学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですのでやや高めだとは思いますが、振り替え可能できたり、自分に合う講師を選べたりと個別ならではの特権も多いので妥当かと思います。 講師まだ始めたばかりなのでわからないですが、とても分かりやすく教えてくれたと言ってました。 塾の周りの環境駅近で大通り沿いにありので人通りも多く道も明るいので安心して通わせれます。 塾内の環境集中しやすいと言っていましたが、たまに脚をひろげてたりだらしない姿勢や貧乏揺すりする生徒がいる時があるらしいので、そういう生徒さんには講師の方から他の子の妨げになるから止めなさいと積極的に注意して頂きたいですね。 良いところや要望休んだら置いていかれるというのが無く、分からないところを理解するまで手厚く指導して貰えるところでしょうか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、他の二対一の個別塾と比べると割高だと思う。まあ、設備費もかかるので負担は少なくない 講師色々と不安が有りましたが、初めての面談の際、非常に丁寧に疑問へ返答して下さったので安心して子供を預けられると思いました カリキュラム学校のテスト前の土曜日の午前中限定で、好きな科目を2コマ無料で受講できる 塾の周りの環境大泉学園駅前のビルの10階に位置し、とても綺麗。治安も良い、ファストフードなど、夏期講習の際も昼食を取れる場所が沢山有る 塾内の環境120席だったか、自習席が多く有りながら、雑音など無しく綺麗に整備されています。 良いところや要望良いところは、少し気難しく人見知りな子供だったので先生との相性が心配でしたが、色々な先生を最初に付けてくれて、最終的には担当の先生を指名できるところ その他気づいたこと、感じたこと料金は少し割高だが先生を子供が選べたり、受ける講習外の科目でも、自習へのアドバイスをしていただけるので、総合的に見て満足してます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、成績が上がるのであれば許容範囲かと思う。 講師授業はわかりやすい。ノートのとり方など、細やかなところも指導してくれる。また、先生1人に対し生徒が2名の割には、待たされる時間が少なくて良い。 悪い点は、今のところ特に思いあたらない。 カリキュラム本格的に通塾するのはこれからなのでまだよくわかららないが、テキストについては生徒のレベルに合わせて2種類の中から選択可能。 塾の周りの環境駅近です(徒歩1分)。近くに3時間まで無料の駐輪場もあるので便利。治安も良い。 悪い点は、特に思いあたらない。 塾内の環境中は少し雑然としている印象がある。隣同士のスペースが近いので、雑音が気になるかもしれない。 良いところや要望希望に応じて、先生:生徒=1:1にも対応可能なところは良いと思う。その子に合ったオリジナルカリキュラムも作成してくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金受講回数に応じて授業料の単価が安くなるところと、1対2と1対1が自由に選択できるのは良い。 講師科目毎に講師が選べ、かつ担任制なのは良いところだと思います。 カリキュラムカリキュラムに柔軟性があり、季節講習の単価が安く、目的に応じてコマ数を増やせる。 塾の周りの環境駅前でかつ比較的治安がよいとされている西側にあるところが良い。 塾内の環境しっかりしたビルの2階分あり、自習スペースも確保されている。 良いところや要望当日キャンセルでも振替ができるのは良いところだと思います。全体的に利用しやすいシステム。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため高い。追加料金もそれなりに高額で、最後の頼み綱のため支払っている。 講師受験に間に合うよう、に最短で成績アップの方法を教えてくれた。 カリキュラム最初言っていた内容では足りなく、コマ数を追加で購入するよう勧められた。 塾の周りの環境駅近でいい。塾が沢山ある中のビルなので、友達も沢山いて通いやすい。 塾内の環境人気の塾で、人が多い。実習室が埋まっていることがある。授業中な静かでいいと思う。 良いところや要望先生を選べるところ。苦手なところを集中して勉強でき、先生も一度きめたら、ずっと同じところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると個別指導の塾は高くなります。さらに大和駅近辺の個別指導塾4校の説明を聞きましたが、その4校の中でも高めだと思います。ただ、当日でも予定変更(授業振替)可能や、月5週目の授業料は無料、無料のテスト対策補講等もあるとの事。季節講習月は加算されて授業料も更に高くなると思いますが、季節講習の1コマの料金自体は通常授業の1コマより割安な点もあります。 講師個人の学力を把握して進めてくださるので、集団塾とは違う利点であると思います。講師の方は制服を着て指導してくださります。私服と違って毎日の服に気を遣う事なく、講師の方も指導に集中できる仕組みであると感じました。 カリキュラム教材は塾でも購入できるものの、テキスト等は市販で自分に合った教材を持ち込む事がOK。市販のテキストの方が解説も詳しく掲載されている事が多いので薦められました。持ち込んだテキストに沿ってすすめてくださる所が良い点かと思います。 塾の周りの環境大和駅から徒歩20秒。駅隣接のビルなので交通の便は最高に良いです。駐輪場はビル近辺にありませんが、有料駐輪場が大和駅周辺にはあります。大和なので治安の良し悪しは市民の方が一番わかっているのではないでしょうか、ただ駅前は夜でも明るく、何かあれば交番もありますので安心かと思います。 塾内の環境駅隣接のビルですが電車の騒音は聞こえません。雑音と言えば他生徒への指導の声が聞こえてくるぐらいでしょうか。 良いところや要望2対1のコースを受講していますが、解説を受けて演習を行っている間も講師が真隣に座って指導する形なので、生徒本人もいつでも質問できたり緊張感が保てるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金割高ではあるが、個別なので総合的にみて仕方ないとおもいます。 講師講師の人数が充実していて、みな親身に教えてくれそう 途中で講師の変更も出来るようなので安心 カリキュラムまだ始まったばかりでよくはわからないが、教材は以前の塾の残りを使えたり対応が柔軟でした 塾の周りの環境駅前で駐輪場などもあり問題なく、教室も清潔で外の騒音なども聞こえなかった 塾内の環境学習室、自習室ともに広く静かで落ち着いてた印象でした。 先生の控室などの声などもきにねりません 良いところや要望来年中学三年なので、高校受験までの充実した指導、情報提供などを期待します

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もっと行きたいのにヒトコマの値段が高すぎて回数いくことができない。もう少し安ければと思う。 講師まだ結果がでてないのでわからないがきちんと目標設定から始まり成績があがりそうなかんじはする。 カリキュラム途中から入ったので新しい教材を買わずある教材をつかってくれるのは助かる。講習時間も選べるので助かる。 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。 塾内の環境とってもきれいで落ち着いた雰囲気でいいと思う。となりが飲食店でも全然感じないくらい静かである。 良いところや要望1ヶ月何回いくらというようにお得なコースがあるといいなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金純粋な料金は見学した塾の中では一番高かった。まだ、通い始めたばかりであるが、環境、講師の質を含めたコストパフォーマンスの良さに期待している。 講師まだ通い始めたばかりで、なんとも言えないが、授業はわかりやすいと言っている。 カリキュラムまだ、通い初めて間もないが、状況や要望により、必要な教材を使用して、指導をしてもらえるのではないかと、期待しています。 塾の周りの環境通学途中駅であるが、駅から近く、自転車を屋くスペースもあるのは良い。 塾内の環境自習室の席数が多く、日曜日も開いている日があるのは良いと思う。 良いところや要望学習環境向上に期待している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は思っていたよりも高めだったが、子供が気に入ったので、通わせることにしました。 通う本人が納得し、学習意欲が高まり、成績が上がってくれるなら致し方ない。 講師子供の性格・希望をお伝えし、複数人の講師の方から指導していただきました。的確な指導で、わかりやすく教えてくれたようです。質問もしやすく、今のところ良い点のみです。 カリキュラムおすすめしてもらった教材をメンバーズサイトから注文し、宅配便で自宅に届くシステム。私の場合、初めての注文がうまくできなかったので残念でした。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いですが、雨天の送迎には若干工夫が必要です。 塾内の環境塾内は静かなので集中できるようです。 余計なものもなく、スッキリしている印象です。 良いところや要望最初の面談でじっくりお話を聞いていただき、質問にも答えていただけたので安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと無料体験があると勝手に思っていたのですが、早速入会となり、支払い、ダメなら返金するという流れでした。結果的には継続することにしましたが、抵抗がある方もいらっしゃるだろうなと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高めだが、個別指導塾の中では普通だと思う。入塾後も頻繁に面接をし、ケアしてくれるので結果的に良かったと思う。 講師何人か講師を試した後、自分に合う講師を選べるので娘も嫌がらず通えています。 カリキュラム学校の勉強内容に合わせてカリキュラムを組んでくれる。苦手な分野を克服する為の教材を使用してくれる。 塾の周りの環境賑やかだが落ち着いている立地の為、安心して通わせる事が出来ている。 塾内の環境綺麗で清潔な教室で、隣とも離れているので勉強に集中出来るそうです。 良いところや要望授業の無い日でもいつでも自習室が使えるので、テスト前は毎日自習室で勉強出来て良かった。テスト前は無料で補習もしてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いように思いますが個別では妥当かと思います。 結果がついてくれば高いとは思わないでしょう。 講師3回とも違う先生でしたが 皆さんわかりやすく丁寧だったようです。 80分があっという間のようで これからが楽しみです。 カリキュラムまだ始めたばかりでわかりませんが 説明ではテスト前等、きめ細かい授業があるので 期待できることがたくさんあるように思いました。 塾の周りの環境人通りはあるけど駅前の賑やかさとは 距離があるので安心しています。 塾内の環境適度な静かさで集中できます。 目隠しも高さがあるので 視線を感じることもなく良いです。 良いところや要望このまま集中して楽しく続けてくれることに期待します。 2年後が楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者面談を定期的にされているようなので親も安心出来るかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別な分高いのは当たり前と思いつつ高い。でもその分のお金は子の貯金から減るので、と本人につたえたのでその分やる気につながるといいなと思う。 講師面談した塾長も講師も娘に寄り添ってくれる。まだ一回しか受けてないので様子見です。 カリキュラム基本は学校のもの中心、補助でワーク一冊勧められたものを注文中だが中3向けだった。学校のワークと内容は似ているように思う。せめて本人にこのワークを選んだ理由を説明してもらえるとありがたい。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前なので親も子もアクセス良く自習も通いやすい。 塾内の環境余計なものはなく、かなりオープンでうるさい私語はすぐ注意される環境のようで良い。 良いところや要望親も好き放題話したが、塾長もよく子のタイプを読み取って、大事なことも伝えてくれたので、信頼して暫く通わせたいし、本人も塾は嫌がっていたが話が終わったらやる気に満ちていたし、その後の行動にも繋がっているのでよい刺激を与えてもらっている。今後に期待。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビート教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金追加料金がある。1コマ辺り高いのか安いのかはわからない。リーズナブルな設定が助かります。 講師親身に話を聞いてくれる。将来についてや、経験談を子供に話し、やる気を出させてくれる点。 カリキュラムカリキュラムや季節講習は、追加料金等費用をかければそれなりに良いのはわかるが難しい。 塾の周りの環境送迎に立地条件がとても便利。 車が混みやすい道のため、出発時間が中々安定しない。 塾内の環境雑音が少ない。個別、自習室が充実しているため、自宅より集中しやすい環境。 良いところや要望もっと子供の自主的なやる気が出れば尚嬉しい。受験合格はもちろん、高校入学後も面倒みていただきたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高いと思いますが、塾長が熱心で、子供の不安を取り除くように、色々アドバイスしてくれるので、満足です。 講師良かった点は、子供に合った講師を選んでくれて、さらに子供が一番気に入った講師をつけてくれるところです。悪かった点は、今のところありません。 カリキュラム良かった点は、塾長が熱心で 、子供の成績から、子供の学力に合った教材を選んでくれて、勉強の仕方のアドバイス、入試対策にあわせて、季節講習の配分を提案してくださいました。悪かった点は、今のところありません。 塾の周りの環境交通の便は、駅前でいいです、治安は、悪くないです。立地も悪くないです。 塾内の環境塾内は、コロナ対策で、扇風機の音はありますが、雑音などなく、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望塾長が、子供の志望校合格の為に、勉強の仕方、教材、細かくアドバイスしてくれて良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだが入会金がないので気軽に入塾できて良いと思う。振替は1分前までできるのでありがたい。 講師よくもなくわるくもなく。子供とあえばそれでよいと思う。 講師の方々も礼儀正しくあいさつしてくれていたので教育は行き届いているのではないか カリキュラム良い:まずは基礎をしっかりやってくれそうな点。悪い:テキストがくるまで同じ宿題が出る点。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地はよい。ビルの入り口がすこし奥まったところにあるのがきにはなるが、周りは塾ばかりなので同じ時間に同世代の子どもたちが出入りするため良いと思う 塾内の環境自習室と授業場所とが分離されていてかつパーテションで区切られている。 良いところや要望振替が可能であること。担当講師が選べること。3者面談があるようなのでその際に直接講師から話をきけるのでよい。 お休みなどWEBからできるようになるとありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別と比べると月謝は高いが入会金もなく、季節の講習も自由参加のようなので夏季とか冬季講習を受けないのなら年間で考えると安い 講師子どもに合う講師を選んでくれる。 わかりやすく教えてくれるが、優しすぎて怠けてしまう カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムなのだろうが進み方が遅い気がする 塾の周りの環境広い通りに面しているため人通りが多く、治安も良いので遅い時間でも安心できる 塾内の環境広く、きれいに整理整頓されている。静かなので集中できているようだ。 良いところや要望自習室が14:00から使用できるのはいいと思うので、活用方を子どもに提案してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾だからか高く感じることはありますが、成績が伸びれば必要経費だと思っています。思ったより資料代など請求がなくわかりやすいです。 講師年が近いためか仲良くしていて通いやすい。 マニュアルがしっかりしているおかげか、面談時などもわかりやすい。 まだ入ったばかりで成績が伸びるかどうかはわからない。 カリキュラムちゃんとした計画を立ててくださりわかりやすく、この通りにできたらすごいなと感じています。 ただそれに伴う費用は掛かります。 塾の周りの環境新しくできた塾のようでとても綺麗で、駅前にあり安心して通わせることができ満足しています。 塾内の環境静かできれいでとても良いと思いますが、駅前だからか自習室が少し狭いと感じます。それ以外は問題ありません。 良いところや要望塾長がとても迅速に行動してくださり、高校との連携もとってくれたりと、とても頼りにしています。それだけでも入った価値があったと感じるくらいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めですが、振替があり、兄も通っていたので、塾長をはじめ、他の先生も知っていたので安心してお任せしようと思いました。 講師兄が6年間行っていましたので、そこに決めました。講師もフレンドリーなので、初日から一人でいきました。 悪い点は、授業中に席をはずして、教材を取りに行くところです。教材が同じフロアにあれば良いですが、ない場合は三階から二階に降りて教材を探して、授業料を払っている親としては、事前に準備が必要だと思っています。 カリキュラム教材は学校に基づき対応してもらっています。悪い点はありません。 塾の周りの環境駅からも近く、同じビル内に他の塾が入っていますので、子供の出入りはあります。 塾内の環境自習室もあり使わせていただきました。しかし、ちょっと汚かったようです。 良いところや要望振替が当日でもオッケーなところです。コロナ禍なので、体調が万全でない人は、当日振替できるところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでちょっと高いが、他の塾とあまり変わらないと思います。 講師良い点は子供が自分で講師を決めれる制度はとてもいいと思いました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、カリキュラムもオリジナルだし、季節講習も無理のない範囲で考えてくれるみたいです。 塾の周りの環境周りには飲食店などお店がたくさんあり、あかるいので夜でも安心して通うことができる。 塾内の環境塾内はとてもきれいでした。雑音なども気になりませんでした。整理整頓もしっかりされてます。 良いところや要望担当講師制度はいいと思いました。子供自身、合う合わないがあると思うので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.