TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の授業は適正かと思います。 講師年の近い講師が多く、授業をお試ししてから選べるのもよかった。そのせいか楽しく通えたと思います。 カリキュラム必要とはいえ、購入する教材が多かった。授業料金以外の負担が少し多かった。 塾の周りの環境駅前で近く、授業の合間に弁当などを買うこともできたので、季節講習のときなど、弁当を持たせる手間が省けた 塾内の環境トイレなども綺麗で、受付周りも整頓されていて、雰囲気は整っていたと思います。 入塾理由カリキュラムなど個別に用意してくれて、講師も子供と気が合いそうな感じだったので、通塾を決めました 定期テスト普段は取っていない授業も、講師の出来る範囲で教えてもらえたので助かりました。 宿題宿題も多過ぎず、子供がこなせる量だったので、負担にならなくて助かりました 家庭でのサポート特に何もしていない。子供が自主的に通っていたので、季節ごとの面談くらいです 良いところや要望アットホームな感じで通いやすかった。受付の講師の方も親しみがあってよかった。 総合評価子供と講師の相性が良ければ最高の塾だと思います。ママ友にも紹介しました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別授業で料金に見合うだけの授業を受けることができると思うから。 講師どの先生も質問や相談に真摯に向き合ってくださり、さまざまなことを相談できた。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを自由に選択でき、授業の進度も先生と相談して調節することができた。 塾の周りの環境駅の目の前のビルで、電車を降りてから数分で到着できる。 駅から近く人も多いため夜遅くなっても安全。 隣のビルにコンビニがありとても便利。 塾内の環境自習室が設置されている 席数もかなりあって音もある程度遮断されるので勉強しやすい環境。 入塾理由家からの距離が近いことと、知り合いから良い雰囲気だと勧められたこと 良いところや要望講師の先生方がとても丁寧で優しい方が多かった。 雰囲気もおちついていて勉強がしやすい環境。 総合評価駅から近く通いやすい。個別塾ならではの自分にあったカリキュラムをカスタマイズできるという利点がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金テキストは学校で使っていたものを利用したので購入していません。個別指導なのでそれなりに料金はかかりますし、冬春夏休み中はコマ数が増えるのでかなりの料金がかかります。 講師最初のうち何回かは毎回違う先生で教えてもらい分かりやすいかどうかを確認できたのが良かったです。結果選んだ2人の先生はたまたま塾講師専任の方でした。振替も教科ごとにそれぞれ希望する2人の先生のみで行い効率的に学習できました。 カリキュラム教材は学校で使っているものを利用しました。志望校合格に向けて先生2人が連携をとってスケジュールを組んでくれ、冬春夏休み中のコマ数増加期間にしっかり取組めたのは良かったです。 塾の周りの環境高校への通学途中の乗り換え駅の駅前にあったので通うのに便利でした。学校が休みの時も自宅からさほど離れてないので夏休み中など通うのも便利でした。 塾内の環境席は一つ一つ衝立があり良かったのですが、自習できる机の数が少なく、学校が終わってすぐに帰宅しないと自習室は満席ということもありました。 入塾理由学校の授業や宿題、定期テスト、模擬試験などで分からない問題を個別に教えて欲しかったから 定期テスト定期テストの範囲内で分からない所を溜めておいて塾の時に聞きまくっていたようです 宿題いつまでにこの本の英単語を覚えきるなどの目標を立て、始めに小テストをやるのでそのような大きな意味での宿題はあったようです。 家庭でのサポート極たまに塾に迎えに行く事もありました。塾長担当講師本人親の4者面談は冬春夏休み前にあり参加しました。 良いところや要望担当講師が選べるのは良かったです。開始時間前までに電話をすれば振替が可能なのも良かったです。自習用の机が少ないのは残念でしたり 総合評価やる気があればしっかり教えてくれる所だと思います。講師が選べて、振替も担当講師指定で出来たので(もちろん担当講師が空いているコマに入れる必要はあります)定期テストの時間割に合わせて振り替えるなどでき効率的でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安い高いよりも、子供に合っていたかどうかで、希望大学に合格出来たことから考えると、妥当だったのかなと思います。 講師教わる教えるというよりも、何が解らないのか、どうしたらより良い小論文になるのか、書き方のテクニックも感情表現についても学ぶのに適していたようです。 カリキュラム入塾した子供には、結構新鮮だったようで、帰宅してから妻といろいろ話していました。 塾の周りの環境大宮駅に近かったこともあり、遅い帰宅時間になるなか、暗がりがなく安心して通塾出来たことが、良かったと思います。 塾内の環境個別教室だったので、集中できたのかなと思います。あまり周りの音は気にならなかったと聞いてます。 入塾理由個別指導であることが第一、その次として講師ととの相性、そして、通いやすい距離にあるとこから選びました。始めのうちは、馴染めるのか心配していましたが、人懐っこい性格であったため、すぐに馴れて、あまり気負わずに学習出来ていたようです。 定期テスト特に定期テスト対策をお願いしたわけではないので、細部は解りませんが、各種のアドバイスは貰っていたようです。 宿題宿題なのか自習なのかわかりませんが、文句をいいながらコツコツやっていました。 家庭でのサポートサポートと言うほどのことはしなかったように思いますが、天気の悪い日などは、送迎するようにしてました。 良いところや要望特に要望などはありませんが、短い期間でしたが大変お世話になりました。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いです。塾が有名かどうかより、その子供に合っているのかどうかなのではないでしょうか。 総合評価今まで散々綴ってきましたが、志望大学に合格できるよう導いていただいたのは確かなので、言うことはありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金我が家にとっては高いですが、子供の事を良く考えて下さり、休んだ時は振替も出来たりと、この値段は仕方ないかなと思います。 講師担当の先生が若く、歳が近いせいか子供も色々相談しやすかったようです。 勉強だけでなく、大学生活の話も聞けて進学意欲も増したようです。 カリキュラム個別しどうなので、生徒一人一人にあったカリキュラムを提案して下さりました。 必要に応じてコマ数を増やしたり減らしたり自由がききました。 塾の周りの環境駅にちかいので人通りも多く明るい。 コンビニも近くにある。 しかし、送迎が必要な時は路駐になってしまう。 塾内の環境授業スペースと自主学習スペースが分かれているので、予習復習するにはよい。 入塾理由いくつか塾を見学しましたが、先生の印象が一番良かったから。 また一般受験だけでなく、AO入試対策もしていただけるから。 定期テスト定期テスト対策はしてくれましたが、どちらかというと大学受験対策がメインでした。 宿題量は適量だったようです。 ただ、受験前の夏休みは相当量こなしていたように感じました。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。 雨の日の送迎や塾の時間に合わせて食事を用意したくらいです。 良いところや要望一人一人本当に親身に相談にのって下さり、この塾のおかげで合格できました。 総合評価親も子も初めての大学受験の為、色々分からない事が多かったのですが、何でも相談出来る雰囲気だったので、初めてのお子さんにはおすすめです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金苦手な科目に限定して、授業をとったため、毎月の月謝はそれほどではなかったが、夏季・冬季講習について、1コマ単位の料金となり、担当の先生からビックリするくらいのコマ数の提案があった。 払える範囲のコマ数に減らしたので、どちらともいえないを選択。 講師経験談なども含めて、様々な情報を得ることができた。 カリキュラム季節講習のコマ数について、講師の提案はビックリくすくらいの金額になった。 塾の周りの環境小田急本厚木駅から近いのと、歓楽街からは少し離れている。また、東口を利用すれば、賑やかなところを通らなくてもよい。 塾内の環境個別指導のブースは整えられていることや、自習に使えるスペースもあり、ブースにはLED照明もある。 入塾理由授業形式の塾では、進学や、苦手な部分の相談が思うようにできず、個別指導塾を何校か体験し、一番、自分に会うと感じたから。 定期テスト得意な部分と苦手な部分を明確に判断してくれて、対策を立ててくれた。 宿題けっこうな量の宿題が出るが、授業とのバランスや目指すべきレベルを考慮してくれてるのがわかる。 良いところや要望入退室のタイミングでメール配信があり安心。また、塾長からの連絡に対して、折り返した際に塾長がいなくても、スタッフ内でしっかり共有されている。 総合評価指導内容やスタッフの対応、教室環境はとても良いが、少し高い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマあたりの単価は妥当ですが、1対2なので、自習時間が長くなっていないか、時間が有効に使えているか分からない。 講師若手が多く、モチベーションが持てずにいた子にとって、身近なロールモデルとなったようで良かった。 カリキュラム教材や内容は、本人の状況に応じて個別に対応してもらえるのでよかった。ただ、講習会申込みを踏まえた個別面談で、毎度毎度長時間高額なカリキュラムを提案してくるので困る。 塾の周りの環境学校と自宅の両方から近いところを選んだ。駅近で塾予備校エリアなので立地はよいが、帰りが遅いので駅の繁華街を通っての帰宅が心配。 塾内の環境きれいで明るい雰囲気。個別ブースと自習室でやや雑然とした雰囲気はあるが、大きな問題はない。 入塾理由目的が学習習慣をつけることであり、苦手意識の強い科目が複数あったため、本人の特性を踏まえて優しく手厚く指導してもらえる個別指導を選んだ。若手講師が多く、身近な目標となってもらえそうな点も期待した。 定期テスト個別指導なので本人の状況に応じたテスト対策をしてもらえた。講師と目標点などを決めていたので、達成感を得る機会ともなった。 宿題個別指導なので本人の状況に応じた宿題を出してくれる。講師がよく確認してくれるので、ちゃんとやろうという気持ちになるようだった。 良いところや要望個別指導なので、学習意欲の面や、特定の苦手分野など、問題を抱えた子にとって、とても効果的だと思います。 ただ、講習会の提案(営業)方法は、本当にこの子のためなのか疑問を感じました。 総合評価塾に通い始めた目的(学習意欲習慣の定着)を果たし、さらに大学受験に向かう強力なサポーターとして支えて頂き、成果を得ることができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金すごく金額だ高いと思います、ずっと続けるとすごい金額になってしまいます。 講師一人一人に合わせて勉強をしてください、分からないところがあったらしっかりと教えていただけるそうです。 カリキュラム教材は多く、分厚いけどわかりやすいみたいなのでよかったです。 塾の周りの環境目の前は駅があるので人通りも多くあまり暗くはないので安心できます。電車で来る人も中にはいました。学校も近かったのでそのまま通っていました 塾内の環境綺麗でシンプルなのですごくいいです。雑音もあまり聞こえないのでいいです 入塾理由近くにある塾がそこにしか無かったためネットで調べて入りました。 良いところや要望一人一人に合わせて勉強していて、分からないところがあったらしっかりと教えて貰えます。 総合評価値段は高いけど、先生方がしっかりとその子にあった教え方をしてくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾もいくつか体験したが、2教科の金額で3教科通える額だった。 講師学生の先生が、1対2で担当し、問題を解いたら解説してくれるそうです。普通に分かりやすいと言っていた。 カリキュラム教材は、塾専用のものを使うようです。 塾の周りの環境学校から家までの帰り道にあり、ショッピングセンターの前なので、何かと便利。送迎も駅に近いので、便利。 塾内の環境自習室が一人一人区切られており、授業をやっていても静かで、席が多数ある。教室自体が広い。 入塾理由いくつか体験した中で、子供が一番いいと感じたらしい。授業は普通だか、自習室、立地場所が一番よかったそうです。 家庭でのサポート資料請求や、立地、自習室の様子、授業の進め方を聞くなど、最初に塾を決める時にある程度親が電話で聞いてあげた。そうすることで体験する教室を絞った。 良いところや要望立地場所が駅に近く、スーパーにも近いので、何かと、便利。教室が広く、新しくて、きれいな印象がする。自習室が広くて仕切られており、勉強しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業を他の教室は、何回もやらせてくれたのに、こちらは、1教科のみだったので、もう少し体験してもらえたらよかった。 総合評価環境は、とてもよいと感じたが、とにかく値段が高くて親的には、他の塾にしてくれたら、と思った。しかし、本人が気に入ったので、仕方ないと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの講習期間は他塾よりも高かったです。ただ個別指導なので相談次第でコマ数は変更できると思います。 講師講師が多い為子供の学習をよく理解しており子供の受験期の心の支えとなっていたと思います。 カリキュラム他の個別指導塾の指導はわかりませんが、当塾では生徒の学習状況によって進度を変えてくださる為とても助かっています。 塾の周りの環境塾の近くに駅やバス停がある為交通の便はいい方だと思います。近隣にたくさん塾がある為子供の帰宅時間も安心です。 塾内の環境自習中に話す人はほとんどおらずとても静かだと聞いています。ただ個別指導塾の為授業を行っている声が聞こえ少々集中しづらいようです。 入塾理由家から近かったため。 塾は集団ではなく個別に通わせたいと考えていた。 良いところや要望他塾よりも教室が綺麗だと感じています。塾長さんや講師の方も親身に対応してくださる為安心して通わせることができます。 総合評価講師の先生が若い方が多いので子供も相談がしやすい環境が整えられていると感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、通いやすく、息抜きにもなっていたと思う。 講師しっかりと進行度などを教えてくれて、苦手な部分なども含めて的確でした。 カリキュラムよかったと思う。詳しくはあまり覚えてないが、一人一人に合わせた教材などを用意してくれ、模試なども受けてからのフィードバックもしっかりしていた。 塾の周りの環境電車で通学する子も悪くない。治安は三軒茶屋なので言わずもがな良く、お迎えするほどの心配などもない。夜遅くになることはあると思うが、大通りに面しているので夜でも明るい。 塾内の環境1人の講師に対して、最大2人の生徒の対応をするスタイルなので緊張しづらいと思う。授業中はみんな集中しているので騒がしくない。 入塾理由同級生が通っていて、その子からの話を聞いて学力を上げるために入塾した。 定期テスト模試などがある際は、試験はこのようになどを教えて、受験の練習としてのテストをしっかりやってくれた。 宿題あまり宿題というよりかは学校の宿題を使って勉強を詳しく教えてくれるような感じでした。人によって違うかもしれないですが、必要な時は出すというスタイルがやりやすかったと思う。 良いところや要望勉強が嫌いというタイプでも通いやすいと思う。講師が年近い分楽しく通える塾で緊張せず楽しく通えると思います。 総合評価少し塾費用は高いと思いますが、勉強が嫌いな子の学力アップにはとても向いていると思いますので、同じ悩みを持っているお子さんなどをお持ちの方にはおすすめ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とても高いと思います。先生が指導力がある訳でもないのにとても高いです。 カリキュラム大体はワークブックでやっているようです。またはうちが学校で使っている教材などを参考にして、ルーズリーフで勉強しているようです 塾の周りの環境駅の近くにあったので特に困りませんでした。道路の近くにもあったので車も少しの時間なら止められます。ですが自転車を置く場所がなかったので子供は少し苦労してました。 塾内の環境仕切りのようなものがあって50席以上ありました。ですが仕切りが薄いようで、隣の人がうるさかったり、仕切りに寄りかかっているとうるさいようです 入塾理由とくにないのですが、近くにあったことと、周りの人が子の塾に通っていたからです 良いところや要望子供が自ら好きな先生を選べるところがいいと思います。また、振替もしてくれます。当日でも授業が始まる前であれば振替対応してくれるので子供が助かっています 総合評価駅近ですが自転車停めるところがないのがとても惜しいと思います。都会なので仕方ありませんが。。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金言ってる割には成績があがらない 先生が1人で2人を見てるから待ってる時間が出来てしまう 講師質問をしたい時に出来てまた夏休みの課題なども一緒にといてくれるから楽。 またテスト直前にこれだけやっとけば大丈夫ということをまとめて教えてくれるから良い カリキュラムテスト対策を一緒にしてくれていい 学校の範囲と並行してやってくれる テストでできなかったところを一緒に分析してくれる 塾の周りの環境周りに色んなお店があってまた駅近だから治安もいいし交通の便もいい また近くにスーパーマーケットがあって主婦とかが多いから治安が良いと思う 塾内の環境トイレも清潔で勉強する机も綺麗で使いやすいしリラックスできる 入塾理由元々自分のあにが通っていて自分も流れで通った。 また数学がとても苦手で赤点を取るようになったから 良いところや要望先生が寄り添ってくれること 先生がとてもフレンドリーで気さくで話しやすい 楽しく勉強ができる 総合評価普通に楽しかった 教え方もとても分かりやすかった 先生がとてもフレンドリー
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金マンツーマンで自習室も豊富なため、自習室がいっぱいで使えないということもなく空いている時間があったらそこで勉強できるため安いのでは 講師先生全体のレベルが高く、質問したり聞いたりしたらちゃんとした答えが返ってくるとかやフレンドリーさが良い カリキュラム定期的に面談があり、その都度その都度のレベルに合ったカリキュラムを組んでくれるところが素晴らしい 塾の周りの環境駅に近いため学校終わりに行くのも非常に通いやすく、大船駅は交通の便が非常にいいので色々なところからでも通えるし、帰りが遅くなっても電車やバスはあるので心配する事がない。 塾内の環境個別指導なだけあって仕切りがしっかりしてあり、自習室でもそれが適用されているのでうるさかったり周りの人が気になったりする事がない 入塾理由個人指導というところが一番よく、先生と生徒の一対一であること 良いところや要望先生たちの人柄もよく、年齢も若い人が多いため生徒の話を理解してもらいやすく、息抜きで話す際も共通の話題が生まれやすい 総合評価結果も出せたし宿題の量も適度なため嫌になる事がないし、合間合間に息抜きとして色々な会話も楽しめ、楽しく勉強ができる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾の先生によるが、上がらない子は上がらないと思う。 講師良い先生と巡り会えればいいが、あまり良くない人だと、みんな優しくて甘やかされて成績が伸びない。 カリキュラムあまり安定性があるかはわからないとおもった。もう少し安定欲しい 塾の周りの環境駅から近いことで気軽に自習室等を利用できる点は素晴らしい。治安は良く、周りに塾が多いため学生も多いと感じた。 塾内の環境自習室と、授業の空間に壁などがないため、とてもうるさくて自習できる環境ではないと息子が嘆いています。自習室はないと思った方がいいと言いたいぐらいなものだと感じた。 入塾理由家から近かったことと、気軽に予定を変更できたところが、部活で忙しかった子どもにあってると思った。 良いところや要望自習室と授業の場所で音を分けてほしい。良いところは、特に思い浮かばない 総合評価けっこう予定をずらすこともできて、部活が忙しい息子にはあっていたと思う。そこがよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普通に高い。がそれなりに結果を出しているし授業形態からも考えてそれくらいするよなというくらいの値段。 講師教えていただいている先生と親、生徒での三者面談があることが良かった。どんな人に教えていただいているのかを知ることができたので。 カリキュラム完全に個人に合わせ考えて進めているようだった。頑張るのも本人次第という感じで、マニュアルのようなものは無かったように感じた。 塾の周りの環境駅から近く、そこまでの道も車通りの多い明るい道でしたので、夜遅くなっても心配ないと思いました。コンビニも近いので小腹が空いたら買えると喜んでいました。 塾内の環境自習室もしっかりあり、わからないところはすぐ質問できる環境にあったと伺っています。いつも綺麗で使いやすいと言っていました。 入塾理由2対1の授業スタイルですが、一人ひとりに対してしっかりと授業を行っていたのが印象的だったから。個人で集中して勉強を行うことができる形態は子供に合っていると思った。 良いところや要望駅から近いのがまず良い。ただ補講日の先生が変わったりしてしまうのが少し残念ではある。 総合評価値段は高いがそれなりにちゃんとした授業をしてくれるし、実際に大学に受かることもできているので満足。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので一般的な塾と比べるとやや割高だと感じたが、それに見合った授業が行われていると本人が言っていた。 講師少し不安はあったが、歳が近いから相談しやすかったと言っていた。 カリキュラム一人一人の苦手な部分に重点を置いたカリキュラムを組んでくれたので成長できたと思う。 塾の周りの環境家から自転車ですぐ通える距離だったので非常に便利だったと思います。雨が降った際には公共の交通機関を使用して投稿していた。 塾内の環境設備は整っていて雑談などはなかったと聞きました。落書きなどもない。 入塾理由個別指導が本人に1番あっていると思っていたから。また、先生の教え方がよいと聞いたことがあったため。 良いところや要望生徒一人一人に合った教え方をしてくれるので安心して任せることができる。 総合評価集団塾ではできないような個人に合わせたスピードでの学習が良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金値段的には全体の塾と平均的な金がだと思って入塾させました。 ただ入塾後成績を上げるために新しいカリキュラムをとらないと難しい部分もありました。 講師講師は真面目でよく面倒を見てくれました。 1人キツい先生がいましたが、気づいたらいなくなっていたので、塾の対応は良いのではと思いました。 カリキュラム平均的な塾のイメージでした。カリキュラムの一つ一つをクリアしながら学力を上げていくので先生に寄りますが着実にレベルアップはしていきます。 塾の周りの環境家から近かったので特に治安が悪いなどはありませんでした。ただやはり友達も多くできてしまい帰りに寄り道してくるのが少し不安になりました。 塾内の環境特にありません。 整理された綺麗に保たれた環境でした。 雑音に関してはどうしても車の音がうるさかったり、バイクの音がうるさくて気になる時があったみたいです。 入塾理由過去の卒業生の成績が良かったので選びました。 家から近いのも決め手になりましま。 定期テスト毎回定期テスト前に対策してくれました。先生に寄りますが、しっかり対策してくれますが、1人自分の経験ばかり押し付けて1人1人の対応ができない先生がいました。 宿題宿題の量は多かったですが、本人のためにはなっています。 難しい問題は家だと参考書などで自力で調べて勉強していたので頼もしく思いましたね。 家庭でのサポートゲームを辞めさせて勉強に集中させるのが難しかったですが、お小遣いとの兼ね合いで勉強して貰いました。 良いところや要望兎に角先生方が一生懸命なので安心して通わせる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒同士の競争がお互いの成績を上げているのかもですが、少し煽り過ぎて友達関係が拗れていました。 総合評価至ってオーソドックスの塾になると思います。 目標の学校に入塾する前の成績が離れ過ぎてなければ、希望の学校に行けると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金わからない事柄などがあれば、学習時間が終わっても丁寧に質問等に対応していただいた様で料金的にもお安いと思います。 講師個人の性格などをきちんと把握していただき、 積極的に学習プランなどを提案していただきました。 カリキュラム苦手な箇所を基礎から丁寧に指導していただき、 無理のない範囲で復習と予習のバランス等を提案していただきました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の場所にあるため大変便利で、わかりやすく周井の環境もよろしいと思います。 帰りが遅くなる場合でも周辺が明るいので良いと思います。 塾内の環境塾内の環境は大変清潔に保たれている様にかんじます、空気もよく、常に換気がされている様にも思います。 入塾理由過去に上の子が通塾していて、大変お世話になり希望通りの学力がつき、大変満足したことによります。 定期テスト定期テストまえは学習日以外のスケジュールを 設けていただき集中して苦手な箇所の指導があり おかげで他の箇所もより一層理解力があがりました。 良いところや要望学習するにあたって講師の方々が皆さんとても礼儀正しく、個人個人の性格や個性を尊重しながら 接していただいたと思います。 総合評価総合的には、上の子も下の子も個々の個性を良く把握してくださる良い講師の方々に恵まれた様に思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ではあるが、他の塾と比べると費用が高いと思う。3年ほど前に通塾していたが、その時よりも一コマが値上がっている。 講師塾長がとても生徒を褒めるタイプで、やる気にさせる感じ。質問したらすぐに返答がもらえるのでありがたい。 カリキュラム高2の3月からの入塾だが、大学入試までおおよそのプランを立ててもらえたので、本人も大体の目安ができて前向きになった。 塾の周りの環境駅から歩いて5分ほどだし、人や車通りも多いところなので遅くなっても比較的安心である。 建物もきれい。 塾内の環境道路沿いにあるが、塾の中に入ってしまえば騒音は大きい音がない限りそんなに気にならない。 入塾理由以前通っていて、慣れがあったから また、塾の見学に行って塾長から話を聞いた時に、これから入試までのプランを教えてもらえたので本人もやる気が出て、入塾を決めた 良いところや要望受けている教科以外の教科の相談も聞いてもらえるようで、本人も安心している。もう少し価格が安いと兄弟で見てもらいたいと思う。 総合評価塾長の方でこちらの希望に沿った先生を、相談に行った時にすでに頭に浮かんでいたようで、子供はこれからその先生にお会いするのを楽しみにしている。 相談の時に前向きな気持ちになるように話してもらえたのが、本人にとって印象が良かったようだ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します