学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、高いです。夏期講習もたくさん提案されます。それを、うまく予算内に収まるように、成績が上がるような、時間にするのが、気を使いました。 カリキュラム個人専用の教材が用意され、必要なものは、追加で買いますが、使わないものもあったので。 塾の周りの環境駅の近くで、治安も良く、ショッピングセンターのとなりにあるので、道も明るい。 塾内の環境個別指導で、2対1でしたが、特に集中できないとも言ってなかったので。 良いところや要望最初に、先生を試して選べるのは、良いと思う。苦手が克服できるのは確かだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校選びを、成績がなかなか上がらないなか、いっしょに塾長が手伝ってくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の言うとおりにするととても高額な月謝、夏期講習、冬季講習、春季講習になり、どこを減らすか悩んだ 講師フレンドリーに接してくれ、わからない所や苦手な所をわかるまで教えてくれた。宿題も苦手箇所克服中心に制作してくれ、それがとても役立った カリキュラム普通のカリキュラムと同時にプリント等で苦手箇所は繰り返してくれた。 塾の周りの環境家から徒歩10分、駅前とあり人通りも多く、明るい所にあった。 塾内の環境自由室があり、そこで自由に勉強ができ、受講してない教科もわからない箇所があると講師が教えてくれた 良いところや要望集中して勉強できる環境を与えてくれる。質問があるとすぐに聞ける講師がいる。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人に向き合ってくれるが、個別とありやはり月謝が高いくて困った

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はどうしても高くなるのが難点です。親の負担は計り知れないですが、子供のためなら仕方ないです。 講師子供がストレスを感じずにコミュニケーションがうまく取れる先生を自分で選ぶことができたので、良かったです。 カリキュラム子供の定着度に合わせて納得の上で決めていくことができたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で大きなスーパーや居酒屋などがたくさんあり、人通りが多い分、怖い思いをすることもないような場所です。仕事帰りに駅で待ち合わせして一緒に帰ることもできました。 塾内の環境とても綺麗で静かな環境でしたので、集中して勉強するにはとてもよい環境だと思います。 良いところや要望子供が塾に到着したときと、塾を出たことを知らせてくれるメールサービスが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといい先生に恵まれれば、とてもよい時間になると思います。「子供に合う」が必ずしも「教え方が上手」とは限らないと思うので、成績をすごく伸ばすことを目指している人は、もっと違う選び方をするべきかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金英語だけだが 個別って割高感ある。 がほぼ家庭教師みたいなものなので仕方ない。後半は値上げするらしく 頭痛い。 受験するころ何教科も選択するのかと思うと家計的にはキツイ 講師まだ通いだして間もないので よくわからないがフレンドリー感があるのはよいが勉強はどうなのかちょっと疑問 カリキュラム教材は学校でも問題集を利用。 子供にあった進度ですすめてもらっているはず 塾の周りの環境立地や交通もよい ビルも綺麗だし問題ない。 暗いところもないし安全安心だと思う 塾内の環境常に整理整頓されていて綺麗。 自習室は夏休み受験生で混雑しているらしい。あと 通常授業の声が聞こえるので 少し騒がしく感じるらしい 良いところや要望部活で忙しい子供の予定に先生が合わせてくれる。 先生の都合が悪い時は早めに連絡くれる その他気づいたこと、感じたこと子供をうまく勉強する方向へ導いてくれるのはありがたい。 色々な先の中でより子供との相性がいい先生を選べるのでありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、高くて当然ですが、もう少し安ければ有難いというくらいです。 講師塾長&副塾長がしっかりされていて、安心して任せることができた。部活が忙しかったので、振替など出来 金銭的に無駄がなかったし、本人も中3生活を謳歌しながら、受験にいどめた。担当の先生が熱心で、本人の授業が無い日で「明日おいで」など声かけて頂き、自習などにも積極的にいけた。 カリキュラム教材は先生と本人に任せてたので、よくわからないため、4にしました。本人に合ったカリキュラムを用意してくれてたと思います。 塾の周りの環境家からほんの一分と近く、夜でも心配なかったです。また治安もよいです 塾内の環境清潔感あり、キレイでとてもよかったと思います。たぶん雑音とかもきにならなかったと思います。 良いところや要望本人に合っていたようで、すごく良かったです。最初のほうの質問で中学に通ってたと回答しましたが、高校三年も 11月から受験までお世話になりました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習なども、ゴリ押しではないし、後から 教材費請求等ということも一切なく、気持ちの良い塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八事教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大手の個別なので高い。苦手な一教科だけ受講していたが、何教科も受講するのは金銭的にきついです。 講師学校の問題集にある難しい問題などは解けない時があった。優しくて、教え方など相性はよかった。 カリキュラム学校の問題集の予習や復習をしたので特別カリキュラムや教材がよかったということもない。季節講習は勧められるが、断っていた。 塾の周りの環境駅の出口すぐで、人通りも多く安心。大きなスーパーもあり、お迎えもしやすい。 塾内の環境新しい感じできれいで清潔そう。自習室もたくさんあるし、一人ひとり区切られてるので集中できそう。 良いところや要望当日でも休んだら振り替えがきくところ。部活などで忙しいので、振り替えできるのは助かる。自習室で勉強していてわからない時は親切に教えてくれる。日曜やお盆がお休みなのは残念。 その他気づいたこと、感じたこと講師の相性が合わなかったら、気軽に変えてくれる。面談も年に3回くらいあるのでいろいろ相談にのってくれる。子供は塾長とも話しやすいみたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでかなり高いと思う、本人の都合に合わせてくれるので仕方ない カリキュラムベネッセグループがこれまで培ってきた内容が信頼できるし安心して任せられると思った 塾の周りの環境駅から近くて夜でも人通りが多く明るいので心配がない。治安が良い街で自宅からも近い 塾内の環境自習に適したレイアウトで仕切りもあるのでよいと思ったが、音は結構漏れるのではないか 良いところや要望どの程度進んでいるのか面談をもう少し多くしてコミュニケーションをはかってほしい。 その他気づいたこと、感じたことプロの講師を増やしてほしいと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 入間市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師夏季講習で通い現在自分に合った先生を探しております。 先生によって教え方が変わるので早めに決めたいと思っています。 カリキュラム北辰テストの対策をやって頂いていますが過去の問題を解き間違ったところを教えていただいていますが受験に向けてもう少し教えてほしいと思います 塾内の環境個別指導なのでふざけて騒いでいる子供などはいないので勉強はしやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾は初めて通わせますが自分の苦手な問題などをよく教えてもらえて良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は成績が目に見えて上がれば納得ができるんでしょうが、成績が上がらなければ当然納得は出来ません。過去にさかのぼり返金して欲しいぐらい、なので下の子は通わせてないです。 カリキュラム教材は子供には合ってなかったらしく、きめ細やかさがほしかった。 塾の周りの環境環境は、自宅からも駅からも近く、暗い場所等は通る必要が無かったので、良かったとおもいます。 塾内の環境駅前だったせいか、色んな店等が多く、雑念は多いかったかと。自習室も生徒数を考えると、小さく一杯だったと帰ってくることがあった。 良いところや要望先生の変更や休みが急に決まり変更はあり予定は変わり、こちらに連絡不備があったりしました。成績が上がれば文句もナイでしょうけど、変わらないので残念でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない、子供の反応などを見ていると妥当な金額かと思える 講師講師が多く、年齢が近いので話しやすい模様。また、数学と理科を教わっているが、それぞれの時間配分を本人の希望に合わせて、ある程度自由に組んでくれるので、そこは良いだろうと思う。 カリキュラム学校の授業に沿いながらも、少しだけ進んだ部分を教えてくれているので、気持ちに余裕が生まれると思う 塾の周りの環境駅前にあり、歩いて10分程度で行き来できるため便利。また、人通りも多く防犯面からも安心である 塾内の環境冷暖房設備も問題なく利用出来ている模様。また、個別指導というウリ文句に対して、周囲は静かに勉強できているので何の文句もない。 良いところや要望講師と話しをしやすいところ、環境が静かで集中しやすいところ、通うに問題ないところ。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは、もう少し自由に授業時間を組ませて欲しいのと、終了時間の連絡メールは両親へ送付できるようにしてほしい。今は1人のみ送信できているため。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師塾にかよっても成績に反映されない。苦手強化の克服までに至らなかった。 塾の周りの環境塾はまわり環境にはたくさんある。選ぶには選択の余地が残されている。 良いところや要望子供の学力に合わせていかに理解させるかに尽力してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと指導方法に矛盾を感じることもあった。理解するまで確認してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い初めたばかりなので、定期的に勉強をすることが慣れていないので。本人のレベルに合わせて、苦手な科目などは雑談などを入れてくれ、塾に通う事自体が苦痛にならないようにしてくれている。 カリキュラム中1の始めから戻って、基礎からやってくれているので理解できないままになっていたらところも復習してくれているので良かったです。 塾内の環境特に不満はないみたいですが、少し圧迫感を感じるのでとなりの個室と離れてるといいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生、カリキュラム、設備に関しては不満はありませんが、料金がもう少し下がると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とても高い。 合格するには仕方ないと思い お金をかけてしまつた。 講師選んだ大学に落ちた。 計画的で合格率も良かったが フォローがない カリキュラム勉強内容は良かったと思う。 成績も上がった 季節講習も計画的だった 塾の周りの環境駅前で通いやすい。 勉強に取り組みやすい 図書館での自主学習より良い 塾内の環境良かったと思う。 いつも綺麗ではあった。 整頓されていたと思う 良いところや要望もつと駄目なら駄目と言ってほしかった。 入れると勘違いさせた。 その他気づいたこと、感じたこと入れたら良かったが入れなかったのだから… その場合どうしたら良いのか どうしたら良かっただろうかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、他の個別塾と比較して、かなり高めですが、当日キャンセル(後日振替)できることや、施設の広さ綺麗さ等を考えると仕方ないのかとも思います。 講師室長、講師共にとても親身になってくださり、信頼のできる教室だと思います。教え方、わかり易さについては、講師次第だと思います。担当講師の評価は5ですが、夏期講習等では、担当講師以外にもあたることがあるので4をつけさせていただきました。 カリキュラム部活が忙しく通うのが大変でしたが、振替が2週先までできるので、部活との両立ができました。受験の際の教材はいくつかある中から、三者面談で相談しながら、本人に合ったものを選んでくれました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、繁華街の中を通らずに通えます。比較的広めの道に面しているので、車での送迎も楽です。 塾内の環境室内は広々として、整理整頓されています。面談用のスペースがあり、授業中に面談ができ、子どもと一緒に帰れるのは、忙しい身には、非常にありがたいです。 良いところや要望室長、受付の方、講師の方々、皆、とても感じが良いです。何校か見学をして、子ども本人が選んだ塾で、塾に行くのを嫌がったことは一度も無く、これからも通い続ける予定です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師生徒と先生が仲良しになれる弱だった。若い先生が多く 若者の気持ちを理解してくれる先生もいた。 カリキュラム個人個人に 合わせた勉強のやり方で 内容もその個人のレベルに合わせて作ってくれた。 塾の周りの環境町田だったので 夜の治安は悪かった。電車通学は疲れる。駅までは近いが 自宅からだと遠い。 塾内の環境塾の内装はとても綺麗だった。ただ 自習室がほんの一角のみで 机が足りない。 良いところや要望もっと良心的な価格にしてほしい。成績が上がる保証があれば良いのに、と思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2人づつの対応なので完全個別に比較すれば多少安めではあるが負担は大きい 講師生徒の学力に合った学習ペースで進めていたので無理なく勉強できていた。 塾の周りの環境自宅からも近く、最寄り駅からの県道沿いのビルに入っており、人通りの多い明るい場所にある 塾内の環境館内は静かで学習室と自習室も分かれており、個室ではないのでリラックスした雰囲気で良かった 良いところや要望我が子にも親身になって対応していただき申し分なかった その他気づいたこと、感じたこと現在、地域性もあってか生徒数の増加が著しいようでとても賑わっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点ー最初の1ヶ月はいろいろな講師に教えてもらえ、その中から自分に合った講師を選ぶことができる。 カリキュラム良かった点ー毎回たくさんの量の宿題が出されるため、強制的に勉強をやるようになる。自主的に勉強をやらない子にはよい。授業では宿題でわからなかった箇所を丁寧に教えてくれる。 塾内の環境良かった点ー塾が開いている日はいつでも自習ができるのであるが、一つ一つの机ごとに仕切りがあるため集中して自習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているが、料金が高いのが、不満である。個別指導なので仕方がないが、授業の数を増やすとかなり高くなる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと思います。個別指導なので仕方ないのでしょうが。 講師良かった点は大学進学に関した情報が豊富だった事。悪い点は、講師の都合で授業日程の変更が多々あった事。 カリキュラムカリキュラムについて三社面談において詳しい説明があったのはよかった。学力に応じて細かく設定されていた。季節講習は料金が高額だった。 塾の周りの環境駅前でくコンビニもあるので 自主学習中の栄養補給などは自分だ行っておりました。自宅からも近くてたすかりました。その反面、夜は賑やかで、女の子でしたので迎えに行っておりました。 塾内の環境整頓されていて 自習室も自由につかえるので、受験の時はそちらで勉強しておりました。疑問点は 担当講師以外でも丁寧に教えてくださったそうです。 良いところや要望講師の先生が大学生なので仕方ないと思うのですが、日程の変更が多いのが一番困りました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長はじめ担当の講師の方も熱心にしどうして頂き、なかなか大学が決まらず結果、現在講師の方にアドバイスいただいた大学に進学しております。感謝しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと思うが、子供が一生懸命やっている 講師子供もやる気が出る環境ができているので良いと思う カリキュラム子供に適した教材みたいで、とても勉強になっていると思われる。 塾の周りの環境駅にも近く明るく、自宅からも通いやすいのでとても良いと思う。 塾内の環境雑音もなく、子供がとても集中して勉強できているように思われる 良いところや要望要望は特にない。良いところは、子供が勉強できやすい環境ができている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ、結果が出ていないので、今のところ非常に高く感じている。 カリキュラム個別指導なので、子供にあわせたカリキュラムが組まれているが、わからないところをしっかり把握しているのか不明 塾の周りの環境繁華街の中にあるので、夜遅い時間に通塾すらひので不安が多少ある。 塾内の環境勉強しやすい環境だと子供が言っているので、そうなんだろうと思っている 良いところや要望月一で塾長と担当講師との4者面談があり、勉強の方針の確認ができる その他気づいたこと、感じたこと子供自身が塾に対して、資料が欲しい、自習問題が分からないなどのアクションを起こせば、しっかり対応してくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.