやすい 良いところや要望わかりやすく聞きやすい対応ですごくやりやすいしいいです。。。、

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金正直に言うとめちゃくちゃ高い でもしっかりと結果に残るからまぁ許せるのかなって感じ 講師自分に合う先生とゆっくり自分のペースしっかりと、学習できた! カリキュラム自分で持ち込んだ教材で勉強することができることと貸出しをしてくれる 塾の周りの環境駅から濡れずに行くことができるし自転車置き場もあるので良かったです 塾内の環境自習スペースがしっかりと確保され高校生以下と高校生以上でしっかりと区別されていた 良いところや要望もっと先生の数を増やして欲しいのと営業時間も増やして欲しい!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金は安いとは思いませんが、先生は積極的に面倒を見てくれますし、私自身満足しているので、料金については特に不満は感じません。 講師先生との距離が近くなんでも気軽に質問ができるので分からないところをわかりやすく説明してもらえるのでよかった カリキュラム自分に合った教材を選んでもらえたのでしっかりと取り組むことが出来たと思う 塾の周りの環境横浜駅からとても近いところにあるので通いやすく便利であった、なので、しっかりと通い続けることが出来た 塾内の環境基本的に静かで集中がしやすい環境だと思う。衛生面もよく、自習も集中してできるので大変良いと思う。 良いところや要望机が2つあってそのあいだに先生が座って教えてくれるのですが、そういう感じのものがセパレートで仕切ってあり、隣の音が聞こえるのが少々気になります その他気づいたこと、感じたこと先生によって厳しく言ってくださる方と、優しめに言ってくださる方、両方の先生に教えてもらってるのでメリハリがつきます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 能見台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金教材費が別にかかる、というのは特に気にならないのですが、全体的に料金が高いと思っております。ほかの塾と比べても高いです。まあ個別ですし。といっても高いです。季節講習も多少安くなったところで数をとるので結局高いです。高い。 講師私自身、あまり勉強をすることがあまり好きではなく、特に「時間を決めてその時間内に終わらせる」ということが嫌いです。難しい問題を事前に解説をせずに短時間でやらせる先生や、隣の子のおしゃべりに付き合ってあげていたせいで私に構えない先生がいらっしゃったのであまり評価はできませんが、全体的にみるときちんと教えてくれる、いい先生が多いかと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、どうやらゴール地点をかなり高くしているようでしたが、それにしてはあまり勉強が身に付きませんでした。また、教材については先生たちの中でも「現代社会の教材がない」と言っており、確かに数冊しかないうえに問題も古いものでしたので新しいものを取り入れていただきたいです。季節講習は金額の高いコマ数を当たり前のように提示してきたのでイラッときた以外は特にありません。 塾の周りの環境駅前にあるので交通の便はよいかと思います。また、大型のスーパーへの通り道に面していて人通りも多いので安心しています。コンビニも近くにありますしいいと思います。 塾内の環境一番気になるところは「ライトの固定が弱くなっていて光の調節がしづらい」くらいですので対して不満等はありません。ただ、通路は全体的に狭いですね。 良いところや要望良いところ、思いつきません。正直今更変えるのもめんどくさいので通っています。要望は対応です。定期テスト対策の無料授業があったはずですが、お知らせが来ません。母が電話で確認をしたところ、「はじまりますよ」などと言っていたようですが結局何も言われてません。また、以前コマ数を4から2に変えたにもかかわらず、あちら側のミスで数か月にわたり4コマ分の料金がひかれていました。ここはぜひ改善をお願いしたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 緑園都市の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なこともあって、安いとは言えないと思う。教材費とかは特にないが、自分か授業で使うものは用意しないといけない。 講師学校が忙しくて勉強が上手く出来なかったけれど、一日のスケジュールを組むことから一緒にやってもらえた。 カリキュラム自分にあったペースて授業を進めてもらえる。少し問題があるとすれば、自分のペースにしすぎると、終わりきらなくなる。 塾の周りの環境駅のほぼ目の前なので立地は良い。電車は一路線だけど、バスもある。地域的にも治安は良い方と思われる。 塾内の環境自習用の机がひとりひとり使える机は少ない。基本は長机を二人で使う。足りなくなったら授業スペースを使わせてもらえる。 良いところや要望個別なための長所も短所もあるが全体的に見れば、普通に勉強するぶんには十分だと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師もちろん講師によって合う合わないはありますが自分に合った講師の方を選べるのでとても良いと思います カリキュラム先生と話し合って決めることができるので自分のペースで進められます 逆に言えば自分からこうしたいと言いにくい人は効果的な使い方をしにくいかもしれません 塾内の環境とてもきれいでいいと思います はじめのうちはもう一人の生徒に教えている声が気になっていましたが だんだんとなれてきました その他気づいたこと、感じたことまだ結果はでていないのでわかりませんがいまのところはいいとおもいます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.