TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に比べて高いと周りのママ友は言っていた。 講師塾長や電話の営業の方が穏やかだった。他の塾の営業や塾長はグイグイ営業トークしてくるので嫌だった。 カリキュラム個人面談をしっかりやってくれる。高校生にもなると、親の言う事を聞かない話さないので、塾長を交えて話したほうが、しっかり話せるので良いと思った。 塾の周りの環境駅から近い。ビルがきれい。道も明るい。マクドナルドが目の前なので夕食を食べるのにも便利。駐輪場が近い。 塾内の環境ピシッときれいに整理整頓されている。自習室も整然と並んでいて真面目に取り組めそう。 入塾理由集団では置き去りにされそうだし、集中できなそうなので、個別で探していました。 ベネッセで安心感もありました。 良いところや要望やはり高いのは仕方ないが、教師が頼りなく感じる。 我が子よりも幼く見える教師もいる。電話の応対も子どもっぽい感じである。 総合評価個別で、集中して勉強させてくれる環境にお金払っているかんじです。教師の質などは他と変わらないと思う。塾長はいいと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾と比較して授業時間が半分なったが、金額が倍になった 講師優しく本人のペースで進めてくれるところ。質問がしやすい。理解しているか、確認してくれる カリキュラム受講していない科目については適切なテキストを案内してくれて、自宅学習で活用できている。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で、夜道も明るく人通りがあって、夜遅くの帰宅時間も怖い思いをすることなく、通うことができる 塾内の環境教室は、他に見学したどこよりも広く、開放感がある。横との席に衝立てがあるので、他の人が視界にはいりにくい 入塾理由管理体制が充実していると感じたから。先生の指導についても本人が合っていると感じたから 良いところや要望自分にあった先生を選べるところはすごくメリットな点だと思います。スケジュール管理も任せられるので、安心して通わせることができる 総合評価まだ通いはじめて2ヶ月なので、成果となっているかは判断できないが、本人が嫌と言わずに通っているので、これからに期待をこめた点
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾と比較してみて、スタート時は若干だけれど金額が高い。教材代とか終わってからでないとなんとも言えませんが。 講師もし合わなければ替えていただけるのは有り難いですね。 塾の周りの環境この教室は駅から近いです。駅前交番も近いです。 交差点にほど近く駅前という立地のため人通りも多く夜の通塾も安心です。 塾内の環境騒音は交差点に近い場所だから若干あるものの、特に気にならなかった。 入塾理由面談の際、説明や対応が良い印象だった。何より子供がこの塾にすると言ったから。 良いところや要望教室長さんは話しやすくて、進路のことなど細かく相談に乗ってもらえてよかったです。 総合評価不明箇所はどちらとも言えないので真ん中にしてあります。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金本人のやる気を引き出し、勉強に向き合えない時も寄り添った指導をしてくれるのならば妥当な料金と思います。 講師娘は分かりやすいと言っていた。講師は担当制だが、担当を決めるまで数名替えながら様子を見る事ができるそうなのでとても良いと思う。 カリキュラム本人のやる気や理解度で進度を考えてくれるそうなので期待しています。 塾の周りの環境駅から人通りの多い地下道を通って行く事ができるため、遅くなっても駅までの道は心配ない。近くにドラッグストアがあり気晴らしもできるとの事。 塾内の環境程よく周りの講師の声が聞こえ、集中できるとの事。教室は開放的で綺麗です。 入塾理由娘が体験授業した中で1番良かったと言ったため。体験授業をさせてもらった時に、分かりやすく、周りの先生達の雰囲気や話し方も良かったと言っていました。 良いところや要望教室は広く開放的。自習室も自由に使えて勉強する環境が整っている。気に入った講師が見つかるまで数名試せるのがよい。細かい事だが、自習室で軽食をとることができるので助かる。 総合評価特に悪い点は見当たらない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾に比べると少し高いと思いますが、1教科受講でも、自習室利用中に受講外の教科でも聞ける環境があるようなので、利用できるようになればお得かなと思いました。 講師入塾した後、担当の先生を決める体験授業がありましたが、真面目な方が多いような印象でした。希望の先生に担当して頂けた事もあり、塾に行く事が楽しいようです。 カリキュラム教材の強制購入がないのがよかったです。よくわからなかったので、お勧めの教材を1冊購入しました。 塾の周りの環境駅が近いので、交通の便はとてもいいと思います。車の送り迎えもしやすいです。繁華街の為、遅くなると少し心配なところはありますが、近隣にも塾が多いのでそこまでではないかなと思います。 塾内の環境塾内は綺麗に整理整頓をされていました。ビルの4階なので外の音も気になりませんでした。第2教室は少し離れたビルにあり、始まる前に移動するようです。 入塾理由個別指導の中でも80分で1:2という距離感が良かったようです。また、体験授業をして頂いた先生がわかりやすかったので決めました。 良いところや要望入塾後、担当の先生を決めるための体験授業で、合う合わないという事が先にわかり、希望の先生に担当して頂けたので、やる気につながりました。 総合評価塾説明の後、塾長の丁寧な説明がわかりやすかったです。先生方もキチンとされている感じがしました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金細かく指導してくれるので仕方ないと思う。 講師娘は塾へ行くのが楽しくて仕方ない、先生が褒めてくれるし優しいと満足。 わかりやすいので、勉強のモチベーションが非常に上がった。 カリキュラム子供に合ったやり方で指導してくれる。 好きなテキストを持ってきてよいので助かります。 数学のときに、理科の質問が出来るのが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、治安も悪くない場所なので不安はないです。自宅から近いのも決めてでした。どこも駅から近いところにあるため、立地はとてもよいと思います。 塾内の環境非常にきれい 白を基調とした落ち着いた環境 雑音もなく、一対二で、間に先生がいるためすぐ質問できるし、待たされることもない 入塾理由先生を選べる。教室がきれい。わかるまで教えてくれる。 個別に学習方法を決めてくれる。 目標達成まで親身になってくれる。 定期テスト定期テスト対策はしてくれる 繰り返し細かく指導してくれる 苦手な部分を重点的にやってくれる 宿題宿題はそんなに多くないし、難しくないと思う。 わからなかったらまた行けば聞けるから、子供は気が楽だと思う。 良いところや要望その子の目標、能力にあった指導方法をオーダーメイドで作成してくれる 先生も子供にあった目線で、話もおもしろい その他気づいたこと、感じたこと教育長の営業を親だけでなく子も一緒に聞いたのは驚いた 営業は上手で、娘は話を聞いただけでここに行きたいと言ってました 総合評価お金は高いが夫婦で激務であまり子供の勉強が見れないため、面倒見がよいところで子供のモチベーションが上がり、成績が上がればと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金兄弟が通っていた塾とほぼ同じだった。 安ければ、なお良いですが。 講師子供から、特に批判も無く、今までより、学習する様になったから。 カリキュラム子供にあった教材を選んで取り組ませてくれています。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、商店街の途中にあり、安心して通えます。駐輪場も広くあり、とても通いやすいと思います。 塾内の環境塾内が静かで、他を気にすることなく勉強に集中して取り組んでいる様です。 入塾理由子供に寄り添って、指導して貰えそう。 自宅から近く、通いやすい。 振替が出来る。 良いところや要望教室長との面談を定期的に行い、子供に合った指導をしてくださるようです。 子供の学習意欲を掻き立ててくれています。 総合評価まだ、入塾したばかり、定期テストの結果がまだ出ていませんが、子供が嫌がらす、通っているので、子供に合っていると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ネット検索したところ、周辺の2対1の個別指導塾の相場よりやや高いと思った為。 講師子供に聞いたら、質問しやすい、自分のペースで進めてくれる、など個別のよさを感じられた。 カリキュラム現在の部分も予習を進め、過去の部分も復習してくれて、臨機応変に対応してくれる。 塾の周りの環境最寄り駅から近くて通いやすい、人通りもある明るい道を通って通塾できるので、遅くなってもあまり心配ではない。 塾内の環境教室もきれいで明るく、雰囲気がよい。自習室もそこまで多くなく、静かな環境がよい。 入塾理由家から近い。教室がきれい。 親身になってくれそうだった為。 良いところや要望個別のよさを生かして個々に寄り添って、成績向上のサポートをお願いしたい。 総合評価まだ通い始めなので未知数だが、今の所は大きな不満もなし。成績が上がってくれることを期待。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に行ったことがないので比較はできませんが、経済的負担は大きいです。 講師具体的に成績が上がったなどの指標がなく評価しづらいところです。 カリキュラム子ども自身が楽しんで通っているところは良いと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩でひとりで通うには、小学4年生には少し遠いと感じます。 駐輪スペースがないこと、有料駐輪場もすぐいっぱいになってしまうことが不便に感じています。 塾内の環境4月から、もともと別の場所にあった、系列塾が同じフロアに引っ越してきたそうで、そこから少し騒音が増えた感じがします。 入塾理由自宅からひとりで通うことができる個別指導塾を探していました。 塾講師をしている知人から情報を得て資料請求、体験授業へと進み、子どもと合う講師がいたので通うことにしました。 宿題他の習い事にも行っていて、次の授業までに宿題が終わらないことが時々あリますが、授業内でフォローしてもらえるのて助かっています。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題が分からないと言われたら教える、先生との面談など。 良いところや要望講師の先生を選べること、お迎えに行った時に今日はどんな様子だったかと教えてくれること。 総合評価中学受験をするかしないかも明確に決まっていませんが、わが家の状況に寄り添った対応をしてくれていると感じました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導で80分間授業なので高いけど仕方がないと思っています。長期休みの講習はコマ数によって金額が違います。やるだけ高くなりますし、やらないと安くなります。 講師高校、大学のことも受験についてもよく知っていて、解き方教え方もわかりやすくて良い講師に感じています。 カリキュラム講師が生徒それぞれに合ったカリキュラムを作成してくれて実践してくれます。テスト対策や、苦手なところの克服もしてくれます。宿題もあったり、単語テストもしてくれますので気持ちが引き締まって良いとありがたいと思っています。 塾の周りの環境池上駅にとても近く人通りが多いです。人通りが多いので雨の日に車で送り迎えをすることは注意が必要です。駐輪場がないことが不便です。 塾内の環境狭く感じることもありますが、自習室は行くと使えますし、自習室にいるとわからないことがないか見回りにきてくれる講師もいます。全体的に落ち着いた雰囲気で集中して取り組める環境です。講師同士は仲良さそうで安心できます。 入塾理由事前に調べると、自分に合った先生を選ぶことができること、振替ができること、自習室があること、テスト対策をしてくれること、通いやすい距離であることがあっていて実際に面談しても同じところで魅力を感じたから。先生も塾長も情熱できでやる気がアップするから。 定期テスト学校の特徴を分析してテスト対策をしてくれます。文章で書く問題の練習もしてくれます。講師によると思いますが、受講していない教科の質問も受け付けてくれるのでありがたいです。 宿題塾の量は部活の量なども考慮してくれるので調整はしてもらえるそうです。宿題は毎回ありますし、英語の単語テストも毎回あります。 家庭でのサポート講師が決まると挨拶がありますので行きます。長期休みの前に面談がありますので面談に参加します。塾のお迎えには遅い時間になるので行っています。 良いところや要望子どもの担当の講師はとてもわかりやすい指導をしてくれるので満足です。面談の日程を決める時は電話で塾が終わってからなので21時過ぎになるので、子どもを通して連絡できないかなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの連絡はアプリから連絡が入るので便利です。休む時もアプリか電話連絡なので便利です。退出と出勤の連絡メールが 来るので安心です。 総合評価個別指導なので一人一人に合った進め方をしてくれて、苦手なところは多めに、理解できてるところは少なめにしたりと調整ができるのが嬉しいです。子どもの講師は情熱的で今までみんなの第一志望校を合格にしてきた人で魅力的な講師です。料金は個別指導ということがあって少し高めです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金直前まで欠席振替を受け付けてくれる点は、すごくよいと思います。 講師担任制で、担任の先生との面談や電話連絡もあり、親も色々把握しやすい。 カリキュラムまずは学校の授業のわからないところをフォローしてもらっていますが、難しく進度の早い内容も対応してくれる講師の方が沢山在籍しているなと思いました。(担任を決めるまで何人かにみてもらうので) 塾の周りの環境駅に直結なので、傘も必要なくとても立地はいいです。遅くなってもビル内が明るく、治安もよくて安心かと思います。 塾内の環境たまに駅ビルで演奏のイベントがあったりすると、教室内もうるさくなります。(週末でめったにありませんが) 入塾理由学習環境の雰囲気(綺麗、静か、机等の配置他)、子供の意見により決めました。 良いところや要望欠席が直前まで可能なので1番の決めてです。振替も前後2週間なので、わかっている欠席日は早めに振替計画を立てやすいです。 総合評価何件か体験した塾の中では、1番我が家のニーズに合っていたことと、これからの成績向上の期待も込めてです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団と比べて高くなるのは仕方がないとは思うが、やはり家計には影響する 講師体験時に何人かの講師の方に授業をしてもらい、その中から子供自身でどの先生にするか決める事が出来たので、話しやすい(質問しやすい)先生にお願いした事で、わからない所を遠慮なく聞ける所が良い カリキュラム定期テストを踏まえて、授業内容に合わせて進んでいるようなので普段の授業でわからなかった事をそのままにしないで塾で教えてもらえるのが良い 塾の周りの環境駅から近いし、学校帰りに行けるのも良い。 ただ治安がいい場所とは言えないので、夜遅くなる時は少し心配。 塾内の環境塾内の環境は良いと思う。多少の雑音はあるのはどこも同じだと思うので、気にするしないはその子次第だと思う。 自習室を自由に使える環境が有難い。 入塾理由担当する講師を選ぶことができ、子供が抵抗なく授業を受けれそうだったから 良いところや要望個別指導塾なので、その子に合ったペースで授業を進めてもらえるので、うちの子にはとても合っている。 総合評価実際授業をやっている所を見た訳ではないので、ハッキリと良い悪いを付けられないが、子供自身がやる気になり通塾を苦と思わず出来ているので、それが1番良い事だと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業は時間の割に割高だと思いました。ですが、テスト補習や自習室が使えるのは助かります。 講師優しい先生が多いようです。 カリキュラム対策をしっかり考えていただき、計画を立てていただけるので助かります。 塾の周りの環境学校からの帰り途中の駅にあるので通いやすいです。 駅から近く周りも明るい場所を選びました。周りにお店もあるので軽食など買いやすいと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、広々としていて清潔感もあり静かだと思います。 入塾理由駅から近く、カリキュラムがしっかりしていて、自習室が早い時間から使える 良いところや要望希望の進学先に進めるように願います。 総合評価先生方が優しく塾長も穏やかな方だったので
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ入塾して間もないので何とも言えないのですが、他の塾に比べると多少高いかなと思いますが、子供と相性のよい先生が選べるので仕方ないかなとも思う 講師子供が気に入った先生に教えてもらえるので、やる気にはなると思う。 カリキュラム絶対この教材を買わなければならないというのがないので、授業でこの教材いいよと言われたものを本屋などで自分で吟味してから買えるのが本人のやる気にもなってよいと思う 塾の周りの環境駅前には飲み屋などが密集している地域なので心配はしたのですが、駅から道路渡ってすぐなので、学校帰りなどに寄りやすく便利だと思います 塾内の環境整理整頓はよくされていると思います。自習する際など雑音はないということはないですが、反対に集中できる程度の雑音だそうです。 入塾理由1教科のみの受講でも、塾の授業がない日でも自習室が自由に使えるから 良いところや要望自習室で自由に勉強ができるところがいいと思います 総合評価まだ入塾したばかりで、良いとも悪いとも言えなかったので評価点数は3となりました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため割り高になるのはしょうがないとは思っています。 講師若い先生が多いように感じます。そのため授業を受けている子供は、色々相談できたりして楽しいようです。教え方はわかりやすいと聞いていますし、直近のテストで成果がありましたのでその点については評価しています。 保護者への対応が今ひとつなところがあり、4と評価しました。 カリキュラム高校受験に向けて、おさらいと今の授業の予習復習を上手く組み合わせて、授業をすすめていただいています。 子供本人の体調不良があっても、柔軟に対応してくださり大変感謝せています。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分で通えます。駅前にありますので、とても通いやすく便利です。人通りも多く治安も良い地域ですので、夜も比較的安心です。 塾内の環境自習室に教材がたくさんあり、空いている先生に質問できる環境が整っています。 授業のスペースと自習室の境がないため、自習室も皆静かに真面目に過ごしている印象がありました。 入塾理由子供の性格を考えて、自分のペースで学べる環境が良いと思い個別指導の塾を選びました。入塾前の面談で子供の性格や思いを組みとってくださり、本人がやる気になってくれたので通うことを決めました。要望や自宅から通いやすい点も決め手になっています。 定期テスト定期テスト対策は、しっかり準備していただきました。 応用問題も丁寧に教えていただいたようです。 宿題通い始めは復習の量が多く苦労していましたが、今は軌道に乗っているようです。部活動の都合や、体調不良で宿題が間に合わない時もありますが、臨機応変に対応していただいているようです 良いところや要望子供の学力に合わせて授業を進めて下さり、部活動などの事情も考慮してもらえるので、本人が楽しく通えている。 今のところ要望はありません。 総合評価入塾して3ヶ月のため、学力向上については評価できませんが、苦手な教科でも嫌がらずに取り組んでいる姿を見て、わかりやすく教えてもらえているように感じます。 部活動が忙しくても通いやすく、個々の学力に合わせて進めてもらえるのでありがたいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾をいくつか見学・体験しましたが、料金は一番高かったように思います。 講師指導の仕方は、ただ答えを教えるのではなく、答えの導きかたのヒントを与えて考えさせてもらえると聞きました。また、自習用の個別のブースがあり、集中して勉強できそうなところがよかったです。 カリキュラム本人の学力と学校の進度に合わせて進めてもらえるところがよい。 塾の周りの環境駅前なので交通の便が非常に良いです。駅前で人通りも多いので夜でも安心です。また、教室はビルの6階にあるので駅前ですが人や車の音などはそれほど気にならないようです。 塾内の環境駅前ですが、6階なので雑音は気にならないと思います。 体験の時に施設も見せて頂きましたが、整理整頓されていて清潔感のある教室でした。 入塾理由体験してみて先生の指導方法がよかったことと、自習室が充実していたこと。 良いところや要望先生の指導がわかりやすく、また受験や勉強に関してのアドバイスもしてくれて、いろいろ参考になります。料金がもう少し安いとありがたいですが、設備も考えると妥当かもしれません。 総合評価指導の質がよく、聞いてからあまり時間をかけずに的確に教えて頂けると聞きました。また、自習室が充実しているので、勉強する習慣づくりにもなると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、かなり高いと感じた。成績も上がらなかったので、余計にそう感じた。 講師よく分からないのに、ゆっくり丁寧に教えてもらえず、ほとんど理解出来なかった。 カリキュラム学校の教材を使って貰ったが、あまり理解出来なかったようでした。 塾の周りの環境ほぼ駅前でいつも賑やかなので、夜でも心配なかった。コンビニも近くにあるので、食事にも便利だった。雨の日も、ほとんど濡れずに行けて便利だった。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、その点は良かった。また、綺麗なので良かったようだ。 入塾理由中学に入ってから、急に数学が難しくなって、成績がさがったため。 定期テスト定期テスト対策はしてもらったが、ほとんど効果はなかったです。 良いところや要望自習室が多いので、「混んでいて使いない」ということが無かったのは、とても良かった。 総合評価長い期間通っていなかったので、効果はよく分からない。もう少しゆっくり教えてもらいたかった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額的には安くないので是非効果が出て欲しい 塾の周りの環境駅から徒歩圏内でアーケードもあるため雨が降っても駅からは通いやすい。また周囲にいろいろの店が多いのでそれも便利 塾内の環境きれいに手入れされているので勉強する環境は整っていると評価できる 入塾理由大学受験を見据えて学校の授業だけではたりないかなと思う中での知人の紹介 宿題量的にはそんなに出ていない感じ。なので自分自身でもっとやる必要がありそう 家庭でのサポート終了後の車での迎えをできる時にはやっている。特に雨が降っている日など 良いところや要望先生がわかりやすく教えてくれているので娘は毎度満足して帰ってきている その他気づいたこと、感じたこと先生がちょこちょこ頻繁に変わっているという話を知人から聞いた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べて高くないところが気に入りました。 講師面倒見が良いと聞いており、個別で授業をしてくれるので、その子に合った進め方をしてくれると思いました カリキュラムテキストは合わせたものを自分で購入する。自分の進み具合に合わせてくれるのでいいと思いました。 塾の周りの環境学校と家の間にあるので、交通の便が良いです。また駅に近いので、雨の日でも利用しやすいのが良いと思いました。 塾内の環境自習室が一人一人仕切りで囲ってあるので、集中して勉強ができるように整備されてるのが良いと思いました 入塾理由体験授業にて、先生との個別授業を受けて、子供が気にいったから、この塾を選びました。 良いところや要望自習室完備されているところが良いと思いました。授業以外でも自習の時に先生に聞けると良いと思います。 総合評価高三生を受け入れてくれた事はありがたいと思いました。大学の一般入試に向けて短い期間で集中的に個別でやっていただけるのは良いと思いました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、個別なので割り高だし、キャンペーンみたいなものはないです 講師まだ、授業は2回なので詳しくはわかりませんが、先生を自由に選べるのは良いと思います。 カリキュラム教材は、自分に合ったものを、自分で選ばせてもらえるシステムです。 塾の周りの環境塾がイオンの中にあるので、安心です。 子供は、自転車で行くので、駐輪場も完備してあるので便利です。駅近なのもポイントです。 塾内の環境とても静かな環境です。 先生は、みんな、白衣を着用してて、清潔感はあります。 入塾理由教室長がとても親切で、よく話を聞いてくれます。また、個別に入るからには、個々の学力に寄り添ってくれることを言ってもらえたので安心です。 良いところや要望良いところは、塾長の人柄の良さで、入塾を決めました。 総合評価兄弟がいるので、いろんな塾には通わせませたが、トイレが汚かったり、いろいろ、問題があるところがあったところがあるのも、見てきました。 やはり、勉強は、環境だと思うので、評価を高くしました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気