TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金流石に5~6人の個別教室に比べれば割高であるが、2対1の環境なので消極的な子供の場合は、良いのではない 講師わかりやすい説明で、納得して帰ってくので良いのではないかとおもう カリキュラム教材に関しては判らないが、学校よりレベルが高いので良いのではないか 塾の周りの環境駅前ななおで、自宅から最寄りの駅迄の経路を心配すればよいだけで安心して通わせる事が出来る 塾内の環境体験授業を受けている時は、教室内はかなり静かで、講師がそこそこの声で説明しているのではと思う 良いところや要望1校目の体験授業で、ここが良いということで自分から積極的になった その他気づいたこと、感じたこと時週間強も良くて、夏休み中は良く進んで通っていたので、時週間強も良いと思える
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は支払っている額相当の対応をいただいているため、満足感も不満も特にない 講師子供が勉強を楽しんでいるように見えるようになった。教え方が良いのだと思った カリキュラム子供を適度に考えさせている、やる気も出てきているところが良かった 塾の周りの環境家からバスで通えるため、安心して子供を夜でも通わせることが出来た 塾内の環境子供が勉強に集中できるように整理整頓がきちんとされていました。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、志望校についての面談、指導もしてもらい、安心してお任せできた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマ90分授業で、やや高いです。雑費(冷暖房費)など年に何回か、かかりました! 講師先生が、付ける子供の評価が、良すぎて、成績と反比例!子供の為ではなくて、先生自身の評価のために、あたかも出来るようになったと、毎回のように、ノートに書いてあった。子供がやる気に、なる様な、勉強方を、してほしい! 子供自身、何がわからなくて、何を教えて欲しいか、わからないと毎回先生に訴えていた カリキュラムテスト前は、テスト範囲にあわせての勉強をしてくれていたとおもう。 塾の周りの環境駅からちかいので、休み時間に買い物出来る!飲食店やイトーヨーカドーも近くにあるので 、お弁当持参しなくても 大丈夫です。 塾内の環境環境は、特別 良くも 悪くもないです。席が横並びで、間に先生が入る感じで、個人とはいえ、個人では無かったようです。質問などは、聞きやすいと言ってました。 良いところや要望面談など、塾が設定している時間は、なかなか、行けず、授業の横での面談も、辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が、人それぞれ本当に大きいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。 講師生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。 カリキュラム生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。 塾内の環境オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金選択制で、家計に合わせてコースを組み立てることができますが、苦手な教科をケアしようとすると、それなりに講義を取らなければいかなかったのでちょっと負担でした。 講師親身に指導してくれたと思います。ただ、本人のやる気を引き出すことができなかったかな、と思い少々残念です。 カリキュラムベネッセグループだけあって、教材は充実していたと思います。ただ、1教科当たりの費用はちょっとうちには高かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、非常に通いやすかったです。ただ、自転車の置き場が不便でした。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、そこで学習をすることができました。ただ、親の目が届かないので、本当に勉強しているかどうかは疑わしいと思っていました。 良いところや要望親身に指導してくれました。親を交えての面談等は熱意が伝わってきましたが、子供が頑固だったため、塾の良さを生かしきれませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金指導状況は一応問題ないと思うが、指導料金はそれなりに高額である。 講師講師は生徒の問題点を具体的に把握しており、対応策も検討の上、指導してくれた。 カリキュラム教材は特に問題ないが、有料である点と、生徒の学習状況の確認が今一つ 塾の周りの環境繁華街に近い立地だが、塾の周囲は一応落ち着いた環境と言える。 塾内の環境塾内の生徒が学習する部屋へは親は立ち入らず、そこの状況は不明。 良いところや要望個別学習を行いつつ、もう少し財布に優しい指導はできないか検討を希望
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べるととても高いと思います。教材費も別にかかります。 講師今の先生とは、あまり会う機会がなくはっきり言ってよく分かりません。先生が選べる点は、良いかと思います。 カリキュラム定期テスト前には、テスト範囲にあった苦手な科目、問題を中心に教えてくださる点が良かったです。 塾の周りの環境家からも、学校の帰りにも通うには、とても便利です。治安も商店が並んでいるので、安心できます。 塾内の環境教室は、それほど広くはありません。清潔な感じがするし、静かな環境で勉強できると思います。 良いところや要望急に塾へ行けなくなっても日にちの変更ができる点は良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科だけの受講でしたが、総合的に考えて高く感じました。ベネッセの教材なので、中身は満足でしたが、初期投資にかなりかかったと思います。 講師担任制ですが、講師の出勤日によって、代理の講師になります。習った科目が国語だったせいか、教えてもらうというより、採点してもらうだけ、という感じでした。 カリキュラム個別に作成されるので、特別感はあるかもしれません。手元に残っていた進研ゼミの教材を使っての指導を希望し、それを了承してもらったはずでしたが、使うことはありませんでした。新しい教材を購入することになりました。 塾の周りの環境駅前なので、明るく通いやすいですが、道路が近いため、騒音はあるかと思います。コンビニやスーパーも近くにあるので、軽食を持ち込むことも楽です。 塾内の環境小学生コースの生徒が、授業が終わってもなかなか帰らず、大声で騒いでいたのが1番の印象でした。 こんな環境で勉強するの?とショックを受けました。お金を払って勉強をするのに、それでは酷すぎます。講師もあまり注意せず、びっくりしました。 良いところや要望ベネッセグループだけあって、情報量は多いです。面談は塾長が行いますが、塾長は授業をもっていないので、情報処理とそれに基づいた指導、という感じです。客観的て冷静な判断をしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業と個別指導、子供の性格によって、合う、合わないが必ずあります。面倒でも、何ヶ所か体験することをお勧めします。個別指導塾は、体験授業後しか、料金がわからないところもあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の塾の中でも高めかなと思います。他の塾の見学にも行きましたが、授業の振替のしやすさでこの塾に決めました。 講師塾に通うことを嫌がっていたのですが、何人かの先生の授業を受けてから自分に合う先生を選べたので、今では楽しく通っています。問題を間違えた時、どうしてそうなるのかを理解できるまで丁寧に解説してくれるようで、解説の仕方も自分に合っていると言っていました。 カリキュラム定期テスト対策をメインにカリキュラムを組んでもらっていますが、冬季講習などでは英検対策もお願いしています。個別の面談が節目にあるので、カリキュラムの要望もお願いしやすいです。 良いところや要望定期テスト前に無料の補講があり、習っている教科以外の科目を教えてもらうこともできるのが良いです。また、自習スペースを自由に使え、そこでも手の空いている先生がいれば、質問もできます。塾にさえ行けば、きちんと勉強するようになると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないが料金は高い。 それを判断するかは結果次第。 講師個別なので対応がまめにしてもらえる。 臨機応変に対応が出来る。 カリキュラム個別指導なので臨機応変に対応が出来る。 融通もきき通いやすい。 塾の周りの環境立地はとても良いと思う。 人通りが多いので安心して通えると思う。 塾内の環境綺麗な室内なので子どもも気にいっている。 設備も整っていると思う。 良いところや要望臨機応変な対応には満足してる。 先生も親切な人が多いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が抵抗なく通えているのは、先生方の対応が良いからだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個人なので高いですが、一人ひとり見ていただけるので、妥当かと思います。 講師子供が気に入った先生が見つかるまで、何回も担当の先生を変えて頂き、自分の子供は理解が遅いが、それに合わせて、授業を進めてくれて助かっています。また、授業の前に単語テストを必ずしてくれるので、家で覚えていくようになり、だいぶわかるようになってきました。試験前などは、自習室においでと声掛けしていただいたり、ノートに、次のテスト頑張れと、コメントを書いてくださったりと、親身になってくれる先生で助かっています カリキュラム学校の教科書に沿った、教材を使っているので、本人も前もって勉強出来助かっています。また季節講習は、その子に合った分だけ、授業のコマ数を提案してくれるので、皆一緒と言う事ではなく、そこはとてもいいと思います 塾の周りの環境駅からも近いので、人通りは多くて安心です。近くにイトーヨーカドーや、マックもあり、お腹が空いたときなど少し買って食べてからいけるので便利です 塾内の環境教室内は、自習できる机があり、皆静かに勉強していました。授業中もそんなにうるさくはないと思います 良いところや要望この塾は、振替授業が無料なところが助かります。体調が悪くなった時や、用事があるときなどこちらの都合で好きな時に振り替えられるのがとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんと面談した時も、先生からの情報がしっかり伝わっているようで、細かく塾での様子を教えていただき、助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり2対1なので、他の個別指導の料金に対しては倍以上の価格 講師個別指導も色々あるが、2対1での指導なのかなりきめ細かい指導をしてもらえる。 カリキュラム体験入学をして、ここならとおいけど通えると自分から率先した。 塾の周りの環境兎に角駅のそばなので、ホームの安全性だけ注意すればよいので安心して通わせた 塾内の環境明るく清潔で、勉強しやすおうな環境で、自習室も本当によく出来ている 良いところや要望信頼出来る、またベネッセグループと言う事でバックデータも沢山あるようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習が高かった。まあ、その時期にはいつもの何倍もやらなきゃとは思うが。 講師途中で先生が変わってしまった。親にも理由を説明して欲しかったと思う。 カリキュラムみんな同じ教科書を使っている。その子に合ったものをつかったほうがと思う。 塾の周りの環境家から歩けるし、駅から塾が近い。夜遅くまで市営バスもあるから、何かあれば乗れる。 塾内の環境教室が狭いのか、生徒の勉強するスペースが詰まっているような気がする。 良いところや要望教室長さんが優しい。最初とても丁寧に教室のこと教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと何もないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。高い割には効果が感じられない。夏期講習などをたくさん受けると金額が上がるが効果がない。 講師講師の方は熱心だったが、料金が高く、プログラムもあいまいで成績は伸びなかった。 カリキュラム教材はあまり工夫がなかった。買ってくださいと言われ買う状態。もう少し説明が欲しかった。 塾の周りの環境駅に近く、自宅からも通いやすかった。駐車場が高いのが難点だったが、自転車で通わせた。 塾内の環境中に入った経験が少ないのでよくわからない。多分普通だと思う。 良いところや要望講師が熱心なこと。自分の子供に合っていたこと。面談は普通だった。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をアップさせる工夫が少ない。思っていたものと期待外れだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金的には他と大して変わらず、平均的な料金設定だと思われる。 また、結果が付いてきているので満足できる。 講師特筆すべき事は無いが、全体として良心的であり、安心して通わせることができる。 カリキュラム高校受験前の成績は惨憺たるものだったが、冬季講習に参加させ、とにかく志望する公立校に合格出来た。 塾の周りの環境最寄駅に隣接しているので交通の便が良く、飲食店も多いので人通りか多く安心。 塾内の環境自習室も完備されており、勉強に集中する環境が整っている。また、教室内も整理整頓されている。 良いところや要望定期的に保護者を交えた面談があったので、進路を決めるにあたって参加になった。 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべき事は無いが、塾のおかげで学習する姿勢が身に付き、学校の成績も上がったので満足。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は多少高いが、先生の質が良いので満足しています。教材費もそんなに高くない。 講師気に入った先生を講師にしてくれる。授業がない時間にいろいろな先生に質問できる。授業キャンセルが前日まで可能。 カリキュラム季節講習のコマ数を自分で選べるところが良い。苦手科目を季節講習に追加できる。 塾の周りの環境駅のすぐ近く。パチンコ店がすぐ近くにあるが、治安は悪くない。 塾内の環境自習室があるので便利。参考書も貸してくれるのが良い。自習室は静か。 良いところや要望定期的に面談がある。室長が親身になって相談にのってくれるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと講師が皆、礼儀正しい。また毎回必ず元気に挨拶してくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、高い料金だった。結果があまりでなかったので、なおさら。 講師期待して入塾したが、個別に指導してもらったわりに、あまり成績が上がらなかった カリキュラム問題集を買わされたり、宿題を出されたが、本人の理解力にあまり変化はなかった。 塾の周りの環境駅から近く、また帰りのお迎えにも車を一時的に停車できる場所もあり、便利だった。 塾内の環境個別に仕切られたスペースがあり、静かで、質問もしやすく、自習もできてよかった。 良いところや要望結果がでれば、金額、環境は気にならないので、モチベーションをあげる指導をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策を無料でしてもらえたのは良かったのですが、回数を増やして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金何かふっかけられているような感じもあった。仮に言われるまま契約したら、コストパフォーマンスはかなり悪い 講師先生は熱心で、子供のやる気を引き出してくれた。学力は向上したが、目標までの達成度が最後に提示されたことは残念だった カリキュラム詰め込み過ぎで復習度合いまで検証できないようであった。教材は適切であったと思う 塾の周りの環境家から徒歩圏で通いやすかった。治安のよくないところは特定されており、そこだけ避ければ問題ない 塾内の環境かなりすし詰め状態であったが、先生と生徒の距離感を縮め、一体感を構築するにはよかったのかもしれない 良いところや要望先生が子供たちに近く、熱心な方が多いのは好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたこと営利主義的な側面と目標校の合格というパフォーマンスのバランスは改善の余地があると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師毎回、違う講師が担当してくれて子供にあった講師を希望できるので良いと思います。また、室長を交えての面談もあるので安心です。 カリキュラム模試の結果などを参考にしてカリキュラムを組んでくれるので良い 塾内の環境自習室もあり、いつでも使用可能なので子供が行きたい時に行けるのが良いです。また、参考書なども自由に使え講師が空いていれば質問等も受けてくれるのが有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で他の塾は体験していないのですが、友人が他の塾に通っていて話を聞くと、大分、丁寧な指導ではないかな、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので、成果はわからない。個別指導なので、価格が高いので、成果を期待したい。 カリキュラム自分の時間に合わせることができる為、クラブチームに通いながら、続いていける 塾内の環境良かった点は、駅から近い。悪い所は、個別の机が狭い。自習室が狭い。 その他気づいたこと、感じたことまだ、総評できるほどではないが、塾長がしっかりとしていたので、値段相応の個別の対応を期待したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気