学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単価は安くはないですが、入会キャンペーン?などで追加で授業数を増やしていただけました。 講師明るく話しやすい雰囲気の先生が多いようです。今のところ楽しく受講しています。 カリキュラム学校の授業の補習なので、自分で持ち込んだ教材を使用しています。 塾の周りの環境自宅から近いことが選んだポイントでもありますが、治安も良く、環境に問題はありません。 塾内の環境遅い時間に授業を取っているためか、静かに勉強できているようです。 良いところや要望目的がはっきりしていたこともあり、話が早く、すんなりと希望通りの内容で始められて良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し安いと良いです。 でも、自習室をうまく使ったり、成績が向上してくれば、妥当と思えるとおもいます。 講師まだ通い始めたばかりですが、親身になってくれていると思います。 カリキュラムオンラインと通学、ハイブリッドに使えるのがよいと思います。また、授業以外の時間、曜日でも自習室が使えるのがよいです。簡単な軽食も食べらるので、学校帰りにそのまま立ち寄る事も可能です。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので、治安は良いです。 自転車置き場がないのが少し不便です。 塾内の環境一緒に勉強する子によります。 一緒にがんばれる子の時もありますし、 うるさい子がいる事もあります。 良いところや要望個別ならではの、その子にあった成績を上げる勉強方法を教えてもらえることを期待しています! ただ問題の解き方を教えてもらうだけでは、集団塾と変わらないので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二俣川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高めなので効果を期待したい。テキストが今のところ安価でよかった。追加購入があるのかはまだわからない。 講師まだ講師が決まってないので、よくわからない。個人差があるかもしれない。選べるのはよい。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわからない。テキストは個々に異なるようだ。 塾の周りの環境駅前なので便利。目の前の横断歩道に信号がないのが心配。ビルの上なので分かりづらいかも。近所に住んでてもあるの知らなかった。 塾内の環境仕切りがあって集中しやすい。気の散りやすい子はよい。奥まで入ったことがないので、中はわからない。 良いところや要望ここからやってほしいと要望が出せる。ただ小学校の復習からとお願いしたら一日で終わったようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中で断トツで高い。でもいくつか体験した中で1番気に入ったそうで決めました。 ただ、今後コマが増えた時に続けていけるか分からない。 講師子供は先生と相性が良かったようで楽しいと言っていました。悪い点は特にないそうです。 カリキュラム他と比べて料金が高いのがありがたくない。 まだ始めたばかりなので他はよくわからない。 塾の周りの環境近所なので自転車で通えるのが助かる 駅から近くて明るいので安心 塾内の環境きれいで自習室が気にいったようです。雰囲気が明るく先生も元気な人が多いそうです。 良いところや要望環境はいいと思うのでもう少し料金を下げて欲しい。綺麗で明るいところがよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他社(個別塾)と大差ない。付加価値で差を見ていくしかないと思いますが…まだ数日のためわかりません。 講師子供に合った講師の選定をしっかりするため、子供の希望調査をした後、何度かお試し期間があった。 契約し通わせ始めて4日のため悪い点は分かりません。 カリキュラムカリキュラムは学校のテスト結果を見て勧めてもらい、教材は塾のものを用いつつ必要に応じて購入するシステムらしい。 まだ良し悪しのコメントはできません。 塾の周りの環境駅近くのため明るく、安心して通わせられる。近隣には学習塾が複数社あるので子供は多いと思います。 塾内の環境清潔感があり、自習スペースが充実している。見学時に実際座って体験できた。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、今のところ毎日通えてます。 学習する環境は整っていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山南口教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は若干高めですが、退会やコース変更は半月前に提出するのは良い点です。クレジット決済はできるのはメリットです 悪い点は、ありません。 講師東京個別はフランチャイズなし、全て本部からの講師で、講師の質は確保ができます。 良くない点は、ありません。 教室長も感じの良い方。 カリキュラムカリニュラム、教材・季節講習については、また入塾したばかりで、なんとも言えません 良くない点は、教材は自分で注文しなければなりません。 塾の周りの環境良い点 駅近くて、結構便利です。 良くない点 建物の下には駐輪場はないのは残念です。まあ、駅近いですから仕方がありません。講師の質が良ければ何によりメリットです 塾内の環境良い点 教室は明るくて清潔感があります。雑音はありません。結構防音性が良いです。集中して勉強ができます。 良くない点 ありません 良いところや要望これ以上の要望はありません。 教室長や講師については、満足してあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾をはじめて通うのですが、 個別指導なので、気持ち高く感じますが、こんなものかと思います。 講師定期考査の結果を見て、子供の弱点をすぐにわかり対策を提案してくださり、子供が安心して通えると思いました。 カリキュラム夏期講習からの通塾なのですが、 購入すべき教材など指示をしていただけるので よかったです。 塾の周りの環境一人で歩いてもいけるし、周りにはお店がたくさんあるので安心。 自転車置き場が近くにないのが残念 塾内の環境個別ならではの仕切りと環境により、集中できてよかったそうです。 良いところや要望とにかく親切丁寧な対応、何よりも自主スペースが好きなだけ使える事が決めてとなりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高額で夏期講習や冬季講習の予定をかなり多く入れられて、子供が、嫌になりました。 講師子供が話しやすくて楽しんで通塾していました。少し甘いと感じる事がありました。 カリキュラムとにかく料金が高額でしたが内容があまり身にならず成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境家から近く駅近なので通塾しやすかった。施設も綺麗で広かったです。 塾内の環境一つすつパーテーションがあり感染予防が徹底されていまさした。 良いところや要望塾長先生がかなり親切丁寧でしたが、途中で変わって違う方に変わってから相談しづらくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が夏休みに帰省して、担当講師以外の講師が夏期講習になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べていないが、テキストは、チャレンジですすめているので、高くはならない。 講師講師はわからないが、室長は信頼できる感じがある。 その室長が指導しているので、良いと思う。 カリキュラム子どもに合わせて指導してくれ、自分から学習するための予定表を見てくれている。 塾の周りの環境家から遠いのが難点。自分で通えるようになってきたが、始めは、親が付き添っていた。 塾内の環境個別指導なので、騒がしい感じはない。 自習室は利用していないがちゃんとある。 良いところや要望保護者との連絡は電話が主だが、親切丁寧な対応をしてくれる。三者面談もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数単価で、英数以外は、自習ので様な内容。コマ数だけ、はめ込まれ、その費用を請求された。 講師カリキュラムが、途中で変更できない。大手の様に思えるが、何ら、独自色は無い カリキュラム推薦から、進学に切り替えたが、寡黙の対応できず、特に、カリキュラムが変わらず、コマ数分の授業料だけ、しっかりとられた。 塾の周りの環境自転車で、数分の距離で、べんりであった。しかしながら、駐輪スペースがなく、その点が問題ではありました。 塾内の環境個別指導のため、特に、縛りはなく、緩やかであったんだね。また、自習室もなく、夏期や、冬期は、休みになっていた。 良いところや要望通ったであろう成果が良くわからなかった。自習室を使って、勉強を続けたい人たちには、不向き。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。 講師講師がすぐ変わってしまうため、いい講師とあまり良くない講師がいるため。 カリキュラム子供に合わせた教材を選んでくれる点がよかった。 また、子供に合わせた指導をしていただいていて、子供も楽しく通っている。 塾の周りの環境自転車で5分以内。徒歩で10分以内であるため、自宅から、通いやすい 塾内の環境個別の机があるため、勉強できる空間ではあるが、子供は、長くいようとはしない 良いところや要望目に見えた成果が分かりにくく、毎回お金がかかる模試も試験後のフォローもこちらからお願いしないとやってもらえないが、伝えるとそれぞれの講師の方がしっかり対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の、量や質が講師によって大きく違うので、毎日少しでも取り組めるよう工夫してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、他社と比較して少し高めかなと感じております。テキスト内容も普通評価。 カリキュラム妻の話からだと充実していたとのこと。 塾の周りの環境徒歩圏内で友達もいたため安心して通学できたところが良かった。 塾内の環境娘の感想だと可もなく不可もなしと言っていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。週一回一科目で、今通っている(週二日に科目)所と金額があまり変わりませんでした。 講師毎回宿題を出されるはずなのに、出してくれない事が多かったです。 カリキュラム子供の理解力が足りないのか、講師との相性が悪かったのか、最後まで理解出来なかったです。 塾の周りの環境駅から近いですが、駅の反対側にあるので治安は良く、向かいに商業施設があり、そこの駐輪場に自転車を無料で停められ便利でした。 塾内の環境塾代が高いからか、設備はとても充実してました。自習室と講習の部屋が分かれていて、参考書なども自由に見ることができるので、自宅で勉強が捗らない子は、塾で勉強する事も出来るのは良いと思いました。 良いところや要望良い所がわからないまま辞めました。勉強ができる子、する子にとっては良い塾なのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと何回か面談があるのですが、予定表に担当講師も同席できる日と記載があり、どんな方に教えてもらっているのか知りたかったので、同席できる日を選んで面談をしてもらったのですが、一度も同席してくれませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりなものになるとは思ってたので、これも普通だと感じてる。 講師話を聞いていないのでよくわからない。 成績がそれほど上がってないので普通なのだと思った。もちろん本人のやる気の問題もあるのだが。 塾の周りの環境当たり前だが、駅近くに教室がある。 乗り換え駅でもあり乗降客が多く人通りも多い。また繁華街も近いため、環境的に最善とは言えないが利便性は高い。 塾内の環境入館したことはないのでよくわからない。 本人も不満を漏らさなかったので普通なのだと感じた。 良いところや要望特に思ってること感じたことはない。 成績がもう少し向上してくれると嬉しいとは思ったが。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 本人のやる気の問題もあり、成績が向上しないところもあったのだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まあまあ安い感じはした 講師結果としてあまり役に立ったとは思っていないが講師と子供の関係性は悪くなかった様です。 カリキュラム具体的に言ってと言われても何がポイントかわからないが、つまるところ結果が出なかった。 塾の周りの環境ギリギリ一人で通える距離だった。自宅から自転車で10分くらいの距離。 良いところや要望要望なんかいまさらないですけど、成績を上げてほしかったですね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方はないかと思いましたが、回数に対して割高な感じがした。 講師受講途中で講師が代わったことにより子供のヤル気が減った感じがした。 カリキュラム定期テスト前に自習で通っていたが、時間が制限されておりちょうど良い時間に行く事ができない日があった。 塾の周りの環境バスを利用して通っていたが、その通学時間がもったいないように感じた。自宅から近い場所に有ればよかった。 塾内の環境そんなに広い教室ではなかったが、教室の大きさに合った人数であり、理想ではあった。 良いところや要望問い合わせをする際は、ベネッセが窓口になっており回答まで時間がかかる事がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は割高に感じた。通学すればするほど模試の成績はやや下がっていた 講師先生との面談が何回かあり、親子での受験に対する認識の確認ができてよかった。 しかし受験日が近くなるにつれ志望校合格率が下がり、それは本人がやる気がないからと言われた。 それをやる気にさせるのが講師の仕事では? カリキュラム本人にとってレベル、課題の量などちょうど良かったのではと感じた 塾の周りの環境自宅から自転車で15分ほどのところにあり、交通量の多い道沿いにあるため夜に通わせるのが不安だった 塾内の環境教室の中に間仕切りがありネットカフェのような雰囲気だった。 良いところや要望今までに書いたとおり講師の人の生徒をがやる気にさせるコーチング力は弱い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金前の塾よりは安かった。ただし。安くはない。結局は、本人のやる気次第だが。 講師指導が今ひとつ明確でなく弱かった。 カリキュラム教材は臨機応変だったが、担当教員もいまひとつ 塾の周りの環境自宅から自転車デ10分以内で、通いやすかったと思いますので、問題なし 塾内の環境自習室は整備されていたと思います。使いかどうかは、自分次第だが。 その他気づいたこと、感じたこと後半、塾長が変わった。その後の指導はゆるゆるだった。そのタイミングで、他の塾に変わればよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金前に行っていた塾ほど、高くはない。ただ、夏休みなどはコマ数が増えるから、厳しい 講師臨機応変に指導してくれてるが。よく見ていないと、適当な指導になる カリキュラムカリキュラムも臨機応変にしてくれる。ただ、しっかり様子輪を見て居ないと、よく分かっていない息子の言った通りで。効果が弱い 塾の周りの環境家から自転車で10分以内で通いやすい。周辺環境も。問題なく、よい 塾内の環境基本的に静かだったと思います。自習室も整備されていた。ただ、日曜日に使えないのは。困った その他気づいたこと、感じたこと塾長が交代する時は。事前に教えて欲しい。個別なので。臨機応変にしてくれるのは、ありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週のコマ数により値段が変わるが、科目は定期試験前などは融通してもらえる。長期休みの講習は目一杯埋めるように言われ、かなりの金額を提示されるが、自分で必要なコマ数に減らしてもそれで対応してもらえる。 講師学力や経験値にバラつきがあり不安が残る。 カリキュラム各教科ごとの教材が用意されており、難易度も段階的に揃っている。また副教材としてお薦めの一般書も紹介してもらえた。 塾の周りの環境駅から近くて便利ではあるが、自習エリアなども含めるとやや狭い感じがする。 塾内の環境塾が雑居ビルのワンフロアにあり、全体的に狭めで自習エリアが少ない。 良いところや要望講師は真面目が多いと思う。 もう少し講師や生徒に対するケアが必要では無いかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.