TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他で見学、説明を受けた塾の中でだいたい真ん中ぐらいであった。自習スペースも毎日使えて、質問もさせていただける所に魅力を感じた。 講師お話を聞きに行った時に、こちらの状況をしっかり聞き取ってくださり、要望汲んで提案をしていただけてとても信頼ができると感じたから。 カリキュラムまずは近々のテスト対策に集中して、春休みに1年分の自信の無い部分の復習をしていただけるという所。 塾の周りの環境家と駅から近い事。学校帰りに直接行ける、家から時間をかけず行ける所がとても良かったです。入退室時にメールでお知らせが入る所も安心できます。 塾内の環境白を基調としたとても明るく清潔な雰囲気。十分な数の自習スペースに魅力を感じた。 入塾理由信頼できる塾で希望の指導をしていただけると感じたから。個別指導だか受講料が高すぎなかったから。自習スペースが清潔で充実しているから。 宿題学校の宿題に影響がない程度の量と難易度で良いです。塾での授業の復習や、本人に必要な部分を宿題で出してもらえるので助かります。 良いところや要望料金がもう少し抑えられれば2科目週2回も検討したいと思っている。 総合評価ほぼ総じて高評価です。料金がもう少し抑えられればさらに良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1の個別指導なので、このくらいかかっても仕方がないと思っている。 講師苦手科目を克服するために入塾したので、講師と相性はとても大事だと思う。本人が講義がおもしろいと話しているため、まずは好きになることで苦手科目を克服していかれるよう接してくれている。 カリキュラム本人の性格をみながら、進度や宿題など考えてくれていると思う。 塾の周りの環境駅近。また自転車の駐輪場も近く、夜でも通塾できている。繁華街が近くにあるが、駅の反対側である。小さい児童や女子は気をつける必要があると思う。 塾内の環境区切りがしっかりされていて、自習もしやすくなっている。整理整頓もされていて、気になるところはなかった。 入塾理由本人が塾に入り勉強すると言ったことが決めて。複数科目を履修する集団塾より、個別塾で苦手科目をこつこつ勉強していくことが向いている性格でもあるため入塾を決めた。 良いところや要望講師は、何人か講義してくれた後、相性をみて選ぶことができた。 総合評価本人が好きで通っていて、苦手科目の理解も進んでいる様子。講師も威圧感はないため、本人のびのび通塾できている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾と比べてしまうと少し高いと感じてしまうが、子ども個人に合わせて弱い部分を集中してみてくれるので多少の割高感は仕方ないだろうと思う。 講師色々な先生を試して、その中で子ともがわかりやすい、相性がいい先生を選んで教えてもらえるのが良い。 カリキュラムまだ始めたばかりであまりよくわからないが、宿題が少々少ないように感じる。 塾の周りの環境駅前で人混みもあり、ビルの2階で医療 保育園の入ったビルなので安心している。駐車場はないが駅前ロータリーで車を停められる。 塾内の環境教室内は綺麗で清潔に保たれている。 自習室がここのスペースか少し狭い感じもしたが、静かに使われているようだった。 入塾理由英語のみの学習強化を目的としていたので個別に絞り、かつ担任の先生を選べる点が魅力的だった。 コスパと授業内容など総合的に、良かった。 定期テストまだこれから定期テスト対策に入るところなので、面談をして今後の進度や方針について話し合う予定 宿題量的には少し少ないように感じたが、学校や部活の合間にということならば、子供としては適量だったのかもしれない。 良いところや要望急な体調不良で休む時に、授業が始まる前にまでの連絡ならば振替がかのうなところや、休んだ際の振替が何回でも大丈夫なところ(2週間の期限付きがあるが) 総合評価相性の合う先生を試して授業ができる点や、室長先生、担任の先生親子の4者面談が時期をみてやってくれるので、子どもの様子や理解速度や到達点が分かっていい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金値段は個別指導なのでそれなりのお金はかかりますが、5周目も普通に授業があり、値段も平均的だとおもいます。 講師先生方はどの方もわかりやすいようです。 無駄話がないことが良いと子供は話しています。 カリキュラム本人の弱いところを補強する専用のカリキュラムを作っていただける。 塾の周りの環境駅前で明るく安全です。また塾を出た時間をメールで教えてくれるところが良いと思います。 ただ自転車置場がないところが唯一残念です。 塾内の環境とても広くて明るくきれいなお教室です。 自習室も区切られていて勉強しやすい環境です。 入塾理由教室の雰囲気もよく、本人の不得意なところを伸ばしてくれるような指導をしていただけそうであったから。 良いところや要望本人に合わせて特別なカリキュラムを作成していただけるところ。 総合評価教室がきれいで広く、先生を選べるところがいいと思います。子供も先生の説明もわかりやすいと話しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導はひとりひとりに行き届くかわりに高いですよね。設備費が別掲なのに最初気づかずでした。 講師保護者にも高校受験の取り組み方をわかりやすく説明してくださいました。 カリキュラム苦手なところをわからない、といいやすい環境が子供にとってはよかったようです。 塾の周りの環境繁華街ではありますが、駅前ですし明るいです。治安は良いとも悪いとも言えませんが賑やかな場所にあります。生徒はビルに自転車もとめられます。 塾内の環境集中しやすい環境だと思います。必要以上の余計な会話や雑音もないと思います。 入塾理由色々見学にいってみて、子供がこちらに通いたいと最終的に判断しました。 保護者への説明も1番わかりやすかったです。 良いところや要望一人一人に気を配っていただける点がありがたいです。通い始めですが子供の弱点を伸ばしていただけることをのぞみます。 総合評価複数の塾(個別指導、集団授業)を見学してみて、こちらが1番子供に合いそうだなと思いました。保護者に対しての説明も丁寧にしてくださり無理に入塾させない雰囲気がかえってよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より教材を使用していないのに、高いと感じた。あと毎月の施設利用料が高い。 講師先生によって、子供の理解度は気にせず一方的にこうして下さいの内容の授業があったそうです。 カリキュラム苦手な事や過去の学年の復習から対応してくれる。 塾の周りの環境駅近ですが、すごく静かな所。まだ新しいので教室内もすごく綺麗。自転車を塾の所に置けるのは通いやすい。 塾内の環境静かで部屋も明るい感じ。整理整頓もされてました。雑音はなかったです。 入塾理由過去の復習から対応してくれる事。初めての面談の時に親身に話を聞いてくれた事。 良いところや要望普通の学力がつく様に指導していただける事を願っています。人がガヤガヤしてないです。 総合評価勉強ができる様になる事を期待してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導にしては安いけど場合によっては高いのでまあまあってとこですかね 講師先生が分かりにくい人が多い。チャラくて、真面目に教えない先生もいたからそこがダメ カリキュラムワークみたいなやつを使って授業を進めていく。宿題とか小テストで学力をあげる感じ。 塾の周りの環境アクセスがよく近くに学校がたくさんあるから学校終わりこれたりできるからよき子供がひとりできやすいしとてもいいと思うよ 塾内の環境全体的に綺麗で清潔感が保たれていて広いし学習に最適な場所だと思うし机の数がめちゃくちゃ多いから自習とかめっちゃいい 入塾理由個別指導だし値段が安いしもっと面白い感じにした方がいいかなー 良いところや要望もっと値段を安くした方がいいと思う、この塾のいいとこは当日に休めるとこです 総合評価ここの塾は生徒のやる気で学力が上がるかが決まるのでちゃんとあげたい人は違うとこの方がいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金英数の2科目なので妥当だと思う 夏季冬季講習期間も個別に希望授業日数を決められるので良いです 講師年に数回、面談があり子供の様子や学習状況など直接話す機会があるのが良いです 塾の周りの環境自由が丘駅から3分くらいです。 近くて治安もいいです。 コンビニは徒歩5分圏内に3つあります。 お店が多いので夜も明るいです 塾内の環境教室は清潔感ありキレイ とても広いです 自習も自由にできます 飲食可能のスペースあります 入塾理由当日でも授業の振替をしていただける きちんと教育指導を受けているようで、対応が丁寧です 宿題個別に相談するものなので合わせてもらえる ウチの場合は、毎日できるように宿題をだしてもらっています 良いところや要望講習を選ばなければ、当日でも授業の振替をしてもらえるので大変助かってます 総合評価まだ通って半年なので成果は実感していませんが、講師も環境も満足しているので続ける予定でいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供の能力にあわせて、のびのびとやってくれる。また、子供と年齢が近い講師がほとんどで、親しみを持ちやすい。 カリキュラム教材は基本的に購入だが、授業内で参考書などの貸し出しもある カリキュラムは個別に作成され、面談で変更などができる。 塾の周りの環境駅の目の前で、駐輪場や駐車場には困らず、治安や交通の便もよい。しかし、目の前の道路が一方通行になっているため、車での送迎時は回り道をしなければならない 塾内の環境周りの話し声があり、静かではない 授業の後に軽く清掃が入るので、机はきれい 冷暖房は少々強いので、夏は肌寒く、冬は暑いが、不快なほどではない 入塾理由塾の雰囲気と実績から体験授業をし、子供の意見を聞いて入塾した 定期テスト定期テストなどにあわせて大人数の無料補修があり、対策はできる。また、受験期にはリスニング対策等もあった 宿題基本的に宿題はあるが、生徒によって内容や量は変わる。また、宿題も含めたカリキュラムになることもある 良いところや要望生徒にあった講師を生徒自身が選べるので、子供がのびのびと勉強しやすい環境になっている 総合評価個別なのて学力は確実に伸びる。また設備の面も問題はなく、三者面談などサポートも充実している。しかし値段も相応にする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾に比べてやはり個別は高いなといった印象。 でも個別のいいところは細かく見てもらえる点良いと思う。 講師苦手なところを見てもらえる点良かった。 まだ通い始めたばかりで分からないが、苦手なところが克服できたらいいなと思う。 カリキュラムまだ分からないですが、これから先聞いていきたいとおもいます。 塾の周りの環境家から近いので良いと思います。下がブックオフなので少し誘惑があるかなと思う。あとは駐輪場が少し遠いが子供なので不便は感じないかなと思います。 塾内の環境塾内は余計な物がなくて、白を基調としていて、勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由親戚が通っていて良いということを聞いたから決めました。まだ通いはじめたばかりですが本人は良いといっています。 良いところや要望苦手なところをちゃんと見て教えてくれるところがいいと思う。個別ならではかと思う。 総合評価総合的に集団では積極的に質問するタイプでなければ、苦手なところを個人的に見てもらえる時間になります苦手なところを克服するには良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対1の料金はとても高いと感じます。もう少し安ければ助かるのですが。 講師本人に合う先生を選んでくれた。ゆっくり順序よくすすめてくれ、わかりやすく教えてくれた。 カリキュラム現時点でのレベルにあったプリントを用意してくれ、わかりやすい内容からはじめてくれた。 塾の周りの環境駅からも近く、建物の地下に駐輪場がありエレベーターで教室まで行ける。 塾内の環境きれいでスッキリしている。開放感もあり、静かで集中できそうな環境です。 良いところや要望教室長先生がよく話を聞いてくれ、説明もわかりやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少々高い金額設定だと感じました。 しかしこべつなのでそれぐらいはしかたないかとおもう 講師とても親切で子供にしっかり付き添って教えてくれていた またようてんなどもおしえてくれた カリキュラム少々早いとおもった まぁこどもは満足だと話していた 塾の周りの環境非常に通いやすいが最初の時は迷った 迷ったりするため看板などたてたりしてもらいたい 塾内の環境非常にしっかり整備されていた 入塾理由個別でしっかり教えてもらえると聞いたから やはりしどうがわかりやすい 良いところや要望やはり個別なのでしっかり詳しく教えてくれる 総合評価個別であったため非常にわかりやすかった また寄り添ってくれたりしっかりとくわしくおしえてくれた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金あんま効果出てないです 学校のプリントでやらないといけないのに…問題集でやるんで… 講師先生は優しくのびのびとやれているようです。 宿題も少なく学校との両立がしやすいです。 カリキュラム新中問以外にも学校のプリントをやってほしいです。 国語は、もう少しこまかくやってほしいです。 塾の周りの環境駅の近く(信号渡ってすぐ)人通りもあるのでとてもいきやすいです。 塾の前には地元のバスのバス停があるため地元の子はとても行きやすいと思います。 塾内の環境選挙演説があるとすごく聞こえるので子供は迷惑そうでした… また、たまにシンナーくさいです。(恐らく近くで工事をしてるからだと思います) 入塾理由学校と家からちかかったためえらびました。 また、宿題が少ないと聞いたので選びました。 あと、塾長さんがいい人でした。 良いところや要望先生は優しく丁寧です が! もう少し学校のプリンやってください
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安いと思いました 講師の方々がとても丁寧に一人一人にあったペースで進めているということからです カリキュラム分かりやすくていねいにゆっくり教えてくださってたので頭に入ってきやすかったり、理解しやすかったです 塾の周りの環境駅から近く、治安はそこそこ悪くなく、安心して通いやすくてよいかんきょうでした。 交番も近くにあり何かあった際にはすぐに駆けつけてくれるという安全性もあった 塾内の環境雑音等はなく、自分の子供を任せられる設備、環境だった為、良かったです 入塾理由知り合いが通っていたり、家が近かったりと、探していた条件の塾だったから 良いところや要望分からない所を聞きやすいような雰囲気が作られていたり真剣に取り組むという場がしっかりあった 総合評価やる時はやるという塾内での気持ちを持たせるような空気間でよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので結構お金はかかるけど、その分手厚いフォローが受けられる。 講師生徒との距離が近い、話しやすいなどの点がよかった。 明るく優しい先生が多い。 カリキュラムそれぞれに合った教材を使ってくれる。 活用できていない教材も少しだけあった。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも周りが明るく人通りもあるので安心。 近くに交番もあるので安心できる。地下に駐輪場もあるので自転車でも行ける 塾内の環境大学受験を控えた高校生が多かったので、うるさくなく、自習館もあって勉強環境はかなりいい 入塾理由校舎が綺麗だった。振り替えが簡単にできること。個別指導だったこと。 良いところや要望個別で先生との距離が近く思ったことを言えるのがとても良い。環境が整っているので、勉強に集中できる。 総合評価人それぞれの勉強の仕方をしてくれるし、綺麗だと思う。ただ少しだけ値段が高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コロナ対策もあり生徒の席が結構間隔があり快適そうでした。綺麗なのも良かった。 講師運に恵まれていい先生についてもらえましたが、運が悪いと嫌な先生になることもありそう。 カリキュラム先生に完全に依存していますが、私の場合はよかったです。 スピードは自分でえらべるかな? 塾の周りの環境駅近ですぐ来られると思います。流石に地元の人の方が多いですが学校帰りで来れるので楽でした。みんなで帰ったり 楽しかったです。 塾内の環境電車の音が気になるぐらいであとはそこまで何もないです。別に気になりませんでした。 入塾理由近かった、お試しでやってみたところいちばん感触が良かった。 良いところや要望中が綺麗で特に問題はなかったように思います、塾長が変わって自由度が下がったように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休みの講習が多ければ多いほど高く、通常にプラスして講習のコマは一コマ追加するごとに料金が加算されていく。 講師苦手なところをきちんと教えてくれるので解決することができる。 カリキュラム生徒一人ひとりに合ったレベルの教材を使用し、わからなければ、先生が丁寧に指導してくださるので問題にきちんと向き合うことができる。 塾の周りの環境飲食店などが多くあり、他コンビニや買い物ができる場所など多く立ち並んでいるので、文房具や小腹が空いた時にふらっと立ち寄ることができる。 塾内の環境近くに駅があるが、電車の音などは聞こえないのでしっかりと勉強に集中できる。防音がしっかりしている。 入塾理由苦手を克服したかったため入塾を希望した。 また、定期テスト対策や英検対策も 良いところや要望駅から近いのでアクセスが良く、先生方も丁寧な対応をしてくださるので意欲的に勉強を行える。負担がない。 総合評価苦手な分野や科目を克服することができた。 また、自習環境も整っており、わからない箇所があればすぐに聞きに行くことができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、どこよりも高い。冬季講習などは、1コマあたりが通常より安いけど、多めのコマ数を提案される。 講師子供と同じ中学出身の講師の方もいて、具体的なテスト対策や実技教科の評価アップ対策などしてもらえる。 カリキュラム今、1番やりたい内容を教えてもらえる。英検対策をしてもらえて良かった。 塾の周りの環境自宅からもわりと近く、夜でも大通り近くの為明るく、自転車でも通いやすい。 塾内の環境塾内は1人ずつのスペースが仕切られるため集中しやすい。講師も付きっきりではないため、自分のペースで勉強できる。 良いところや要望塾内の雰囲気も落ち着いていて、自分のペースで勉強に集中することができる。月謝、設備費が高すぎるので2教科が限度になってしまう。自習スペースはいつでも使用出来るようなので、進んで使用したほうが良さそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金時々休憩があったり、雑談があるのに少し高いと感じたが授業はわかりやすいと言っていた。 講師明るくメリハリがある人が多い印象で、面談の時も丁寧に説明してくださった。 カリキュラム進度は少し遅い気がした。学校で習ったやつを後から塾でやる時もあった。 塾内の環境雑音などは気にならないし、清潔で綺麗な教室だった。自習スペースもちゃんと完備されていた。 入塾理由個別だし、子供が指名した先生と勉強できるから。 面接練習も丁寧にやってくれる。 良いところや要望教室の中はすごい綺麗で清潔。先生方もちゃんと一人ひとりに向き合ってくれる。 総合評価ちゃんと子供にあったやり方を提示してくれたり、授業してくれたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマの値段が高い。週一でも出費が高い。受験シーズンの冬期講習はかなりの出費でした。 講師講師はそれぞれ様々な人がいるがどの先生もだいたい面白く優しい。教えるのが上手い人と少し下手な人がいるのが少し残念だがしょうがないと思う。 カリキュラム生徒次第。生徒がその日にどれくらい頑張るかで変わります。自分の頑張り次第で内容もしんども変わります。教材は自分にあったものを買わされます。 塾の周りの環境駅からとても近く立地はいいと思う。交通の便でも問題なし。夜は駅周辺なので柄の悪い人もたまにいるが駅から近いので直ぐに帰れば問題は無い。 塾内の環境色々な人の声が聞こえるがそこまできにするようなものでは無い。ただ少し変な生徒が叫んだりすることがあるが面白いので問題ない。 入塾理由ベネッセグループだったから。親が奨めていたから。家から近くにあったから。 良いところや要望講師も室長も皆さん優しい。階段を生徒も使えるようにして欲しい、 総合評価まあおすすめできる塾だと思う。ただ、大学受験には向いていないのでそこは注意
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します