学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾・予備校でしたら適度な金額であると思います。もう少し低いと他のカリキュラムもやらせたかったが欲が出過ぎの発言か。 講師のべつまくなし、どのお子様達にも都度、合わせたやり方で見習いたい。 カリキュラム基本的には小学校、中学校の予習という形になりますので、学校では乗り遅れる事もなく良かった。 塾の周りの環境大人であれば駅前なので立地的には良しだと思います。自宅から見ると急な坂の登り下りを2回しないと行けないので大変でした。 塾内の環境文句なく非常に良かった。室内の温度管理も適当であった。子供たちが集中し易い空気作りになっていた。 良いところや要望現時点ではカリキュラム、冷房設備は文句は無いです。各家庭の給与所得によって金額設定も良いのかなと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師年が近く、話を合わせてくれるお兄さん、お姉さんという感じで、質問を聞きやすかったようです。 親としては、ベテランさんでもよいとは思うのですがね。 カリキュラム今まで通っていたところではフォローしてもらえなかったところを、しっかりやってくださいました。こちらの弱点をよく理解し、指導に結び付ける力をお持ちの講師が多いと思われます。 塾内の環境 塾内は、カウンターに常に人がいて、ウェルカムな雰囲気ですし、きれいで明るく、清潔(消しゴム入れがあるのに感動)。自習室で軽く飲食できるのも助かります。 その他気づいたこと、感じたこと面談で、いろいろな相談をすることができ、すべて納得して入会することができました。 お値段は高いですが、個人個人の事情に応じた対応という点では、とても助かるシステムだと思います。長期休みだと、部活の時間がまちまちで、他のようにこの時間が5日間という取り方はできませんので・・・。 テキストも、みんな同じものを使うのではなく、その子にあったものを指定してくださるので(こちらで手配。。。ですが)より充実した講習を受けることができます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人か担当して頂き最終的に子供に合う先生を決めれるのは良いと思います。 また先生を途中変更も出来るので変えたい場合は遠慮なく変更したいと思います。 カリキュラム違う塾に通っていましたが、教材の問題が難しく合っていませんでした。子供に合ったカリキュラムを組んで頂き、また子供に合った教材を選んで頂きました。 塾内の環境塾内は、ざわざわした感じはなく授業に集中出来ると思います。また自習の時には、分からない所はその日に来ている先生に聞けるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾なので料金は高いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室に入ってくる生徒や、面談室から出てくる保護者に対しても、挨拶がしっかりしていた。 カリキュラム苦手教科を見直すことが出来るけれど、苦手=嫌いな科目なので、その科目ばかり勉強するのがテンション下がるそうです。臨機応変にカリキュラムを考えてくれる。 塾内の環境見学に行ったとき、自習室の利用者はごく僅かでしたが、キレイだし悪いところはないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団指導より値段が高いのは承知していたけど、もう少し抑えられたらと、正直思います。いくつか資料請求したが、値段は相場のようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師この講師はヤダとかきかなので上手くやっているようです。 カリキュラム以前、集団を受講していたので今回の個別は自分のペースで受講できるので、合っているようです。 塾内の環境とても綺麗で、勉強に集中出来そうです。ただ逆に静かなので自習に行って小腹が空いた時に何かを食べる雰囲気じゃないのでお腹が空いたら帰って来ます。 その他気づいたこと、感じたこと文句も言わずに通っているので良かったと思いますが、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の人数が多く、生徒1人1人に合った講師を選んでくれた。 塾長も、子どもをやる気ににさせる話し方で丁寧に対応してくれた。 カリキュラム本人がどこまで理解しているかを診断し、その子に合ったカリキュラムを作成してくれた。 塾内の環境駅から直結で行ける。 教室も広く、環境が良い。 勉強する椅子もずっと座っていても疲れないものだった。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高めだが、中三の途中から入塾した子に対しても、親切丁寧に対応してくれた。 娘は、全てにおいて気に入った様でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自分に合う講師が見つかるまで色々な先生で授業をして頂けるらしいです 塾内の環境立地が良く安全 いつでも使用可能な広い自習室が充実している その他気づいたこと、感じたことまだ数回のため良く分かりませんが本人は気に入っている様子です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供と合わなければ変更可能だそうです カリキュラム毎週同じ曜日の同じ時間に必ず行く必要がないこと。当日でもキャンセルした場合、振り替えができるところ 塾内の環境自習スペースがとても狭く感じました。テキストやノートを何冊も開いて置くのは難しい気がしました その他気づいたこと、感じたこと料金は高いと思いますが、子供に合った勉強法を伝授して勉強する習慣が付けば良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自分にあった講師を選べる制度は、非常に良いと思います。 曜日、時間によっては都合がつかない場合もありますが、これは仕方がないですね。 カリキュラムこちらの要望に対し、タイムテーブルを作成して最終目標までのカリキュラムを提示してもらえました。 塾内の環境駅から極近で通いやすい。 入っているビルも他の塾がたくさん入っており、同年代の学生が多いです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾よりカリキュラムがしっかりしていると感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師相性の良い講師を自分で選べる。 決まるまで何人でも体験受講できる。 カリキュラム個人の希望や実力に合わせてカリキュラムを個別に組んでもらえる。 塾内の環境駅の近くで明るく人通りが多いので治安の面でも安心。 自習の環境が良い。教室内も落ち着いた雰囲気で清潔・整理整頓されている。 授業の無い日でも自由に自習スペースが使えて、講師への質問もできるのでとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと本人の学習へのモチベーションも上がり、定期テストの点数も五教科合計で50点弱上がった。 本人も嫌がることなく通っていて成果もしっかり出ているので、この塾にして良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師体験時の講師は分かりやすく良かった。 カリキュラム目標を決めて様子を見ながら臨機応変に対応してくれるとのことが入塾を決めた理由の一つ。 塾内の環境家から近く、人通りがあり、夜も明るいので、夜遅くなっても安心。 その他気づいたこと、感じたこと室長の対応が良かったので、ここなら任せられるかなと思い決めた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は高かったです。ただ、講座数により金額が明確だったので、予算を立てやすかったです。季節講座も、モデル講座数は提示されますが、予算によって増減できるので助かりました。 講師中学3年生10月から通い始めたにも関わらず、無理かと思われた志望校に合格することができました。ピンポイントで弱点を指摘・指導していただきました。また大学受験時は、本人の希望に沿うような指導の仕方をしていただきました。勉強だけでなく、高校生活や大学生活についても色々と教えていただいたようです。 カリキュラム個別指導のいいところを充分発揮していたと思います。弱点を重点的にできるようなカリキュラムを組んでいただき、わからないところはわかるまで指導いただきました。季節講習も、弱点やもっと伸ばすべきところをこどもに合ったカリキュラムを組んでいただきました。 塾の周りの環境駅から近く、我が家からはバスで行くようになりますが、終了が遅くなっても危険なことはなく、安心して通えました。飲食店やコンビニも近かったので、講座と講座の間が空いてしまったときも、時間をつぶしたり食事をとったりと容易にできました。 塾内の環境自習コーナーがたくさんあり、またわからない所があったときも、空いている講師にすぐ質問できました。空調なども特に問題なく快適だったと思われます。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導には満足しています。個人のニーズに応えやすくなっていると思います。時間も自由に組めるので、部活や習い事、学校行事などでの融通が利くのでいいと思います。日にちによるかもしれませんが、面談時間が短いと感じることもありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人かの先生に教えていただき、子供がわかりやすいと思った先生を2人ほどお伝えし、その先生に教えていただけることが多いのがよい。 カリキュラムまだ受けていませんが、テスト前は、テスト対策をしていただけるようです。 塾内の環境自習用の机があり、講習がない日でもこちらに寄って勉強できるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて2か月なので、何とも言えませんが、これから学校のテストがあり、こちらに通った結果を知り、3者面談でお話をして、その後の対策で次はどれくらい伸びるかを期待しているところです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 杉田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほぼマンツーマンに近いことを考えると妥当な金額ではあるかと思うが、長期休暇中の特別補習の時期はやはりコマ数が増えるため金額も嵩むので、もう少し安いと助かる。 講師教室長、各教科担任の先生方がとても話しやすく、真剣に子供と向き合ってくれる。先生方が大学生なので、自分の体験や大学生活などの情報収集もでき、何よりも、先生一人に対し生徒が二人なので子供と先生との距離がとても近く、話しやすい。取ってない教科でも時間があれば見て貰え、定期試験前は不安のある教科などを教えて貰うことができる。 カリキュラム国語と数学が苦手だったので相談したところ、国語は小学生から数学は中学1年から遡って問題集を解いていくというスタイルが本人に合っていたようで、塾に通い始めた頃は釜利谷高校しか無理だと言われていた成績が、偏差値50の金沢総合高校に合格することができた。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩10分程度ですが、商店街に居酒屋が数件あるので、夜遅い時間の授業終わりだと酔っぱらった人たちが多くなるので治安に不安がある。 塾内の環境とても静かな空間で、自習室コーナーも完備されているので、落ち着いて勉強できる。 良いところや要望先生一人に対し生徒が二人で、生徒一人一人の学習レベルに合わせて授業を進めてもらえるところがいいと思う。先生と生徒の距離が近いので、質問や相談も気軽にできるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別としては高くもなく安くもない。普通だと思います。1対1だと個別はどこも高いですね。 カリキュラム相性の良い先生を探してくれます。2対1だと問題をやらせて答え合わせをするだけ。問題集についてる答えを読むだけで説明はあまりない。 塾の周りの環境駅から1分。塾内も綺麗です。駅から近いので女の子の親としては安心でした。環境はとても良いと思います。 塾内の環境塾内は綺麗ですが、机と机の間が狭く、圧迫感があると言ってました。自習室は小学生もいるのでザワザワしている時もあったようです。 良いところや要望1分前まで振替が出来るのはいいと思います。 子供の進度に合わせて教材を決め、進めてくれます。どこの塾でもそうだと思いますが、良い先生に巡り会えれば成績は伸びると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金分かりやすい料金体系だと思います。特別講習も実績回数分の支払いが良いです。 講師先生との距離も近く、信頼できる塾です。入退室時のメール送信も良いです。 カリキュラム基礎から説明を始めて、確実に回答する問題のアドバイスがあった。 塾の周りの環境交通の便は、通学途中の駅前なので便利です。駅前なので店も多いです。 塾内の環境設備は問題ありません。衛生面も良く、清潔に保たれております。 良いところや要望本人のレベルにあった個別の指導内容で満足しています。相性の良い講師がいて良かったようです その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで勉強する仕方が身に付き、高校合格ができたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べた事がないのでわかりませんが、個別指導なのでこのぐらいの値段なのかなって思っています 講師遅刻した時は電話してくれます。親を交えての面談もあるのでどのような先生が対応してくれるのかわかっていいです。 カリキュラム個別指導なので個々人のレベルに合わせてくれるのが子供に良かったようでした。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、車通りも多い大きな道路で街灯も多く、夜の塾でも安心でした。 塾内の環境綺麗でスッキリとした塾内だと思います。雑音は実際に授業を受けていないのでわかりません。 良いところや要望受験の情報を教えていただき、とても参考になりました。個別指導が子どもにあっていたようで良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) あざみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

カリキュラム早い段階からテストまでの日数を逆算して、もう少し綿密に計画を立てて知らせてほしい。 塾内の環境駅からも近く人通りが多くてよい。帰りが遅くなっても比較的安心。 その他気づいたこと、感じたこともう少し様子を見ないとわかりませんが、とにかく値段が高いので、それに見合う内容を提供してくれないと困ります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はマンツーマンor2対1での講習なので、妥当と言えば妥当ですが、他の塾と比べると高めだと思います。 講師若い先生が多く、子供にとっては話しやすく親しみが持ちやすかったようです。定期的に塾長先生との面談もあり、今現在の勉強の進み具合やこれからの事を丁寧にお話してくれて親としても安心出来ました。 カリキュラム教材はベネッセの教材を使用。家でもベネッセ(通信講座)をしていたので戸惑うこともなく、すんなりと授業を受けることが出来ていたようです。定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムで苦手な科目に取り組めていたようです。 塾の周りの環境交通の便では駅から近く良かったのですが、塾と同じビルにパチンコ等の娯楽施設があり夜間は不安な面が多かったです。 塾内の環境教室内は空調完備もしっかりしており、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ないと思います。自習室もあり、夏期・冬期の休み中は朝から利用可能なので一日中利用する事もありました。 良いところや要望塾長との面談が定期的にあるので、子供の様子が分かるし、色々と相談も出来て良かったと思います。先生方もとても話しやすい点も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師に志望校の卒業生がいたので、学校説明会等ではなかなか聞きにくいような質問を聞く事が出来て良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初の説明会では、こちらの希望を丁寧に聞いていただけたので、授業内容等の不安が多かったのですが、納得して申し込みができました。 まだ始めたばかりですが、初めての授業もすんなり行って来れたので良かったです。 カリキュラム英検の対策をお願いしたところ、こちらの資料を持参して教えていただけました。 決められた教材ではないので、本人に合ったものを使えるようなので良かったです。 塾内の環境自習スペースは適度な仕切りがあって、清潔感があり、良い環境だと思います。 駅やバスターミナルの側なので、通塾も安心してできそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は思っていたより高めでしたが、本人が自主的に通い始めたので、総じて良かったと思います。 あとは、テスト前や夏期講習等で、どれくらいサポートしていただけるか、期待してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.