学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高いのですが、個別のため仕方がないと思っています。うちの子供は集団塾だと、ボンヤリと授業を聞いているようで、自分がわからない箇所もわからず、何も効果も得られないため、個別を選びました。 講師入塾したばかりで、決まった先生ではなく、毎回色々な先生にみていただいています。子供と相性の合いそうな先生に決まってこれからみていただけたらいいです。 カリキュラム直前でも、連絡をすれば、振替ができることがいいです。これからインフルエンザの季節なので、急な体調不良で変更できるのがいいです。 塾の周りの環境駅のそばであること、バス停のそばであること、人の目が多い場所にあるのがいいです。ただ、エレベーターを使うのですが、雑居ビルのため、どんな人と乗り合わせるかだけが心配です。 塾内の環境コロナ対策がきちんとされていていることがいいです。 悪いところは、曜日により、生徒さんによりますが、とても楽しく勉強しているのはわかりますが、うちの子はただでさえ集中力がなく気が散りやすいため、楽しそうな声が気になって、集中できにくい時もあったようです。 良いところや要望よい先生に巡り合って、勉強が楽しくなり、成績が勢いづくといいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導というだけあって、集団塾よりは割高は仕方ないだろうが安くはないので、もう少し値段が下がるといい 講師こどもにあわせて指導、親身になってくれるところがとてもよい家からも近く、駅前に交番もあり、夜も人通りが多いので安心して通わせることができる カリキュラムこどものレベルにしっかり合わせて教材も選ばれているから、まかせられる 塾の周りの環境駅から近い人通りも多い、交番もあり治安に不安はない迎えにもいきやすい 塾内の環境集中できる環境は整っていると思う、こどもの感想をきいただけだが、雑音なくできるようだ 良いところや要望親だとどうしても客観的に指導ということは難しいので、ほかの誰かに客観的に見てもらうのはとても良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。他のところと比べて1コマの時間が長いのでそれを考えれば仕方ないのかなとは思いますが、夏期講習などは出費が厳しいです。 講師担当の講師が同じなので、子供のことをよく見てくれている。若い先生で子供も先生が好きなようで塾に通うことは嫌がらない。 カリキュラム小学校のところからつまづいていたので、遡って学習してくれる。 塾の周りの環境駅の近くなのでお店もあり、明るい場所なので治安は悪くない。休憩のときもスーパーやコンビニに行って食事を買いに行けるので便利です。 塾内の環境自習室がありいつでも利用できるので、家で集中できないときは良い。個別指導なので静かな環境で気が散ることは無さそう。 良いところや要望お休みもギリギリの連絡でも振り替えてもらえます。親との面談以外にも子供だけの面談もしてくれるので、親の前では言いづらい子供の意見も言えるのかな?と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ひとり親家庭のため学費をあまりかけられず、面談の際「これ以上は出せません」というところで折り合いをつけてくださいました。相談には乗ってくださいます。 講師皆さんとても熱心で、中学の頃に勉強ができなすぎて学校から見放されていた状態からそれなりにできるようにやる気も学力も向上させてくださいました。教室長さんもいつもお声がけくださっていたようで、学校に行くのすら嫌がっていた息子が塾には自ら進んで通塾していました。 カリキュラムテキストは市販のものを使用しており、生徒に合わせて講師の方がチョイスしていました。学校での進捗・本人の理解度を見ながら調整してくださっていたようです。 塾の周りの環境もともとそれほど治安の良い街ではなく、その中に塾のあるビルがあったため仕方ないかなと。 塾内の環境個別指導塾なので細かく仕切られており、室内も静かで集中できる環境だったかと。 良いところや要望同じ会社の中でも教室によってカラーがだいぶ違うのではと思います。息子が通った教室は皆さんがとても親身だったので信頼して通わせることができたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比較するとやや割高ではあるが、部活都合で休んで受けられないよりも対応してもらえるので、結果長くて在籍した。 講師マンツーマンに近い指導だったので、家庭教師のように子供の性格までしっかり把握の上、カリキュラムを組んでいただけた。 カリキュラム部活動中心の学生生活だったため、スケジュールの変更や指導もこちらの要望にかなり応えてもらった。試験前は苦手克服の授業中心にするなど、個別指導のリクエスト対応を多くやっていただけた。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける範囲で近い。人通りも多く、暗い道もなかった。 塾内の環境自習室を時々利用していた。無料で利用でき、講師がいれば質問などの対応も出来るので、試験前の利用が多かった。 良いところや要望個別指導なので、こちらの要望などに対応いただける点が1番大きい。結果、本人も成績が上がったと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと英検などの資格試験対策に的を絞って勉強するのも良いかと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中央林間の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めに思いますが、集合授業で成績をキープするのは難しかったと思います。夏期講習、冬季講習に追加料金があるので、休みの時期は負担が高かったです。 講師聞きたい時に、タイムリーに質問ができるので、疑問を残したまま帰ってくることは少なかったです。指導にはマニュアルがあるようで、一定の教え方をされていましたが、気に入ってた講師の方がお休みだったり、お辞めになったことがあり、ペースを保つのが難しい時期がありました。 カリキュラム教材は受験予定の学校を意識したものが用意されており、十分な成果が上げられるもので、余計なことを考えずしっかりと指導して頂けたと思います。 塾の周りの環境家から余り遠くなかったのですが、車で送り迎えしていました。隣の駅なので、電車でも自転車でも通うことはできました。ターミナル駅に近いので、お店が沢山あり、誘惑が多いのではと思ったためです。 塾内の環境基本的には、机は仕切られていて、自習形式で、不明点があるとタイムリーに教えて頂けるので、自主性が培われて良かったと思います。 良いところや要望文字通り、個別指導して頂けるので、疑問を必ず解決して頂けたのが、よいところだったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導がとても良かったのですが、もう少し厳しく、高い目標を意識する指導をして頂いても良かったのではないかと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単価が家庭教師並みに高かったところと、授業を可能な限りたくさん詰め込むから料金高すぎる 講師補習しか出来なかったことと急な休みに対応しなかった カリキュラムたくさん授業をうけても成績向上しなかった 塾の周りの環境上大岡の駅から商業施設の中を通っていけるため、安心して通えたところ 塾内の環境自習室が狭く食事も持ち込み不可(匂いがなければ、食べるとき音がしなければ可)は理解できない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師 年齢が近いため接しやすい。わからないことにも親切に。 カリキュラムレベル/試験内容/志望校に応じてきめ細かなカリキュラムを組むことができる。 塾の周りの環境駅近くにあり、比較的人通りもあるため、終了時刻が遅くなっても安心。バスターミナルもあるため雨の時なども通いやすい。 塾内の環境建物が新しく、自習室も清潔で綺麗。勉強に集中出来る環境が整えられている。 良いところや要望成績が伸び悩んだり、つまづいている時のフォローや、休んだ時の振替対応など塾生に対する配慮は素晴らしい。もう少しリーズナブルであれば他の人にも勧めやすくなる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴ヶ峰の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金内容からすれば、妥当といえるのかもしれないが、当方の支払い能力からすると通常の授業でも高いと言わざるを得ない。 講師若い講師が多いようで、子供も話しやすい様子。講師を変更できる機会も与えられ、都合に配慮されていると感じる。 カリキュラム都度学力にあった教材を紹介、購入する形で、季節講習もあり内容としてはありがたい。ただし、都度の費用は高く感じる。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで便はよい。一方で、拙宅が若干遠くにあり、夜の帰宅となる場合、若干不安はある。 塾内の環境実際に塾の授業が行われているときに訪問したことはないが、整理整頓されており、問題ないと思う。(本人もそう述べている) 良いところや要望授業のコマの融通も利き、都度の親への面談をアレンジするなど、よい対応と感じる。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題となる点は感じたことはない。最近ウェブ授業を試行している程度。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人塾という事もあり、とにかく高額だと思います。塾長から説明はありましたがそれでも家計には厳しいと思います。 講師子供との年齢が近かったので相談などしやすかったようです。 カリキュラム入会の時に見せてもらいましたが今までの入試問題に沿った教材を使ってくれていたので安心して通えました。 塾の周りの環境駅からも自宅からも割と近く、周りが明るい大通りなので帰りの時間帯も特に心配はなかった。 塾内の環境狭い室内で衝立で仕切った小さい机にみんな向かっている感じだったので少しの音など響くし集中が出来るかが疑問でした。 良いところや要望もう少し広い教室で隣同士が意識せずに勉強できるようにスペースをとった間取りが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最初にお試しで講師と授業を受け、その後自分に合った講師に固定に出来るのは良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し価格は高いと思いましたが、内容を考えると納得できると思います。 講師みんな親しみやすくて指導もうまく、信頼できる。子供も気に入っていてわかりやすいみたいです。 カリキュラムしっかりカリキュラムが組まれていて教材も授業に合っているのでわかりやすい 塾の周りの環境駅前なので治安もよく安心で通いやすく、家からも近いので安心できる。 塾内の環境教室はとても整理整頓されていて、勉強しやすい環境が整っています。 良いところや要望子どもが楽しく通っていて、勉強が好きになったのがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方がないと思います。子どもには合っている塾なので一生ではないし目をつぶります。 講師相性の合う講師を選んで頂けるため長く通えています。受験生の気持ちや事情をよくわかってくださり、情報も新しく現実的で参考になります。 しっかり指導してくださる姿にとても感謝しています。 カリキュラム内容は、個別にカリキュラムを組んで下さり、普段受講していない教科も希望すれば取り入れる事もでき、良いと思いますが、 塾の周りの環境家から比較的近く、駅周辺なので夜遅くても安心ではありますが、駐輪場が無いため徒歩でしか通えないので4にしました。 塾内の環境とても清潔で整然としていて、言うこと無しです。 個別ブースから授業の声はどうしても聞こえますが、気にならないと思います。 良いところや要望振り替えが自由にできるのは安心です。講師もコロコロ変わらず一貫して見ていただけるのでありがたく思います。 面談も親切丁寧です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金仕方ないけど、学年が上がるとともに単価が上がります。 それに伴い夏季、冬季など講習費の負担が大きかった。 ただ、講習のコマ数の最終決定はこちらで決められたので、よかった。 講師本人が選んだ講師なので信頼がありよかったと思います。 叱咤激励をしてくれました。 カリキュラム定期的に面談があり、授業の進捗状況の説明や今後の予定の説明があり、任せられました。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い。 飲食店も多く人も多いが交番もあり余り心配は無かった。 塾内の環境個別なので、生徒同士が騒ぐ事がないので集中出来ていたと思う。 良いところや要望個別なので、出来るまで時間がかかっても、やってくれたのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと部活や学校行事等で行けない場合、授業の振り替えが出来るのが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりの金額。受験までの時間を買うつもりでそれなりの費用をかけている。 講師講師の希望を聞いてくれていて、かつ、相性が悪かったら交代は自由みたいなので、相性の良い先生にはやく出会えるとよい。 カリキュラム学生の科目ごとの担当講師が授業計画などを作成するようですが、やるべきことが多々あると考えられるため、希望高校合格に向けてうまく作成、マネージメントできるか少々不安。 塾の周りの環境新百合ヶ丘駅に隣接しており、便利。特に問題ないと思います。南口のロータリーからすぐです。 塾内の環境とても清潔。きれい。コロナ対策もしっかりできている。 受付の人がおしゃべりがおおく、子供はきになるみたい。 良いところや要望受講科目、時間について柔軟なのが助かる。英国数で申し込んでも、途中で国語の代わりに英語を増やすことも可能とのこと。 突発的な欠席も直前まで振り替え可能。 授業を入れてほしいときは、追加料金払えば追加可能。特定の時期への授業追加の単価もリーズナブルに設定していただいてるのはうれしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 杉田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別だけあって高いですが、1分前までに連絡すれば他の日に変更も可能なのでそこは助かっています。 講師大学生か先生なので、話しやすいようです。担当の先生が決まるまでに色々な先生に教えて貰い、自分が良かったと思う先生が担当になるので安心です。 まれに先生が眠いとか、早く帰ってゲームしたいと言うのが気になります カリキュラム中学受験をしていた時は熱心に調べて対策してくれました。準備期間が短かったので受からなかったのですが、塾長も熱心でした。 一本に絞っての受験だったので、もう少し受験校の資料とか相談にのって欲しかった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える所。ただ、居酒屋が多いので、年末とか忘年会シーズンは酔っ払いが多く危なかったです。 塾内の環境自習室が最初分からず。息子も聞かないし、出来たら聞きやすい環境にして欲しかった 良いところや要望面談があり、それは正直面倒です。出来れば電話とかで済ませて欲しいと思いました。行けば大体が冬期,夏期、春季講習の話になるので。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも進んでいるので、安心しています。英語はリスニングもやって貰えたらと思うけど、環境的に難しいのかなと

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師比較的若く色々世間話もしてくれて、本人のやる気をだしてくれるのがうまかったと思う カリキュラム金次第で色々あるけど、必要最低限でもそれなりに効果が出たようであった 塾の周りの環境駅から1分の環境なので、自宅の最寄り駅に迎えに行くだけで済んで、 入退室のメールも配信されて安心 塾内の環境とにかくきれいで、静かな教室。自習ルームも有って勉強に打ち込みやすい環境だった 良いところや要望要所要所で個人面談をしてくれたので、家族でサポートする方法などをわかりやすく説明してくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の予備校よりも少し高いのでコマ数を多く入れることができない 講師個別なのでわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるところがいい カリキュラムカリキュラムついては学校の授業と受験ともにカバーできるように組んでくれているところがいい 塾の周りの環境駅から近く人通りを多いので夜間に子供一人で通っていても問題ないところがいい 塾内の環境個別での指導となるため騒がしくなく授業に集中できる環境がよい 良いところや要望コロナの影響で自習室が現状使用できないので何か対策をとって使用できるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に要望はないのでこのままの状態を維持していただければいいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時間数に対してみてみると、ちょっと割高で複数科目受講するのにためらう。 講師個々の生徒に合った教材を用意してくれるので、本人がやりやすい カリキュラムやれる時間との兼ね合いを考えると、量的に多かったような気がする。人によるかもしれないが。 塾の周りの環境駅前で家から通うのも、学校帰りでもどちらでも近くて安心できる 塾内の環境スペースもある程度あり、清潔感がある 良いところや要望個別なので各人にあったものを基本的には提供してくれているとは思います。ただ、コストパフォーマンス的には少しどうかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一般的にはOKでも人によっては、合う合わないが出てくると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模原の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段は高いですが個別だとこのくらいはしかたないのかなと思っています。 講師喜んで行っているので良かったです カリキュラム出来ないところをしっかり見てくれるのがいいと思いました。とにかく勉強を好きになって欲しいです。 塾の周りの環境交通の便もよく子供だけで安全に通える場所にあると思います。大通り沿いなので。 塾内の環境自習スペースもきちんとされていてコロナウイルス対策もしっかりされている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別教室に比べるとかなり高い様である ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。 講師親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事 悪かった点はまだわからない カリキュラム子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる 塾の周りの環境良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階 悪かった点、自転車置き場がないこと。 塾内の環境良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。 良いところや要望室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.