TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別とは言え高いかなと思いました。さらに施設費、テキスト代なので その分の効果がなかったのが残念です 講師生徒2人に対して先生1人先生も暇な時間があるのか? 私語が多く友達気分になって勉強しにいってるのか?お喋りしにいってるのか?わかりませんでした カリキュラム教材も終わり次第、次のものを購入すると連絡があります。そのレベルがどの程度のものなのか?わかりませんが、常にテキスト代を請求されてたように感じました 塾の周りの環境駅上、ビルも綺麗だったので良かったですが、夜はビル内に人気が少なくなるので、心配なこともありました 塾内の環境綺麗ではあるけど、無駄に広い気もします、親との面談もパーテンションで仕切られてますが、個室ではないのでプライバシーとか大丈夫なのか?と思うこともありました 良いところや要望ベネッセのものなので、教育に力を入れてると思ってましたが、なにかとお金のかかるところでガッカリです その他気づいたこと、感じたこと先生との距離が近いのは良かったですが、その先生をまとめる管理が甘いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金近隣の塾より割高かですが、広くてきれいな教室環境でありメールでの入退室の確認等々できるため子供の安全も確保されており満足しています 講師子供の性格、やり方にあった指導をしてくださいます。自習学習で勉強をしていて、わからない事があればその教科に強い先生がアドバイスして下さいます。学長さんは、勉強を教えてくれるだけでなくいろんな事をアドバイスしてくれます。 カリキュラム苦手分野を徹底して教えてくれます。基礎も応用も隔たりなく教えてくれます。 塾の周りの環境駅にも近いと言うこともあり人通りが多く、また交番もあるため治安がよいです。 塾内の環境イオン店舗内と言う事もあり、広くてきれいな教室です。店舗内の雑音が教室内にはなく、静かな環境です。 良いところや要望子供一人一人に合わせた学習、アドバイスをしてくださいます。定期的な面談もあり保護者も安心でき、また要望等々相談もできるので先生や塾長さんに安心してまかせられます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較的高めかなとは思ったのだけれど、システム的には妥当な金額であったと思うので納得はした。 講師マンツーマンにも2対1にも対応が可能であり先生の変更も可能であり安心であること。 カリキュラム学校の補習的なことをお願いしたがわりに良く対応して考えてくれたように思う。試験前などは助かったようである。 塾の周りの環境我が家からは近くにあるので、比較的使いやすく通いやすく夜も安心ではあったのて特に気にせず安心していた。 塾内の環境教室内は最初に案内された時も、整頓されていて綺麗だったので特にきにしていなかった。 良いところや要望途中経過など子供の学習態度や状況をなんらかの形で報告してくれたらよいかなと検討してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の部活などで、通う時間や時には日にち変更などをしたがわりにスムーズに対応してもらい、助かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高く、春期や夏期や冬期の講習を取ると、すごい金額になります。その金額分の進歩をしているかというと、残念ながらそうではありませんでした。 講師かわいい先生で子供は好きだったようですが、結局力はつかなかったです。 カリキュラム塾に通っている当時は宿題などもこなしていると思っていたのですが、結局力はついていなかったので、1年間無駄にしたのかもしれないと思っています。 塾の周りの環境駅前で、自転車も置けて、雨の日は徒歩でも行けたので、通いやすかったです。 塾内の環境環境については、可もなく不可もなくだと思います。自習には行きたがりませんでしたが、特にうるさいからいやだとかは聞いていません。 良いところや要望面談では教室長と担当講師(または教室長のみのときもあり)が同席し、親身に面談してくれました。教室長から言われた言葉は、親として心に刻まれているものがあります。 その他気づいたこと、感じたこと結局力はつけてもらえないのかなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別での指導を考えると適切な料金であったと思える。講習会は勧められるとおりに受講すると高額になる恐れあり。 講師子どもの性格を把握し、適切な指導法で授業を行った。楽手に向かう姿勢を励ました。 カリキュラム目標校は早くから選択していたので、定期テスト対策の指導(内申点)や入試の出題傾向に合わせた指導を行ってくれた 塾の周りの環境新しくできた幹線道路沿いで、夜は思ったよりも人通りが少なく、遅い時間になるときには迎えに行く必要があった。 塾内の環境個別指導でスペースが区切られていたが、明るい雰囲気は感じられた。自習室もよく利用していた。 良いところや要望集団での指導方式の学習塾になじまないタイプの子どもには、個別指導の学習塾は有効であろう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思います。 講師子供がやる気がないからやめようかと思ってます。近いところが1年生のうちはいいかなと思ってます カリキュラム教材は子供が気に入ってやっていたから良いと思います。夏期講習は契約したからしょうがないのですが、部活で消化しきれなくてもったいなかった。冬季講習はもうやめるつもりです。 塾の周りの環境自転車を停めて置くところがないので不便でした。車も停めづらかった。 塾内の環境においがいやだと子供が言っていたが、塾は結構独特なにおいのする所が多いのでしょうがないと思う。 良いところや要望もうやめるのでなんとも言えないけど、教室のにおいは気にして貰いたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は一般的な感じだと思う。安くもないが高くもないかと平均的な感じ。 講師親しみやすい感じの先生たちがいるので、子供本人も楽しく通っていた カリキュラム授業の内容以外にも、英検の勉強の対策も必要があればしてくれる 塾の周りの環境駅からの道も明るいので心配ありませんでした。お昼を食べる店もある 塾内の環境勉強すること気になれば集中して勉強することできます。きちんと清掃されている 良いところや要望こちらの希望していることを大切にしてくれました。無駄や無理に勧められたことない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めですね。塾は総じてそうなのであまり気にはなっておりませんが。 講師先生が熱心で大変よいです。家からも近くて交通の便もいいので通いやすいです。 カリキュラムカリキュラムは学校の進度に合わせて考えてくれるので大変助かります。 塾の周りの環境家から近くて大変便利です。学校の帰りにもよれるし家からもすぐ行けるし。 塾内の環境雑音は特にありません。駅から近いですが音もほとんどなくて快適です。 良いところや要望全般的に良いと思ってます。特に改善が必要なことはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。 講師生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。 カリキュラム生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。 塾内の環境オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金短期集中にしたかったので、こちらの要望に応じて最も安くなるようにコマを提案してくれた。 講師講師はばらつきがあった。いい先生もいたが、指導が良くない先生もいた。 カリキュラム個別が良かったのでここにしました。家から近かったので夜になっても安心でした。 塾の周りの環境駅前なので夜も明るくて人通りがあるのと、自転車で行けたのとが良かった。 塾内の環境雑居ビルなのでちょっと心配でしたが、フロア貸切なので安心しました。 良いところや要望塾は本当は通わせたくない。不本意だが合格するためにはしょうがないと思っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金選択制で、家計に合わせてコースを組み立てることができますが、苦手な教科をケアしようとすると、それなりに講義を取らなければいかなかったのでちょっと負担でした。 講師親身に指導してくれたと思います。ただ、本人のやる気を引き出すことができなかったかな、と思い少々残念です。 カリキュラムベネッセグループだけあって、教材は充実していたと思います。ただ、1教科当たりの費用はちょっとうちには高かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、非常に通いやすかったです。ただ、自転車の置き場が不便でした。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、そこで学習をすることができました。ただ、親の目が届かないので、本当に勉強しているかどうかは疑わしいと思っていました。 良いところや要望親身に指導してくれました。親を交えての面談等は熱意が伝わってきましたが、子供が頑固だったため、塾の良さを生かしきれませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金正直言って割高感は拭えないが、カリキュラムや形態からみると仕方ないかな 講師正直言って物足りない感じだったが、子どもとフィーリングがあっていたので良しとしよう カリキュラムそれなりに学力をつけることが出来た 塾の周りの環境正直言ってあまりいい環境とは言えない感じだったが、子どもがせっせと通っていたから良しとしよう 塾内の環境正直言ってもう少し静謐感があることを期待していたけど雑居ビル内にあるので仕方ないかな 良いところや要望個別指導だから丁寧に子どものペースに合わせてやってもらえるのは助かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は仕方のないこととはいえ、とても高かったです。子供のことなので、できる限り協力しましたが、しんどかったです。 講師他人に心を開くことがあまりない子供ですが、苦にならずに相談にのってもらえるような先生でした。家や学校以外で出来た大人の知り合いが新鮮だったようです。 カリキュラム子供の学習理解度に合わせてカリキュラムを設定してもらいました。とにかく苦手な分野は何度も粘り強く繰り返し問題に向き合うことの大切さを教えてもらいました。 塾の周りの環境駅前にあり、自分の仕事帰りに一緒に帰ってくることもできました。 塾内の環境きれいで落ち着いた雰囲気の教室でした。集中して勉強する環境に適していました。 良いところや要望塾に行ったときと、塾から出るときをメールで知らせてくれるサービスがあり、塾に行ったふりやウソがつけないシステムだったことが有難かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安いわけではないが、この子に合わせたコマ数を考えて予定してもらっている 講師しっかり教えてくれるし、次週スペースで自習していても教えてくれる カリキュラムカリキュラムや教材にそって、塾生に合わせて計画的に予定を組んでくれている 塾の周りの環境交通に便が良く、自宅からも近く自転車でも行けるので大変きにいっています。 塾内の環境静かでしっかりと勉強に打ち込める環境が整っていると思います。 良いところや要望しっかりと塾生の良いところを伸ばすように指導してもらっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めじゃないでしょうか。いいテキストを使っても先生によって差がでてしまうのが残念です。 講師相性もあるのかもしれませんが、子供には合わない先生だったようです。 カリキュラムテキストはベネッセグループなので良かったようです。進度にあっていたようです。 塾の周りの環境駅の繁華なところだったので、夜遅くなるときは心配なこともありました。 塾内の環境塾内部は清潔な感じで、自習室もあり設備は充実していたようです。 良いところや要望私語がうるさい先生が多いようです。恋愛の話などおよそ塾でする話ではないと思いますが。 その他気づいたこと、感じたこともう通わせるつもりもないので特にありません。でも、先生の質をあげたほうがいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料金はただでさえ高いのに、別途に冷暖房費も掛かるなど、とても高い。 講師先生が授業から進路までイロイロと親身になって指導してくれた。 カリキュラム次男が苦手な科目を十分に把握し、それに見あったカリキュラムを作成し授業をしてくれた。 塾の周りの環境場所はJR柏駅の駅から徒歩5分くらいで、また国道にも近く通いやすかった。 塾内の環境新しくキレイで、防音もしていたので静かで、トテモ勉強シヤスカッタ。 良いところや要望受講生の能力を高め、授業自体は大変良いが、やはり授業料が高い。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高いのに、夏期講習や冬期講習などがあり、受けざるおえない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金指導状況は一応問題ないと思うが、指導料金はそれなりに高額である。 講師講師は生徒の問題点を具体的に把握しており、対応策も検討の上、指導してくれた。 カリキュラム教材は特に問題ないが、有料である点と、生徒の学習状況の確認が今一つ 塾の周りの環境繁華街に近い立地だが、塾の周囲は一応落ち着いた環境と言える。 塾内の環境塾内の生徒が学習する部屋へは親は立ち入らず、そこの状況は不明。 良いところや要望個別学習を行いつつ、もう少し財布に優しい指導はできないか検討を希望
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、たかいです。一科目ごとに料金がかかります。もう少し安ければ。 講師先生が、親身に指導をしてくれるのは、良かったです。話しやすい先生でした。 カリキュラム個別に用意をしてくれるカリキュラムなので、オーダーメイドで良かったです。 塾の周りの環境駅からすぐなので、通塾には便利です。寄り道をするヒマがないので、良かった。 塾内の環境生徒同士が話をしないよう、勉強に集中できる環境で良かったです 良いところや要望面談が頻繁にあるので、子どもの様子がよく分かり助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって指導をしてくれます。大変良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく、個別指導という意味では、合理的な値段だと思う。 講師可もなく不可もない感じだったが、個別指導の先生との相性が今ひとつだったので、結果として他の個別指導塾に変えた。 カリキュラム教材自体は、ベネッセなので悪くなかったように思う。 塾の周りの環境駅からもバス停からも遠くないので、通うことも場所としては、問題ない。 塾内の環境直接自分の目で見た訳ではないので、細かいところは確かではないが、子供の話だと施設的には何ら問題ない。 良いところや要望教材、施設ともに問題ないと思う。たまたま個別指導の先生との相性が今ひとつだっただけ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので高いです。結果が出れば問題ないと思いますが、夏期講習等でプラス加算がかなりあります。 講師講師にバラツキがあり、とても分かりやすい講師もいれば、頼りにならない講師もいました。 カリキュラムカリキュラムについては明確にしてくれ、定期的に面談もあったのですが、教材が多すぎるかなと思います。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに寄ることが出来ますが、自転車で通う場合には駐輪場がないので不便です。 塾内の環境とても綺麗です。自習室もブースに分かれ、静かなので集中出来ると思います。 良いところや要望定期的な面談は親も安心出来ます。講師については大手塾なのでバラツキはなくなるよう指導してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します