学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師良かった点は、フレンドリーで人見知りの子供に対しても優しく接してくれた。 悪かった点は、ないです。 カリキュラム計画プランがちゃんと明記されて、定期テストまでに頑張っていけそうだった。 悪い点はないです。 塾内の環境環境は塾の中は広く、雰囲気が良かった。 悪い点は勉強する場所が狭かった。 その他気づいたこと、感じたこと全てにおいて、成績アップをさせていただける環境だったのでお願いしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ塾へ通い始めたばかりで、講師の方を把握できて おりませんか、息子の感想は丁寧でわかりやすかった、との事でした。 カリキュラムカリキュラムも、こちらの要望に応えて頂いて、 子供のレベルに合わせて頂いて弱点と強味を 把握して頂き助かっております。 また、振替が当日でも可能というのが かなり魅力的です。 塾内の環境自習室が多数あり、驚きました。 清潔感もある環境で、長く通いたくなる環境だと思います。先生方もフレンドリーそうな方多数で 落ち着いた方が多いイメージです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりですので 全ての評価をするのは難しいですが、 息子は、やる気を出しているので長く通えると 良いと願っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別なので先生をまだローテーションさせてもらっている状況ですが、みなさんとても親切でわかりやすいとのことです。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、ちゃんと本人が納得できるようなカリキュラムが組まれていると思います。 塾内の環境自宅からの送迎なので駅は関係ないと思っていたのですが、駅周辺なので帰りの時間帯でも明るいし時間が合えば主人にお迎え頼めるので結果良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に伺った時から子供はココに行きたいと言ってました。 室長さんも私に説明というより子供に寄り添ってお話してくれたのが印象的でした。とても信頼できてお任せできる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良く見て頂いているようで子供も内容を理解できています。 カリキュラム事情に合わせて受講内容やテキストを調整して頂けたので、助かりました。 塾内の環境自習が個別のブースになっているため、集中できそうです。塾生も多く活気があるので、いい刺激となりそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、テキストや受講内容を柔軟に考慮して頂けたので決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、株主優待券が使えるのはメリットであるが、高かった。 講師ノウハウがなく、やる気も感じられない。 カリキュラム教材は市販品を使用するため、判断がしにくい。カリキュラムは計画的で良かった。 塾の周りの環境駅前であるが、近くには風俗店もあり、治安は良くなかった。駐車帯もなく自家用車での迎えにも適していない。 塾内の環境個別ブースになっているので、自習室を含め、環境だけは文句なしであった。 良いところや要望個別指導なので、スケジュールが自由になる点はメリットであるが、バイト講師なので、責任感もなく、講師のスケジュールに振り回されることもあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金6年生で毎週算数と国語を1コマずつのペースだったように思います。(1コマいくらときまっており、そのほかに教室の運営費が数千円です) 夏休みや冬休みもコマ数×単価なので、どれだけやるかで金額は変わります。教材費は別途実費です。授業内容をかんがえると妥当なラインかなと思います。 講師国語と算数の2科目をお世話になりました。特に算数の先生とは相性がよく、受験する学校の問題の研究も熱心で、やるべきことに特化した内容で毎回授業を行ってくれました。5年の3月からという遅いスタートでしたが、とても効率よく勉強できたと思います。しばしば、保護者とも連絡を取り、お互いに子供の状況を伝えあい、カラキュラムに反映してもらいました。分からない単元をじっくりわかるまで丁寧な指導でした。この先生との出会いが、合格に結び付いたと思います。 カリキュラム一応塾のテキストはありましたが、始めた時期が遅かったので、塾のテキスト以外にこちらでテキストや問題集を用意して、そちらを進めていただくことが多かったです。私自身も実際に過去問を10年分ほど解いて、出題の傾向をとらえ、その中で必要と思う項目に特化した問題集を、塾長先生と相談しながら調達しました。算数の達人というテキストは、子供の受験する学校の内容にとてもあった問題集だったので、そちらを提案いただいてよかったと思っています。カリキュラムは塾長先生が子供の進度に合わせて、作成していただいて、その後の子供の進み具合・理解の度合いに合わせて柔軟に変更いただきました。 塾の周りの環境北浦和駅から徒歩数分のところの立地です。駅前からの人の流れも比較的多く、夜も明るいので子供も怖がらずに親も安心して通わせることができました。実際に怖い目にあったこともなかったです。北浦和駅には西口も東口にも交番がありますので、その点も安心材料となりました。 塾内の環境なんども塾へ伺いましたが、いつも清潔で明るい雰囲気でした。個別指導の塾なので、自分の授業がないときには、空いている席で自習もできました。わからないことがあれば、手の空いた先生がきちんと対応してくださいました。 良いところや要望なによりも塾長先生の人柄がよかったです。少しでも不安なことや不明なことがあった時にはすぐに電話して塾長先生に相談に乗ってもらっていました。子供の特徴のもく把握されており、いつも納得のいく対応をしていただきました。5年の3月からのスタートだったので、始めたころは志望校の一番下のコースでも合格率40%の合格予想でしたが、受験の結果は、志望校の一番上のコースで合格できたので、本当に感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと中学の受験は親も頑張らないといけないなぁというのが実感です。塾の先生とコミュニケーションをとったり、授業内容を相談する場合も、こちらがどの程度、志望校の傾向を把握しているかとか、子供の現状を把握しているかといったことがとても重要だったと思います。塾の先生と親が常に情報交換し合って、最適な対応をいただいてもらったことが合格につながったと思っています。こちらの塾は、中学受験初心者の私がいろいろと相談したり要望をだしても親身になって聞いてくださいました。常に塾に信頼を置ける状態にしてもらって、親も不安になることは少なかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の人数が多く、面倒見が良い。優しく分かりやすい指導である。講師は良い研修を受けていると思う。 カリキュラム一人一人の要望に応えてくれる。わからないところは、わかるまで教えてくれる。 塾内の環境自習スペースは多いが、授業時のスペースは、狭く通りづらい。是非、机の前後左右の間隔が欲しい。周りの声も入りやすいので。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く通い易い。講師の人数も多く初対面の講師もよく声をかけてくれる。雰囲気も良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。講師や曜日によって、2対1受講だったので、相手の進み具合で時間をもて余す時もあるので。 講師本人の性格などの配慮があり、いろいろな計画を立てて意欲向上をはかって頂いたが、最初の受験の時に、学校情報が不十分で受験形態をギリギリになって言われ、受験問題対策よりも課題に追われ、凄く親子で焦りながら過ごしました。結果は不合格。それには本人の実力不足なので納得はしています。ただ信頼出来ず不信感が残りました。講師の人間性はとても良く、子供との信頼関係は良好でしたが、高い料金なわりに結果につながらないのが残念でした。大手でも駄目なんだなと感じました。 カリキュラム苦手対策をとって、季節講習をやっていました。問題を繰り返しやるのは良かったのですが、弱点の間違いやすい傾向に対しての追求はなく、ただ問題をこなすだけに感じました。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので良かったです。明るい道ばかりなのであんしんでした。 塾内の環境当時は自習室は授業の教室とは別フロアなので、講師もいて静かだと子供からも聞いてました 良いところや要望定期的にある面談で学習の様子や対策の説明があるのは、良かったです。目標の提示があり、季節講習の勧めがありました。1つでも達成出来てれば通塾を続けたと思います。塾長によって、対応の質や配慮が大幅に変わるので、当たりハズレを正直感じました。 その他気づいたこと、感じたこと小さな目標の達成を作って欲しかったです。目標が大きさがあってなく、聞こえは良かったが達成はなく…の繰り返しだったので、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、これくらいは、普通だと思います。料金設定も分かりやすく良いと思う 講師苦手にあわせて基本をみてくれる。進捗にあわせて、類似問題を用意してくれる カリキュラム家庭学習とあわせて進行してくれて、塾以外での進捗も良かった過去問に関して、テキスト外であっても、柔軟に対応してくれた 塾の周りの環境駅直結であり、一通りもあり安心して通わすことができた退出連絡もあり、安心出来る 塾内の環境受付は、きれいてであったか学習スペースは確認できなかったのでわからないまた、打ち合わせスペースがないので、塾と話すのに苦労した 良いところや要望自習スペースなどがあると良い時間より早くついても、生徒が、部屋があくまで、待たないといけないので、その代わり、自習できると良いと思う その他気づいたこと、感じたこと先生が、生徒に興味をもつように教えくれた宿題も量的に問題なく、自分でやる気になるかと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、一般的な塾よりも高いように感じました。ただ、教材は持ち込むことができますので、多少は緩和されると思いました。 講師講師については、若い先生が多く、とても子供に合わせて指導をしていただいたので、とても良いと思いました。 カリキュラムカリキュラムについては、専用にオーダーメイドで組んでいただけるので、子供の指導したい状況に合わせることができるため、とても良いと思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、最寄りの鉄道駅からとても近くてアクセスが良いと思います。また近くには飲食店や百貨店が多くあるため、とても便利でした。 塾内の環境塾内の環境については、自習スペースがあるなど、勉強をするには最適な状態だと思いました。ただ、塾のあるビルのエレベータが遅く、たまに待たされるところが少し気になりました。 良いところや要望この塾の良いところは、ベネッセグループということで、安心感があるところです。また、子供の学力に合わせたカリキュラムを組むことができるところも良い点だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があるのですが、結構埋まっていることが多いため、もう少し席を増やしたほうがいいのではないかと感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導のなかでは良心的だと思います。通常の進学塾よりかは高いのが難点です。 講師ある程度親身になって面談対応してくれたが、手持ちの子供が多いのか、真剣に考えてくれているようなところがなく、最低限しかしてくれないのが残念、 カリキュラム個別の目標やスケジュールにより対応してくれるが、本人がついていけていないのが残念、 塾の周りの環境近隣は駅前のため。あまり期待できません。迎えにもいきにくく、駐車場もなく、特にきを使ってくれるようなところはなかった。 塾内の環境個別ブースになっており、自習室もしっかりしていて、勉強しやすい環境になっていてよかった。 良いところや要望個別指導であり、優柔をきかせたスケジュールなどを作ってくれるのはよかった。進学についての対応はあまりよくなかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ふじみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別のため、非常に高い。ただ、子供の教育費と考えると、文句が言えない。 講師どの先生も一貫校の授業の進度の早さを理解して、学校の成績を上げるとともに受験に向けての準備も怠りなく進めている。 カリキュラム学校の授業についていくことが第一の目標だったため、学校の教科書を中心に授業行い、数学は平均点を取れるようになり英語も一年間頑張った結果、赤点を超えられるようになった。 塾の周りの環境最寄り駅の近くにあり、家からも自転車で3分と近い。大通りにあるため、常に人通りがあり、安全性も高い。 塾内の環境部屋になっているわけではないが、個別のブースに分かれているため、雑音は気にならない。 良いところや要望個別のため、わからないところに細やかに対応していただけるので、とてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間が、80分と少し長めなので、途中で集中力が切れそうな時があるため、途中でお茶を飲む時間等が欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狭山市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額は少し高いと思います。各時期の講習は他より安いので、トータルで考えてです。 講師生徒のペースに合わせて進めて頂いたので、習熟度は高いです。もう少し厳しくてもいいのかなぁと思いましたが、理解することが自信になるので、根気よく対応して頂きました。 カリキュラム時間変更、授業内容変更など臨機応変でした。入試直前には、時間変更で対応してくれました。 塾の周りの環境駅、バス停が近いのはいいですが、近隣に飲み屋があるので、夜遅い時間に酔っぱらいに呼び止められた事がありました。 塾内の環境自習室は高学年がいると、周りが静かなので少しうるさいそうです。自習室は使いやすくて良いそうです 良いところや要望先生とのマッチングがしっかりしてます。また、担任以外でも生徒に対応してくれました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.