TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金グループ授業に比べると、割高です。一教科単位の値段なので、二教科、三教科と増やすと、二倍、三倍になり、家計には大きな負担です。 講師個別なので一人一人に対応してくれた。たまに雑談もありフレンドリーで話しやすかったらしい。 カリキュラム能力に合わせて、できないところも根気強く教えてくれた。自習室もあり、いつでも利用できた。 塾の周りの環境駅前で遅くまで、明るく、車で迎えに行っても止める場所もあったので、交通の便もよく、送り迎えも行きやすかった。 塾内の環境机も広く、静かで、冷暖房完備なので最適だと思います。雑音もなかったと思います、 良いところや要望先生が、皆さんとても親切丁寧なので、安心、満足しています。料金がもう少し安いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談も何度かしていただいて、たくさん話ができました。本人も満足できたとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金オプションの提案は良いのだが、非現実的な分量で、その調整を経てもコマ数が多く高くついた。 講師相性の合う先生を選べるため、加速度的に勉強する習慣が身についた。 カリキュラム目標に必要なカリキュラムを提示してくれるので、選択しやすかった。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので少し心配ではあったが、通う道に気おつけるようにして回避した 塾内の環境とても活気のある雰囲気で、子供と生徒の関係の良さが窺われた。 良いところや要望先生と子供の信頼関係が醸成されるのは、勉強への身の入り方が加速度的に良くなる その他気づいたこと、感じたこと個人の進み具合に合わせてくれる反面、相対的な立ち位置に目が行かない傾向があるかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。他の個別指導塾よりも高い。もう少しやすくしてもらいたい 講師子供が気に入った。相性がよい講師を選択できた。話しやすかった。 カリキュラム難しすぎなく、簡単な問題はスキップできて、子供のレベルに合わせてくれる 塾の周りの環境家から、駅から近い。人通りもそこそこあるので危険ではないところ 塾内の環境静かにできている。自習室も常に開放されているので、テスト前には集中できる 良いところや要望子供のやる気を損なわずに続けられそう。1コマ単価がもう少し手軽ならと思う その他気づいたこと、感じたこと塾からのインフォメーションが子供伝いにくるので、100%把握できているのか少し不安
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金結果的に成績が上がらなかったので、高い授業料だと思った。ただ、個別なので内気な子供にはしっかりと教わることが出来ると思う。 講師子供に合う先生を選定できたが、子供自身が優しい先生を選び、進歩がなかった。先生に厳しく指導してほしい旨を伝えても効果がなかった。 カリキュラムわからない問題は、何回も復習してくれるので良かった。定期テストの前は、別に授業を設けてくれるが効果がなかった。 塾の周りの環境駅前なので、高校生などは利用しやすかったと思うが、高校生以下は絡まれやい環境で1人で行かせるのは不安で、送り迎えをしました。 塾内の環境教室自体は静かで、集中しやすい環境だと思う。自習できるスペースもあり、家で勉強するよりは集中できると思う。 良いところや要望成績保障制度が、どの塾にもあるといいかなと思ってます。親も授業を見ることが出来たら、うれしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高かったような印象があります。ただ、講習などは充実していたと思います。 講師親切に教えてもらったという印象があります。塾に行くことをいやがっていたという記憶もありません。 カリキュラム中高一貫校だったので、定期テスト対策、学校の授業についていくことが主でしたが、十分、対応していたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れるところでした。ただ、繁華街が近かったことは気になりました。 塾内の環境外からの印象しかありませんが、明るく、適度な広さもあり、問題はなかっと思います。 良いところや要望学校の授業対策、基礎固めには良かったと思います。ただし、本人次第ですが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金も良心的で、通いやすい設定になっているので、よいと思います 講師駅に近い、周りコンビにー、スーパーもあるので、通いやすい。先生も熱心で、学校の雰囲気がよく、通わせてよかったと思います カリキュラム一人ひとりの状況に合わせて、教材、カリキュラムがあるので、無理なく継続できるのが、とてもよいと思います。 塾の周りの環境駅から、近いし、周りコンビにー、スーパーもあり、交通の便がよい、その点かよい安いと思います 塾内の環境教室明るい、雰囲気もよく、先生が熱心で、とても安心して通わせられると思います 良いところや要望近くにあり、塾の質に満足しているので、特に不満がなく、これからも継続したいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾が少人数制の授業のため料金は安くありませんがしかたないと思います。 講師少人数制の塾なので、最初はやる気のなかった息子も少しずつやる気になったみたいです。 カリキュラム少人数制の塾なので、それぞれのレベルに併せて授業をしてくれます。 塾の周りの環境塾が柏駅から近くにあり繁華街を通りますが、特に問題はなかったです。 塾内の環境塾が柏駅の近くにあり、繁華街の中にありますが、防音等特に問題はなかったです。 良いところや要望少人数制の授業と高校進学について親身に相談にのってくれますので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと親身に相談にのってくれて、いろいろ現況も教えてくれるので子供の現況が確認できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金モジュール型だったので最低料金で受けることができた。最初の案内でもわかりやすく料金体系を教えてくれた。 講師若い講師の先生が実体験を教えてくれるのが励みになった。また大学までの視野を持つきっかけになった。 カリキュラム勉強はよくできるので、値段重視、通いやすさで選びました。自分がわからないところを聞いていたようです。 塾の周りの環境家から近く歩いていけるところにあります。雨が降っても寒くても安心でした。 塾内の環境パーティションで仕切られている。自習室も使えるが、みんな静かに使っていて集中できた。 良いところや要望日曜日にやっていると良いなと思った。平日も14時からだったけど、朝からやってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に通ったことがないのでわかりませんが、いい塾だったと思います。学校とは違うことを教えてくれました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。 講師教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。 カリキュラム基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。 塾の周りの環境駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。 塾内の環境個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。 良いところや要望先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金は安くはないが、教材費はかからないので、トータルでは普通だと思う。 講師レベルが心配。先生のスキルにバラツキを感じるから。 カリキュラムこちらの希望する教材を使用したので、新たに教材を購入する事がなかったので、よかった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く。大通りに面しているので安全。自転車置き場がないのが不便。 塾内の環境駅から近く大通りに面しているが。教室内は静かなので問題はないと思う。 良いところや要望個々の要望を取り入れて先生を変えられる点は良いと思う。先生の質を、もっと上げてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については比較的リーズナブルと考えており、特段の不満はない 講師子供の実力に合わせて臨機応変に対応してくれている点、また、自習時間を設けているのが良い カリキュラム状況に合わせて対応してもらっており、子供も喜んでいるし、子供のペースで勉強が出来ている 塾の周りの環境比較的駅から近く、また、時間帯も遅くないため環境は比較的安心している 塾内の環境勉強をしやすい雰囲気であり、子供もやる気を出して勉強している 良いところや要望とにかく一番は子供のやりやすい環境とやる気を出してもらうことであり、そういった環境を求めている その他気づいたこと、感じたこと特段子供から不満を聞かないためいい環境で勉強出来ていると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度の料金は仕方ないのではないかと考えていました。決して安くはないと思います。 講師講師の方と共通のスポーツの経験があり、気が合ったようで本人はとても慕っていた感じです。 カリキュラム詳しいことはよくわかりませんが、教材などはよく説明してもらいましたので良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境近くに大型書店があり駅から近いので便利なのではないでしょうか。自転車で通ってたのであまりメリットはなあったかもしれません。 塾内の環境詳しいことはよくわかりませんが、本人から苦情が出ることもなかったので問題はなかったのではないかと思います。 良いところや要望特に詳しいことはわかりません。面談などもありましたが形骸的な感じはしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金科目数が増えると料金が高くなるが逆に科目を絞ることで苦手科目克服につながったと思う。 講師子供の気持ちを理解してくれてアドバイスを受けることができた。 カリキュラム学力にあった指導方法で教えてもらうことができた。とても助かった。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。商店街の中にあったので遅くなっても大丈夫でした。 塾内の環境集中して勉強できる環境で周りの受験生に良い刺激を受け頑張れた。 良いところや要望学習したい科目を選択して学ぶことができるのが良いと思います。また生徒に近い年齢の先生がいることで気持ちが伝わった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく生徒の立場でわかりやすく話をしてくれるのが強み。メンタル面でのサポートが助かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導と言うことで、グループ指導よりも高めの料金設定になっていますが、個別指導だとこんな物でしょう。 講師講師の先生を選ぶことが出来、子どもが気に入った戦背に習っています。 カリキュラム子どもの理解度に合わせて丁寧に指導をしてもらっているようです。 塾の周りの環境駅の近くで治安も良く、大通り沿いで通りが明るいので、子どもが通塾するのに安心できます。 塾内の環境子どもが自習できる環境にあり、時々自主的に残って自習しています。 良いところや要望子どもが気に入った先生に教わって、成績アップ、志望校に合格が出来れば良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少人数制だったので、わりと高額で、少し辛かったです。夏期講習の追加料金もかかったのでかなり高額でした。 講師教え方がわかりやすい先生とわかりにくい先生かいてどちらともいえなかた。 カリキュラム学校のカリキュラムとあっていたので、わりと良かった気がする。 塾の周りの環境家からわりと近かったので、通いやすかったが、余り治安が良くなさそうな場所にあったので気になった。 塾内の環境少人数制だったのでわりと良い気がしたが、こどもにはあわなかったようです。 良いところや要望授業でわからなかったところを、教えてもらえるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり何と言っても、金額が高額になってしまうのは、仕方がないとは思いますが、やはり辛かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金体系は、とても分かりやすく設定されており、妥当な金額だと思います 講師毎回、授業後に小テストしてくださり、自分の理解できなかった箇所が把握できます カリキュラム教材などは独自のものを使用していますが、学校の勉強にも利用でき助かっております。 塾の周りの環境交通の便は駅から近く、繁華街の中を通るので夜でも治安に問題はなく安心です。 塾内の環境塾内の環境は整備されており、雑音もなく勉強するには良い環境だと思います 良いところや要望個別指導がよくいき渡っているので、生徒自身が自分の弱点を把握し克服することができます その他気づいたこと、感じたこと授業後も勉強方法などについて相談にのってくれるので大変助かりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団塾に比べれば当然高くなります。他の個別指導塾と比較したことはありませんが、講師の質や自習室での自由な質問などの環境を考えれば妥当なのかなと思います。 講師子供を教えてくれた先生は有名大学現役の先生方ばかりでした。非常にわかりやすく、分かるまで根気強く教えてくれました。先生との距離が近いので、受験やそれ以外のことも色々相談にのってくださったようです。 カリキュラム苦手なものを克服することを中心に、自分に合ったカリキュラムを組んで教材も選んでもらいました。もっと増やしてほしい、減らしてほしい、こうゆう教材がほしいなど、こちらからの要望に合わせて組み直して頂けるのもありがたかったです。 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐ近くのビルの中にあり、交通の便は非常にいいと思います。同じビル内にスーパーが入っているので、食事には困りません。警察も近くにあり大通りに面しているので帰り道も安心です。 塾内の環境教室には自習室があり、机が仕切られているので、隣の人を気にせず集中してやることができます。自習中にも講師に質問することができるのがとてもよかったです。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、個々に合わせた手厚いフォローと講師の方々の質の高さに満足しています。受験の情報もしっかり入手できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないからなんとも言えない。しかし、学校長期休暇中の特別講習は安いと思う 講師講師によって当たりはずれがある カリキュラムカリキュラムは個人に合わせて作ってくれる個別なので教材は自分で用意 塾の周りの環境駅から近いしかし、歩道はあるものが自転車が多いので危ない 塾内の環境ワンフロアに受付、学習スペース、面談するところ、自習室があるせめて学習スペース、自習室は独立したところにあってほしい 良いところや要望長期休暇前後には個人面談がある長期休暇前の面談は特別講習のコマ数の提案が多い その他気づいたこと、感じたこと1対2だが先生によって1人の生徒とおしゃべりに夢中になりもう1人の生徒をほったらかしににする講師がいる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。個別なので振り替えもできるし、自分に合わせて夏期講習とか組めるので無駄はないかと思います。 講師まだ通い始めて1か月なのでよくわかりませんが、毎週違う先生に教えてもらい、子供が自分で希望を出せるので自分に合う先生に教えてもらえるのが良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めて1か月なのでわかりませんが、初めにテストや面談をして苦手分野を中心にカリキュラムを組んでくれるのが無駄がなくて良い。 塾の周りの環境駅から近く、道が明るいのは良いですが、自転車置き場があれば自転車で通いたかったです。 塾内の環境塾に入退室すると親にメールが来るので、便利だと思います。自習室も自由に使えて良いと思います。 良いところや要望個別なので子供に合わせて対応してくれるのが良いです。定期的に保護者面談もあるので、受験の情報も聞けて良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、個別だけあって高い。効果は非常にあったが、料金的に苦しく短期間で止めることになった 講師言うことを聞かない子供に合わせて指導してくれた。進捗状況など頻繁に連絡をしてくれた カリキュラムカリキュラムに決まったものがないのではないか?子供に合わせて教え方を考えてくれた 塾の周りの環境駅近くなので、治安については心配していなかった。人通りも多く、危険はない 塾内の環境無機質なほど整っている教室。これが子供に緊張感を与えていたようです。 良いところや要望経済的に厳しかったので長くは続けられなかったが、非常に良いところでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します