TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師娘の苦手な部分をよく把握してくだって、同じ目線に立って細かなご指導をしてくださって喜んでおります。 小さな変化も褒めてくださり嬉しいです。 今のところ悪い点は皆無です。 カリキュラムカリキュラムは復習を中心に繰り返し理解の確認をくださり安心です。理解が出来ない時はもちろん浅い知識の時は 本人の力でできるようになるようなカリキュラムで良かった点です。悪い点はありません 塾内の環境駅もコンビニも近く、帰宅する際も大きな賑やかな道なので環境もよいです。 その他気づいたこと、感じたこと娘が楽しく通塾できているのでことが何より幸せです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師体験授業のみなのでまだよく分かりませんが、その少ない時間で我が子の良いところ、改善した方が良いところ、今後どのように学習を進めていくか、などを明確にしてくださいました。 カリキュラムまだ体験のみなので分かりませんが、ウィークポイントを分析してくださり、塾での学習とホームワークの学習をどのように組み合わせて進めていくかをきちんと指示してくださっています。期待しています。 塾内の環境清潔感がある教室です。コロナ対策もきちんとされている印象でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良い点は、合わなければ講師をチェンジ出来る事。 カリキュラム個々に勉強の進め方を決めてもらい、目標を立てやすい。 周りの進み方や勉強が見えないため、良い意味での刺激がなく、マイペースになりがち。 塾内の環境コロナの感染拡大を防ぐ為に、マスク、フェイスシールドを講師の方が付けており、通塾への不安が和らいだ。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなので、なんともいえませんが、教室長の方がとても知識のある方で、 受験の際の学校選びを安心して相談出来る、面談で、教室長とお話をしてて感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師一人一人の性格や学力をきちんとみた指導方法をしてくれる。悪かった点は、説明が分かりにくい。 カリキュラム良かった点は、学校の進度を見て進める。又、大事なところを繰り返し授業に取り入れる。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓されている。保護者からの質問に対しての回答が早いこと。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に信頼をおけるので、選びました。又、対応が早いことも決め手でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点 親身になって考えて下さる。 現状で諦めさせるのではなく、目標を達成する為の方法を一緒に考えて下さる。 悪かった点 ありません。 カリキュラム良かった点 現状把握に時間を割いて下さる。 個人に合ったカリキュラムを考えて下さる。 悪かった点 ありません。 塾内の環境良かった点 先生方が親切で明るく優しい。 教室も綺麗で明るい。 悪かった点 ありません。 その他気づいたこと、感じたことパーフェクトで、娘も毎回塾の日を楽しみにしています。本当に巡りあえて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別指導という事もあり、丁寧に教えてくれる。 電話やWEBで課題を与えていただき、また、解説もいただいている。 子供のモチベーションがアップし、現時点では満足している。 カリキュラム新小学問題集という、サピックスとは違うオリジナルでない教材を使用。子供のレベルに合わせて指導してくださっている為、特に問題を感じない。 また、2020年4月より、各中学の過去問に取り組んでいる。時期尚早かと思ったが、そうでもないようだ。 塾内の環境新規校ゆえに設備が整っていない反面、フレッシュで良い。 自習室をフル活用させてもらっていて、感謝している。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、フォローアップ、ともに、現時点では満足している。 今後、好不調の波が必ずあるだろうが、中学入試の結果が楽しみであり、また、それまで子供と楽しみたいと考えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりも多少安かった。でも成績に結果が表れればよかったが変わらずだったのだコスパは今一つ。 講師進学塾というよりは学校の内容の補習程度の内容の学習塾でした。 カリキュラム学校からの宿題が多く学校で使用する問題集を中心に授業を進めてもらいたく、その希望は受けてもらえてよかったが進め方が効率が悪いように感じた。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり明るく人通りも多い。自宅から学校への通学路、自宅の最寄り駅のすぐ近くだったので通いやすかった。 塾内の環境小学生から高校生まで生徒の幅は広く、小学生が賑やかだったと思います。 良いところや要望部活が忙しかったので振替をお願いすることが多かったが快く聞いてもらえてよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないが、それに見合った授業内容なので、納得です 講師生徒にあった教え方で、1対1で教えてくれので、子どもも頑張れた カリキュラム教材は、不足している、不得意な分野などカリキュラムを先生が組んで、それに見合った教材を選択 塾の周りの環境比較的駅から近く、夜などもショッピングモールがあるので明るく環境的によい 塾内の環境教室は、パーテーションにて区切られており、勉強に集中できる環境であった 良いところや要望生徒1人1人違うので、その生徒に見合った内容で教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急な休みでも振替が可能なので、生徒にとっては、休んでも次回で学ぶことができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べると高いです。特に、夏期講習には、お値段が高いです。 講師子ども自身で、講師を選ぶことができるので良いと思います。子どもが、塾に行くのが遅れた時の連絡が遅いです。 カリキュラム教材は、その子どもにあったもので良いです。季節講習は、詰め過ぎな感じがする 塾の周りの環境学習塾に行く手段は、自転車で行くことができるので良いと思います。駅から近く、人通りも多いので、遅い時間でも大丈夫です。 塾内の環境教室は、ビルの中にあるけれど、静かな感じです。冬の間には加湿器が、あり良いと思います。 良いところや要望面談の時には、もう少し塾での子どもの様子をお伝えしたて欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので非常に高い。 講師頭は良いがどうしても責任感が薄いと感じた カリキュラム偏差値が上がらないと、どんどん追加でカリキュラムを追加されて、お金がどんどんかかる 塾の周りの環境特によくもなく、悪くもなく。食事をすることに困らないし、ゲーセンなどの誘惑もない。 塾内の環境子供は良く自習しにいっていたのでよいと思う 良いところや要望結果にコミットしてほしい。成績が上がらないと子供が悪い風になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。もう少し安くなればいいと何回もおもいました 講師みんなでやりとげる達成感など、精神面めきたえてもらえてよかった。 カリキュラム教材は学校のスピードに合わせて選びました。しっかり指導できていた 塾の周りの環境交通手段は自転車でいかせました。よるおそくなるときは、むかえにいきました 塾内の環境教室はひろくで、明るくて、勉強しやすい環境であったとおもいます 良いところや要望連絡が何回もあり、大変でした。電話のやりとりがたいへんでした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団と比べて高いのは承知していましたが、やはり高いと感じてしまう。 講師子供のその時のモチベーションに合わせて無理なく進めてくれるところに大変魅力を感じました。 カリキュラム学校のペースに遅れない様なカリキュラムを組んでくれ、春季や夏季講習も本人のレベルに合ったものを使用してくれる事がとても有り難いです。 塾の周りの環境駅近で時間が夕方以降なので、冬など暗くなるのが早い時期は心配。また、居酒屋が多いので治安的には良いとは言い難い。 塾内の環境個別指導の為、先生がしっかりと隣について見てくれており、周囲の様子が見えない事も本人の集中力が欠ける事なく良い環境だと思います。 良いところや要望本人が講師との相性を一番に重要視しているので、相性をしっかりと見極めて判断をして頂けたら有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと面談の時間をもう少し長くして頂きたい。自習デスクが利用するのに勇気がいるらしいので、その辺りもうまく誘導して頂けたら有り難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金内容と見合った金額でとても感謝しています。特に不満などはありません。 講師普段の生活面の相談も含めて勉学とともにしっかりと教えてくれたこと。 カリキュラム内容は丁寧に初心から教えてくれました。誰にもわかりやすい内容です。 塾の周りの環境駅や商店街からも近く、一人で通わせるのも安心できる立地だと思いました。 塾内の環境全体的に清潔感があり、家族全員安心して預けられる内部だったと思います。 良いところや要望現在の内容でもとても満足しているので要望などは特にありません。 その他気づいたこと、感じたことそのまま継続してほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかくどんどんカリキュラム追加を進めてくるので、お金がどんどん追加される 講師実力はさて置き、責任感がない カリキュラム成績が上がらないと、追加のカリキュラムをどんどん進めてきて、お金がかかる。 塾の周りの環境治安は特に不安になるようなことはない。駅にも近くて通いやすかった。 塾内の環境まわりの環境についても特に可もなく不可もないような普通な環境だった 良いところや要望個別なので先生がマンツーマンで教えてくれるところだとは思うかな
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾としては普通なのかもしれないが、チャレンジの料金と合わせると負担が多い。 講師若い先生が多く、子どもは親しみやすかったようですが、必ずしも決まった先生ではなかったようなので、親としては少し不安でした。 カリキュラムベネッセのチャレンジをやっている事が必須だったが、その教材を使用する訳ではなく、他の教材を別に用意しなくてはいけないのが不満。 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩圏内だったので安心でした。また、駅から近く明るい場所なのが良かった。 塾内の環境綺麗で、明るいので、環境は良かったと思います。自習室がもう少しあると、さらに良いと思います。 良いところや要望入室、退出を無料でメールで連絡が来るので安心でした。 また、振替に応じてくれるので、体調が悪い時には、安心してお休みさせることができました。 その他気づいたこと、感じたこと親に連絡をくれるのはよいが、特別な講習や課題などを講師が直接子どもに伝えてくれることがなかった。 そのため、親がやるように言わなくてはならず、年頃の男子と対立することがあった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金負担は大きいが、周りと比較して割安感が大きい。 講師周りの評価も高く、子供が相談しやすい環境を作ってもらっている。 カリキュラム講習は本人にあったプログラムを準備してもらっており、チェック体制がある 塾の周りの環境駅に近くて環境は良く、治安も悪くない。自宅からも近いので、安心である。 塾内の環境少人数で、学年がことなる生徒同士で刺激を受け、遊び感覚が低い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較するとやや料金は張ります。ただ、本人には合っている塾ですのでこれはこれで理解しております。 講師講師に親切丁寧に教えていただいております。ストレスなく通塾しております カリキュラム学校で使用しているテキストを参考にセレクトいただいております。また英検受験についても対応いただいております。 塾の周りの環境自宅から徒歩にて通塾でき、江戸通り沿いのため人通り、車の通りのほどほどにあります。 塾内の環境整理整頓されており、密着した席となっており緊密な対応ができています。 良いところや要望講師と本人が決めた目的が授業を通じて結果として達成できているので良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、高く感じる。 講師対応が早く、親または、子供に対して、すぐに連絡してくれて、状況説明がある カリキュラム適切な、むずかしさとなど子どもの、能力に合わせたカリキュラムとなっている 塾の周りの環境駅ちかであり、自転車で通える。また、明るい場所にあるため、不安が少ない 塾内の環境子供からの話では、広さと勉強をする環境としては問題ない 良いところや要望なるべく、同じ講師が教えてくれ事が理想。できないときは、子供の能力について共有してほしい その他気づいたこと、感じたこと強いて言うと、自転車置き場がほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金合格実績が掴みづらいので、高いように思います。他と比べると。 カリキュラムよくいえば自由ですが、オリジナルのテキストみたいなのが無いのが心配です。 塾の周りの環境場所は家から近くて通いやすいので安心できる。夜でも明るいので。 塾内の環境少し騒がしい雰囲気もあるようだが、他所の塾も似たり寄ったりかな。 良いところや要望成績不振の生徒の面倒を見てくれるのはありがたい事だと考えます その他気づいたこと、感じたこといくつも同じような塾が乱立しているので、それなりの実績はあるのです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金も我が家の家庭状況にあって、家庭での負担も予算の範囲内でおさまり安心して通わせる。 講師本人も喜んで通って、本人の能力にあっていたし、本人も苦になっていない様子であったように感じる。 カリキュラム本人の能力に合わせたカリキュラムにあって本人も納得して喜んで通っていたから、結果的に良かったと! 塾の周りの環境交通手段も気にすることなく、自宅から自転車で通える範囲内なので安心して通わせる。 塾内の環境教室も自習室も適度な広さで勉強自習に適した教室で、環境的にも本人にあっていたのでは。 良いところや要望良いも悪いも、子供が楽しく、喜んで通ってくれるだけで満足しており、このまま続けてくれれば。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します