学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高くも安くもないと思います。通常より授業はちょうど良いかもしれません。複数わりびきがあったら尚いいのですが。。 講師まだ通い始めたばかりですが、先生がとても良かったと子供が言っていました。 カリキュラム丁寧に基礎からやり直しましょうという言葉でお願いしようと思いました。あとはきちんと経過を見てくれそうだったので。 塾の周りの環境駅前ですし、車もなくとてもいい環境とおもいます。周りも塾ばかりなので静かです。フロアも静かでとても良いです。 塾内の環境綺麗で明るく整頓された環境です。整然としていて無駄なものが目に入らなかったのでとても良かったです。 入塾理由学校帰りに寄れること、授業時間がちょうど良いこと、教室や講師や生徒の雰囲気が良かったこと。 良いところや要望成績が上がればなんでもいいです。。子供が嫌がらずに通って成果が出れば良いかなと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりですのでこれからの期待を込めてです。本人も嫌だと言わないので満足しているのだとおもいます。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比べると高いかもしれません。 講師入ってすぐなので、指導の質はわかりませんが楽しそうに通っています カリキュラム学校の教材を使ってもらっています。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便です。 ビルの2階にあります。 駅から近いので学校帰りにも行きやすいです 塾内の環境わりと整理整頓されている感じはします。 個別指導なので、先生と話している声は聞こえます 入塾理由体験授業に行き、本人が気に入ったので決めました。 他の個別指導と比較しました。 良いところや要望先生はフレンドリーな印象です。 入ってすぐに顔写真と教えられる教科が書いてあります。 総合評価塾の中は綺麗だと思います

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業以外の時間でもいつでも自習室が使えること、そしてわからない問題を教えていただけることがとてもありがたくいいなと思います。 講師最初の1ヵ月は、娘にどのような先生が合うのか、毎回先生を変えて様子を見てくださっているのがありがたいです。 カリキュラム授業の補習はもちろん、英検等柔軟に対応してくださるのがとても良いと思います。 塾の周りの環境自宅からはもちろん、学校帰りでも駅からすぐ、そして明るく、とても立地が良いので、女の子でも遅い時間でも安心して通えるのがとてもいいなと思っています。 塾内の環境とにかく明るくて綺麗、自習スペースもとても余裕があり、いつでも通えるのがいいなと思います。 入塾理由駅から近いこと、教室が綺麗なこと、偏頭痛持ちなので、授業がスタートする直前まで振替が可能なことが決めてです。 良いところや要望進学先等、一緒に親身になって考えてくださるのがとてもうれしいし、ありがたいなと思います。 総合評価入植にあたり、いくつか塾を回りましたが、総合的にとても良い印象を受けました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2なので、個別よりは多少安く感じましたが、やはり高いです。 講師初回の授業は優しい先生でわかりやすかったとのことです カリキュラム一緒にプランを考えてくれるところは良いと思いました 塾の周りの環境駅から近いです。ヨーカドーのすぐ近くなのでわかりやすく安心です。授業時間が決まっているため、終了時のエレベーターは混雑しそうです。 塾内の環境広くはないですが、皆さんルールを守って使用していました。見学した時は静かに勉強されてました。 入塾理由個別で検討しておりましたが、本人の希望により1対2が良いということだったため 定期テストテスト対策はしていただけるとのことでした。 宿題宿題は出していただけるとのことでした 良いところや要望本人と相性の良い先生に担当いただけることと、勉強のやりかた、理解の深さにつながることを期待しております。 総合評価本人のやる気や理解につながることを期待しています。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金第一志望校である公立高校に合格できず私立に入学すると考えたら塾代を払って公立高校合格した方が安いと考えたから。 講師勉強の内容だけでなく勉強の仕方まで丁寧におしえてくれたところがすごく良いと思った。 カリキュラムタブレットなどの電子機器を使って効率的に授業を行い解説も丁寧ですごく良かったから。 塾の周りの環境交通の便がとても良いため、安心して子供を送り届けることができることや家からもとても近いため送り迎えをする必要が無く事故に遭う心配も少なかった。 塾内の環境自習室などが充実しており、周りの同級生や塾講師もとてもやる気があるため、とても勉強に適している環境だった。 入塾理由高校受験合格のために整った環境で公立的に勉強をしたいと強く考えていたから。 良いところや要望勉強の仕方を丁寧に指導してくれているところや本人のわからないところを徹底的に理解させてくれていて良かった。 総合評価塾講師も周りの同級生もやる気があり勉強に適している環境作りができているところがすごく良いと思った。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周囲の集団塾に比べて、やはり個別指導は1:2でも高いですね。 講師子どものことを考えて接してくれたり、教えてくれる先生が多いと感じたため。 カリキュラム教材を指定せず、教科書でも、子どもがわからないところを教えてくれるところ。 塾の周りの環境飲食店だけでなく、本屋、他の塾、英会話教室、音楽教室等が入っている駅に近いビルのため、子どもが出入りするのが心配になるビルではないため。 塾内の環境白を貴重に明るく、すっきりとした学習向きの環境だと思います。 入塾理由相談をしたときに、講師に自信がありそうだったのと、子どもに合っていそうだと感じたので。 良いところや要望授業開始までに欠席の連絡をすれば、授業を振替えてくれるところ、定期テスト前は無料でコマ数を増やして、対策をしてくれるところなど。 総合評価入会したばかりで、学習の効果が分からないため、星4つとしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。でも生徒一人ひとりレベルに合わせた教材を選んでくれたり、振り替えもできることなど高いなりの内容だと思う。 講師塾長の話を聞くと非常に熱心にやってくれる印象でした。高校受験の情報ややり方もわかりやすく話してくださり子供もやる気になった。 カリキュラム個人に合わせた教材と、英語と数学だけの受講でも社会や理科、学校の課題なども見てもらえるとのことでとても良いと思った。先生も基本的にずっと変わらず受験まで見てもらえるので相性の良い先生と頑張ってほしい。 塾の周りの環境駅前の商業施設の中にあるので通いやすく明るく治安も良い。同じ建物に塾がたくさんあるので学生が多いです。 塾内の環境生徒2人に先生1人のシステムで受講しているが席の距離も離れていて隣は気にならなそう。自習スペースは仕切りで区切られているが狭いと思う。 入塾理由他の個別指導塾に通っていたがただ通ってるだけになってしまい他の塾を検討していた。話を聞きに行くと他の塾とは違い生徒一人ひとりに合わせた教材を使用してくれることを知り、また振替もできるので良かった。 良いところや要望生徒ごとの教材を選んでくれるところと、5教科の学習計画を作ってくれるところ。また面談も多いそうなので状況がよくわかると思う。振り替えも当日授業開始直前までできるので急な用事や体調不良にも対応できて助かる。 総合評価料金は高いが生徒のレベルに合わせた教材選びをしてくれるところがないかと思っていたので。話を聞くと塾長の話にとても納得できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金結構高いと感じた。解説は高いと感じる人もいるのではないか。ただテキストをとくだけの時もある 講師担当の先生を決めているといいが、振替で違う人の場合当たり外れが大きい。そのため振替の先生もしっかり決める必要あり。 カリキュラムカリキュラムは学校の進度にそっていたが、それ通りに進まないこともあり微妙だった。 塾の周りの環境駅近でコンビニが近く休憩やに気分転換には最適。しかし、電車の音がうるさく自習室はつかえない。なのでいい面と悪い面どっちもあるから星四にした。お願いします 塾内の環境電車の音がうるさいという面もある。整理整頓はされているが先生同士の会話がうるさい時もある。 入塾理由なんとなくネームバリューがあったのと、一人一人が丁寧に教えるスモールステップという方針があっていると感じた 良いところや要望いいところは教室長や先生との面談により自分の子供の状況を逐一知ることができるところです 総合評価授業内容は充実していてとてもわかりやすいが、先生によって当たりはずれが大きく特に夏期講習などは担当以外の先生がつくため授業内容がテキストをただといてるだけのときもある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては、平均的な部類だと思われる。特に高くもなければ安くもない 講師まだ通い始めたばかりで分からない。入塾説明の際、講師専任性と聞いたが、実際には毎回入れ替わりとなるようだ。 カリキュラム通塾者の立場に立ったノウハウが皆無であった 塾の周りの環境ターミナル駅に近すぎて送迎しづらい。夜遅い時間に抗議が終了する場合は車でお迎えしやすいところが良かったと思う 塾内の環境整理整頓が行き届いており、通塾するには快適そう。エレベータを開けたらすぐに教室というところが少し慣れない。 入塾理由個別指導塾で絞り込んで探していたとことと、ある程度のコマ数が確保できそうだったことから 総合評価とにかく形から入っている感じで、自分には合わない。服装、化粧、振る舞い、言葉遣いなどのどれをとっても過剰な丁寧さを感じるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1回の授業料が高い 受験前の長期休み時の授業料が大変でした 講師娘にあった先生に教えて貰えました。 自習室も綺麗で通いやすそうでした。 カリキュラム先生が娘に合うカリキュラムを個別で作ってくれるため成績をよくみて考えてくれました。 塾の周りの環境駅前だから夜に親たちが迎えに来やすいです。 自習室などの終わりの時間は他の塾よりも早くて帰りも安心でした。 塾内の環境白を基準としていて綺麗ですが、電車の音がよくします。けれど気にはならない感じでした。 入塾理由自習室が綺麗で勉強意欲が高まります。 子供にあった先生を見つけられる。 良いところや要望教材がたくさんあり、休み時間や自習中に暇な先生たちに教えて貰える。自習室に担当の先生が様子を見に来てくれることもありました。 総合評価料金は高いが成績も上がり、勉強意欲を高める場所となりました。自習室も終わりと始めの時間と名前を書くことで自分との戦いのように成長できました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千葉東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比べて入会金はないが、授業料は高めに感じる。金額に合った内容であるよう期待します。 講師まだ日が浅いので詳細は不明ですが、分かりやすいようです。授業中に、繰り返したくさんの問題を解いて身につけるそうです。 カリキュラム12月末に入塾しましたので、残り数カ月ですが、1年間分の教材を購入するのは抵抗がありました。プリント対応などで十分では?と思いました。 塾の周りの環境ゲームセンターなどがすぐそばにあり、治安はあまりよくないと思いました。繁華街が近いので賑やかで、遅い時間の通塾は難しいと感じました。 塾内の環境自習室にて、普通の声の大きさで塾の説明をされたので、気が引けました。 入塾理由おすすめの英語塾のランキングの中で、一番自宅から近かった為。 良いところや要望複数の先生の授業を受けた後、本人が合う先生を選択できるということでしたので、ストレスなく続けられるかと思いました。 総合評価まだ始めたばかりで詳細が分かりません。今後の成果に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いのかなーといういんしょう でも満足はしませんでした 講師あまりよくなかったいんしょうがありました 先生いよってあう、合わないがありそうでしだ カリキュラムそこまで、早くもなく、遅くもなくといういんしょう うちの子は早く進めたかったらしくて少し、つらかったみたいです、夏期講習も受けましたがあまり効果はない 塾の周りの環境うちの子は電車で学校に通学していたので、とてもありがたかったです! 塾内の環境環境は良かったけれど、トイレが両方とも壊れていてほんとに大丈夫なのかとは思いました 業者の方が来ないと書かれていたらしいですが、ほんとかなーという印象 入塾理由友達のお母さんが言っていたのと、良いよと聞いていたため 宿題うちの子は特に困ったことがなかったので出されなかったです、 普通に通っている子には出されていたらしいです、、担当の先生によるとおもいます 良いところや要望要望はありません 特に良かったのが交通で不便にならないところなので しょうがないかなと言うかんじです 総合評価教育方針がうちの子にあってなかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は普通であると思う。集団塾より個別指導の方が値段がかかるためそこは理解した上で子供を入塾させている。 講師子供が塾に行くのが楽しいと言っていて良かった。成績も入った頃より上がり、先生と分からないところを一緒に考えながら取り組んでいて入塾させて良かったと感じている。 カリキュラム教材も見やすく、子供にあったものを使わせてくれるため良い。また、プリントを毎時間渡してくれるため家でも進んで勉強してくれていて良い。 塾の周りの環境駅が近いこともあるため人通りがあり、安心している。街の治安はよいし、住み慣れている場所であるため友達と一緒にいるイメージが多い。 塾内の環境面談に行った時に教室が整っていて、先生方の感じも清潔感があり安心した。教材の質もよいし、沢山あり塾の良さを感じられているを 入塾理由個別指導であることから、子供が分からないところをすぐ聞ける所。成績についてや、勉強方法を詳しく教えてくれるところなど。 良いところや要望先生方が優しいところ。子供にあった学習方法を一緒に考えてくれて、自習スペースなどで簡単に学習してくれる所。塾の環境がとても良いと思います! 総合評価とてもよいです!入塾させて良かったと思っています。これから大学受験も控えているためお世話になると思いますが、今と変わらず学習に励んで欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など、子供にあわせてスケジュールが組めます 講師子供の性格に合った先生にお願い出来るところがとても良いです。 カリキュラム子供によってペースが違うのですが、個々に合わせて行うところが良いです。苦手な科目があれば苦手なものばかり授業出来たり、定期テスト前に授業を詰め込んだりも出来ます。 塾の周りの環境駅からすぐで良かった反面、同じビルに居酒屋が数軒入っていたので、酔っぱらいに絡まれないか心配でした。 塾内の環境何度か面談でお伺いしましたが、授業中はとても静かで先生と生徒の話し声は聞こえますが、質問や教える声なので気になりませんでした。 入塾理由自宅の最寄り駅だったので、通ってる中学校の定期試験の出題傾向などが分かり、対応していただけました。 また、個々にあった先生が選べるというところも良いです。 良いところや要望個別指導なので難しいかと思いますが、お値段がもう少し安かったらありがたいです。 総合評価子供全員、はじめ考えていた学校よりも上のレベルの学校に合格できたので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金 個別指導のため、現状では妥当と考えている。 塾の周りの環境駅に近く、明るい道に面しており、安心感がある。 車通りがあるため、気をつけるようには伝えている。 人通りの多い道で、本人は不安を感じてはいない。 塾内の環境清潔感があり、個別指導スペースだけでなく、自習スペースもきちんと仕切りがある中で、落ち着いて勉強ができる環境だと感じた。 入塾理由講師の質、量が担保されていると感じた。個別指導のため、その点を重視した。 定期テスト日曜に、無償の講習を受けることができた。成績も上がり、本人の意欲につながった。 良いところや要望通い始めたばかりで判断は難しい。 ただ、講師の相談や面談も丁寧で本人が安心し、意欲的な姿勢であることがありがたく思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子どもの成績は微増した。だが子どもの英語嫌いは治らなかった。 講師2人制を受講しているため、解き終わった後は指示がくれるまで指示待ち人間になってしまう。 カリキュラム英語嫌いでも英検を取れるよう手配してくださったのが良かった。より高いレベルを受けさせるか海外に行かせようと思っている。 塾の周りの環境京成船橋駅と直結されたフェイスビルの10階に位置している。場所自体は良いのだが、10階ということもありエレベーターがあまり来ず、WiFiも遠い。 塾内の環境暖房冷房は一貫としてフェイスビルが統一しているため、基準が2階と、空気の流出が激しいとこなので、夏はキンキン冬はサウナです。 入塾理由私の親戚がそこで働いていたという話を聞いたため、そこに決めた。 良いところや要望自由で縛られないため気楽さはある。 早くこのサウナ状態をどうにかしてほしい。暑すぎる。 総合評価小学校の人も受講しているらしく、一緒に勉強するにあたってうるさいとのこと。自由だからこそなのですかね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金丁寧な個別指導で、急なキャンセルにも柔軟に対応頂けて、高くはないと感じました。 講師最低限の教師としてのクオリティが確保されており、どなたもよかったです。娘も年が近いこともあり得ない楽しく塾に行けていました。 カリキュラム基本的に市販の参考書を買うため、リーズナブルでした。 塾の周りの環境麻布十番の中心で立地はよかったです、大江戸線や南北線も使えて便利な場所です。広尾や六本木からも少し距離がありますが通塾可能です。治安も良い場所です。 塾内の環境整理整頓はされ、綺麗な教室でした。他の指導がうるさく感じることもなく良い緊張感がありました。 入塾理由近所のママからの紹介でした。得意な科目と不得意な科目がはっきりと別れており、また飽きっぽい性格であるため個別指導を選びました。 良いところや要望特にありません。次は息子もお世話になると思います。先生の質と雰囲気を維持して頂ければ嬉しいですね。 総合評価娘の性格を理解して、宿題の出し方や量を考えてくれた。個別指導ならではでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 目白教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾代がないからか、設備費があるからか、他の塾に比べると少し高めの設定のようだった。 講師中学生レベルだからかもしれないが、生徒の略脈のない質問にも答えられていた。 カリキュラム生徒側に具体的にやりたい範囲・内容が決まっていたので、それに合わせてもらえた。 塾の周りの環境駅前からすぐで大通りに面し、駅前に派出所もあるので安全に通える。家からも近いので直前に出ても意外に間に合う。 塾内の環境教室内は綺麗で、別のブースの話も気にならないで学習ができる。温度設定も暑くなく寒くないので、余計なことに気を取られず勉強できる。 入塾理由高校受験という短期の目的でも入塾しやすく、縛りがなく、入塾代や必要通塾期間がなかった。 教科の垣根が低く、自由度が高かった。 良いところや要望直前の予定変更や教科変更にも対応してもらえ、やりたい勉強ができる。 総合評価総合的には利用したい内容で利用できているので満足

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高かったです。収入の少ない私達にとってはとても大変でした。 講師先生はとても良かった。自分で選べる。 丁寧に教えてくれる。 カリキュラム教材は自分の物も使えました。塾の教材はコピーで頂きました。教材費はあまりかけずに済みました。 塾の周りの環境駅から近いです。自転車置場があって、通いやすかったです。住宅区なので、治安はとてもいいです。 車での送り迎えは少し大変でした。 塾内の環境綺麗なところでした。部屋は広かったです。明るいところでした。先生は制服を着ていました。 入塾理由先生はとてと良かったです。自分のペースに合わせることができました。 宿題宿題は毎回出されていました。本人は頑張ってやっていました。量の調整は可能です。 良いところや要望先生と塾長はとても良かったです。一緒に戦略を立てて、高校を選択しました。 総合評価料金以外は満点です。先生、塾長には感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾と比較した時にそこまで大差はないと思った。また個別でこの値段なら良いのではないかと考えた。 講師個別指導のため学校の授業進度や得意苦手を把握して授業を進めてくれるところが良い。 カリキュラム様々な教材から合っているものを探してくれる。また学校での成績から面談等で今後の方針を教えてくれる。 塾の周りの環境学校帰りに通えるくらい駅から近いうえ、周りにスーパーなどもあるため休日に勉強しに行くこともできる。塾の周りもとてもきれい。 塾内の環境とてもきれいで集中できる。ただ時々近くをトラックが通ることがあるよう。 入塾理由個別指導のため息子に寄り添った指導をしてくれると期待したから 良いところや要望とにかく個別での指導という点が最も良いと思った。子どもに寄り添ってくれると感じることが多々ある。 総合評価やや月謝は高いかもしれないが、それ相応の指導をしてくれるので高校受験で特におすすめだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.