学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの教室と比べて、単純に高かったということ。振替が出来るとか月に5週ある月でも授業料が変わらないという事だが、基準を5週で考えたら4週に減っても同じ金額なのか…と思ったら得なのかどうなのかよく分からなくなった。 講師本人が「行きたくない」とは言っていないので、大丈夫なのかな、と。教室は静かで落ち着いてできる環境なのかなと感じた。 カリキュラム個別なので、本人の理解度に合わせて進めていただけることに期待している。1教科しか受けていないが、受ける教科数を増やすように今後言われないか不安。 塾の周りの環境駅前ではあるが、商店や色んなお店が並んで賑わっている雰囲気ではないので、落ち着いているし、かと言って人通りが少ない訳でもないので、いいのかなと思っている 塾内の環境教室が新しいという事もあるだろうけど、キレイで清潔感があった。個別だからなのか、大きな声で話している感じでもなく静かだった。 入塾理由家から近く、通いやすいと感じたこと。自習室を活用して欲しいと思ったこと。 良いところや要望自習室で自習する時に、普段受けている科目以外の質問についても丁寧に指導頂けることを期待している。 総合評価綺麗で落ち着いた雰囲気であることがよかったが、授業料が比較的高いと感じているから。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べた場合、また家庭教師と比べて指導時間に対する単価が割高だったため。 講師子供の性格を考慮した指導方法で子供のやる気を引き出してくれているため。 カリキュラム一人一人のカリキュラムを作成しており、管理者が保護者に定期的、また、要望すれば都度面談で説明してもらえる。 塾の周りの環境駅から近く、夜も人通りが多いので治安がよい。電車でもバスでも通いやすい。駅から塾までの間にコンビニがあり塾前後にドリンクや軽食が必要な場合に便利。 塾内の環境白基調で整理整頓されており集中できる。自習スペースも席数多く一席ずつ仕切られているので自習もやりやすい。 入塾理由何校か体験し、教え方や塾の雰囲気が良かったため。子供が決定した。 良いところや要望設備が整備されているからか、設備費が他塾に比べ高く感じるが、総合的に満足している。 総合評価料金は高めだが、カリキュラム、指導で子供のやる気が上がっているため、期待しているという点での評価点です。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金としては、適切な料金体系かと思う。 講師息子が使う教科書が、面談で確認したときに違っていた。その点早く分かり9月からの授業には影響しなかったので良かった。 カリキュラム進み具合については、面談で希望を伝えていたが、実際には授業での内容が少し違っていた。進み具合については、アプリでわかるような用紙をいただいたが、実際には一か月に一回電話でお知らせがあるとのことだった。 塾の周りの環境治安としては、明るい道に面したところにある。近くに飲み屋さんなどはあるが、一般的な人も多く歩いている大通りにあるため、安心して通わせることができる。 塾内の環境塾の環境としては、清潔感があり、整理整頓されているように感じる。自習室も使えるようで、今後役に立つのではないかと思う。 入塾理由自宅からも近く、また遅くまであいており、良心的な塾だったため。欠席の対応もアプリでできるため、手続きなどもやりやすかったため。 良いところや要望こちらから要望を伝えると、しっかり受け止めてなんとかできるように考慮してもらえるのは良い点だと思う。 総合評価全般的に、生徒を良くしようとしようという気持ちがつたわるため、初めにうまく伝わっていなかったところあるが、今後は塾とのコミュニケーションをとりながら、よりよく授業内容にしていただければ嬉しいと思っている。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金自身が塾に通っていたときと比べても高いと感じました。 講師今まで躓いていた単元がわかるようになってきたと、娘が嬉しそうに話してくれたとき、先生がよく根気よく教えてくれたのではないかと感じました。 カリキュラムすこしずつ苦手な教科がわかるようになってきたと聞いたとき、理解度に合わせて授業をしてもらえていると感じました。 塾の周りの環境自宅から10分もかからず行けることと、大通りに面しているのでもしものとき駆けつけやすい環境です。 最寄り駅からも近いです。 塾内の環境整理整頓されており、防音されているのか、そとからの騒音はありません。勉強に集中しやすい環境かと思います。 入塾理由個別塾に通いたいという、娘本人の希望があり、また自宅から近く通いやすかったため、入塾を決めました。 良いところや要望苦手な科目の取り組み方を教えて頂き、また娘に合ったカリキュラムを組んで頂けているところが良いところだと思います。 総合評価今のところ満足していますが、まだ通い始めたばかりなので、それを加味しての評価点数です。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団よりは高いと思うが、他近隣の個別塾と大差ないと思います。ただ一コマあたりもう少し安くなったら有難いので、3評価にしました。 講師何人かの先生の授業を受けて、本人が指導してほしい先生を選べたので、勉強意欲につながって良かったと思います。身構えずに勉強が出来ているように思います。成績アップにつながっているかはまだ分からないので、3評価です。 カリキュラム苦手そうだな、ここを伸ばした方が良いという点を保護者に丁寧に説明、カリキュラム作りをしてくれました。 塾の周りの環境駅前にあるので、人目が多く安心して通わせることが出来ます。自転車通学をしていますが、専用駐輪場がないので、少し歩いた有料駐輪場に止めています。 塾内の環境テナントが複数入ったビルで、ビルメンテナンスも行き届いてるし、教室内は駅前でも騒音はない環境です。 入塾理由お友達が通っていたことと、受講時間が80分で長すぎないので良いと思ったからです。また教室長の方の対応が良かったため。 定期テストテスト前には受講以外の教科も指導してくれるようです。また定期テスト前指導を受けていないので分かりませんが、是非活用したいです。 宿題都度、宿題は出されているようですが、そんなに多くはなさそうで、学校の宿題等とも両立出来てそうです。 良いところや要望集団塾に通ったことがないので比べられませんが、個別指導は子供が集中できて、合っていると思います。まだ入塾まもないので、定期テストでの成果がどう出るか分かりませんが、学習習慣を少しは意識出来ているようなので、通って良かったです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い割にWi-Fiが完備されていない。学校の宿題もiPadが多い中、個人でポケットWi-Fiを契約して、塾にもたせるかどうか悩んでいる。その場合かなりコストがかかる。 講師本人は気に入っているよう。英検二級の対策で体験したが、とてもわかりやすかったよう。入塾の決めても、分かりやすい先生だったからと言っている。 カリキュラム無駄な教材などなく、わかりやすいシステム。学校の宿題やレポートもみてくれるそうで、本人も安心した決めてとなったよう。 塾の周りの環境立地はよい。明るい商店街にあり、夜でも安心。 入退室もメールでお知らせが来るとのこと。 駅からも近い。 塾内の環境Wi-Fiがほしい。今時ないのもどうかと。本当にそれだけがマイナス店。自習室は特にないが、自習しに行ってよいとのこと、早速利用しています。 入塾理由本人が複数体験したのち選びました。クレジットカード決済も魅力のひとつでした。わかりやすい単純な料金体系はいっけん 高いけど、無駄な教材などもなく、授業のキャンセル期限、クーリングオフの期間など、臨機応変さはとてもよい。親としては、今時Wi-Fiがないとのことに悩みましたが、本人はこちらを選びました。 良いところや要望Wi-Fiが完備されれば長く続けたい。キャンセル対応も授業がはじまるまでに連絡。とかなり柔軟。 総合評価Wi-Fiがないことのみで、評価を少し低くしたので、それさえあればほぼ理想です。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金上の子は違う塾に通っていたが2倍近い金額の為、料金が高いと感じる、ただそれだけの結果が伴うならば問題はない 講師今のところは優しくてわかりやすい指導をして頂いている カリキュラム今のところは本人の能力にあわせた進度にしてもらっている 塾の周りの環境近くの大きな交差点も中学生なら問題ないが、途中の道に自動車の信号のみで歩行者信号が無い所がある エントランス前は広いのに駐輪場のスペースが狭い 塾内の環境周囲の雑音など気になったことはない 入塾理由友人の紹介、自分で通える範囲、個別面談での学力チェック後の指導と説明が的確だった 良いところや要望最初に説明を受けた時の内容の様に、覚えた、ではなく覚え過ぎた位まで身につけられる様に、指導して頂きたい 総合評価今のところは塾での勉強に意欲的に通っているから

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休暇の前に面談のうえ勉強の足りない授業を追加契約する事になりかなり高額になる。その分その時期の単価は低めに設定されている。子を勉強するよう導けなかったので仕方がないが教育にはお金がかかると実感している。 講師とりあえず今のところは講師に聞けばすぐに答えてもらえてるようなのでそれなりに満足しているようだ。塾長は管理者として動いているようで生徒には勉強の理解度の確認などはしていないようだ。講師を決める際に1ヶ月ほど様子を見てから固定の講師にしてくれたり生徒への対応は良さげ。 カリキュラム授業の進み具合はスピーディーだが本人はついていけてるようだ。入塾して日が浅いからか外部テストには反映はしていないようだ(本人の実力不足はもちろんあると思うが)教材は本人のやる気実力に合うものを選んでくれているようだ。 塾の周りの環境駅近のため商業施設や他熟が多く明るさは保たれている。その分人も多め。迎えの車の路駐は多めかもしれない。本人はあまり気にしていないようだ。 塾内の環境1対2だが隣の音は気にならないようだ。本人は環境は気にしていないようだ。自習室のしきりのあるブースは良いらしい。 入塾理由通いやすさ、教室内の雰囲気、入室と退室のシステムの安心感、近隣塾との比較した際の金額、説明を受けた際の好印象。 良いところや要望本人から不満は聞かれないので授業内容は今のところ問題ないようだ。今後の外部テストへの対策をもう少し行って欲しい。授業外に質問するかは本人のやる気によるためうちのような生徒には良ければ声をかけてもらい受験へのやる気をもたせてもらえるとありがたい。遅刻すると確認の連絡を入れてもらえた。ご迷惑おかけした。 総合評価本人に聞き取りして確認した評価。とりあえず予定どおり通えてその時間は勉強しているので安心する。授業開始時間直前でもキャンセル可能のため講師の方には大変申し訳ないが突発的な際にはとても助かるシステムになっている。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾、集団塾に比べて1時間あたりの金額が高い、問題集の金額はふつう 講師こどもの性格に合った人だった、わからないところを丁寧におしえてくれた カリキュラムちょうど良いレベルの問題集を提案してくれた、個別指導塾だから進度は本人に合わせてる 塾の周りの環境えきからちかい、他の学習塾やスポーツジムが入っているビルだからよっぱらいとかいない、おそくでもひとどおりがある 塾内の環境整理整頓されていて雑音がなく静か、個人のスペースにゆとりがある、清掃が行き届いてる 入塾理由家から近い、受講の時間が選べる、自習室がある、講師が固定されるらしい 良いところや要望講師が一生懸命やってくれる、家から近くて通いやすい、 総合評価金額以外はおおむねまんぞくしているからです

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金毎月施設費用かかるのは高いなと思う。 授業料は中3の1対2で週2回コースで普通かなと思う。 講師事前に講師は穏やかな男性を希望しました。 息子は普通にいい感じと言っています。 カリキュラムベネッセグループという信頼感があります。 教材も良い感じです。 塾の周りの環境駐輪場がないのが残念ですが、駅からすぐで治安に関しては問題ないと思います。ビルも一階にはマクドナルドかあり新しいビルです。 塾内の環境とても新しいです。清潔感があり教材等も整理整頓されていて素晴らしいです! 入塾理由息子の友達が通っていた事、塾長の対応が良かった事です。信頼持てました! 良いところや要望設備費を安くして欲しいです。 夏期講習はお得感がありました。 総合評価これまでいくつかの塾に通っていましたが、雰囲気はダントツで良いです。ただ、設備費が毎月かかるのは初めてです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高いが妥当と思います。指導してくれる講師が良いほうがいいのはもちろんですが、それ以上に特に受験の時は、良いほうへ導いてくれる教務の先生がなにより重要と思ってます。 講師もともと通っている塾が効果がなく、途方に暮れている状態で塾を探していました。厳しいながらも希望を持てる情報をくれたことが大きかったです。 カリキュラム今まで使ったことがない教材で、復習と予習をするのにピッタリのテキストに出会うことができました。さすが教育をメインにしているベネッセグループだなと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているため、治安も良い。同じビルのほかのテナントも、塾や事務所で、環境は良い。 塾内の環境各階のトイレにはそれぞれ鍵が付いていて、安全面も良く考えられていました。塾の内装は明るく清潔です。 入塾理由以前ここの塾に通っていた子から直接、良い評判を聞いていたため。 良いところや要望母体がベネッセグループで、教育の面での情報や方法に熟知しているところ。 総合評価教務の先生を信頼できたこと、立地も駅近で、本人も通いやすく、送迎しやすい。これで思ってるような結果がついてきたら、ほんとにこの塾に行き着いてよかったと思えると思う。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金が高いと感じました。ただし、子供の学習状況を考えるとしたかがないことなので、お金をかけた分だけ成績が上がるのを期待しています。 講師2週間ほどたちましたが、子供が自分で勉強が分かるようになってきたと言っていますので、先生たちのおかげだと思っております。 カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムを組んで頂いたので大変良かったと思います。ただしその分の授業料は多くかかりました。 塾の周りの環境専用の駐輪場がないので、塾に通うたびに有料の駐輪場に止める必要があります。その駐輪場も空いてない場合があるので不便さは感じます。 また、車通りと人通りが多い場所なので、注意して通行しないと危ない場合があります。 塾内の環境塾にしては広いスペースの教室なので、開放感があります。また、教室の階数がビルの5階なので、車の騒音も少ないです。きれいなフロアで整理整頓もされており、気分良く学習できる環境かなと思います。 入塾理由教室が広くてきれいったので、通いやすいと思いました。また、先生が多く、何人か試しで教えてもらったうえで、担当の先生を選べるところ。 良いところや要望塾の体験の際に、子供を交えて話を聞く時間が30分ということでかなり短かったです。もっといろいろ質問してから入塾を決めたかったですが、時間のない中で決めなければならず、戸惑った記憶があります。 総合評価総合的に考えると入塾して良かったと思います。多少の塾代が高くなったとしても、教室の環境や、子供に合わせたカリキュラムと、先生も何人かの中から選べたと事が良かったです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) あざみ野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な金額なのかもしれません。ですが、もう少しお安いて 講師若い女性の先生をメインにお願いしていますが、男性でもやさしく話しやすかったと子どもが言っていました。 カリキュラム入塾のときに、夏休み中にこんな感じで進めます。と、スケジュールをたててくださいました。その上で、次回の定期テストの目標を決め、教材も個々に合うものを選んでくださいます。 塾の周りの環境駅から近く、交通量の多い道路に面したビルにあります。他にもいくつか塾が入っていて、塾の集まったビルです。明るい道で人通りも多いので、遅い時間の授業からの帰宅でもわりと安心できます。 塾内の環境教室内は静かで落ちついた環境でした。逆に静かすぎて気になりそうな気もします 入塾理由個別で丁寧な指導。直前でもお休み&振り替え可能。先生が多い。 良いところや要望個別にスケジュールを組んでもらえる。 授業開始までに連絡すれば、振り替えができるので、体調不良のときなどありがたいです。 総合評価実際通っているのは子どもなので、どうなのかはわかりません。親から見た評価です。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾や他の体験に行った塾と比べたら、コマ数に対して高かった為 講師塾長がとても優しく、分からないことや高校受験に対する色々な情報を教えて下さり、親子共々助かっています。 カリキュラム子どもの苦手を無くす為に、しっかりと復習のカリキュラムを作ってくださったところ 塾の周りの環境駅から直通のビルにあり、繁華街などを通らないので不安は無いです。 雨などの悪天候でも、駅やバス停に繋がっているので、とても通いやすいと思います。 塾内の環境塾内は、とても綺麗で静かな環境でした。 掲示物なども無く、ごちゃごちゃしていないので、清潔感があります。 窓からの景色もとても綺麗でした。 又、少し休めるスペースがあるので、自習室を使う際にとても便利だと思いました。 入塾理由娘と塾の相性や私と塾の考え方が合ったのと、通い易さや希望の時間が合った為 振替が当日でも可能 宿題まだ始めたばかりなので、あまり分からないですが、1番最初はプリント2枚くらいでした。 良いところや要望塾長も先生もいい方で、娘は楽しく通っています。 分からない事や不安に思ってる事を親身に聞いて下さりアドバイスをくれます。 総合評価まだ結果が出ていないので分かりませんが、塾の雰囲気や先生達は、とても良いです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2のスタイルだとこれくらいになるのかもしれませんが、同じのような価格だと2科目受講できる塾もありました。(1対3~4になりますが) 講師生徒のレベル、ペースに合わせて授業プランを考えてくれてるように思います。また受験や定期テスト対策も最初に示していただいたのでわかりやすかったです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、具体的はエピソードはありませんが、今まで勉強する習慣がなかった息子が宿題をしたり、少し勉強に取り組む姿勢が見られるようになりました。 塾の周りの環境駅からも近いので、交通の便は良いと思います。ただ我が家は自転車で通える距離なので、自転車で行ってますが、塾専用の駐輪場があると良いのですが… 塾内の環境幹線道路沿いではありますが、騒音もなかったです。塾内は綺麗で整理整頓されてると思います。塾生の座る椅子の座り心地が良いようです。 入塾理由通塾したことがないので、よくわからずな中、個別で家の近所で資料を請求し、実際に見学し、他塾と比較の結果本人の希望により決めました。 定期テストこれから初めての二学期の中間テストなので、どのように対策してくれるのかわかりませんが、計画には含まれてました。 宿題宿題は毎回あるようです。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業プランで進めてくれるのが良いと思います。できることならもう少しリーズナブルにしていただけると親としては有り難いです。二学期の成績が少しでも上がるように!そして最終的には高校受験成功まで導いてもらいたいです。 総合評価最初に示していただいた計画等とても丁寧に説明していただきわかりやすかったです。感じも良かったです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金駅からの距離、自宅からの距離を考慮して決めました。決して安くはないですが、授業がない日も立ち寄って自習出来るのはいいです。 講師まだ何とも言えませんが、最初の講師は相性が良くなかったようなので当たり外れがあるのかもしれません。 カリキュラムまだこれからなので様子を見ていきたいです。必要な教材は有料と聞かされています。 塾の周りの環境駅前で雨にも濡れずに行けるような立地。1階にコンビニもあり、持ち込みも可能なので便利だと思います。夜遅い場合には少し心配かも。 塾内の環境整理整頓されているように思いますし、騒いでいるような生徒はいなかったように思います。 入塾理由家から至近距離にあること。悪天候でも安心の立地だったたから。 良いところや要望立地、通いやすさをのみです。施設利用料も値上がりしたので安くはないです。 総合評価本格的に通うのはこれからですが、安くはないけどとにかく通いやすいことが本人にとって重要だと思いました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマ単位の価格は適正であり、必要に応じて柔軟に授業が追加できる。 講師面談では責任者の方が丁寧に説明してくださいました。子どもを教えてくれている先生も優しく、わかりやすいそうです。 カリキュラム子どもの学力の状況をみてカリキュラムを組み立ててくれました。 塾の周りの環境子どもがよく知っているエリアで、自宅から近いため下校後も安心して通うことが可能です。駅に直結しているため人通りも多く防犯上も安心です。 塾内の環境駅の上なので、電車の音が聞こえそうですが、本人に聞くと集中しているので気にならないそうです。 入塾理由個別指導であり、子どもが体験を通じて自身に向いていると感じたから。 良いところや要望立地が良く、塾内も清潔です。個別指導で先生が分かりやすく、優しく教えてくれます。 総合評価価格も良心的で、授業スケジュールも柔軟な対応をしてくれます。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比較して比べ、高いと感じた。が、休んだ際には、授業日を振替出来るので、値段相応の価値がある。 講師入塾して一か月は、子供に合う教師が見つかるよう、週替わりで先生を交代させ、一番フィーリングの合う先生を子供が選ぶことが出来るのが良いと感じた。 カリキュラム学校や個人に沿ったカリキュラムを組んでくれるので、成績アップが期待できると思った。 塾の周りの環境門前仲町駅から直結。エレベーターで塾に入ることが出来るので、遅い時間でも安心して子供を通わせることが出来る。 塾内の環境自習室が完備されており、判らない箇所については、カウンターの先生に聞きにいけば教えてくれるなど、授業以外でのアフターフォローがしっかりしている。 入塾理由いままで集団塾に通っていたが成績が伸びず、集団だと判らな部分も先生に聞くことが難しいとのことで、個別塾にした。 定期テスト9月学校の定期テストに向け、テストに出そうな箇所をテキストで出題してくれた。 良いところや要望教師室長がしっかりと面談してくれ、個人にあったスケジュールを立ててくれる。また、受験に向けたカリキュラムについての相談についても、親身にのってくれるので安心できる。 総合評価料金は若干割高ではあるが、個人にあった教師をアテントしてくれ、自習室もしっかりと完備されているので、予習復習もばっちり出来る環境が整っている。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の料金は高いが、子供が安心して通えているし、急な休みでも振替ができるのでよいです。 設備等もそれなりに整っているので高いのは仕方がないのかなと思います。 講師わからないところまで戻って、わかるまで教えてくれます。担任制度なのですが、まだ入ったばかりですが決まっていなく、色々な先生に教えてもらってるようですが、どの先生もよいと言っています。 カリキュラム夏期講習では子供にあったカリキュラムを考えてくれて勉強しています。 進み方が子供に合わせてくれるのでよいです。 塾の周りの環境交通の便は駅前なのでよいです。塾前はコンビニやドラックストアーがあり明るいです。 子供が一人でも人が多く歩いているので安心です。 塾内の環境塾内は明るく開放的で、受付こら入ると全体的に見渡せる感じで窓もあるのでよいです。 雑音等は聞こえませんでした。 入塾理由2対1の個別を探していて、何件か体験や見学に行ったところ、ここは駅に近く塾の中も明るくよかった。 子供も気に入ったので決めました。 宿題宿題は、子供によるのかもしれませんがうちの場合はそんなに多くありません。 良いところや要望良いところは、急に体調が悪くなり休んだことがあるのですが、振替をしてくれて助かりました。 子供の能力に合わせた勉強をしてくれるので、学校と違いわからないところを集中して勉強してくれるところがよいです。 総合評価まだ入ったばかりなので不満等はありません。 これから勉強の結果が出たら評価がかわるかもしれません。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安い金額ではないと思うが面倒見は良さそうです。 講師子どもの感触は良いが、担当講師との直接のやりとりができたら良いと思う。 カリキュラム学校のテキストを使用して進めてくれることが良いと思います。特にその他教科書、テキストを買うことはない。 塾の周りの環境駅から近いし立地は最高です。どこの塾よりも一番駅から近いのではないでしょうか。夜遅くても安心できる。 塾内の環境目の前の衝立てに高さがあり、周囲が気にならないことが良いと思う。 入塾理由塾長が熱心のため、安心できると思いました。子供目線で考えてくれるところが気に入りました 良いところや要望要望は担当講師の先生とやりとりができたら良いと思っています。 総合評価進捗や夏の進め方を丁寧に計画してくれていて安心できる。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.