TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金私立高校に通う子供の親は誰もが感じると思いますが、学校授業料とは別に塾代がかかる負担を感じたと言う事です。 講師本人は相談などがし易く良い環境と感じていました。親身に話を聞いて下さる方が多く将来の目標も塾で見つけられた様子です。指導方法が合わないと感じた講師はすぐに変更出来、助かりました。料金は決して安価ではありませんが、個別指導の相場と感じています。 カリキュラム教材費は特にかかりませんでしたが、講習は普通授業とは別に費用が発生するので親の経済事情は逼迫します。 塾の周りの環境繁華街の中心にある場所です。 塾内の環境個別指導のため仕切りが多く、やや圧迫感はありますが、集中して学習が出来ていた様子です。 良いところや要望講師の教育がキチンとしている。責任者である社員さんも相談しやすく、良い意味でオープンさを感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通信教育のフォローアップだったので、教材やコマ対応の費用等は一切掛からなかった。 講師講師を判断するレベルの指導を受けていない。通信教材のフォローアップで通塾。 カリキュラム教材は通信教育に使用している教材なので特別な用意は必要なかった。 塾の周りの環境駅から近いバス通りにあり、夜間でも人通りは余り絶えなかった。駅から徒歩3分程度の距離。 塾内の環境部屋数は余りない。通常気になるのフォローアップだったので自習室を使用した。 良いところや要望通信教育の一環として利用したので、塾としての内容と異なると思う。判断出来ない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので単価は高いかも。ただ、カリキュラムを組み合わせて考えられ、うちの予算に合わせやすかった。 講師細かいところまで見てくれて、苦手克服策をいろいろ提案してくれた。子供の性格等わかっていた。 カリキュラム教材が子どもに合っていたか、わからない。 受験対策など提案いただきました。 塾の周りの環境駅から外れると暗い。 比較的静か。 交通の便は良く通いやすい。 塾内の環境物がきちんと整理してある印象。雑に物が置かれておらず、集中しやすい。 教室はやや狭い。 良いところや要望直前のスケジュール変更もスムーズに対応していただき、また、一時期他塾に通っていて利用しなかった時期もあったが、折を見て様子を伺うなど気にしていただき、結局、こちらに戻ってお世話になり、無事合格できました。 今までも感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこといろいろ親身になって対応くださいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金机に向かう癖がついてありがたいです。課題をこなすのは楽しいみたいですね 講師講師が相談や会話がしやすいそうで勉強がしやすい様子でした。課題提出が楽しみらしい カリキュラムちょっと頑張ると解けるような努力することを教えるような課題が多いみたいです 塾の周りの環境歩きで行くのですが駅の周りは繁華街で夜は少し心配してしまいます 塾内の環境自習室があるから良く利用させてもらってます。気分転換などに使うようです 良いところや要望勉強が好きになる事はとてもありがたい。塾に行くのが楽しみになっています その他気づいたこと、感じたことこんなに子供が通うのを楽しみにしているのは講師たちの努力のおかげです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別教室に比べると多少高めです。講習などは進められる回数だとかなり高額になりました。 講師学生の講師でした。目指している学部と同じ学部に通う講師の方だったので、相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は市販されているものを指定されて自分で購入いました。子供のレベルに合わせて進めてくれました。 塾の周りの環境徒歩で通えますが帰りが10時頃のため迎えに行ってました。他の方も迎えに来ていました。 塾内の環境とてもきれいな教室で、自習室はコロナのために当日予約していました。 良いところや要望入塾してのが高3の6月でした。受験まで時間が無いのにも拘わらず苦手な科目を克服でき希望の大学に合格できました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった点…他の同じような個別体制の塾よりは良心的でした。だからといって他塾と比べて授業内容や先生の質、その他フォロー等が劣っているわけでは全くありませんでした。 講師良かった点…色々な先生方がいて、子どもの性格等まで考えて合いそうな先生を数名選んでくれて数回ずつ授業をしてくださいました。それから担任の先生を決めてくださいます。 カリキュラム良かった点…特別な教材ばかりを使用させようとせずに、学校の教材をなるべく使用してくださり経済的にも助かりました。 塾の周りの環境良かった点…駅からも離れていなく、治安の悪い場所を通ることも無く、雨の日等は駅から続く地下通路を通れば雨にほぼ濡れることなく行かれます。地上を歩くのは数メートルです。 イオンの斜向いの立地です。 そして、目の前の信号を渡ればバスセンターなので、バスに乗って帰る時は始発点のため混雑していなければ座れます。 塾内の環境良かった点…白を基調にされたキレイな内装で、受付スペースも広く整理整頓もされています。清潔感があります。 悪かった点…完全個室ではなくパーティションで仕切られている為、自分の授業以外の音が聞こえないというわけではありませんが、個別のところは大抵そうだと思うのでマイナス点にはなりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと教室長、副教室長をはじめ、先生方がよく気にかけて声をかけてくださり勉強だけではなく生徒をちゃんと見てくれている気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金他塾よりもリーズナブルであると思う。また授業のコマによって料金が変わるのでよい 講師丁寧で分かりやすく、またフレンドリーで話すのも楽しかったと思う カリキュラム面談が多く、相談しやすい環境であるため、カリキュラムを丁寧に組める 塾の周りの環境駅近であるためあまり歩かなくて済むため通いやすく、治安もいいので安心して通える。 塾内の環境自習室と授業スペースは別々で集中しやすい環境であるため雑音はあまり気にならない 良いところや要望塾が明るい雰囲気であるため、塾に行くのが楽しくなるし、先生がやさしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1ヶ月の料金はそれほど高くてもなく安くもないので良いと思いますが、夏期講習は勧められた授業の回数が多くて料金もけっこう高くなってびっくりしました。 講師何人かの講師の授業を受けてから合う講師に決められることはとても良かったです。 カリキュラム教材はまずは1冊購入して勉強が始まったのであれこれ買わされずに良かったです。夏期講習は授業はかたまらず均等にはいっていたので授業のない時間は自習できるので良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて立地はとても良いと思います。治安も悪くないと思います。 塾内の環境教室は広くて清潔な感じで机と机の間もそれほどせまくないので勉強に集中できると思います。 良いところや要望高校生が7割りくらい通っているそうで、大学の情報や参考書などたくさんあって良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の塾なので高いのはわかってましたが夏休み、ひと教科だけで結構な出費になりました。 講師まだ通塾したてで詳しくはわかりませんが、何人か先生を変えて指導していただき自分の相性の良い先生を選べる点は良いと思います。 カリキュラム教材は塾独自のものではなくこれを買ってくださいと指定されるので塾の教材が良いとは判断できません。 塾の周りの環境駅からは近く立地はまずまずかと思いますがビルの中の同じフロアにも別の塾があり入口がわかりにくい。 塾内の環境受付、教室、自習室がワンフロアで集中できる環境では無いと思います。 良いところや要望先生が学習計画など親身に話を聞いてくれそうなところが良いと思います。要望はもう少し集中して勉強できる環境になると嬉しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めと感じたが受験生なので妥当かもしれない。入塾説明で季節講習などについても金額表示がきちんとあり、わかりやすかった。 講師まだ入塾したばかりで成果はわからない。 塾を検討するにあたり室長と面談をして頂いたが、その時の内容や対応とこちらが塾に求めるものが近いと感じられたので入塾を決めた。 カリキュラム1:2の個別指導。演習と説明がセットで1授業である点、個人に合わせたランクからの復習が出来きそうな点が良いと思った。教材は持っているもので良いものがあればそれを活用したり、指定したものを本屋で購入してもらうとのことだった。季節講習は未体験のため内容不明。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあり、夜遅い時間でも心配なく通える立地である。ビル地下に駐輪場があるのも良い。コンビニやスーパーも近くにある。 塾内の環境白を基調とした教室で広く、清潔で整理整頓されていた。パーテーションがあり、プライベートが保たれ集中できる環境に思えた。アルコール消毒などコロナ対策もなされていた。 良いところや要望勉強だけでなく進路相談、スケジュール、勉強の計画などを本人が気負わず相談でき、先生が一緒に考えてくれる塾を探していた。先生も何人かの授業を受け、フィーリングの合う方をこちらが選べるというのが良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金駅近で立地は良いのでその分お高めなのかなと思います。 これからの授業で判断したい。 講師複数人の先生の指導後に決められるので、気難しい我が子には良かったです。 カリキュラム始めたばかりでわかりませんが、基本的に学校の教科書を用いて指導して下さるそうなので、別途テキストを購入しなくて良いのは助かる。必要なテキストは本屋でも購入出来るものをその時々で案内されるそう。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いし、スーパーコンビニもあり不自由はない。 塾内の環境整理された空間が良かった。 自習室は1人で座れる配置で良い。 良いところや要望面談時、現状を把握していただき良い所、悪い所等瞬時で評価下さり親子共安心してお話させていただきました。 その結果、先ずは体験からスタートする事に決めました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安いとより良いですが、個別なので割高だとは思いません。 講師話しやすく、今後の大学受験時に色々アドバイス等を期待しています。 カリキュラム個人の都合やレベルに合わせてくれるところが良い。 お勧めの教材を選んでくれるのが助かる。 塾の周りの環境駅近でよい。 駐車場が有料なのを無料か割引きのシステムがあると助かる。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感もあり良いと思います。 雑音などは気になりません。 良いところや要望宿題を出してくれない時があるようなので、必ず出して欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり高いとおもいますが、それに見合った成果が出れば満足です。 講師たくさんいる先生方から選べるのは良いと思います。 勉強のみならず、いろんなお話を聞きたいです。 カリキュラム自由に選べて良いと思います。 手持ちの教材を組み込んで使えるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅が近いので良いです。 バスの便がとても良いので通わせやすいです。 塾内の環境静かで清潔です。 個別に集中できそうな感じです。 質問もしやすそうでした。 良いところや要望勉強を見ていただくのはもちろんの事、大学受験について色々な知識を教えて頂きたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ということなので、割高に感じる テスト前などは、別料金で増やせる点は良いと思う 講師分かりやすい分、進みが早くて良い 子供にあった講師を1カ月かけて決めさせてもらえる点が良い カリキュラム個々のカリキュラムを作ってくれる点が良い 教材も相談して購入できる点が良い 塾の周りの環境駅近く、治安も良い お店が多く、寄り道してしまいがちな点は悪い 塾内の環境塾内はとてもきれいで、整理整頓されている 駅近のため、人通りも多く、ビルの4Fのため多少雑音はある 良いところや要望保護者の面談が多いように思います。 高校生なので、本人との面談を増やしてもらって、保護者は必要に応じて で良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金分かりやすい料金形態。教材費がかからない。 仕方ないが、一コマが高い。 講師自分のレベルに合わせて進めてくれる。 講師が固定化されてないため毎回言われる事が異なり、戸惑う。 カリキュラム学校で使用していた物をそのまま使ってくれる。 結局どこから始めたら良いのかが分からない。 塾の周りの環境駅にも近く、学校帰りに寄れるため、通いやすい。 帰宅時もバスにすぐ乗れる位置のため、長く居やすい。 塾内の環境集中できる。人も多く自分も頑張らなくてはとやる気がでる。 教室も綺麗だ。 良いところや要望年齢が近い講師は、接しやすいが、教えることへの経験値が少ないので、少し不安だ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一般的な料金です。前記しましたが、持ち込みが出来、教材費がかからない為、お得感は高いです。 講師入塾体験説明時の教室長の説明がとても分かりやすく、好印象でした。 カリキュラム教材を購入することなく、学校教材・個人持ち教材を使用出来る為、経済的です。 塾の周りの環境JRの駅に近く、塾の前にバス停もある為、本人も通いやすく、親も安心です。 塾内の環境教室内はとても綺麗で、整理整頓も行き届いています。繁華街ですが、雑音等はありません。 良いところや要望他塾さんで導入されている、ラインでの毎回の指導報告などが有ると、親としては進捗度や理解度、宿題等が把握できるので、ぜひ導入してもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった点:キャンペーン適用で授業が2コマ+になる。 悪かった点:高い。 講師良かった点:スケジュールをしっかり組んでくれる。 カリキュラム良かった点:教材は使用している教科書に沿っている。 悪かった点:思ったより講習が少ない。 塾の周りの環境良かった点:交通の便が良い。 悪かった点:治安があまりよくない。 塾内の環境良かった点:学習室が完備されている。 悪かった点:学習室が完備されているものの授業と共用の為、声が聞こえてします。 良いところや要望要望としてはもう少し年上の先生もいたらよいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の授業料金は高くもなく安くも易くもなくといった処でした。夏期講習や冬期講習の料金設定は高めでした。 カリキュラム他の学習塾と比べていないのでよく分からないが、だいたいこんなものかと。 塾の周りの環境小田急線新百合ヶ丘駅南口から至近のビル内にあって、安心でした。 塾内の環境個別指導ブースはついたてで仕切られただけなので、他の物音が聞こえて集中できなかったのではないでしょうか。 良いところや要望基本的にマンツーマン指導だったので、うちの子に合っていたようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、高いというイメージです。個別なので仕方ない部分はありますが。 講師丁寧に教えてもらえていたようなので、特に問題はありませんでした。 カリキュラム学校の教科書を利用していたので、特に教材は必要なかったです。 塾の周りの環境駅からすぐの場所なので、夜遅くでも安心して通えたと思います。 塾内の環境自習室などの環境は良かったですが、コロナの影響で飲食が出来ないのは残念です。 良いところや要望可もなく不可もなく、という印象です。特に要望などもありません。 その他気づいたこと、感じたこと志望校が決まらない事が悪いことのように思われるのは残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安いものではない。少し成績が下がるとコマ数を増やすように言ってくるが面談で修正してもらう 講師しっかり身になっておるか分からないのでたまに面談を受けている カリキュラム個人の学力にあった指導をしてもらっており、面談により方向性を修正してくれる 塾の周りの環境駅から比較的近く交通の弁も良い。夜も明るい道が多く、安心感がある 塾内の環境明るい自習室で良いと思うが、座席数が少なく、時間の縛りもあるとのこと 良いところや要望子供からの情報が少ないので、家庭に対しても状況報告などが欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します