学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月謝は、他の個別指導塾と比べると、決して安くはない。もう少し安ければ、なお良いと思う。 講師曜日と科目の希望を伝えると、候補の講師を何人かあげていただける。何度かお試しをして、選べるのが良かった。 カリキュラム集団塾と違って、個別の状況に応じて対応してくれるのが良かった 塾の周りの環境駅に近い。人通りもあるので、安心。2階なので、エレベーターも使わずに済む。 塾内の環境空間が広く、開放感・清潔感もあって、塾を決める一番の決め手となった。 良いところや要望騒がしくなく、落ち着いて勉強できるのが良い。 スペースが広めにとってあるので、回りを気にせずに勉強できそう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べてやはり高額ですか、金額に見合う効果があれば惜しくないかと思います。 講師今までどう手をつければよいか分からなかった状態から、苦手分野をあぶり出し効率よく勉強できるよう補助をしてくれている様です。 カリキュラム入試まで時間がない中、苦手分野に取り組みつつ外部テストの過去問を中心に試験に慣れる様取り組ませてくれている所が助かっています。 塾の周りの環境駅近で治安はよいと思います。自宅から近いので送迎することなく自力で通ってくれるのは助かります。 塾内の環境スリッパ等に履き替えることなく外履きのまま授業が受けられるのは、このご時世衛生的にも良いと思います。 良いところや要望講師や授業内容等こちらの要望を聞いてくれるところ。当日欠席の振替か可能なところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので覚悟はしていましたがやはり高いと感じました。 今後成績が上がってくれれば値段相応に感じるかもしれません。 講師まだ通い始めて間もないのであまり詳しくは分かりませんが、子供は直ぐに慣れて勉強も分かりやすいようです。 カリキュラムテスト前は臨時補習で、自分がいつも習っている教科以外の教科も教えてくれるそうなのでいつもは聞けない事も聞きやすかったみたいです。 塾の周りの環境表玄関は大通りに面してるので明るいうちは人通りも多く不安はないのですが、夕方一定の時間を過ぎると裏口からしかビルに入れず裏通りは人通りも少なく暗いので少し不安です。 塾内の環境入口、受付、面談室、自習室、学習室が同じフロアで面談室以外特に区切りもなく音や声が聞こえる状態なので少しプライバシーが気になります。 良いところや要望入塾してから色々な事でこまめに連絡をしてくれます。 子供も今のところ真面目に通塾しているので成績アップを期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明の時に不安に思っている事、分からない事など色々話して納得した上で子供が通いたいと言うので入塾を決めました。 疑問に思う事などがあったらまずは相談してみた方が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の中でも高い方だと思いますが、その分しっかりとしたサポートをしてくれます。 講師通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、入塾前にとても親切に相談に乗って下さいました。 カリキュラム子供の都合(定期テスト等)に合わせたカリキュラムを組んでくれるのでいいと思います。 塾の周りの環境大きい通りに面したビルの中ですが、騒音などは気になりません。 塾内の環境先生もたくさんいて、明るい教室です。環境は悪くないと思います。 良いところや要望大学受験に向けて、学力と学習習慣の定着が出来ればいいと思ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いとは思いますが、個別指導なので仕方ないと思います。 講師やさしくわかりやすく教えてくれます。子どもは満足しています。悪いところは今のところありません。 カリキュラム希望を聞いていただき、それに合わせた良いプランを作成していただいています。 悪かった点はありません。 塾の周りの環境駅ビルに入っているので学校帰りに寄りやすい。 自転車置き場が無いのが不便。 塾内の環境登下校メールがあるので安心です。 教室内は感染症対策をきちんとしています。 良いところや要望子どもの様子や学習理解度をよく見て対応していただいてます。 まだ通い始めたばかりなので良い結果がでることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金クレジットカード可能がたすかる 他の塾よりお安いです。またいつでも退会可能なのも安心できた。 講師若くて明るい!しっかりされてるので、良かった。 カリキュラム日時変更に柔軟である。 悪い点はありません。 塾長の説明がとても親切でわかりやすい。 塾の周りの環境駅近で、とても安心。ビルも綺麗。トイレもエレベーターも防犯カメラがあり安心 塾内の環境コロナ対策が万全で、自習室も広くてきれい。 自習室にコンセンとがあり、便利 良いところや要望先生が若いところ、料金も妥当。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ少々お高めです。でもそれに見合った指導のような気がします 講師塾長が親身になって相談にのってくれて、先生の対応もよく子供も気に入った カリキュラム生徒一人一人に合った指導でとても分かりやすかったようです。姉も短期間入塾していましたが、日にちの変更も対応が可能でありがたかったです 塾の周りの環境駅近だし、交通の便も悪くない。ビルから出たところは少々暗め。 塾内の環境お部屋が明るくて先生も元気で対応が良い。教室長がとてもいい方 良いところや要望生徒への対応が良いが、来客をそのままドア前で待たせるのはあまりよくないかな。。と思いました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思うが、個別だし、他と比べても妥当な金額だと思います。 講師良い点は、生徒に合った先生が選べる。たくさん誉めてくれる。 カリキュラム生徒に合ったカリキュラムや進行速度が選択できる。 塾の周りの環境駅前なので、人通りが多く、安全。 授業後、ビルの出入口まで、先生が送ってくださる。 塾内の環境良かった点は、消毒や換気等のコロナ対策が出来ている。 悪かった点は、自習室が狭い。 良いところや要望良いところは、教室長の方が、感じが良い。仕事も速いし、説明も分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと災害があった時の避難場所や、リモート対策も出来ているのが、良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので安くは無いですが内容に満足しているので、割高には感じません。 講師その子に合う先生を指名できるのですが、どの先生も優しく分かりやすいご指導頂けるらしく、「先生を1人に決められない」のが今の悩みらしいです。 カリキュラム希望どうり、学校のテスト対策をしっかりやってくださっています。授業で使うテキストで予習復習しているので、無駄が無く取り組み易い様子です。 塾の周りの環境商店街、大通り沿いなので、夜も明るく安心です。 駐輪場もあるので自宅から自転車で通えます。 塾内の環境びっくりする程広くて綺麗です。 学習スペースもゆとりがあり、落ち着いて雰囲気で集中できています。 良いところや要望信頼できる塾だと思います。 今、何が足りないのか、次の試験の点数アップの為に何をすべきか等本人のヤル気を引出してくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の検討していた個別指導の塾に比べて、高かったです。もっと安かったら助かります。 講師沢山の講師の方が在籍しているようです。わかりやすく、丁寧に教えてくれたようです。 カリキュラム時間割りを設定していて、授業はもちろん、自習の時間も同様にしているようです。子供か集中できる環境だと思います。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、交通の便がいいので安心できます。自転車置場もあるので、助かります。 塾内の環境新型コロナウィルスの対応をしていて、個別にパーテーションで区切られています。勉強にも集中できそうです。 良いところや要望講師が沢山在籍しており、子供に合った方を選べるところがいいです。 自習の時でも講師に質問ができるところがいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金施設も綺麗なのですが、とにかく料金が高いのが残念です。もう少し下がってくれるとありがたいです。 講師最初に事細かな聞き取りをしてくれて、子供の話や要望を丁寧に聞いてくれました。 カリキュラム個々に合ったカリキュラムを考えてくれて、分からない所を潰していけそうな感じでした。 塾の周りの環境商店街の端にある人通りの多い安全な立地で安心です。道も広いので自転車でも安全そうでした。 塾内の環境受講ブースも自習ブースも、すべてのブースがパーテーションで区切られており、とても綺麗でつかいやすそうでした。 良いところや要望講師の数が多いので自分に合った先生を見つけられそうな所がとても良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し割高に感じます。これが高いか安いかはこれから判断していこうと思います。 講師先生一人と生徒二人の場合、ペアの生徒が熱心過ぎる場合は、その子ばかりに集中するので、損する点が残念です。 その辺りの舵取りも力量かと。 カリキュラム教材が自由なのと、先生を選べるところ、自習時にも質問ができるところはいいと思いました。 塾の周りの環境駅近で明るく、飲食店、コンビニがあるので安心です。 駐輪場が有料ですこし離れた場所なのが欠点。 エレベーターが混むので、10分以上前からビルに入らないと遅刻する。 塾内の環境パーティションがあるが、窮屈さは感じない。 清潔感が設備にも人材にもある。 良いところや要望成績が上がって、勉強が苦じゃなくなればいいと思います。その辺りのプロフェッショナルさが楽しみです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1ヶ月の支出は高いが、個別なので仕方がない部分もある。支払いがクレジットカードで出来るのがよい。 講師担当の先生が生徒の分からないところを見極め、問題を出してくれる。同姓で年も近いので良いと思います。可愛らしい方です。 カリキュラム進路担当の先生、今日か担当の先生と面談があり、数ヵ月先を見て考えてカリキュラムをだし、実行してくれる 塾の周りの環境駅前、学校とも近いので、学校帰りに寄れるのが最大のメリットだと思います。ビル内にスーパーもあり、そこでおにぎり等買えます。 塾内の環境塾内が狭いのか、その日の人数到達自習室が使えないときがあり、不便。当日2時に保護者が電話で席を取らなければいけないのも不便。 良いところや要望生徒の性格にもよるが、親としてはもう少し前向きに授業に取り組めると良いと思ってるので、そのように持っていってもらいたい その他気づいたこと、感じたこといろいろ考えて塾を決めましたが、結局は生徒がどのようになりたいのか、目標を持つことが大切なので、気持ちをあげてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾とも比べましたが打倒だと思います。 2対1ですが、教えてもらう時は一対一なので満足しています。 講師初回で娘がとてもやる気になって帰ってきました。 うちの子はマイペースなので講師との相性が一番不安でしたが、生徒自身が講師を決められる事が一番の決め手でした。 初めての塾ですが保護者としては、とても安心して通わせる事ができそうです。 カリキュラム入塾のタイミングなども考慮してくださり、生徒個人によって使う教材を選んでくれる事。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、夜遅くなっても比較的安心です。お迎えだと車が停めにくいかな。 塾内の環境コロナ対策がきちんとしてあり、個別パテーションがあるから集中できると思います。 良いところや要望体験時にとても丁寧にカウンセリングをしてくださり、その子にあったやり方を提案してくださいました。他にも見学行っていましたし、本来まだ他の塾にも行く予定でしたが、娘本人がここに通ってみたい。と言ったので即決しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高いのですが、個別のため仕方がないと思っています。うちの子供は集団塾だと、ボンヤリと授業を聞いているようで、自分がわからない箇所もわからず、何も効果も得られないため、個別を選びました。 講師入塾したばかりで、決まった先生ではなく、毎回色々な先生にみていただいています。子供と相性の合いそうな先生に決まってこれからみていただけたらいいです。 カリキュラム直前でも、連絡をすれば、振替ができることがいいです。これからインフルエンザの季節なので、急な体調不良で変更できるのがいいです。 塾の周りの環境駅のそばであること、バス停のそばであること、人の目が多い場所にあるのがいいです。ただ、エレベーターを使うのですが、雑居ビルのため、どんな人と乗り合わせるかだけが心配です。 塾内の環境コロナ対策がきちんとされていていることがいいです。 悪いところは、曜日により、生徒さんによりますが、とても楽しく勉強しているのはわかりますが、うちの子はただでさえ集中力がなく気が散りやすいため、楽しそうな声が気になって、集中できにくい時もあったようです。 良いところや要望よい先生に巡り合って、勉強が楽しくなり、成績が勢いづくといいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビート教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団に比べるとかなり高い。他の個別と比べると高額と言う感じではないと思う。 講師本人のやる気を引き出してくれる。 自分に合った講師が選べる。 カリキュラムこちらの要望を聞いてもらえる。子供に合ったレベルをチェックしてもらい、問題集を選ぶ。 自分の持っているテキストを使う事もできる。 講師の先生は、何人か受けた後子供が好きな先生を選択できる。 塾の周りの環境ショッピングセンター内にあり、明るく人通りも多いので安心して通える。 塾内の環境広くはないが、落ち着いて勉強できる。自習室の利用時、分からない所があれば教えてもらうことが出来る。 良いところや要望間違えた所を丁寧に教えてもらえる。学習の定着と学力アップを期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の教室と比較していないのでよくわからないが、個別なのでそれなりの金額という印象。その分教科の割合など細かく組み合わせが可能なので仕方ないと思う。 講師日常会話などでコミュニケーションをよく取ってくれて相談しやすい環境を作ってくれている。本人の特長も理解して指導・フォローしてくれているのでとても信頼できる。 カリキュラム個別なのでこちらの要望に合わせて学校教材や市販のものを組み合わせてくれる。 塾の周りの環境駅近。駅と自宅の中間にあるため利便性がとても良い。中学になってからは帰宅前に寄れるので便利。 塾内の環境自習室の席数は多いと思います。隣の席とは仕切りがありそれなりに集中できるとは思います。 良いところや要望こどもが先生を嫌がらない事が何より大切だと感じています。わからない事も相談しやすい様なので頼りになります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので妥当かなと思います。 子供にやる気や自信が出て、成績が上がるのであれば高くないかと思います。 講師子供と相性のよい講師を探してくださり、 つまずいている点を分析して、改善策を提案して頂け心強いです。 カリキュラム学校の授業、定期テストに合わせカリキュラムを組んで進めていただけるところ。 塾の周りの環境人通りが多く夜でも明るくて、駅から近く通いやすい。 安心して通わせられる。 塾内の環境入会手続きの時は授業時間ではない為、静かでした。清潔感があり、今のところ良いと思います。 良いところや要望入塾前、とても丁寧な説明があり、こちらが疑問や不安になった点もきめ細やかに答えてくださり安心して入塾できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高めですが、環境や授業以外のメリットを考えると妥当かと思います。 講師あまり親身になってくれないように思えた。その場(時間内)限りのお付き合いで終わった気がします。 カリキュラムただのコピー用紙でした。一部分の問題を解いておしまい。「残りは自分で取り組んで…」という、情熱を感じさせない、記憶にも残らない内容。 塾の周りの環境駅からとても近く、環境もよかったです。遅い時間になってもあまり心配はなさそうです。 塾内の環境新しい建物だったこともあり、清潔で感じの良い受付でした。でも中の教室はのぞかせていただけませんでした。 良いところや要望こちらの都合に合わせて、振替授業を行ってくれる事はとても助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千葉東口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べると割高だが、勉強する環境としては整っており本人が気に入ったので… 講師苦手に感じていた教科も、学校の先生より分かりやすい授業のため苦手意識がなくなってきた。 カリキュラム本人の理解度が低いところを重点的に指導をしてくれるところが良い。 塾の周りの環境駅前なので便利だが、週末の夜などは酔っ払いなどがいて治安があまり良くない。 塾内の環境清潔感があり、他の個別塾より個室のような仕切りがあるので集中しやすい環境。 良いところや要望1対2の授業だが、他の子の対応をしている時に時間を持て余してしまうとのことなのでもう少しテンポ良く授業してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾希望の連絡をしてから手続きまで日数が空いた。電話の対応が頼りない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.