学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思いました。理由は他の塾と比べたら少し高いと感じました。 講師とても良かった。分からないところを詳しく教えてくれる。とても先生が若くて親近感がある。 カリキュラム学校のテスト対策でわかりやすく教えてくれる。自分の学力応じて勉強のスピードを合わせてくれる。 塾の周りの環境駅が近い。近くに線路があるため勉強邪魔になるが、逆に他の生徒の声が聞こえなくなり集中できるメリットでもある。 塾内の環境トイレがとても綺麗だった。自習室が毎回使用した後毎回除去されておりとても綺麗に使うことができる。他にも、ゴミ箱が色々なところにありすぐゴミを捨てることができる。 入塾理由内部進学の成績をとるため。基礎学力をさらに向上して、大学での勉強に遅れを取らず就職に繋げたいから。 定期テスト過去問を使って対策してくれた。苦手なところを重点的にわかりやすく教えてくれる。他の教科も物理や化学も教えてくれる。 宿題自分の学力に合った宿題が出される。自分の勉強に合ったスピードの宿題が出されて、とてもやりやすい環境にある。 良いところや要望先生が優しい。先生が若くて親近感があり毎日塾に行きたくなるような環境ができていて勉強がとても楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の自習室の机の数がとても多くて、毎日塾に行ったらすぐ勉強できる環境にあって毎日勉強がやりやすい。 総合評価先生がわかりやすいから。教室がとても綺麗で楽しくて先生との会話も勉強以外にも役立つ内容が多くて楽しいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵中原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 学習の成果は、お金では買えないものだと 思いますし、将来のための投資だと思います 講師学校とは違い個々の能力に応じて適切な指導をしていると感じます。 カリキュラム定期テストや受験に向けて市販の教材にはない 緻密な内容の教材を用いて学習できる。 塾の周りの環境自宅から自転車で平坦な道にあり通いやすく 便利で しかも武蔵中原の駅前なので、防犯上も安心できます。 塾内の環境受講生の人数に対して自由に勉強できるスペースが確保されていて 助かります。 入塾理由自宅ではなかなか集中できないため。 専門の講師の指導が必要と考えたため 定期テスト過去の定期テストの内容を加味した指導をしてくれているようです 宿題量は適量で、内容はわかりやすく、講義の復習に相応しいと思います 家庭でのサポート場合によっては送り迎えをしたり、 科目や時間に関して相談をしました 良いところや要望先生は皆素晴らしいです。 電話対応が出来る時間が増えたら良いかと思います その他気づいたこと、感じたことたまに騒いでいる学生がいるので ルール作りをしてもらえればと思う 総合評価何より子供がやる気を保ち通っていることが 評価の理由になります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高いと感じたが、自習室の利用や定期テスト前の無料補講を踏まえると妥当な金額と感じる。 講師入塾当初は先生が毎回変わったが、子供はどの先生もわかりやすいと話している。 カリキュラム私立中学の学校授業予習および復習を希望しているが、学校の教材を先生があまり確認している様子はないので、どの程度、子供の苦手を把握し対応してくださっているのかは不明。(親からはわかりづらい) 塾の周りの環境繁華街にあるため、飲食店が近くに多くあり、夜遅い時間は不安はあるが、逆に人通りが多い場所ではあるので、安心もある。駅から近いので学校から直接行く際も便がいい。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが近いのである程度声は聞こえると思うが、自習スペースは仕切りがあり、集中しやすいように思う。 入塾理由・日程変更や授業内容について個別に柔軟に対応してくださるところ。 ・自宅からの距離。 良いところや要望最初説明をしてくださった室長の方がとても丁寧で好感がもてました。何かあればご相談しやすい雰囲気を感じたのでまずはお願いしてみようという気持ちになれました。 総合評価まだ入塾から間もないので、先生がコロコロ変わるため、出された宿題を見ていただけないまま、次に進んでしまうことがあった。 ただどの先生もわかりやすい!と子供が話しているので授業自体は良いと思う。よって現時点では標準評価とした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金がもう少し安いと助かると思いました。 講師まだ始めたばかりなので、何人かの先生に担当してもらい、その中で合う先生を選べるそう。先生と合うかどうか心配だったので、良い方法だと思います。 カリキュラム国語に関して、苦手な部分を把握していただき、文章問題を中心に進めてくださるそう。 生徒のことをよくみてくれていると思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。治安もよく、コンビニなども近くにあり、利便性がよいです。 ただ、駐輪場がなく、自転車はビルの前に停めるので、生徒分の自転車が並ぶことになり、ぎゅうぎゅうに詰められます。息子が帰る時に自転車が出せずにかなり苦労したそう。 なんとか対策してくださると助かります。 塾内の環境自習室がいつでも自由に使えるので、学校の宿題をやりに塾以外の日でも利用しています。 静かで集中出来るそうです。 入塾理由個別指導で探していた。 自宅から近く、駅前で治安も良いので選んだ。 息子の先輩が通っていて、おすすめされた。 宿題プリント2枚分程出されました。学校ではやらない内容で、難しかったようです。 良いところや要望体験授業や入塾前の相談の時から丁寧で、しっかりした説明を受け、安心出来ました。 息子にも合っているようです。 総合評価個別指導なので、生徒一人一人の進み具合に合わせてくれ、苦手な部分も集中して教えてくださるので、とても良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導なので料金は妥当だと思います。 春期講習等は追加する授業のコマ数で変わるので高くなると思います。 講師入塾して暫くの間は各教科毎回違う先生に指導を受けました。 色々な先生の授業を受けて担当の先生を決められたところが良かったです。 カリキュラム大学受験に向けて細かく指導計画を立ててもらえました。教材等分からないことも全部教えてもらいました。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり人通りも多いです。 自転車置場もあって通いやすいです。 飲食店が多いです。 塾内の環境駅の近くですが外からの音は気になりません。 塾内は整頓されていて特に気になる所はありません。 入塾理由個別指導で自分のレベルに合わせた指導計画を立ててもらえてたところが良かった。 良いところや要望いろいろと要望を聞いてくれて、分からないことがあったら丁寧に説明してくれます。 総合評価分からないことが多くて時間をかけて説明をしてくれました。指導計画も細かく立ててもらい安心して勉強に取り組めそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金冬季講習の料金は、一般的な中学受験塾よりも個別ということもあり正直高いです。 講師娘が担当になった方はベテランの方だったので、教え方が良かったのか、段階を踏んで苦手な算数が解けるようになっていきました。 カリキュラム決まった教材などは特になかったですが、本人に合った進度と教材を使用していたので、自分のペースで勉強を進められていたと思います。 塾の周りの環境武蔵小杉駅のエスカレーターを降りてすぐのところにあるので、交通アクセスは非常に良いです。治安は悪いイメージはないです。人通りは少ない印象ですが、駅のすぐ目の前なので心配ないかと思います。 塾内の環境机や壁などは清潔感があり、特に外から聞こえてくる雑音はなかったように感じます。 入塾理由武蔵小杉駅から徒歩で行くことができ、交通アクセスがとてもよかったため。 宿題宿題の量も本人ができる範囲で、しっかりとこなせていたので良かったですが、しっかりとやる子、やらない子で差がついてしまうことが少し心配です。 良いところや要望個別指導ということもあり、一人一人に付く担当の先生が異なるので、当たりはずれがあるところが懸念点だと感じました。中々、自分に合った方を見つけることは難しかったり、緩めの先生を本人が希望してもやらないのであれば逆効果となってしまうところは、しっかりと塾の方とお話をする必要があると思います。 総合評価料金は一般的な塾と比べると冬季講習代は高いですが、質問することが苦手だったり、集団では個々をしっかりと見てくれない点においては個別の方が良いと感じました。1人でできるお子さんとそうでないお子さんがいるように、子供がどちらの方がやりやすいか考えて決めるべきだと思いますが、私の娘の場合はとても合っていてやりやすかったです。自習室もあるため、時間があるときに行くことができて安心でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導としては妥当だと思うが、結果をみるとそれほど安いとは感じない。 講師とても若い先生で、友達のように接してくれたが、もう少しテキパキ進めてほしいと感じた。 カリキュラムカリキュラムは自由に選ぶことができ、良いと感じた。おすすめもしてもらえた。 塾の周りの環境人通りも多く、雑然とした印象だが、交通の便もよく通いやすい。ただし自転車置場もないところは仕方ないが残念。 塾内の環境サッパリとまとめられていて、きれいな印象。自習室も別にあり、そこは若干先生の目が届いていないと感じた。 入塾理由補習目的で話を聞いた際、こちらの要望通り進めてもらえることがわかったため。 定期テスト普段が補習目的なので、定期テスト対策はしていない。いつも通りに進めてもらうことができました。 宿題宿題は自主性に任せてもらったので、出したもらっていないが、自宅学習のフォローもしていただいた。 家庭でのサポート特にないが、先生と頻繁に連絡を取り、要望を伝え、進捗を確認した。 良いところや要望こちらの要望通りに進めてもらうことができましたことは良かった。ただし先生の立場としての意見をもう少し聞きたかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、先生が若く、友達のように接してくれて我が子にはあっていたが、全ての方がそうかというと、疑問。 総合評価こちらの要望通りに進めてもらうことができるので、目的がある場合は、とても良いと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの個別指導の学習塾と比べて、やや高めの料金設定ではないかと思いました。 塾の周りの環境武蔵小杉駅の歩いてすぐの距離なので、それがこどもにとっても良かったと思いました。 塾内の環境自習のデスクが壁のある個別のデスクになっているので、それがいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないと思いますが、本人のやる気と学力が伸びれば問題ないかなと思っています。 講師どの講師の方も気さくで話しやすいということです。 通塾して二週間ですが、特に悪いところはありません。 カリキュラム室長の方が親身に話を聞いてくれて、親の希望と本人に合ったカリキュラムを一緒に考えてくれて良かった。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い通りに面しており夜遅くても心配が少ないです。 塾内の環境室内は明るく綺麗で整理整頓されているようです。 外の音、電車の音などは聞こえるようですが、気になるほどではないようです。 良いところや要望室長がとても親切です。初回の個別相談で現在の受験事情を丁寧に教えてくださり、また志望校のアドバイスもしていただき、大変参考になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵中原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。他校と比べてもずば抜けて高いです。また授業料だけでなく基本管理費もしっかり請求されるので、正直トータルではかなりの経済負担であったことは事実です。 講師社会人講師もいて、層の厚さを感じました。褒めるのが上手で、うまくやる気を引き出してくれたように思います。 カリキュラム目標(狙い)から逆算する形で、かつ本人の無理のないようカリキュラムを調整してくださりました。親としては、もう少し厳しくてもよいと思いましたが、日頃の学習態度を間近に見ているのは講師や室長なので、そこはお任せしていました。 塾の周りの環境駅から近く、駅には直結のスーパーやマクドナルドもあるので便利です。ビルの1階にあり、夜間にエレベータに乗らなくて良いという点も安心できました。 塾内の環境新しいビルで、内装は白を基調としてシンプルで、貼紙も少なくさっぱりした印象です。その分学習に集中できたと思います。 良いところや要望立地が良いです。駅から近く、夜も明るく、ビルの1階にあるためエレベータで不審者と鉢合わせる心配もありません。講師はたくさん褒めてくれます。弱いところ、苦手なところも「ここを伸ばせばもっと良くなる」という感じで優しく伝えてくれるので、子どもはやる気を維持できていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと急な振替やオンライン授業にも臨機応変に対応してくれるので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は結構お高めだと思います。 夏期講習もコマ数に応じてなので先方に提案された通りに受講するとかなり高額になります。 ただ、無駄な教材やテストなどで追加料金を払うことはほとんどなかったと思います。 講師女性の若い先生でしたが、本人との相性がよく、和やかな雰囲気で最後まで担当していただきました。 宿題の量もちょうど良くこちらの意向に合わせて進めていただきました。 カリキュラム学校の内容に沿った教材が用意されていてテストの際には大変助かりました。 テスト前は受講している教科以外の勉強も教えてもらえたので不安を解消できました。 季節講習は最初とても高いものを提案されましたが、こちらの意向に沿って授業数を削ってもらいその中でしっかり進めてもらえました。 塾の周りの環境駅からは近く人通りもありますが、飲食店が並ぶ細い路地にあるので夜1人で帰すには少し心配です。 塾内の環境うるさすぎず静かすぎずという感じです。 自習室は毎日通っていたのでスペースはしっかり確保されてると思います。 良いところや要望当日の体調不良など、急な休みでも振替をしてくれるので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないかとは思いますが、集団形式と比べると高い 講師個別指導ということで、合わない場合はチェンジもできることで、より自分の理解に合った講師を選ぶことができて良い カリキュラム自分のレベルに合った、かつテストに合った問題が出ると聞いています 塾の周りの環境学校からの帰り道に寄れる、また自宅からも近く、利便性が良い。以前通っていたところは、学校から自宅への通学と反対方向に行かなければならず、面倒と感じていたようです。 塾内の環境個別指導ということで、個室でしゅうちゅうできる環境であること 良いところや要望自分のスケジュールや学力に合わせてカリキュラムや日時を調整できるところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金カリキュラムの内容と、子どもの成績向上度合いからして、適切な料金だったと思う。 講師個別指導なので、子どもの理解度に合わせて親身に指導してくれた。 カリキュラム子どもの苦手な部分を的確に把握してくれて、適切に指導してもらえた。 塾の周りの環境自転車で約10分、雨の日でもJR武蔵小杉の駅からほとんど濡れずに通えたので、アクセスはよかった。 塾内の環境個別指導の塾だったので、周囲の様子に邪魔されることなく、集中できた。 良いところや要望可能な限り同じ講師でスケジューリングしてもらえたので、良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので少し高めですが、コマ数を自由に選べてスケジュールも融通して頂けてるので、基本的には満足しています。 講師塾長さんがとても親身になってくれる方なので 信頼できると思って、入塾しました。 カリキュラム1対1もしくは2対1の個別なので、本人のわからないところに合わせてやっていただけているようで、苦手な数学がわかるようになってきたようです。 塾の周りの環境自宅からとても近いので通いやすく、また駅前なので大変便利です。 塾内の環境自習室については、すぐ近くで指導を行っているので音が気になって使いづらいようですが、全体的に教室は綺麗で良いと思います。 良いところや要望先々の通う日のスケジュール決めなど、少し連絡が行き届かないところがありますが、今後の様子見としたいと思ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金以前の集団塾に比べて、格段に高いですが 個別なので仕方ないとは思っています。 講師通い始めて間もないため、回答が難しいですが 面談では塾長の方が、とても親身になりお話をして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあるため便利です。 他の駅から近い塾は、専用の駐輪場はありませんでした。 塾内の環境白基調、自習スペースも パーテションで区切られており、息子には合っていそうです。 良いところや要望もう少しリーズナブルな料金だと有難いです。 教材については、個人に合ったものを用意しておく必要があり、オススメしてくれるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことぱっと見は、先生方は白衣を着ているため 医師のように見えて近寄り難い印象ですが、お話してみるとそんな事はなく、丁寧に対応してくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思う。 自習に行くと、教えてもらえるのは良かった。 講師一応、指導方針は示してくるが、それが達成されたことはなかった。 カリキュラム面談があって、指導方針は示してくれる 塾の周りの環境駅の近くで、使っている駐輪場の目の前だった。 他の塾も乱立している。 塾内の環境通っている間に広くなったようで、自習に通っていた。 家にいるより勉強する環境だった。 良いところや要望たまに先生との連絡が上手くいっていなくて、教室まで行ったのに先生が来ていないことがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高めだと思うが、その分施設環境も良く、講師もしっかり研修をしているように感じた。 講師他の塾に比べてシッカリしていた。話やすかった。質問もしやすい。 カリキュラムはっきりした勉強計画を立ててくれるのでよかった。分かりやすい説明があり安心した。 塾の周りの環境周りが飲み屋が多く、その点が不安。駅からとても近いのが良い。ビルの入り口が暗く、夜は裏口から出入りするので警備を強化してほしい。 塾内の環境とてもよい。見てきた塾で1番きれいで勉強をしやすそう。講師の方の声掛けも爽やかで常識的だと思う。 良いところや要望塾長が熱心でよかった。入塾前の相談をしやすく、的確に話してくれたので安心して入塾できた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導は日程に自由が効く分、割高だとおもう。 教材についてはメルカリなどで揃えるものもあったのでたすかった。 講師勉強とは別の部分で趣味が合ったりなど、ある程度気軽に話せる存在だったため。 カリキュラム教材の指定やいつまでに何をやるなどを、しっかりと塾側が決めてくれたため。 塾の周りの環境家から自転車で10分以内に着くことができ、大きな駅も近いため便利だから。 塾内の環境広さに対する人数は満足だったが、何回か教室の工事があったりしたため、4点。 良いところや要望個別なので、長期休み中よ予定はこちら側の都合で組むことが出来るため良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので高めです。仕方ないのですが。夏期講習などは、最初大量のコマ数の提案があり、どうなることかと思いましたが、お話していくうちに、「この教科は何コマ減らせます」とか、言っていただいたので、最終的にはまあまあの金額になりました。 講師コロナ禍、対面授業ができず、オンラインでの指導になってしまったので、子供本人もあまり集中してやれなかったよう。質問などもあまりしている感じはなかった、気の緩みが出たのかもしれない。極端な話、授業中にスマホをいじっている時も見受けられた。 カリキュラム進学希望の大学に合わせて学習の予定の説明があり、自分で教材を用意しました。その教材をひたすらやっていたようです。あと、英単語のミニテストを英語とは違うコマの時にやったりもしました。季節講習は先生が時々かわるので果たして成果があったかどうかは不明です。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、周りの環境もどちらかと言うと、夜でも明るくて安全そうなところでした。 塾内の環境ビルの上の階にあり、間口は狭いですが、中は整然として清潔感はありました。自習室は未使用なので不明です。 良いところや要望指導の先生がどうしても途中で代わられたりするので、そうした場合の引き継ぎを上の方にやっていただきたかったかなと思います。反面、コロナ禍の受験に皆さんよくやっていただいたとも思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵中原教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないのですが、集団よりお高めです。 子供がどうしても個別が良いとのことでしたので 納得はしております。 講師子供の受験に適した先生を選んでくださいました。 子供の要望にも応えてくださいます。 良い先生が多いと言っています。 カリキュラム子供のやる気を引き出してくれました。 受験をするかしないか本人も親も悩んでおりましたが、背中を押していただけました。 塾の周りの環境駅前で治安も良く安心して1人で通わせられます。 徒歩5分以内で子供も明るい路を通塾しております。 夜でも明るいです。 塾内の環境補習室で宿題などもみていただけるので助かります。 白で統一され、清潔で、机も隣が見えないよになっているので集中できます。 良いところや要望受験後のフォローも考えてくださいます。 受験をやめた場合など、公立中学校にに合うようにカリキュラムを考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたことできたばかりの塾ですが、生徒数も増え、 良い雰囲気だと思います。先生も優しく授業もわかりやすいと子供が話しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.