学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別であり高いので、たくさん教科はとれないが、結果さえ出れば相応なのだと思う。 講師何人かの先生から本人が選べるところは良いが、本人への指導が合っているかどうかはまだ分かりません。慣れていないためか頼りない印象も受けるので。 カリキュラムレベルに合わせてカリキュラムを作り、教材も選んでくれるので、そこは良いのではないかと思う。 塾の周りの環境家から近く、駅前で治安もいいです。塾がたくさん入っているビルで、問題ないと思います。 塾内の環境そんなに広くはなく周りの声は聞こえるが、騒がしい訳ではないので普通なのではないかと思う。 良いところや要望入塾したばかりなので分からないことが多いが、急な休みへの振替もできるし、その時に間が空いたけれど宿題も出してくれたので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾に比べたら高く感じました。単価がもう少し安ければ教科を増やすことができました。 講師特に可もなく不可もなくです。講師が良くて通い続けたいということがありませんでした。 カリキュラム個別なので、学校の授業に合わせた授業をしてほしかったのですが、別途問題集を買わされました。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも人通りはあります。家から一番近い塾だったので。 塾内の環境塾内は静かで、自習スペースがあったので勉強する環境は、良かったです。 良いところや要望塾に行きたがらなくなったので、行きたいと思わせる魅力が無かったのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、学校の授業に寄り添った内容でやってほしかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高くかんじました。夏期講習などの料金もかなり高かったです。 講師最初に子供が先生を選べる所が大変良いと思います。相性など含めて。 カリキュラム学校の予習など子供のレベルに合わせて教えていただきました。試験前の取り組み方も良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、交通の便も良かったと思います。裏通りは行かせませんでした。 塾内の環境特に不便はかんじませんでした。普通の環境だったとおもいます。 良いところや要望休み前の面談が講習の営業でした。はっきり物を言えない人は丸め込まれそうかな? その他気づいたこと、感じたこと子供によって違うと思うので、特にあらませんが、やはり金額が高いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと感じるが、綺麗な教室でシステムや先生方も質がいいので納得はしている。 講師常時色んな講師が多数いて、自分にあった先生を自分で選ぶことが出来る。 カリキュラム自分で持っていた教材が使えたり、塾にある演習のプリントを随時沢山もらえる。 塾の周りの環境駅が近く、同じビル内に沢山の塾が入っており、目の前に交番もあるので比較的安心。 塾内の環境個別に仕切られているので、周りを気にすることなく、勉強に集中出来る。 良いところや要望自習したい場合、事前に電話予約が必要なので、やや面倒に感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団指導の場合より授業料が高額になるのは理解できるがやはり高い。 講師勉強内容を理解しているのと生徒を学力向上に導くのは別。塾の経営者が学生を指導できれば良いが所詮そこまでは期待出来ない。 カリキュラム持ち込み教材が使えたので自宅学習との継続で無駄が無くできた。 塾の周りの環境駅前のビジネス用ビル内に教室があったので夜も明かりがある中で安心だった。 塾内の環境自習室が自由に利用出来たので塾がない日も自習室だけ利用出来た。 良いところや要望自宅学習を基本に進めてきたので個別指導は自分のペースで進められるのが利点。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の理解度,勉強の進捗を塾側よりフォローして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別学習なので、不得意な科目を復讐できるが、その都度追加料金が派生してしまう。 講師不得意な点を聞き出して対処してくれる。教師を選べる。個別だが2人で受けるとき、十分な勉強が受けられない。 カリキュラム専用の教材は学校の授業に沿ったもので,評価できる。模擬試験が多いのも良い。 塾の周りの環境塾までバスで20分、少し遠い。車で送り迎えしている。妙典駅に近く治安は良い。 塾内の環境教室は個別に区切られており、時間があれば、自習室も完備されているのでそこで学習できる。 良いところや要望塾長が熱心であり、子供によく声をかけて励ましてくれるのはありがたい、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師を選べる点が良かった。 相性がいい講師なので勉強はわかりやすく、やる気もでるようだ。 入塾後、担任講師を決めるまでの1ヶ月間、カリキュラムがバラバラで、体験っぽい内容。この間も、月謝は払っているので、モヤモヤする。 カリキュラム教材はマイクリアを使用。教科によっては市販の問題集も併用。 塾の周りの環境西口で駅から近いし、治安は悪くない。車で送迎の場合は、停めるところがあまりないので、不便かも。 塾内の環境よくある個別塾のスタイル。 隣のレーンから声は聞こえてくるようだが、集中できない程ではないようだ。 良いところや要望講師が選べる点で選んだ。子どもが個別希望だったので、相性が合わない講師に当たる事がない塾選びをした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で日にちや時間を変えなければならない事があった。場合によっては、1日に3コマ入ったり。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金割高かなとは思いますが、結果が出たら高くはないので、受験が終わるまでは分かりませんね。 講師教え方が上手で、親しみやすい雰囲気で話しやすいです。 悪かった点はありません。 カリキュラム基礎からしっかり復習出来るように提案を頂きました。こちらも復習をしたかったので、追加教材やコマ数で土台がしっかり出来そうで良かったです。 塾の周りの環境駅近で人通りはありますし、明るいので物騒ではありません。 同じビルにスポーツジムもあるので人の出入りも多くて安心です。 塾内の環境声が大きい人も居ないし、かといって静か過ぎる事もなくちょうどいいです。 古さもなく清潔感はあります。 良いところや要望雰囲気はいいです。 入塾したばかりで要望は特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べても平均的だと思いますが、別途施設使用料がかかります。 講師個々に合わせたカリキュラムで、宿題なども話し合って決めるなど子どもが受動的になり過ぎないのは良いと思います。 カリキュラム特に決まった教材はなく、生徒各々に合った教材を使ってくれます。 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングモールの中にあるため治安が良いです。 車で送迎する時にショッピングモールの駐車場が使えます。 塾内の環境整理整頓されてますが、席が狭いです。 ショッピングモール内なので店内放送が時々聞こえます。 良いところや要望コロナの影響で外部模試が受けにくいので、塾内模試があれば良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だけあって、それなりに高い。 もう少し安ければありがたかった、とは思う。 夏期、冬期、春期と、けっこうすぐに講習期がきて講習代はかなりかさむので、注意が必要 講師授業ではポイントを押さえた指導してもらい、家庭学習の課題もきちんと与えてもらったおかげで、基礎学力が伸び、学校の成績も安定した。 カリキュラム熟独自のテキストなどはなく、基本的にその子に必要な市販教材を指定されて購入する。 講習は塾から提案があるが、かなり多めのカリキュラムを提案される。最終的にはこちらで検討し、好きなコマ数で申し込める。 塾の周りの環境イオンの中ではあるが、治安のいい町のファミリー層が中心の客層なので、心配いらないと思う。 駐輪場完備、面談時などはイオンの駐車券も発行してもらえる。 塾内の環境落ち着いていて、和やかな雰囲気。 清潔に保たれている。 イオンの放送なども聞こえてしまうが、気にならないと本人は言っている。 良いところや要望講師は、とても真面目にとりくんでもらえた。よいところはきちんと誉めてくれるのもありがたかった。 ただ、受験指導という意味では、通りいっぺんのことしか言ってもらえず、かなり物足りなかった印象。受験対策担当のような方がいて、戦略などを相談できたらもっとよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目については、きちんと底上げをしてもらい、地道に家庭学習を積み重ねていくことができた。 個別なので、わかっているところとそうでないところをよく見てもらえる。 学費はそれなりに高いが、あとからあれこれ追加になることはなく、必要以上の営業もない。 定期面談もきちんとしていて、宿題の提出状況、小テストの得点率など様子を知ることができるのも安心だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団塾よりは高いです。気軽に科目や回数を増やしていくことは難しいかなと思っています。 講師通い始めに最低3人は別の先生の授業を受けられるので、いろんな先生を見てから相性の良い先生を決められるのが良いです。 カリキュラム通い始めたばかりなのでこれからですが、しっかりカリキュラムを組んでくれそうです。また、AIを使ったAtama+が使えるのも、この塾を選んだ理由の一つです。 塾の周りの環境学校帰りに駅で降りてそのまますぐに教室に入れるので便利です。 塾内の環境整っていますが、机が小さいです。特に自習室は二人がけです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので面談はまだなのですが、今後面談時には社員の方だけではなく先生も一緒に同席して、一緒に話し合えるというのがいいなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中でもかなり高い印象。コマ数が増えれば、1コマ辺りの価格は下がる設定。入会金はなし。授業料はカード払い可能。クーリングオフ期間が2週間あり。 講師相性のいい先生に担当してもらえるよう、初めは授業ごとに先生を変えてもらえる。本人が気に入った先生が見つかれば、以降担当としてつけてもらえる。 カリキュラム教材の購入を強制されることはなく、手持ちのものも活用していただけるので、本当に必要な教材だけを選ぶことが出来る。 塾の周りの環境新浦安駅隣接のビル内で、他の塾もいくつもあり、同じ時間帯に学生がある程度出入りするのであまり不安はない。 塾内の環境落ち着いた雰囲気と広さがあり、周りの騒音等もなく、自習室も講師に気軽に質問出来る距離で、活用しやすい。 良いところや要望子供の現状から、どのような勉強方法が有効で、それを実践するにはこうすれば良いという、明確な説明があり、寄り添って考えていくというところがとても好印象でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高め。 入塾したばかりなのでまだ分からないが、料金に見合った内容であればいいのかなと思う。 講師良かった点:質問に対して分かりやすく解説してくれた。 悪かった点:授業以外での講師の話し声が気になった。 カリキュラムまだ手元にないので分からないが、個別指導なのでその子に合った教材で授業を受けられるところが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、周りにはショッピングモールがあるので遅い時間でも暗くなく、治安も悪くないと思う。 塾内の環境教室はきれいに整頓されている。 講師の授業以外での話し声少し気になったようです。 良いところや要望教室はキレイで自習室も整っている。 オンラインレッスンも可能なようなので、感染症が気になる今の時期はありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、もう少し安ければありがたいです。他の塾に比べて高すぎるわけではありませんが、安い塾もあってそことどちらにしようか悩みました。 講師まだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、最初の数回は複数の講師に受け持ってもらって、その中からよさそうな人に決めるので、先生から見た意見と子供が実際に受けてみた感想から講師が決まるので、それは良いと思います。 カリキュラムまだ授業をあまりうけていない状況なのでよくわかりません。予定を聞いている限りでは子供にあってそうでよさそうです。 塾の周りの環境駅前で交通の便はいいのですが、自転車で通う場合には駐輪場が近隣施設を使うしかなく、時間によっては有料になってしまうのが残念です。 塾内の環境比較的教室が広いので、入り口付近のザワザワ感が、奥のほうで勉強をしていれば気にならないのではないかと思います。 新しくできた教室なので、綺麗です。 良いところや要望入塾先は子どもが決めたので、子供にとっては何か魅力があったのだと思います。(相性なのかインスピレーションなのかわかりませんが) 新しくできた教室なので、周辺の学校の状況をあまり把握していないように感じられる部分が少し残念です。 塾全体としては他の教室の実績もあり心配していませんが、教室に関してはもう少し近隣学校の情報を収集してほしいです。 指導方法や受験対策は心配していませんが、中間期末テスト対策・内申点アップ対策などは少し心配な部分もあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他に検討していた塾と比べて、受講料は割高だと思います。ただし教材費が必須ではないのでそこは利点。 講師生徒の席のディスタンスもしっかりとってあり、自習室も充実しており、落ち着いて勉強できるといっています。 カリキュラム教材が強制ではないので、自由度が高いと思います。個別だけに指導法も柔軟でした。 塾の周りの環境駅から近いので子供も通いやすく、迎えもしやすい。夜遅くても人通りは多いので心配はいらない。 塾内の環境とても静かで落ち着く。 良いところや要望教材が自分で選べるのと自習室の充実。一コマの料金がもう少し安ければもっと通いたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良かった点は、料金の明細がはっきりわかるようになっている。 悪かった点は、料金設定が高いと感じる。 講師良かった点は、できた所は褒めてもらえたこと。 やる気を持たせてもらえたこと。 悪かった点は、今のところ無い。 カリキュラム良かった点は、苦手なところを重点的に教えてもらえそうで楽しみにしている。 悪かった点は、今のところ無い。 塾の周りの環境良かった点は、駅前で通いやすい。 悪かった点は、今のところ無い。 塾内の環境良かった点は、明るい雰囲気があり、整理整頓されている。コロナ対策もしっかりしている。 悪かった点は、今のところ無い。 良いところや要望講師の先生方の明るい声掛けが好印象です。 今のところ希望通り予約出来ています。 特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと無料の個別相談会や50分体験授業で、受験生本人のやる気も出てきました。受験校を変更するか悩み始めているので、相談してみたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団に比べるとかなり高い。他の個別と比べると高額と言う感じではないと思う。 講師本人のやる気を引き出してくれる。 自分に合った講師が選べる。 カリキュラムこちらの要望を聞いてもらえる。子供に合ったレベルをチェックしてもらい、問題集を選ぶ。 自分の持っているテキストを使う事もできる。 講師の先生は、何人か受けた後子供が好きな先生を選択できる。 塾の周りの環境ショッピングセンター内にあり、明るく人通りも多いので安心して通える。 塾内の環境広くはないが、落ち着いて勉強できる。自習室の利用時、分からない所があれば教えてもらうことが出来る。 良いところや要望間違えた所を丁寧に教えてもらえる。学習の定着と学力アップを期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千葉東口の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べると割高だが、勉強する環境としては整っており本人が気に入ったので… 講師苦手に感じていた教科も、学校の先生より分かりやすい授業のため苦手意識がなくなってきた。 カリキュラム本人の理解度が低いところを重点的に指導をしてくれるところが良い。 塾の周りの環境駅前なので便利だが、週末の夜などは酔っ払いなどがいて治安があまり良くない。 塾内の環境清潔感があり、他の個別塾より個室のような仕切りがあるので集中しやすい環境。 良いところや要望1対2の授業だが、他の子の対応をしている時に時間を持て余してしまうとのことなのでもう少しテンポ良く授業してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾希望の連絡をしてから手続きまで日数が空いた。電話の対応が頼りない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高額であるが総合的に考えるとこのくらいの金額になってしまうのは仕方がないのかな、とも感じる。 講師勉強へのモチベーションに関しても相談にのって頂き細やかなケアが出来ていると感じた。 カリキュラム夏季等の長期の休みには定期的にも実施しているが、特に苦手意識のある分野に対して集中的に弱点のフォローをしてくれる。 塾の周りの環境駅の近くの商業施設ビル内にある為、帰宅時間が遅くなってしまっても周囲は明るく、人通りも多い為、安心出来る。 塾内の環境施設内は整理整頓が行き届いており、デスク間には仕切りがされ個人の勉強への意識が集中しやすい様に工夫されている。 良いところや要望時間等の制約なく、ウェブ等から質問が出来る様なより細かな指導が導入さらていたらより満足だは上がると思う。 その他気づいたこと、感じたこと現在の勉強の成果、成績状況をもっと頻繁に情報提供してくれるとより安心感が感じられるとおもう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、費用は高い。個別指導の中でも高いのではないか。 講師講師は、学力も高い。甘えてしまうので、優しすぎるのが難点。 カリキュラム私立中学向けのテキストを扱っておらず、別途自分たちで準備したので大変。 塾の周りの環境駅から近く、普段使用しているバス停からも非常に近いのでGOOD。 塾内の環境部屋は静かで、1人1人、区切られており、集中できる環境。 良いところや要望年間3回面談があるが、春期講習、夏期講習、冬期講習の案内がメインであるため、少々気が乗らない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も臨機応変にできて助かる。ただし、テスト前に2回受講できるテスト対策がなくなってしまったのか、案内なく実施しなくなった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.