学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金これまで、ベネッセグループの進研ゼミの通信講座を受けていたため、違和感無く勉強している。 講師個別指導なので一人一人に合わせたカリキュラムに沿って指導してくれる。 カリキュラム個別指導なので、オリジナルのカリキュラムを組んで指導してくれる。 塾の周りの環境家の近くにあり、近所の治安も良いため、とくに問題ありません。 塾内の環境十分整理整頓されており、環境面での不満は無く、勉強に集中出来る環境だと感じる。 良いところや要望この塾の特色である、個別指導とという面で、個人に合わせた学習が出来る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数名の講師が在籍しているので、自分にあった講師に当たればすごく成績が伸びると思います。 高校 生物・化学の講師があまりいないので、講師を選べないのが、良くないです。教え方も個人個人でまったく違います。教え方が上手な講師に当たれば成績が上がるので、下手な講師に当たってしまうと困ります。 カリキュラム個別対応なので、個人に合わせてカリュキュラムが、組めるので良い。中間、期末テスト対策もお願いすればやってもらえます。全てにお金(受講料)が発生します。 塾内の環境塾内は、各ブースに区切られているので、良い。スペースが狭いので隣のブースの会話が聞こえるため気がちります。勉強に集中していないと頭に入らないです。 その他気づいたこと、感じたこと総評としては、いたって普通の塾です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の指導であるため、集団塾より高い値段である。内容から理解はでき、支払っているが、受験のときと同じような金額は経済的にきつい。 講師本人とのあう、あわないを考えてくれる。変更も可能です。また、親からの要望にもこたえてくれる。 カリキュラム学校の内容にあわせてることができるカリキュラム。季節講習は、苦手な教科、苦手な内容を講習してくれる。 塾の周りの環境駅からすぐであり、明るい場所にある。かえりも通学と同じ経路で帰れるので安信である。 塾内の環境自習できる環境があり、それぞれの机も適度な広さがあり、パーティションもあるので、集中できる。 良いところや要望まだ結果がだせていないため、これからの内容にもよりますが、じゅくちょうと状況や言語道断の課題について確認できる体制であるため、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、きびしく指導してもよいと思いますが、それぞれの生徒にあわせてもらえたらよいではし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、株主優待券が使えるのはメリットであるが、高かった。 講師ノウハウがなく、やる気も感じられない。 カリキュラム教材は市販品を使用するため、判断がしにくい。カリキュラムは計画的で良かった。 塾の周りの環境駅前であるが、近くには風俗店もあり、治安は良くなかった。駐車帯もなく自家用車での迎えにも適していない。 塾内の環境個別ブースになっているので、自習室を含め、環境だけは文句なしであった。 良いところや要望個別指導なので、スケジュールが自由になる点はメリットであるが、バイト講師なので、責任感もなく、講師のスケジュールに振り回されることもあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金カリキュラムを分割するなどで負担は減らしてくれたが全体的に高い 講師学力の状況だけではなく子供の日常生活まで考慮し、全般的に考えている カリキュラム子供の学力に応じてカリキュラムが組まれており、その時の状況に応じて弾力的 塾の周りの環境家から近かったので行き帰りの負担があまりなかったところがよかった 塾内の環境勉強する環境としては良かったと言っていた警備も置いていたので安心だった 良いところや要望塾滞在中の雰囲気づくりは上手いと思うが料金体系が高いので経済的負担は大きかった その他気づいたこと、感じたこと徒歩で通えるところだったので知り合いも多く本人的にはかよいやすかったのではないか

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので少しお高いですが、その分成果は出ているので満足です。 講師自分にあった先生を選べるので、質問もしやすくわかりやすいようです。 カリキュラム教材は学校の教科書なども使って教えてもらえるので良かったです 塾の周りの環境駅も近いし、スーパーなど周りにあるので治安はいいので安心です。 塾内の環境自習室は区切られており、静かに勉強できる環境です。開校してすぐから通っています。 良いところや要望まだ新しいので、教室もきれいですし先生も多く振替もしやすく、いいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高からず安からずというところではないかと思う。割高感はない。 講師講師の当たり外れが大きい様な気がするので、なるべく平準化してもらいたい カリキュラム一通りのカリキュラムは整備されているようだが、未だ一級レベルとは言い難いような気がする 塾の周りの環境特に問題は無いと思う。夜になった場合は迎えの方は欠かさない。 塾内の環境汚いという話は聞いた事が無いので、それなりに綺麗にされていると信じている 良いところや要望個別なので、コミュニケーションはよく取れる方だと思うが、更に増やして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狭山市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金3カ所程比較検討しましたが、圧倒的に高いです。結局私立に通っているので、そのまま現在の授業料にスライドした感じですが。 講師真面目で熱心な先生ばかりでした。塾長も若いのに様々な情報から熱心にサポートしていただき、長女が無事に希望校に進学出来たのは先生方のお陰です!他の塾よりお値段が高いのが大変でしたが、納得の行く内容でした。 カリキュラム専用のテキストだけではなく、授業もしっかりとサポートしていただきました。とにかく基礎をしっかり固めたかったのですが、要望を聞いてもらえました。 塾の周りの環境駅前なので便利です。テスト前には自主室に連日通っていました。他の塾も数校あり、夜のお迎え時間帯は車が沢山出待ちしていて混み合います。 塾内の環境仕切りで全て仕切られており 、わりと綺麗です。先生方が白衣を来ていてきちんとしている印象です。自主室もあり、たまに先生があいていると教えてくれたりした様です。 良いところや要望わかりやすい先生でなければ失礼とは思いながらチェンジをしていただき、たどり着いた先生は申し分ない最高の先生でした。指導方法など自分の子供に合っていなければ相談するべきです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのが楽しみだったのが親として高額でも仕方ないと割り切れました。結果もおのずからついてきました。他の塾へ通った事もありますが、効果がなければ切り替えるのは大事かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高め、自習室を有効的に使うべし。そうしないと、周辺の塾に比べて高めになる。夏期講習は高めだった。 講師相性が合えば良いが、そうでないと厳しいかも。また責任感ということでも、もう少し熱心に取り組んでほしかった。 カリキュラム希望に沿った内容だが、試験前は苦手な部分をフォローしてほしかった。テストでできていないところがあったので。 塾の周りの環境可もなく不可もなくです。家からは歩道が広いので通いやすかったと思います。駐輪場はありますが、駐車場はありません。 塾内の環境全般的には静かな雰囲気です。ただ、自習室は他の生徒が覗きに来て集中を妨げられることもあるそうです。明るい雰囲気は良いと思います。 良いところや要望定期的な保護者面談は良い。ただ、しっかりとコミュニケーションしないと先生に伝わらない。だから、弱点はいつまでも改善されない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師どの講師の方も生徒との信頼関係をしっかり築いてくださり、モチベーションを上げて下さりました。生徒の日常の様子もよく観察して下さり、コミュニケーションもよくとってくださりました。 カリキュラム子供の理解度を確認して頂いて、わからなくなっているところから、丁寧に指導して頂き、定期テスト対策、入試対策と臨機応変にやっていただきました。 塾の周りの環境自転車で通塾している生徒が多いです。 イオンに隣接していて長時間の塾の日にもお昼をフードコートで食べたり、リフレッシュできる環境でした。 塾内の環境綺麗なオフィスビルの中でした。オフィスビルの中には会社、他の塾や個別が入っていて、静かな集中できる環境です。自習室も集中できる様子でしたし、集中していない時には先生方がコミュニケーションをとってくださりました。 良いところや要望講師の方々が生徒がなぜ今こうしなければいけないのかを十分理解させてくれ、一生懸命、受験に取り組むことができ感謝しています。先生方々が生徒とのコミュニケーションを大切にして下さっている印象です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師理科の先生は、自分の苦手なところを繰り返し教えてくださったので、点数がとてものびました。先生との距離も近く、なんでも相談することができる塾です。 カリキュラム生徒一人一人、違うテキスト、指導方法だったのでとても伸びるのがはやかったです。応用問題も多く、実践的なものが多かったです。 塾内の環境教室内は、授業に集中できる環境でした。夏は涼しく、冬は温かいので、とても良い環境です。自習室も席が多く、良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中では高めだと思いますが、結果を出して下さいました。急に欠席する事はなっても振替授業が可能です。5週ある曜日に当たっても授業はあります。 テキストはそれぞれあった物を購入したするので、別料金です。 講師個別なのでわからないところは理解するまで教えて下さいました。定期テスト前は希望するとテスト対策もやっていただき、とても熱心に教えて下さいました。 カリキュラム一人一人の要望、志望校に合わせたカリキュラムを組んで下さり、先生との面談が小まめにあるので、そこで詳しく進度を教えて下さいます。 塾の周りの環境駅に近く、繁華街に近いので人通りも多い為、治安も良いので安心して通わせられました。学生さんも多く、通りはとても明るいので安心です。 塾内の環境教室内はとても明るく、良い雰囲気です。担当の先生方が生徒を来るのを出迎えてくれます。カードをタッチすると入室、退出のお知らせが保護者宛にメールが来る為安心です。 良いところや要望それぞれに合わせた授業内容で、詳しく教えて下さいます。集団授業だとわからないまま進んでしまう事もありますが、そうゆう事はありません。 その他気づいたこと、感じたことはじめの先生選びでは、子供の性格に合わせた先生を紹介して下さり、もし合わなければ2~3人程違う先生を紹介してもらえます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金途中から授業のコマ数を減らしたのに塾長の交代があり、そのことが引き継ぎされていなかったようで数ヶ月間余分に授業料を請求されていました。その事を指摘したのに翌月も余分に請求されたので本部の相談センターに電話したのですが、とりあえず請求分は支払って頂いて後日返金とのことでしたが、受けていない授業分を支払うのは納得いきませんでした。 講師自習中にもアドバイスしてもらえたり講師の方々にはお世話になったようです。進路の相談などもしやすい雰囲気だったようで、親に言われなくても自分から自習室に通っていました。 良いところや要望入塾前から面談で親身に相談に乗っていただけたところは良かったです。分かりやすい説明で熱心さも伝わってきて信頼できるなと思いました。最終的な志望校は本人の意思を尊重してもらえました。合格実績を上げるために志望校ランクを下げるよう促されたりはしませんでした。その点は第一志望には受かりませんでしたが後悔なく受験を終えることができました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については決して安いわけではないが、満足している。 講師担任の先生が学力をしっかり把握してくださっていたので、それに応じた教材と教え方を工夫してくれた。 カリキュラム学力に応じた種類豊富な教材を駆使した、きめ細かなカリキュラムを用意して、塾生個人個人に対応した教育が行われる。 塾の周りの環境地下鉄東山線一社駅のすぐ近くにあるので、交通の便は極めてよく、周辺は住宅街が多く治安もよい。 塾内の環境室内は防音性が高く、空調設備もしっかりしているので学習環境は極めて良好である。 良いところや要望この塾は集団指導の対極にある個別指導に特化し、そのためのノウハウを長年の塾運営から蓄積しており、それが有効に活用されています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いです。 ただ、コマ数はこちらの希望でやってもらっていたので、個別の良さと自習スペース利用料と思って割りきって使っていました。 講師子どもの学習するレベルの先生がついてくれます。子どもとの相性があうか始めにお試しで何人かの先生をつけてくれて、その中から相性の良い先生を選びました。 先生を途中で変更してもらう事も可能で、途中でレベルが合わなくなった先生は変更してもらいました。 カリキュラム決まったテキストが無く、子どもに合わせて教材を選びその都度塾で発注して購入しました。 塾でしか扱っていない教材が多く、苦手な分野に特化した教材を使っていました。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利です。帰りが遅い時は、ビルのメインの入り口が閉鎖してしまい、裏口からの出入になるのではじめは戸惑ったようです。 塾内の環境自習スペースがとても充実しています。 ただ、冬休みは自習スペースが混んでいて、使いづらいこともありました。 良いところや要望個別なので、指導してもらっている途中から違う教科に変更してもらえたり、自習時に色々な教科の質問に答えてもらえたりと親身になってくれる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと教室長や教務の方々がとても親切で、受験勉強で疲れている子どもの様子を見ていてくれて、メンタル面を支えてもらっていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当してくれた先生は熱心でよく勉強をみてくれまさした。 個別なので、娘に合わせた指導をしてくれます。 ただ、その子の力を引き出すというところまでは望めません。うちは家で勉強しないので塾に入れた感じなので問題ないですが。物足りないような気もします。 塾の周りの環境駅から近く、駅前なので人通りも多く、お店も多いので明るく安心です。近くにコンビニも2件あります。 自転車で通う子も多いようですが、塾の入り口前に停められるので便利かと。 塾内の環境まだできて数年なので、設備は新しく清潔です。 トイレの近くには防犯カメラがついていたり、安全性にも配慮されています。 自習スペースもあり、試験前はいっぱいになるとか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べるととても高いと思います。教材費も別にかかります。 講師今の先生とは、あまり会う機会がなくはっきり言ってよく分かりません。先生が選べる点は、良いかと思います。 カリキュラム定期テスト前には、テスト範囲にあった苦手な科目、問題を中心に教えてくださる点が良かったです。 塾の周りの環境家からも、学校の帰りにも通うには、とても便利です。治安も商店が並んでいるので、安心できます。 塾内の環境教室は、それほど広くはありません。清潔な感じがするし、静かな環境で勉強できると思います。 良いところや要望急に塾へ行けなくなっても日にちの変更ができる点は良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いとは言えませんが、集団授業では、わかっているところも授業で聞かなければいけない、わからないところを聞き直せないことを思えば、部活などで限られた時間を有効に使える良さがあると思います。 講師トライアルで数名の講師に担当していただき、当人の希望する方に担任してもらえたのでよかったです。ただ、いい講師は人気があり、希望する時間で担当してもらえるかどうかが問題になりそうです。 塾の周りの環境夜はあまりよい雰囲気ではない駅前エリアのなかではまだ安心できる場所にあります。駅のホームに隣接しているので明るく、人目があることが救いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、月々の支払いは集団授業の塾に比べれば高いです。でも、お友達が通っていた集団授業の塾と1年間の支払いを比較したら、高い、という結果でした。選ぶ授業や講習などにもよりますが、費用以上の結果がありましたので、納得してます。 講師最初は心配もありましたが、塾本体がしっかりしていて、杞憂におわりました。子どもの成績はぐんっと上がり、期待以上の結果がありました。子ども本人の努力は勿論ですが、それをサポートしてくださった塾や講師には本当に感謝してます。 カリキュラム個別指導なので、子どもの学力などに合わせてスケジュールを考えられていました。面談などもあり、その都度、今後のカリキュラムについての説明もありましたので、親も理解出来ました。 塾の周りの環境駅の真上なので交通の便は良いです。反面、飲食店も多いので、夜遅くになると、心配もありますが、警察署が隣にありますので、そう悪いことはないと思いました。 塾内の環境各自、勉強に集中している雰囲気です。個別指導なので、ブースごとに授業をしているため、声などは聞こえてきますが、お喋りをしているざわざわ感ではないので、邪魔にはならないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師相性のよい講師が見つかるまで、何度も交代してもえるようで良い。 カリキュラム振替が自由に出来る点が良い。教材は無理やり買わせない点は交換がもてる。 塾内の環境静かな環境で集中できるようで良い。自習室が満員になることもなく使いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果はこれから見ていきたい。学費が高い分期待値は高い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.