TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金施設料なども含めると料金は高いと感じますが、個別指導なので妥当な金額だと思う。 講師指導はまだ2回しか受けていないので、まだ分かりません。最初の4回くらいは講師を変えて、どの講師が良かったか選べるそう カリキュラム教室長が過去の学校の試験を見て、今後の対策をしっかり考えてくれそうだったから 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいで、アクセスも良い為、学校帰り疲れている時でも通いやすい。塾の前のロータリーにいつも決まった酔っ払いがいるのが気になるが、特に害はなさそう 塾内の環境早い時間帯は、小学生がいるため、少し雑音が気になるそう。遅い時間は高校生が多くなるため、みんな集中して学んでいる 入塾理由学校のレベルに合わせて指導してくれそうだから テスト前に受講科目以外の無料補講があるから 自習室の環境がよい 良いところや要望入塾してから、2週間後くらいに状況報告と今後のカリキュラムなどの説明、面談があるそう 総合評価料金に関しては、他の塾と比べてやや高いが、駅からのアクセスもよく、教室の雰囲気もよく学ぶ環境も整っていると感じました
投稿:2025年11月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはないが、個別でテキストも元々あったものを使わせてくれたり融通がききます。欠席も当日連絡でも振替可能なところがよい。 講師うちのコにあわせた単語テストを作ってくれたりと面倒みがよいと感じた。 カリキュラム学校のテストに合わせてくれるところ。宿題は学校の宿題と合わせてくれます 塾の周りの環境目白駅前で立地がよい。雨でもバスで通えるし、駐輪場が裏にある。治安は目白なので問題ない。わが家からは通いやすい。 塾内の環境雑音はない。自習場所もあり整理整頓されている印象で す。ビルも他の階にも塾があり問題ない。 入塾理由以前通ってイた個別より手厚い。担任制があること 本人が気に入ったこと。 定期テスト通常とはべつに土曜日に2コマテスト対策をしてくれる。 料金は発生しない。 良いところや要望まだ通い始めて数カ月なので結果は分からないが先日の中間テストは今までよりも得点がとれていたので学力が伸びていくことを期待しています。 総合評価立地もいいし個別の中でも金額は高いほうかもしれないが担任制度もあり妥当かと感じる。成績がこれから上がっていくことを期待している。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないが、もう少し安いと助かります。管理費もかかるので高いです。 講師数回の指導で勉強のやる気がでてきたので、もっと早く通っていればと思いました。 カリキュラムほどよい宿題の量だと思う。 わからないところを克服していたので良かった。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり立地がいい。ショッピングモールの中にあるので、帰りに買い物ができたりします。無印良品があるので足りない文房具などすぐ用意できるので助かります。 塾内の環境新しいのてキレイ。少し空調が暑いときがあるようだか、着ているもので調整できる。 入塾理由子供が個別指導を希望していた。ショッピングモールの中にある通いやすい立地。 良いところや要望入塾料が不要なのがいい。教材など注文しやすい。入退がメールでくるので安心できる。 総合評価料金は少し高いですが、本人のやる気が、でてきましたので見守りたいです。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は高いと聞いてはいたが、自習のスペースもあるので、妥当な金額だと思う。 講師若い先生が多いので、元気で活気がある講師が多く、娘に合っている。 カリキュラムその子の理解度に合わせて指導してくれているので、人に合わせてペースを進めることなくできるのが良い。 塾の周りの環境国立駅から徒歩1分、安全で、環境はいいが、自転車を止めるスペースがなく、交通機関を使わない場合、不便さも感じ、そこは他塾と悩みました。 塾内の環境整理整頓がなされていて清潔感があってとてもいいです。雑音はあまりないように思いました。 入塾理由塾の指導方針や先生や生徒の雰囲気、施設の清潔感に娘が気にいったため。 良いところや要望まだ入塾したばかりなので、分からないことが多いが娘が通いたいと思えた塾なので、信頼しています。 総合評価まだ、入塾したばかりだか、塾長の感じのよさと、塾内の雰囲気が良かったです。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2:1なのでこのくらいかと思うのですが、1:1のところで料金は少し高くても教材費などがあまりかからないところもあったので、トータルだと高い印象を受けました。 講師キチンと教えてくれているようです。子供も不満などはないようなので。足りない部分は宿題で調整してくれたりしてます。 カリキュラム子供に合わせて受験に必要な項目でスケジュールを立てて進めてくれます。子供もどう勉強していけばいいのかわからないところなので先生方にお任せできるのはありがたいです。 塾の周りの環境駅から徒歩三分ほどの立地で、夜も人通りが多く明るいので治安的には問題ないと思います。電車やバスの便も良く、駐輪場も停めやすい。 塾内の環境とても綺麗な塾なので過ごしやすく勉強もしやすいと思います。個室ではないので他の受講している声などは聞こえますが、邪魔になるとかではないと思います。 入塾理由何件か見学した中で子供自身がここに通いたいとのことで、親としても一番落ち着いて勉強に取り組める気がしていたので決めました。 良いところや要望通いやすく綺麗な環境で、講師の先生も子供が合う先生を選べます。 総合評価安心して通わせられるとても良い塾だと思います。 少しトータルかかる料金が高めの気がしたのでこの評価で。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾と比較すると1回あたりのお値段や夏季冬期などの講習料金が高めです。 講師生徒に合わせて教材を選んでもらえる、塾の中が整然としているところ。 カリキュラム生徒に合わせた指導が良いです。試験前は他の教科も相談できます。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいのと、入り口周辺が明るいところ、コンビニが近くにあることが便利です。 トイレが塾の入り口の外の非常階段近くなのが難点です。 塾内の環境入り口がわかりやすく、講師の身だしなみがきちんとしていて、静かです。 入塾理由距離が近いことと、以前姉妹が以前通っていて塾の詳細がわかっていたこと。 良いところや要望生徒に合わせた指導、定期試験対策をしてくれるところが良いです。教材も選んでもらえて楽です。 総合評価大手の塾で安心できるところ、立地が良いところが良く、お値段が高めなことが理由です。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾に通うのが今回初めてでしたので、通信教育や学研教室と比べて、かなり高額なので驚きました。個別指導塾としては、普通なのかもしれません。息子が学力向上してくれれば、高額でも納得できるので、頑張って欲しいと思います。 講師嫌がらずに通っているところを思うと、好印象です。 カリキュラム教材費も良心的だと考えています。授業内容は個別指導なので、教材を用いて、本人の理解度に合わせて進捗が変わるのだと思います。 塾の周りの環境自宅の近くなので、歩いて行けるのがありがたいです。ビルはそこまで新しくはないと思われますが、綺麗に清掃されています。治安も人通りがあるので、悪くはないと思います。 塾内の環境ビルの7階なので、静かだと思います。駅前ですが、そこまで騒がしい地域ではないです。また、塾内は無駄な荷物も少なく整理整頓されているように思いました。 入塾理由自宅から近いため。個別指導なので、サポート体制が手厚いと思われたため。 良いところや要望個別指導塾なので、本人の理解度に合わせられるところが良いと考えます。次の中間テストの成績がアップすることを期待しています。 総合評価自宅から近く、息子が嫌がらずに通えているということが高評価をつけた理由です。今後の学力向上に期待しています。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習の1コマあたりの金額は高くはなかった。 夏期講習後、通常授業になった際は、決して一回ごとの授業は決して安くはない 講師本人の弱点を見て指導してくれる点 希望すれば同じ講師の方で対応してくれるので、本人の特徴を掴んだ上での指導が良い カリキュラム学校の特殊な内容の指導に沿ってしっかりと内容を把握した上で個別指導してくれた点がありがたかった 塾の周りの環境若干ビルが古いが、中はリノベしていてきれいな状態。駅からは少し歩くが、店が多いので暗い場所はない。 塾内の環境塾内は綺麗に整えられていて、静かな環境で集中しやすい。自習のできる場所も広く、明るい。 入塾理由入塾前の説明がとても丁寧だったため、しっかり任せられる安心感があったため 学校のカリキュラムについても理解していたため 良いところや要望個別にしっかり見てもらえるのが良い。 学校行事等での振替なども直前まで対応してくれるのがありがたい。 総合評価学校のカリキュラムに沿った個別指導で、学校の補習目的だったため丁寧に見てもらえるのがありがたい
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額自体はとても高いと思う。特に設備費という名目がどんどん値上がりしている。成績がついてくればよいが、ついてこない場合は割高といえる。 講師まだ始まったばかりだが、本人は手応えを感じている様子なので、あとは定期テストをみてみたい。 カリキュラム個人の能力と中学校の進度にあわせて進めてくれるので、そこは集団よりもありがたい。あとは結果がでるかどうか。 塾の周りの環境豊洲がそもそも治安が良い場所なので、問題はない。交通量もそこそこある。ビルがもう少し新しければなおよい。 塾内の環境雑音はなく、雰囲気は悪くない。自習室が狭いように感じるので、もう少し良いビルに移転しても良いとは思う。 入塾理由私立中学の進度と個人の能力に合わせて大学受験まで寄り添ってもらえると考えたため。 良いところや要望講師の質と、スケジュールの柔軟性がよいと感じる。 総合評価講師の質やスケジュールの柔軟性はよいが、費用がかなり高いので、結果がでるまではまだ判断できないため。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別指導と比較してやや高いのですが、振替制度が柔軟な対応なので不満はありません。 講師講師の質はそれぞれですが、何度か授業を受けた後に、希望の先生にしてもらえるので問題無いと思います。 カリキュラム以前通っていた他塾の教材が使用出来たのが良かったです。足りない分だけの新規購入でした。 塾の周りの環境駅から近く、周りには大型のスーパーや商店街もあり、夜遅くても人通りも多く、女子中学生1人での帰宅も安心です。 塾内の環境清掃が行き届き清潔感があります。自習用のブースも沢山あり何時でも使用できる点が良いです。 入塾理由担当の先生を選べ、また変更も可能なこと。また振替も当日連絡で大丈夫なこと。 良いところや要望全体的にはかなり良いのですが、料金設定は少し高いと感じます。 総合評価特に問題なく通塾出来ます。全体的に柔らかい雰囲気なところが気に入っています。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金完全個別ではなく、1:2であること、割高感はある。 講師入塾したばかりで結果が出ていないため、講師の質はまだ何とも言えないが、子どもは分かりやすく説明してくれると言っている。 カリキュラム教室長が通学している学校独自の試験制度などを把握されており、学校のスケジュールの提出を求められるなど、個人個人に寄り添った対策を講じて下さるのではないかと期待する。 塾の周りの環境駅から近く、いつ建築されたビルかは不明だが、見る限りはどこも綺麗で清潔な印象である。 大手スーパーやコンビニも目の前にあり、有料自転車置き場が近い。 塾内の環境教室は仕切りがあるだけなので、実際複数人が同時に授業を受けている時は、声はかなり聞こえると思う。 気になるか否かは本人次第と思う。 余計なものはなく、整然としている印象。 入塾理由一貫校のため、科目によってはすでに高校の内容を学習に入っているが、中学の範囲の苦手な単元などを復習したり、定期テスト対策もしたいという本人の希望により、個別を選択した。 良いところや要望前述の通り、通塾を始めたばかりということと、成績向上の期待はしている。 総合評価結果が出ていないため何とも言えないが、本人のレベルに合った教材を提案してくれたので、集団では不可能な対応だと感じたから。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いと思うが、先生の質も良さそうだし熱心に指導してくれるので、総合的にまぁ良いと思う。 講師成績を上げる為に、時間外にはみ出してまで熱心にご指導してくださったところがありがたいと思った。 カリキュラム受験対策で通っているので、具体的にテストの過去問などを宿題に出してくれたりとよく考えてくださっていて良いと思った。 塾の周りの環境立地は便利だが、駅近で居酒屋なども多いので帰りに酔っ払いなどがいそうで心配。近くの公園でイベントがあった時は少しうるさかったらしい。 塾内の環境綺麗に整理されており、自習室なども集中出来そうで、雰囲気は良いと思う。 入塾理由学習計画をたててくれるところ。同じ先生がずっとついてみてくれるところ。 良いところや要望先生の質など内容はとても良いと思うので、料金がもう少し安ければ嬉しい。 総合評価先生の質など内容はとても良いと思うが、料金はもっと安い方が良い為。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当かと思います。 講師わからないところの説明がわかりやすいそうです。希望通りのタイプの先生が選ばれているようです。 カリキュラム無理のないペースで勉強できているようです。 塾の周りの環境管理人のいる駐輪場があり通いやすいです。駅に近いので人も多く安心です。きれいなビルに入っています。家からも近いので選びました。 塾内の環境パーティションで区切られており、私語も少なめで集中できそうです 入塾理由苦手科目の克服。前の塾は賑やかで集中出来なかったため。また、スケジュール管理が適切に行われていなかったため。 定期テストまだテストはありませんが、教材は注文しました。テスト対策にあった教材との説明でした。 良いところや要望前の塾よりも、希望通りの講師が割り当てられスケジュールもきちんと管理され、連絡もされているように思います。 総合評価まだあまり長くないですが、今のところ特に不満もないので良い評価としました。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾に比べて、授業時間も少し短く、高かったから。 講師若い先生のため、先生としての実績があまりないので、心配だったが、問題の説明については、わかりにくい等はないようで安心しました。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを組んで進めてくれるところや、教材も必要な学習内容に沿って選んでくれるところが良さそうです。 塾の周りの環境塾の駐輪場がないのが残念ですが、近くに何ヶ所か駐輪場があるので、なんとかなっています。 スーパーやお店が近くにあるので、夜でも暗すぎることもなく、安心です。 塾内の環境十分なスペースがあり、きれいに整えられているように感じました。 授業スペースと自習スペースが分かれているのも、自習しやすく良いです。 入塾理由家から近くて、個別の塾で、面談の時の印象が良かったからです。 良いところや要望受付に先生がずらーっと並んでいるのは、入りにくく、話しかけてくれるわけでもない雰囲気が気まずいです。塾の駐輪場があると助かります。 ずっと、手厚く見ていただけると良いです。 総合評価個別塾なので、塾代もかなり負担にはなりますが、集団塾より親身に見てくれることを期待しています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほかの教室と比べて、単純に高かったということ。振替が出来るとか月に5週ある月でも授業料が変わらないという事だが、基準を5週で考えたら4週に減っても同じ金額なのか…と思ったら得なのかどうなのかよく分からなくなった。 講師本人が「行きたくない」とは言っていないので、大丈夫なのかな、と。教室は静かで落ち着いてできる環境なのかなと感じた。 カリキュラム個別なので、本人の理解度に合わせて進めていただけることに期待している。1教科しか受けていないが、受ける教科数を増やすように今後言われないか不安。 塾の周りの環境駅前ではあるが、商店や色んなお店が並んで賑わっている雰囲気ではないので、落ち着いているし、かと言って人通りが少ない訳でもないので、いいのかなと思っている 塾内の環境教室が新しいという事もあるだろうけど、キレイで清潔感があった。個別だからなのか、大きな声で話している感じでもなく静かだった。 入塾理由家から近く、通いやすいと感じたこと。自習室を活用して欲しいと思ったこと。 良いところや要望自習室で自習する時に、普段受けている科目以外の質問についても丁寧に指導頂けることを期待している。 総合評価綺麗で落ち着いた雰囲気であることがよかったが、授業料が比較的高いと感じているから。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べた場合、また家庭教師と比べて指導時間に対する単価が割高だったため。 講師子供の性格を考慮した指導方法で子供のやる気を引き出してくれているため。 カリキュラム一人一人のカリキュラムを作成しており、管理者が保護者に定期的、また、要望すれば都度面談で説明してもらえる。 塾の周りの環境駅から近く、夜も人通りが多いので治安がよい。電車でもバスでも通いやすい。駅から塾までの間にコンビニがあり塾前後にドリンクや軽食が必要な場合に便利。 塾内の環境白基調で整理整頓されており集中できる。自習スペースも席数多く一席ずつ仕切られているので自習もやりやすい。 入塾理由何校か体験し、教え方や塾の雰囲気が良かったため。子供が決定した。 良いところや要望設備が整備されているからか、設備費が他塾に比べ高く感じるが、総合的に満足している。 総合評価料金は高めだが、カリキュラム、指導で子供のやる気が上がっているため、期待しているという点での評価点です。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金としては、適切な料金体系かと思う。 講師息子が使う教科書が、面談で確認したときに違っていた。その点早く分かり9月からの授業には影響しなかったので良かった。 カリキュラム進み具合については、面談で希望を伝えていたが、実際には授業での内容が少し違っていた。進み具合については、アプリでわかるような用紙をいただいたが、実際には一か月に一回電話でお知らせがあるとのことだった。 塾の周りの環境治安としては、明るい道に面したところにある。近くに飲み屋さんなどはあるが、一般的な人も多く歩いている大通りにあるため、安心して通わせることができる。 塾内の環境塾の環境としては、清潔感があり、整理整頓されているように感じる。自習室も使えるようで、今後役に立つのではないかと思う。 入塾理由自宅からも近く、また遅くまであいており、良心的な塾だったため。欠席の対応もアプリでできるため、手続きなどもやりやすかったため。 良いところや要望こちらから要望を伝えると、しっかり受け止めてなんとかできるように考慮してもらえるのは良い点だと思う。 総合評価全般的に、生徒を良くしようとしようという気持ちがつたわるため、初めにうまく伝わっていなかったところあるが、今後は塾とのコミュニケーションをとりながら、よりよく授業内容にしていただければ嬉しいと思っている。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自身が塾に通っていたときと比べても高いと感じました。 講師今まで躓いていた単元がわかるようになってきたと、娘が嬉しそうに話してくれたとき、先生がよく根気よく教えてくれたのではないかと感じました。 カリキュラムすこしずつ苦手な教科がわかるようになってきたと聞いたとき、理解度に合わせて授業をしてもらえていると感じました。 塾の周りの環境自宅から10分もかからず行けることと、大通りに面しているのでもしものとき駆けつけやすい環境です。 最寄り駅からも近いです。 塾内の環境整理整頓されており、防音されているのか、そとからの騒音はありません。勉強に集中しやすい環境かと思います。 入塾理由個別塾に通いたいという、娘本人の希望があり、また自宅から近く通いやすかったため、入塾を決めました。 良いところや要望苦手な科目の取り組み方を教えて頂き、また娘に合ったカリキュラムを組んで頂けているところが良いところだと思います。 総合評価今のところ満足していますが、まだ通い始めたばかりなので、それを加味しての評価点数です。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団よりは高いと思うが、他近隣の個別塾と大差ないと思います。ただ一コマあたりもう少し安くなったら有難いので、3評価にしました。 講師何人かの先生の授業を受けて、本人が指導してほしい先生を選べたので、勉強意欲につながって良かったと思います。身構えずに勉強が出来ているように思います。成績アップにつながっているかはまだ分からないので、3評価です。 カリキュラム苦手そうだな、ここを伸ばした方が良いという点を保護者に丁寧に説明、カリキュラム作りをしてくれました。 塾の周りの環境駅前にあるので、人目が多く安心して通わせることが出来ます。自転車通学をしていますが、専用駐輪場がないので、少し歩いた有料駐輪場に止めています。 塾内の環境テナントが複数入ったビルで、ビルメンテナンスも行き届いてるし、教室内は駅前でも騒音はない環境です。 入塾理由お友達が通っていたことと、受講時間が80分で長すぎないので良いと思ったからです。また教室長の方の対応が良かったため。 定期テストテスト前には受講以外の教科も指導してくれるようです。また定期テスト前指導を受けていないので分かりませんが、是非活用したいです。 宿題都度、宿題は出されているようですが、そんなに多くはなさそうで、学校の宿題等とも両立出来てそうです。 良いところや要望集団塾に通ったことがないので比べられませんが、個別指導は子供が集中できて、合っていると思います。まだ入塾まもないので、定期テストでの成果がどう出るか分かりませんが、学習習慣を少しは意識出来ているようなので、通って良かったです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い割にWi-Fiが完備されていない。学校の宿題もiPadが多い中、個人でポケットWi-Fiを契約して、塾にもたせるかどうか悩んでいる。その場合かなりコストがかかる。 講師本人は気に入っているよう。英検二級の対策で体験したが、とてもわかりやすかったよう。入塾の決めても、分かりやすい先生だったからと言っている。 カリキュラム無駄な教材などなく、わかりやすいシステム。学校の宿題やレポートもみてくれるそうで、本人も安心した決めてとなったよう。 塾の周りの環境立地はよい。明るい商店街にあり、夜でも安心。 入退室もメールでお知らせが来るとのこと。 駅からも近い。 塾内の環境Wi-Fiがほしい。今時ないのもどうかと。本当にそれだけがマイナス店。自習室は特にないが、自習しに行ってよいとのこと、早速利用しています。 入塾理由本人が複数体験したのち選びました。クレジットカード決済も魅力のひとつでした。わかりやすい単純な料金体系はいっけん 高いけど、無駄な教材などもなく、授業のキャンセル期限、クーリングオフの期間など、臨機応変さはとてもよい。親としては、今時Wi-Fiがないとのことに悩みましたが、本人はこちらを選びました。 良いところや要望Wi-Fiが完備されれば長く続けたい。キャンセル対応も授業がはじまるまでに連絡。とかなり柔軟。 総合評価Wi-Fiがないことのみで、評価を少し低くしたので、それさえあればほぼ理想です。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気