学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金標準的だと思います。しかし内容とは見合っていないのではないかな?と感じます。 講師あまり熱心ではない。統括する方々もあまり熱心ではない。 カリキュラムわかりにくいと思った。学校で浸かっているものとほとんど同じ。 塾の周りの環境少々遠い。バス停は近いが交通機関を使うので夜だと小学生には向かない。 塾内の環境環境自体は良い。しかし塾が繁華街なのでこれはどうかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたことこれもありません。カリキュラムは良いのかもしれませんが、講師のレベルが低いように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。それに見合った授業だったかは講師にもよる。特に講習の時には提案授業数が特に多く、1コマあたりの単価が高いためプラスするにも考えてしまう。 講師なかなか講師が定まらなく何人かの講師がかわるがわるで対応されたから。また、あった先生に出会えなかったから。 カリキュラムとにかく提案が多い(特に講習など)日数や時間数の提案が多いうえに1コマプラス毎に料金が取られ、しかも単価が高い。本人にあった苦手克服のカリキュラムを立ててじっくりとやって欲しかった。 塾の周りの環境交通の便は良いが、交通量が多いうえに駅近。しかもパチンコ屋の近くだから色々な人が出入りしていたから。 塾内の環境自習室が同じフロアでしかもパーティションのみの区切りだけだったためか、あまり集中できる環境でなかったよう。 せめて自習室は個室空間のように集中できる環境にして欲しかった。 良いところや要望追加授業や講習ではかなり早目に申し込まないと、受けたい講師の授業はほぼ受けられず、空いている講師になってしまった点がかなり不満ではあるが、良い講師は本当に良いのでその点は利点のように思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。塾長が変わってからは何となく雰囲気が変わったように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の為、料金は高めですが、この他に施設使用料がかかり、この料金が高めです。 講師担当の講師を決めるため、講師が毎回変わるので、自分にあった講師を選択できる。 よって、授業が楽しいと言っていて、教え方もわかりやすい。友達感覚で接してくれる。 カリキュラム自分に必要な教材しか購入しないので、費用面で安心です。まだ、中学受験を目指して、始めたばかりなので、能力を見ている段階なので、これから、どのようなペースで進めていくのか不安である為、今後の進捗状況を出してもらえると安心だと思いました。 塾の周りの環境商業施設内にあるのと、駅から近いので、人通りが多く安心です。商業施設内に駐車場があるので、送迎で中に入って、すぐに出庫すれば、料金がかからないです。 塾内の環境教室は静かで、集中して勉強できるようです。 整理、整頓も出来ており、きれいです。 良いところや要望希望の講師が希望した時間に空いていない時は、何回も他の講師の希望届けを提出しないといけないので面倒です。塾から必ず入れる講師を挙げて頂いたほうが手間なく進むと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので致し方無いとは思うのですが…集団塾に比べるとやはり値段が高いところが気になります。 講師振替がきくので、サッカーと両立しながら勉強も頑張れているのでこれからも続けていきたいと思っています。担当の先生は連絡帳に息子の様子や課題などを書いてくれるので、口数の少ない息子の様子も分かり助かっています。 カリキュラム希望の時間に授業が取れないことがあるため、日によっては詰め詰めになってしまうところが良くないです。 塾の周りの環境駅からほど近く、や自宅からも便利な場所にあるので、通学も安心できます。駐輪スペースに屋根がないところがマイナス点です。 塾内の環境自習室はたまに利用しており、息子の話では静かで快適に過ごせるのでこれからも利用したいとのことです。 良いところや要望体調不良や急な予定変更があっても、当日キャンセルが出来て振替がきくので、その点は本当に良いと思います!! その他気づいたこと、感じたこと他の塾とは違い、実力テストなどの定期テストがないので習熟度がよくわからないなぁと感じています。 成績表などは出ないし、つかみどころがなく、モチベーションを保つのが今後できるかどうか不安ではあります…。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別にしてはお手頃な料金体系。冬期講習は一コマずつの値段だったので増やすこともできた。 講師親が直接会うことはなくよくわからなかった。急に先生の変更もあった。 カリキュラムレベルに合うものを用意してもらえた。国語のみだったので考え方を教わっていたようだが子がわかっていたかは不明。 塾の周りの環境駐輪場もあり行きやすかった。近さで選んだので問題なく通えた。 塾内の環境静かに勉強できた。自習も出来、予約なしで使えるのが便利でした。 良いところや要望合う先生が見つかれば良いと思う。2対1は落ち着かないかと心配だったが解いているところを先生に見られないのでちょうど良い感じ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので流石に高いと感じる。もう少し安ければ高校でも通わせたいが無理そう 講師知り合いに紹介してもらった講師なので親身に教えてもらえている 塾の周りの環境駅が近く場所も明るい人通りがあるところなので犯罪等のの心配はいらない 塾内の環境きれいな自習机があり講師も近くにいるのでわからないことなども聞ける環境が整っている 良いところや要望子供の能力に合わせた勉強法なのでわからないところや大事なところは集中して教えてもらえるのが良い その他気づいたこと、感じたこと塾のない日でも自習室を自由に使えるので家で勉強するよりは集中してできるところが良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということでそれなりに料金はかかるだろうと思っていましたが、他の個別指導塾と比較して少しお高めな気がします。 講師まだ通い始めたばかりなので、子どもに合う講師をみつけているところです。相性が合う先生に出会えたらいいなと思っています。 塾の周りの環境駅からすぐなので交通の便もよく通いやすいと思います。 駐車スペースがないので車のときは少し不便に感じます。 塾内の環境清潔感があり、しっかり間仕切りされているが窮屈感もなく集中しやすいようです。 良いところや要望受け付けのスタッフがみなさん礼儀正しくきちんとされていてよかったのです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に気になることはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めでした 季節講習が始まると、びっくりする金額で 教科によっては、削りこともありした 講師若い先生方でしたがよく相談に乗っていただいたり、子供によりそってくれていてくれました 塾長さんにも親切で、志望校ともやりとりしてもらえて学校より安心感がありました カリキュラムテキストはたくさんあってどのように使っていたかはわかりませんでしたが 何が不得意なのか分析をよくしてくれてました 塾の周りの環境駅チカでわかりやすい行きやすい場所でした 治安もよく遅くなっても大丈夫でしあ 塾内の環境とてもきれいに整理されていました 受付にいくと担当の先生が出迎えてくれ帰りもエレベーターまでお見送りしてもらい 指導がしっかりしているなぁと関心してました 良いところや要望先生方皆様がに教育がされていて、責任感もありますが、決して怒ったりすることなく穏やかなかんじでした その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、金額は高いですがそれだけの塾だと思います。!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場観からどちらとも言えないとしか言いようがありません。。。。 講師変更が多かったり、そもそもの講師学力差があると思われるから。 カリキュラムテキスト等のボリューム、カリキュラムは学校含め学習進行状況に合わせて頂いている。 塾の周りの環境駅から近いことと駅も主要駅のため人通りも多く、安全である。駐車スペースはない。 塾内の環境具体的にはわかりませんが、問題ないと聞いています。 良いところや要望個別指導であり、大手の安心感はあると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月謝は高いと感じる。 全ての講師が、プロフェッショナルならよいのだが。 講師熱意のある先生がいる。 その先生にあたると、成績が伸びる。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通えるのはすごく助かる。 塾の周りの治安も人通りが多く決して悪くない。 塾内の環境個別指導のため、席には仕切りがついているので集中しやすい環境であるが、先生1人に生徒二人の場合は、相手の子により集中力がかわる。 良いところや要望先生がころころ変わる。また、受験に対して専門的な知識を持っているのかは不明である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高いと思います。オンライン授業も多かったけど、準備していると90分はあっという間だったのでコスパが悪いと思った 講師いやがらずに通えたのはよかった カリキュラム受験するのが有名な学校じゃなかったので、過去問がなく、近いところを探してくれたとは思うのですが、あまり合ってなかったと思う 塾内の環境きれいだったけど、ややせまかったと思います。コロナ禍だったので感染が気になった 良いところや要望事前のレベル診断等、カリキュラムはしっかりしているのかなとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。同じ個別の塾で、半額以下のところもありました。その分成果には期待をしてしまいます 講師まだ通い始めたばかりでどんな先生なのかよくわかりません。もう少し先生から具体的な今後の学習計画の話を聞きたいです カリキュラムまだ入塾したばかりなのでテキストは使っていないようです。プリントだけで授業をしています 塾の周りの環境駅近で家からも遠くなく、周囲は夜でも明るいので子ども1人でも通わせやすいです 塾内の環境一度教室の様子を実際に見せて頂きましたがとても綺麗で勉強しやすい環境に見えました。自習室がありがたいです 良いところや要望直前でも欠席連絡さえすれば振替の授業をしてくれるところはいいと思います その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて1ヶ月なので何とも言えませんが、子供のことをどれだけ見てくれていて、我が子にあった学習スケジュールを組んでくれているかどうかが気になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の学習塾を見学に行かなかった為、料金等の比較が出来無い為、可もなく不可も無いと思っています 講師受験に対してはお金払ってさえいれば何処にでも入れると言われました 塾の周りの環境駅前にあり、交通機関の便が大変良いかと思います。入室や退出記録が通知されてくるのでありがたいです 塾内の環境他の学習塾を見学に行かなくて今のところに決めた為、そんなもんなんだろかと思っております 良いところや要望子供に寄り添って勉強を進めて頂けております 料金等や変更などを利用したりした事がないので、要望等はありません その他気づいたこと、感じたこと現在のところは分からない事も多い気がしますが、これからもお世話になりたいと思っております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 久我山の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周辺の個別指導塾と比較して高くも無く、安くも無いと思います。 講師小学3年生ですが、最初は塾に行くこと自体を嫌がってましたが、通い出すと楽しいと話し、学校のテストの点数も向上しています。 カリキュラム小学3年生ですが、指導に沿って学んでいくうちに学校のにテストではありますが100点が取れることもあります。 塾の周りの環境久我山駅からほど近く、人通りも多いですが、バス通り沿いではないため、小さな子供でも比較的安全に移動出来ると思います。 良いところや要望入塾時間と退塾時間が外部からも確認できるところは良いです。 在塾しているかの問合せにもすぐに確認してもらえるところは有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでお値段お高めなのは仕方かと。長期休み中の講習は入れたいけど金額を考えると減らさざるをえない。 講師子供との相性がよく、子供のやる気を盛り上げてくれる先生で、先生が辞めたら塾辞めると言う位信頼しているから。勉強も親の言う事を聞かなくても先生の言う事なら聞いてくれる。 カリキュラム子供のレベルに合わせてくれ、予習復習に加えその先もきめ細やかにしてくれていた。 塾の周りの環境自宅から徒歩五分で街道沿いで人通りも多く近くに交番もあり安心して通うのにとてもいい。 塾内の環境新しくできた建物の中にあるので清潔感もあり子供も集中して勉強できると話している。 良いところや要望これといった要望は特にでない位、満足している。大学受験終了まで続ける予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。一コマいくらで設定されているので、夏期講習などコマ数が増えると授業料は必然と増える。結果他塾より高い。 講師年齢の近い講師が多く、半ば友達のようになっていた。専任の講師はおらず担当がころころ代わるので指導にむらがあった。 カリキュラムカリキュラム、教材に問題があるようには思わなかったが、理解をする前に次の単元に移ることが多かった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く明るい立地なので安心して通わせることが出来た。 塾内の環境自習室は完備されているが、スマホで遊んでいる生徒も多く管理はなされていなかった。 良いところや要望もう少ししっかりとした指導をして欲しかった。講師がころころ代わると生徒は混乱する。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は振替が可能だが、講師は違うことが多く生徒は混乱しているように見受けた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金可もなく 不可もなく 料金は少したかいようなきがします 講師結果が、思うようにならなかった カリキュラム場所が少し遠かった 結構が思うように出ない 塾の周りの環境駅からかなり遠い 雨がふると少し面倒。 塾内の環境新しい建物なので設備はしっかりしてました 良いところや要望講師がわかりやすくおしえてくれた コミュニケーションをとりやすかた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、正直高い。もう少し安くならないかと思う。しかしながら、色々融通も利くのでその代金と割り切るしかない。 講師ずっとという訳ではなく、今後予定やスケジュールが変わる事もあろう。その時の対応がきちんと出来るか不安。 カリキュラム苦手分野を中心に、こちらからのリクエストをしっかり聞いてやってくれる当たりを評価する。 塾の周りの環境駅チカな為、待ち時間に色々用事を済ませられる。又、誘惑が同事にあるのでどうにかしないといけない。 塾内の環境自習室があるのは最高。もう少しおおきくなったら、そこで色々やれると思う。 良いところや要望近いので通いやすい事、休んでも振り替えが出来る点は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことこの時期室内温度が暑過ぎるので、勉強するならもう少し低めの温度設定をして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いです。 でも子どもが初めて行く塾なので、まずは質問たくさんできて、安心して通えそうな環境を優先しました。 ただ、5週目もカウント、土曜も開校で振替でき、急遽オンラインで受講も可とのことで、捨てるコマなく通えるかなと思いました。 講師まだ始めたばかりですが、質問もしやすく、授業はあっという間でもう少しやりたかった、という感想でした。 これから何人かローテーションで担当してくださり、相性の良い方を選べるそうです。 カリキュラム授業数、科目など随時相談させてもらえるそうで、 テスト前だけ増やしたりできそうなところ良いかなと思いました。 季節講習がどんな感じでアレンジできるか楽しみです。 塾の周りの環境駅前で、他の習い事の教室と近いので選びました。 徒歩圏内で、バスの選択もあり夜も安心です。 塾内の環境時季もあるのか、生徒でぎゅうぎゅうしていなく、清潔感もあって広くて静かでした。 自習室と教室は間仕切りないですが、スペースに余裕があるので集中できそうです。 良いところや要望家庭学習のところも細かくサポートいただけること期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金がなかったのはありがたい。 講師教え方が上手らしく、子供をやる気にさせてくれているのでとても良い。 カリキュラムまだ今後のカリキュラムがどうなるのかがわからないので少し不安はある。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。近隣の駐輪場も2時間までは無料なので良い。 塾内の環境建物の2階で大きな道路からは離れているので、交通のノイズがなく静かな環境で良い。 良いところや要望子供が楽しく通えているので何より。 複数の先生を体験した後に、指名できる制度が良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.