学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高めですが、受験や勉強に対して親身になってくれるので不満はありません。 講師年齢が近い講師が多く、質問や相談がしやすいと言っていました。教え方は分かりやすく、特に問題ないそうです。 カリキュラム受験前になると指定の教材を設定してくれました。英検対策のテキストなど教室内で貸出されているのを利用できたので良かったです。 塾の周りの環境駅に近いので明るいです。授業で夜遅くに帰宅になってしまうこともありますが安心です。 塾内の環境雑音がある方が集中できる人は最適です。ですが講師によっては声が小さく聞づらい場合があるそうです。 良いところや要望冬は暖房が強く、夏は冷房が強いので体温調節が少し難しいそうです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの提出が遅れると講師が毎日ランダムになるので早めに提出した方がいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、普通の一対多数の学習塾よりはどうしても割高になってしまうのは致し方ないかなと思います。ただどうしてもそれなりの料金になります。 講師個別指導のため、子どもが何につまずいているのか、どこまで理解しているのか、などを確認しつつ、進めてもらえていたと思います。 カリキュラム子どもの学習レベルに応じたカリキュラムが用意されていると思います。ただし、少し教材の費用が高いように感じます。 塾の周りの環境何より駅からすぐの場所であるため、送り迎えなどにも困らず、便利な場所だと思います。人通りも多いため、その点も安心だと思います。 塾内の環境教室はきれいであるため、そこは良かったと聞いてます。また自習室もあるのも集中して勉強する上でいいと思います。ただ少し、一人ひとりのスペースが少し狭いと聞いてます。 良いところや要望個別指導であるため、子どもの理解度に合わせて進めてもらえるのは、こどもにとって学び易かったと思います。また先生とも親しくコミュニケーションを取れるのも良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一コマだと高めですが、1教科よりも3教科の方がいいと思います 講師先生が選べるので、わかりやすいと思った先生や相性の良い先生と授業ができます。また、授業だけでなく勉強の仕方を教えてくれます カリキュラム自分に合ったカリキュラムを組んでくれます。教材は自分にあった教材を紙でもらい、サイトで自分で注文ができるため、使わない教材を買う必要がないです 塾の周りの環境わかりづらい場所にありますが、コロナ対策をしっかりとしていて、教室もきれいです。 また、教室のまえで、先生方が待ってくれますので、とても丁寧だと思います 塾内の環境本棚に参考書があるので、聞けば貸してくれますので、必要なところだけをやりたい人は余分の費用が出ないと思います 良いところや要望ふりかえができるのでいいです。なぜなら普通の塾では、今日やる授業を他の日に突然振替するのが難しいので、とても良いと思います その他気づいたこと、感じたこと先生方との距離がちょうどいいです。また、教室長も温厚なかたなので相談しますいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので高いのかなと思ってましたが、妥当な金額かと思います。 講師優しく教えてくれる環境で 楽しくお勉強が出来ていました。 カリキュラム個々にあった学習計画を立ててくれ 無理なく学習することが出来た 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい環境でした。駐車スペースがなく前の道が大通りの為お迎えの際の車は近くのパーキングに停める事になります。 塾内の環境個別なので勉強に集中しやすい。ある程度、個のペースに合わせた学習をしてくれる 良いところや要望楽しく学習が出来ていたみたいなので、特に要望はありません。先生方も優しく対応してくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めは、集団塾で その後 個別と掛け持ちをした。集団は、厳しく常に周りを意識しており かなり偏差値が上がった。 個別のみで 偏差値が上がらないと思う。現に個別に長い間通っているお友達たちは、偏差値が低い学校を受験していた。 講師無駄な話が多そうで、授業に集中しているか疑問である。しかし、子どもは 先生とのおしゃべりが楽しいみたく帰って来てから 先生の話題でずっと話をする。ストレスを溜めない部分では、とても良い。 カリキュラムどの様な教材を使用するなどの話や説明がなく、全く分からない為 塾の周りの環境駅から目の前のビルで、車や道が狭いなどの心配もいらない。 ビルの下まで、講師が送って下さるので 安心感もある。 塾内の環境自習室での飲食が可能で、常にお菓子(飴、ガム、グミ、小さめのクッキー、チョコレートなど)食べている子が多い。 それを見ていると本人も食べたくなり、4ヵ月で10キロ以上太り、口に何か入ってないと集中できない状態になった。 良いところや要望楽しく塾に通う。講師と仲良くする。自習室で勉強をするという点では、いいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が、素晴らしく良い。塾長が見極めた講師なので、皆 穏やかで優しく丁寧だと思う。 

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。季節講習などは提案されるがままのスケジュールをいれたら酷いものです。毎回、子どもを応援するなら…のような言い方が好きじゃなかったです 講師普段は子どもが分かりやすいという講師を選んで通えるが、季節講習になるとスケジュールが限定されて毎回違ったり合わなかったりが多くありました。 カリキュラム季節講習に特別なカリキュラムはないようで通常の延長のような感じです。教材はカリキュラム、子どもに合わせて選んで貰えるし、他の教科も相談できていいです。 塾の周りの環境駅から歩きで近く、ずっと人通り多い明るい通りなので安心です。 塾内の環境教室は無駄のないシンプルな作りで、勉強する環境としてはいいです。 良いところや要望季節講習はカリキュラム、料金など特別に組んで欲しいです。達成感が得られる機会が少なく、メリハリがつけにくいので工夫して欲しいです その他気づいたこと、感じたこと月をまたいで振り替えられないのが不便です。テスト対策にならない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金内容は悪くないが他と比べるとやや高い気がする。科目数が少し少ない。 講師いろいろと相談にのってくれる。不得意なとこらを指摘してくれてアドバイスをしてくれる。 カリキュラム学校の授業に合わせてカリキュラムを考えてくれる。本人が理解し易い内容でまとめてある。 塾の周りの環境徒歩でも自転車でも行ける。商店街のなかなので人通りがあり安全面でも安心。 塾内の環境キレイ、自習室がありいつでも利用できる。いつでも使える。明るい。 良いところや要望スケジュールがとりやすい。科目数を増やして欲しい。気に入った講師を選びやすくして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対1は本人には合っているが、予備校のような料金よりは高い。普段は学科を選び少な目にする、テスト前にだけ増やす、長期休暇時には特価になるのでそのときに集中して入れる 講師自分に合う先生に付けるように配慮している、そのお陰で前向きに通っている様子がある カリキュラム学校の教材を基本に進めているため学校の基本の学習には合っている 塾の周りの環境最寄りの駅から比較的に近くにあり通うのは楽な方になるかとおもわれる 遅い時間クルマで迎えに行くのも楽な方だとおもう 塾内の環境定期的に面談があり中の様子はそのときにわかり、特に問題はないと思う 良いところや要望幼稚園小学校と1名2名の少人数の塾に通っていた子には大勢の中で予備校のような環境は慣れない様子。中学で通う塾も少人数、個別、といった環境を与えた方が安定する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中央林間教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の為料金は高めでしたが子供が嫌がらずに通っていたので妥当な金額だと思います。 講師勉強以外の話もしてくれて毎回楽しく塾に通う事ができて良かったです。 カリキュラム教材は飼わないで先生がコピーをしてくれて授業をしてくださいました。学校の教科書も使用していただき良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、受験の下にはコンビニ、前はスーパーがあり良かったです。 塾内の環境教室は少し狭く感じました。個別指導なのでそのくらいが丁度いいのかもしれません。 良いところや要望先生達がとてもフレンドリーで色々相談にのってもらいやすかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金標準的だと思います。しかし内容とは見合っていないのではないかな?と感じます。 講師あまり熱心ではない。統括する方々もあまり熱心ではない。 カリキュラムわかりにくいと思った。学校で浸かっているものとほとんど同じ。 塾の周りの環境少々遠い。バス停は近いが交通機関を使うので夜だと小学生には向かない。 塾内の環境環境自体は良い。しかし塾が繁華街なのでこれはどうかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたことこれもありません。カリキュラムは良いのかもしれませんが、講師のレベルが低いように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと思います。 長期休みの講習は組んでいただいてるカリキュラム通りにすると高額になります。 他参考書や教材を購入となると別途購入なので教材含む料金だとありがたかったです。 講師中学3年春?高校3年冬まで1名同じ講師に受講していただきました。 色々な面で相談やアドバイスいただき高校受験大学受験の際には手書きのメッセージをいただき、お守りとして励んでおりました。 他にも別教科で別の講師に受講いただき、講師の生活環境の変化により入れ替わりはあったものの 講師皆さん親身になってくだってました。 カリキュラム親では出来ない本人の弱み、不足している内容を分析してカリキュラムを組んでいただき集中的にしていただいたのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、土地柄落ち着いた場所にあります。 すぐ近くにコンビニや薬局もあります。 交番も近いので何かあっても安心です。 教室前には敷地内に駐輪スペースもあり、本人は徒歩通い(徒歩約15分)でしたが面談の際に自転車で行く時は助かりました。 塾内の環境正面の受付には誰かしらいてくださり、 教室内は静かな環境でした。 教室の出入りには保護者の携帯メールに入室退室の連絡があり、ありがたかったです。 良いところや要望教室の入室退室時には保護者の連絡先へメールが来るので安心でした。 何度か共有されてなかったけど、授業が入っていたこともありましたがその際は振替等していただき柔軟に対応していただけました。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験の際には、出願入学手続き等のスケジュールを子供と一緒に組んでいただき大変助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金習熟度に合わせてくれるので理解度は高くなりますが、その遅れを講習でとり戻すため、授業数がとても増えてしまい、料金は驚くほど高く、この料金であれば家庭教師も視野に入れた方がよいと思います。 講師若い先生が多く、親しみやすいのでいろいろと質問できたので、学習の遅れを取り戻せた。 カリキュラム教材を反復で行いますが、本人の習熟度に合わせるので、ゆっくりとした学習進度でした。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車置き場もあるので、通塾には困らなかったです。 塾内の環境通りに面していますが、さほど騒音も気になることなく、学習に集中できていたと思います。 良いところや要望学習の習熟度はとても良いと思います。ただ料金が高いのがネックです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更なども可能でしたが、とにかく料金以外は満足でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金本人のやる気が出ず、料金に見合う効果が得られなかった。講師も甘く、学力が伸びなかった。 講師年齢の近い講師と友だちの様に仲良くなってしまい、学習よりお喋りが多く、宿題をしなくても厳しく言われず、料金に見合う効果が得られなかった。 カリキュラムカリキュラムや教材は良かったが、本人のやる気や集中力が出ず、満足のいく結果が得られなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすく、周りの環境も悪くなかった。近くにコンビニなどの店もあり、便利だった。 塾内の環境自習室があるのは良かったが、定期試験などの時期は早く予約しないとスペースが取りにくく不便だった。 その他気づいたこと、感じたこともっと専門の講師を置いて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。冬季講習とかは、それに見合う結果を出してないのになと思った 講師学生が何人も受け持つようで、積極的に聞けない子には不向き。個別指導をうたっているが、家庭教師の方が良いかも カリキュラムベネッセだから教材はしっかりしていたと思う             塾の周りの環境ビルには色んなテナントが入っており、たまに変な人もいたので危険を感じることもあった 塾内の環境狭いなかに密集しているイメージ。一人一人に目が届きそうで、届いてないと感じた。 良いところや要望個別指導をうたうなら、もっと経験豊富で一人一人に目が配れる指導者を雇った方がいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりに料金は掛かります。その辺は仕方ありませんが、都合に合わせて進めれるので、受けれなかった授業が出てくるという事はありませんでした。部活との併用が必要だったので助かりました。 講師生徒の個別の事情に合わせて親身に指導してもらった。また、能力に合わせての個別指導なので能力が伸びやすかったと思います。 カリキュラム行きたい高校のレベルと求められてい部分を把握されていて、それに合わせて指導して頂いた。 塾の周りの環境地下鉄原駅の上にあるので、通いやすかった。自転車はビルの下に専用駐輪場がありますが、そこは沢山の人が通ります。治安はあまり良くないです。 塾内の環境ビルの中ですから音は静かです。特に問題があったという事はありません。 良いところや要望やはり個別指導という観点かもしれませんね。個々の能力に合わせて進むので、能力が伸びない訳がありません。ただそれなりに料金が掛かります。そこが唯一の難点かもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと駅の真上で便利なのですが、人通りが多くて治安は良くありません。また、駅ビルであるが故なのか、料金が高いのが少々難点かもしれませんね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ですので料金は少し高く感じます。冬期講習のキャンペーンが利用できたので良かったです。 講師講師の方は4、5名が変わって教えてくださって今るようです。皆さん分かりやすく教えてもらえると言っています。 カリキュラム基礎学力が着くように入塾したので学校の教科書に沿って学習しているようです。 塾の周りの環境駅からすぐ側にあり人通りも多くはなく建物も綺麗ですので良いと思います。 塾内の環境自習室が別の階にあったり勉強に集中できる環境だと言っています。 良いところや要望自習室が集中して勉強出来る環境なのでとても良いそうです。教室も綺麗に掃除されていて良いです。集中して勉強できるようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とても良く教えてくれたり進路指導なんかもとても良かったが少し高いとおもう 講師学校で解らなかったことを親身になって相談に乗ってくれて良かった カリキュラム苦手なところをカバー出来る内容の教材だったので良かったと思う 塾の周りの環境駅前にあったのでとても便利に利用できたのでよかったとおもいます 塾内の環境高層階にりっちしていたので周りの騒音はかんじなかった 良いところや要望先生がとても良く指導してくれて大変良かったです。苦手なところを直ぐに判断して教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比較していないが、平均的な価格だと知り合いから聞いている。 講師親しみやすいが教育スキルにはばらつきがある。 カリキュラム補修目的で通塾したので、与えられたテキストを使用した実績はない。 塾の周りの環境駅から1分の距離で、通学帰りなどに寄ることも可能でアクセスは良好。 塾内の環境時間の融通がが利くので、近隣から気軽に通えるメリットを感じた。 良いところや要望講師の大半は親しみやすいが、教育スキルがどのくらいかは不明。 その他気づいたこと、感じたこと個人の都合で休んでも振替が聞くところは、個別指導のメリットと言える。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だから料金は高い 費用対効果はどこまでか見えなかった 施設利用料がかかるのが嫌でした 講師若い先生 あまりモチベーションがあがらなかった カリキュラム学校の成績はそこまであがらず定期テスト対策もそこまで期待したほどではなかった 塾の周りの環境駅近であり、 場所がわかりやすい、便利 安全である 通塾しやすい 塾内の環境いたって普通 施設利用料がとられるのがいや そこまでの環境ではないとは思う 良いところや要望親身になって対応してくれたところはあると思います。ただ、成績向上にはならなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特になし 成績がもう少し上がればよかった 勉強のモチベーションが上がればよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾よりは、かなり高めなので、なんきょうかかやりたくても、①教科が限界でした 講師どの講師の方も、、教え方が上手で、わかりやすく、親しみやすかったです カリキュラム子供の学習レベルに合った問題集を選んで下さり、学力アップかできました 塾の周りの環境バス停から近く、まわりにコンビニもあり、道路も明るく、すごく通いやすかったです 塾内の環境他の生徒との机の距離も、ちょうどよく、プライベートも確保されており、学習に集中しやすかったです 良いところや要望もう少し値段がリーズナブルになってくれたら、通常の時も通わせられるのになと、残念でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.