学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金友人の紹介で入会したため他の塾をあまり検討しなかったので相場はわかりませんが、教えてもらっている内容や子供の学力の伸び具合などを考えると妥当か安いくらいではないかと思っております。 講師熱心に根気強く勉強を教えて下さる熱意のある先生で、学校の先生よりよっぽど頼りになります。 カリキュラム教えてもらうプログラムの内容を聞いてうちの子には難しいかも、と最初は思ったのですが、本人は楽しく勉強しているようでよかったです。 塾の周りの環境駅からわりと近くにあり、治安もいいので通いやすいです。子供を迎えに行ったあと買い物もして帰れるので助かります。 塾内の環境静かな場所にあり、いつもきれいに管理されているのでとても清潔で安心して通わせられます。 良いところや要望子供が分からないとヤケになっても根気強く付き合って分かるまで教えてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の宿題もあるからと気遣って宿題の量を調整してくださってとても助かります。本人の苦手分野の宿題をもう少し増やしてもらってもいいと思っているくらいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別だとこんな感じだとは思いますが、もう少し良心的値段だと助かります。 講師特に悪くもなく良くもない感じです。毎回面談はしていただけるのですが、熱心に指導わ、する感じではありません。なので良くも悪くもないです。 カリキュラム中学私立受験を考えて通っていますが、本人のやる気もないせいか、先生も熱心に指導をする感じではありません。 塾の周りの環境浅草が近いせいか、自転車を近くに、置くことが出来ず、歩くには少し距離があるので毎回、車で送り迎いをしているので自転車が置ける場所があると便利です。でも立地的に観光客げ多い場所なので人にぶつかる心配があります。 塾内の環境授業のない日も自習室が使えます。授業中も比較的静かで落ち着いて勉強できます。よその個別塾で先生の声がやたらにうるさいところもあったので。 良いところや要望静かに勉強ができるところ。振替が比較的簡単にできること。先生の指導はもう少ししていただけると良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の料金はほかの塾よりちょっと高いですが、分かりやすい料金設定だと思います。 講師丁寧で、優しいです。わからないところは何回も詳しく教えてくれています カリキュラム教材の内容は学校で習ったものよりもっと詳しいです。説明も理解やすいです。 塾の周りの環境家から歩いて10分ぐらいです。駅からも近くてとても便利で、安全であるところです。 塾内の環境自習室の席数が十分であって、塾の前勉強するところとして利用しています。 良いところや要望静かな勉強環境の中で、息子が楽しんでいで、保護者も定期的にこどもの状況を把握することができるます。 その他気づいたこと、感じたこと塾から帰ってきた後も、ご飯を食べている時も、塾の話しを繰り返しています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金システムは、他の個別教室とあまり変わりはないと思いますが、集団塾に比べては高額です。 講師講師によって教えるレベルの差があるように思える。やる気を起こさせるような教え方は難しいと思うが、もっとやる気を起こさせる授業内容にしてもらいたい。 カリキュラム夏休み、冬休み、春休みなどの特別な講習は、いまだに受けたことがないです。やはり、本人のやる気が起きないことが一番の原因ですが、もう少しきめ細かい授業計画や目標設定を考えてくれればよいのではないかと思いました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分ほどの立地条件で、近くには、コンビニエンスストアやスーパーなど繁華街なので治安の問題などはなく便利だと思います。 塾内の環境教室内には自習スペースが整えられており、現況する環境は整っていると感じます。また、いつでも先生が質問に答えてくれているようです。 良いところや要望本人の問題ですが、とにかくやる気を起こさせるようなカリキュラム、授業内容を望みます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料が高く科目数別料金なので、科目数を増やすのにも大変です。 講師こちら側が納得できる先生に出会えるまで何度も変更ができるので良かった カリキュラム塾側で子供のレベルに合わしてカリキュラムを組んでくれるので良かった 塾の周りの環境地下鉄から近く、商店もたくさんあるので、とても便利に通学できました。 塾内の環境校内が広く自習室も多く、静かな環境で勉強をするのに適した環境です。 良いところや要望塾長さんが熱心で、すべての講師の方もしっかりと熱心に親身に携わっています。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはんだんをして個別に指導、カリキュラムを組んでくれるので子供に取っては良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金はじめての通塾なので比べられるものはありませんが、安ければ安い方がたすかります。 講師人見知りでなかなか授業時のやりとりがうまくいかなかったときも、辛抱強く反応を待ってくださったり、娘の生活リズムに理解を示してくださった上でのカリキュラム作りをして下さっていて、ありがたいです。 カリキュラム入塾当初から部活が忙しく、思うように進まないカリキュラムでしたが、要所要所で柔軟に変更していただけました。 塾の周りの環境駅のそばなので、学校帰りに自習室にも気軽に寄ることができ、とても便利です。 塾内の環境見学させていただいた限りは静かで、机も仕切られており、集中できそうな環境だと思いました。 良いところや要望直前の欠席連絡でも振替にしていただけるのが、とても助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の宿に比べて料金はやや割高感はありますが、つまづいたところを解決できたのは妥当な料金だと思います 講師優しい先生が多く、子供が好きだった。楽しく通えたことができたので良かった。 カリキュラム分からないところを克服できる分かりやすいカリキュラムだったのがよい。 塾の周りの環境駅前で目の前にもバス停があるので、通いやすい立地だったのがよい。 塾内の環境教室内は清潔で、自習室があるので勉強しやすい環境だったのがよい。 良いところや要望先生がとてもやさしく分かりやすい授業をしてくれたのが良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。 講師生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。 カリキュラム生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。 塾内の環境オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、やはり料金はとても高いと思う。夏期講習、冬期講習は、かなりかかるのでそこは不満。 講師まだよくわからないが、子どもとの相性は良いとは思うので今後に期待している。 カリキュラム個別に合わせた内容のものを使うところが良いのではないかと思う。 塾の周りの環境駅前なので人道理も多くにぎやかだと思う。周りには飲食店がたくさんあり便利。 塾内の環境せいけつかんはある。雑音はあるので静かではない。自習室は、混んでて使えないときもあったので、いつでも使えるとよい。 良いところや要望わが子の性格的に個別指導でよかったと思う。面談が定期的にあり、様子を細かく教えてくれるのでとても良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高かったので,生活を圧迫することにもなったが,勉強の成果が日々出てきたので,親としてもがんばった 講師理解ができない科目について,時間外に於いても熱心に教えてもらうことができた カリキュラム市販の教材の他にも,個別に作成された教材で苦手科目にも対応してもらい,前向きにできた 塾の周りの環境徒歩での通学であったが,周辺環境は治安が比較的良かったので,遅い帰宅でも心配がなかった 塾内の環境静かな環境であったたため,自習での活用もしていた。一人一人が熱心に勉強していたので,勉学環境としては良かった。 良いところや要望進学に関する情報も豊富であったことから,面談のt期なども詳しく説明を受けられた。 その他気づいたこと、感じたこと同級生と2人体制での授業の際に,お互いに励まし合いながら勉強できた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので少々高いの仕方ないとは思います。教材費他も込みの金額で設定していただけるとより料金に関して不満がなくると思います。 講師本人と合う先生を探すのが大変でしたが根気強く色々な先生と授業をして頂き、本人が納得できる先生に担当して頂く事が出来ました。 カリキュラム当初通わせた目的が基礎が出来ていなかったので教材は基本学校で使用していた物でした。特に季節講習などはカリキュラムを増やして徹底的に基礎をやり直したお陰で現在学校でもついていけています。 塾の周りの環境自宅に近いので選びました。飲食店も多いので夜などは少々不安はありますが利便性で選びました 塾内の環境自習室と教室がまったく分かれている部屋なので授業中は静かな環境です。 良いところや要望個々に合わせてカリキュラムを組んでいただけるのでわからないところを徹底的にしてくれるところ。雑居ビルなので仕方ないですがトイレがもう少し綺麗だと使いやすいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まぁ、正直言って、割高ですが、結局はどこもsこんなものだから仕方ないですね。 講師若い先生で子供とはとても気があうようです。指導法など細かいことはもう少し結果重視にしたいですが、仕方がないところがあります。まぁ、許容範囲内ではないかと思っております。 カリキュラム教材やカリキュラムについては直接的には注文はありません。ただ、結局コマ数重視になるのは仕方ないのでしょうか。 塾の周りの環境周辺環境は正直言って、よくありません。繁華街で夜の通学は心配しているところです。 塾内の環境子供の話からすると許容範囲内でしょう。 良いところや要望先生の欄にすでに書きました通り、子供と気があうところがいいところです。もう少し指導は厳しくして欲しい その他気づいたこと、感じたことその他気がついたことについてということですが、すでに書いていることに含まれています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金は高めですが、諸費用が少なく料金体系は明確です。 講師最初に試し授業を複数回行って頂き、子どものフィーリングにあった先生を指名できたので良かった。授業は2人の生徒を先生1人が教えるタイプを選択。定期的に塾長面談があるので安心出来ます。 カリキュラム教材は先生と一緒に選ぶ市販のものを使うので、自分にあったものを選択できる。季節講習はお値段高めで、勧められるままに受講すると大変な事になります。 塾の周りの環境駅前の雑居ビルですが、他にも予備校がたくさん入っており、人通りが多く比較的安全です。 塾内の環境お世辞にも教室内は広いとは言えないので周からの雑音が耳に入りますが、子どもは慣れました。 良いところや要望講師の方は、親身なのですが熱意には欠けます。もう少し厳しくても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気を出させるような、仕組みや言い方を考えて下さい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の指導であるため、集団塾より高い値段である。内容から理解はでき、支払っているが、受験のときと同じような金額は経済的にきつい。 講師本人とのあう、あわないを考えてくれる。変更も可能です。また、親からの要望にもこたえてくれる。 カリキュラム学校の内容にあわせてることができるカリキュラム。季節講習は、苦手な教科、苦手な内容を講習してくれる。 塾の周りの環境駅からすぐであり、明るい場所にある。かえりも通学と同じ経路で帰れるので安信である。 塾内の環境自習できる環境があり、それぞれの机も適度な広さがあり、パーティションもあるので、集中できる。 良いところや要望まだ結果がだせていないため、これからの内容にもよりますが、じゅくちょうと状況や言語道断の課題について確認できる体制であるため、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、きびしく指導してもよいと思いますが、それぞれの生徒にあわせてもらえたらよいではし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。特に夏期講習や冬期講習など、授業回数が増えた時は高すぎる 講師相性のいい先生を選ぶことができ、教え方はなかなか良かったとおもう カリキュラムまあまあ良かったとおもう。使いやすい問題集など勧めてくれるので 塾の周りの環境駅前なので便利。雨でも濡れずに行ける。繁華街を通ることもなく、心配なし 塾内の環境自習室が整っているので、授業の前に自習することができるので良い 良いところや要望個別指導なので、本人に合わせた内容を組んでもらえるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと先生によってレベルはまちまちだろう。良い先生と巡り会えるかどうかで満足度が変わる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、株主優待券が使えるのはメリットであるが、高かった。 講師ノウハウがなく、やる気も感じられない。 カリキュラム教材は市販品を使用するため、判断がしにくい。カリキュラムは計画的で良かった。 塾の周りの環境駅前であるが、近くには風俗店もあり、治安は良くなかった。駐車帯もなく自家用車での迎えにも適していない。 塾内の環境個別ブースになっているので、自習室を含め、環境だけは文句なしであった。 良いところや要望個別指導なので、スケジュールが自由になる点はメリットであるが、バイト講師なので、責任感もなく、講師のスケジュールに振り回されることもあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高からず安からずというところではないかと思う。割高感はない。 講師講師の当たり外れが大きい様な気がするので、なるべく平準化してもらいたい カリキュラム一通りのカリキュラムは整備されているようだが、未だ一級レベルとは言い難いような気がする 塾の周りの環境特に問題は無いと思う。夜になった場合は迎えの方は欠かさない。 塾内の環境汚いという話は聞いた事が無いので、それなりに綺麗にされていると信じている 良いところや要望個別なので、コミュニケーションはよく取れる方だと思うが、更に増やして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金に関しては、少し高いなと感じたため、家庭教師に切り替えることを検討した。 講師普通に学校の勉強を強化する目的で通わせたが、丁寧に教えてもらった。 カリキュラム学校の勉強内容を復習するくらいのイメージで通わせたが、丁寧に強化しようというプログラムを組んでくれた。 塾の周りの環境特に帰りは迎えに行っていたので、治安が不安になることはなかった。 塾内の環境個別に集中して勉強できるような環境は整えられていると感じた。 良いところや要望丁寧に教えてくれるので、これといった不満はなかったが、環境を変えようと思った。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に不満もなく、いい環境だと思ったが、子供が今一伸びなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため、料金は割高です。授業日数が増えたり、季節講習の時にはかなり高額になってしまいます。 講師講師は、とても熱心で到達度に応じた教育をしてもらえます。 カリキュラムカリキュラムは到達度により子供に合わせて組んでもらえます。教材はオリジナルのものではなく、某進学塾のものです。 塾の周りの環境交通の便は駅から非常に近くて便利です。また周辺道路も歩道が整備されており、夜でも明るくて交番やコンビニも近くて安心です。 塾内の環境自習室が整備されており、講義の前に行って学校の宿題を片付けておくなどといった使い方も出来ます。自宅と違い、気をとられるものがないので集中しやすく、講義の無い日でも利用できます。 良いところや要望講師の先生たちは熱心で良いのですが、面接のたびに講義日数を増やすように勧められて、その通りのすると支払いが高額になります。講義コマ数をあまり増やさずに効率を上げる方法などを提言してもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は月収制で、必要な料金金がすべて含まれているので、とても分かり易いです。 講師初めての先生たちですが、子供の能力と実力に合わせて指導してくれています。 カリキュラム子供の能力や、実力に合わせて指導法や、カリキュラムを考えて指導してくれています。 塾の周りの環境家からも近く、徒歩でも、自転車でも通いやすく、人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室内は明るくて清潔で、とても勉強がしやすい雰囲気と環境が整っています。 良いところや要望家からも近くて通いやすいですし、環境や設備も整っているので満足です。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は、子供たちの性格や、能力や実力を見極めて指導して下さるので、とても良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.