学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めであったが、講師の方の質を考えると妥当と思える。他塾では料金は半分程度であったが、講師の方が今一つでこれで通っても成績があがるのかと疑問であった。 講師こどものタイプをみて、勉強の仕方を教えていただき、成績をあげることができると思える講師の方のイメージをお伝えしたところ、満たせそうな講師の方を用意いただけた。他の塾では今一つであった。 カリキュラム教材はオーソドックスな感じの教材で、着実に前に進んでいけるような気がします。 塾の周りの環境駅に近く、ビルも塾関連が入っているところなので、安心感があります。部活帰りなので駅に近いのはありがたいです。 塾内の環境塾内のロビースペースは広くゆったりしているので、勉強する際に落ち着いて勉強できそうに思える。 良いところや要望良いところは、要望する講師の方を用意してもらえたことです。要望することは特にありませんが、これからやっていきながらでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたこととしては、コロナ対策をしっかりされているように思いました。塾長の方が細かいところまで目を配られているように思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾したばかりでまだ分からないが、結果につながれば、集団塾よりも割高ではあるが納得価格である。 講師何人かの先生でお試しが出来、合った先生を選ぶことが出来る。 合う先生に出会えるか不安だったが、事前にある程度のアンケートがあり、当てはまる先生を探してくださっていた。 カリキュラム自分のやりたいことを主体にカリキュラムを考えてもらえ、教材も自分の物で対応してもらえる。 塾の周りの環境通学途中の場所で探していたが、駅すぐということで、親としても安心出来る。 塾内の環境全体的に静かで、自習スペースも区切ってあるので集中出来る環境である。 良いところや要望全体的に落ち着いており、塾長も先生方も熱心に対応してくださる。 振替なども融通がききやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金ほかの塾と比べて個別授業代は回数を増やす事によって料金は安くなる設定になっているが少し高くなっていると思う。 講師通い始めたばかりでよくわかりませんが声が小さくもなく大きすぎることもなく聞き取りやすかったです。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよくわかりませんが一番重要な科目の英語の土台を作ってから他の教科の授業を進めていくカリキュラムを組んでもらいました。 塾の周りの環境駅からとても近くて周りも明るく人通りも多くて安全な場所です。 塾内の環境白を基調とした清潔感がある教室で教室内は落ち着いて勉強ができる環境です。 良いところや要望自習室がブースで仕切られているのと講師と生徒が区別しやすくするために白衣を着用しているところが良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金この地区は特に学力志向が強く、他の地域と比べると高いと思います。 講師夏期、冬期講習の勧誘や希望時間に入れない。帰宅時間が遅くなり、寝不足になり、体調が崩れる。 カリキュラム個別に指導していただいたので可でもなく不可でもない 塾の周りの環境駅前という事もあり、誘惑が多い。希望の時間が取れないので帰宅時間が遅くなる 塾内の環境集中してできたと聞いております。可でもなく不可でもない。普通と言う意味で 良いところや要望講師のレベルは高いと思います。講師の授業時間の取りやすさの改善。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師苦手科目を分かりやすく指導していただきました。先生が変わってもしっかり引き継がれていて安心です。 カリキュラム変更が直前でも可能な点はありがたいです。科目によっては先生が限られますが、特に不便はないです。 塾内の環境清潔感のある教室で、安心してかよえます。自習デスクも自由に使えます。 その他気づいたこと、感じたことどの先生もしっかり指導してくださっています。学習の指導管理も良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自分に合った講師を何人か体験したのち、選べます。どの先生も良いようです。 カリキュラム定期テスト対策で、まずは苦手な数学を教えてもらってます。今後、様子を見ながら他の科目を検討します。 部活に合わせて、時間を変更してもらえるのが助かります。 塾内の環境とてもきれい。自習室も整っています。 面談で伺うと、先生方も活気にあふれている感じがあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、嫌がらず行っています。室長、副室長も熱心にお話してくれるので、安心しています。次の定期テストを期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ講師を選んでいる段階ですが、人により偏りがあるように思います。合う合わないではなく教え方、授業の進め方に差があるように聞いています。 カリキュラム最初は週1日のつもりでお話を伺いに行きましたが、週2を勧められ、必要ならと週2にしましたが本人が数回通い週2なのを不満に思っているので、 様子をみてまた検討したいと思っています。 塾内の環境個別塾は初めてですが、自習しやすそうな環境でした。自習に通っている生徒さんも多いと思いますが、たくさん自習スペースがあり安心しました。 その他気づいたこと、感じたことまだ数回しか通っていないので、わかりませんが、本人のやる気が感じられるようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師明るく出迎えてくださり、対応いただいています。 講師を選べるところはよいと思います。 カリキュラム苦手科目(1科目)を中心としつつも、生徒の学習状況に応じて 必要な科目の授業を行えるのはよいと思います。 塾内の環境教室全体的に明るく清潔感があり、受付でも講師等のみなさんが 明るく出迎えるのはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前面談は、教室長とさせていただきました。 その際は、生徒の目標設定(仮)に対して、ギャップを埋め 最初は、苦手科目から進めていくというような話をしておりましたが 別日、別教室担当の方との会話では、苦手科目を受講する会話が 中心となっており、少々ギャップを感じました。 後日、面談等で、改めて確認・相談をしたいと思っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、講師によってかなり差がある様子です。 良い先生はわかりやすいと言っております。 カリキュラム個別なのでわからないところを重点的にやってもらえる。 悪かった点は今の所特にありません。 ただ、他塾はテキストは特に購入しろとは言われませんでしてがこちらはテキストを購入するようです。 塾内の環境自習室もあり清潔感もある。 空調が時々暑いことがあったようだ。 ワンフロアで静かな環境が良かったのですが時々声の大きい方がいると少しきになる様子。 その他気づいたこと、感じたこと体験を色々してみてこちらに決めました。 保護者との面談も良くやってくれるようですし、自習室ではなんでも質問に答えて頂けるようですので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでかなり高いと思う、本人の都合に合わせてくれるので仕方ない カリキュラムベネッセグループがこれまで培ってきた内容が信頼できるし安心して任せられると思った 塾の周りの環境駅から近くて夜でも人通りが多く明るいので心配がない。治安が良い街で自宅からも近い 塾内の環境自習に適したレイアウトで仕切りもあるのでよいと思ったが、音は結構漏れるのではないか 良いところや要望どの程度進んでいるのか面談をもう少し多くしてコミュニケーションをはかってほしい。 その他気づいたこと、感じたことプロの講師を増やしてほしいと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、とても料金が高かったのですが、とても親切にしてもらったので値段相応なのかなと。また、振替しまくってこなせなかった分はちゃんと返金されたのがポイント高いです 講師いっぱい励ましてもらえて受験をのりきることができた。 振替授業もあって調子の悪いときは他の日にできたのが良い カリキュラム教材は、市販のものを使用していたので、テキスト代が安くて済みました 塾の周りの環境家から5分の立地で、治安もよく、繁華街だがよい環境だった。。 塾内の環境パッと見とてもきれいで明るく、集中できる環境のようにみえました 良いところや要望年の近い先生にしんみになってみてもらえたのが良い。こちらの要望もよく聞いてくれました その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないときにやらなきゃダメだと脅すのはやめてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金高いけど、私は勉強に関しては勉強しない嫌いのスタンダードでいたのでそれを改善できたのは良かったです。今では、ちゃんとした私立の学校にかよてますから! 講師とてもいい先生が沢山いました。個別なので合う先生合わない先生はいますが会わなければかえられるのが個別です。 カリキュラム最初は、中学受験をしないつもりで入っていましたが制服の生徒さんをみているうちに私も中学受験したいなと思いました。入塾した当時は成績もぜんぜんダメダメで入りましたがなとか中学受験を乗り越えてそれなりの私立の学校に通学しています。 塾の周りの環境忘れ物しても近くにはんずあります!百均あります!治安は悪くないです。 塾内の環境自習室使い放題ですがルールは守りましょ!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師相性ピッタリの講師を選べるのがよい。 まだ始めたばかりだが、不快感はなかったそう。 カリキュラム初回授業は学力の確認だったようだが、入塾時の学力確認は授業外でして 初回から内容ある授業をしていただけるとよかった。 塾内の環境明るくきれい。自習スペースがいつでも使えるし、仕切りがあって隣が気にならないので集中できそう。 その他気づいたこと、感じたこと教室は新しく清潔なので気持ちよく通えそうです。 相性のよい講師と出会って 学力が上がることを期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導としてはまあ妥当だと思います。しつこい勧誘などもありませんでした。 講師もう記憶もあまりありませんが、試験前は自習をしに行き、先生に教えて頂くこともあったようです カリキュラム学校の進め方、習熟度によって、プリントをくださり、子どもにあった進め方だったと思います 塾の周りの環境施設もとてもキレイで、駅からも近く、治安も良いので全く不安はありませんでした 塾内の環境施設もとてもキレイで、自習室にはよく通っていました。席がないということもなかったようです 良いところや要望個別に苦手なところをきちんと教えてもらえて良かったです。また、年に数回の親の面談でも昨今の受験事情等を教えて頂くこともあり、大いに助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく値段は高いです。でも高い分こちらのリクエストはとてもよく聞いてくれます 講師子供が気に入らなかったら、すぐに変更できること。 先生は優秀なのでまんぞく カリキュラム教材は市販のものを買うので、値段が高くなくてよい。 自分に合ったものをつかうのでよい 塾の周りの環境教育レベルが高い地域で、変な人もいないから、夜遅くなってもあんしん 塾内の環境こどもから特に苦情はない。自習室などもあるようだが使ったことがないのでわからない 良いところや要望基本ばかりやらないで、もっと実践問題もやらせてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと頑張り続けること、叱咤激励すること、そういった昭和的な考えがもっとなくなると良いと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師丁寧に教えていただきました。しかし、二人同時に講習するのでほっぽらかしにされることがありました。 カリキュラム初めから事細かに教えていただけた点。どこが分かっているのか分からないのかよく理解できそうです。 塾内の環境静かでとても集中できる環境でした。ただ、自習スペースで明るさが違うのがはじめ分からず暗いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験について情報が多い。長期のカリキュラムを提案してくれました。まだ始めたばかりですが、期待したいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金成績は上がっていますが、1コマの単価は普通のようですが、短期間(夏期、冬期講習)に20ぐらいのコマ数を入れるのは難しい。先生と本人の予定もあって、希望の時間がとれない事もしばしばある 講師頻繁に面談があり親としての受験認識が高まる。学力が上がった。 カリキュラム受講料が高い。冬期講習、夏期講習等の時間をもう少し考えてほしい。あまり遅くなるのはどうかと思います。勉強の効率が良い時間帯を考えてほしい。 塾の周りの環境駅から近くていいかもしれませんが、繁華街なので誘惑も多い。夜遅くなると、バスの本数が少なくなり帰宅が遅くなる 塾内の環境とても静かで穏やかな気持ちで、勉強が捗る。自習室がある良い感じです 良いところや要望最終的には有名校(レベルの高い)に入れば、いいのであって、本人の学力にあった指導をしてほしい。学校で将来は決まらない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので集団に比べて高めです。又、夏期、冬期講習はしっかりカリキュラムを組んでくるので、その通りにお願いすると予想外に高くなってしまいます。よく相談して自習で補えるところや動画学習できるものは、そうした方が良いです。 講師色んな塾を子供と見学しましたが、始めに塾長先生が話しをしっかり聞いて下さって、子供にあった先生を何名か選んで頂き話し合って決められる所はこちらだけでした。本当に良い先生ばかりで志望校に向けた対策カリキュラムを立てて教材を選んで下さいました。苦手分野にも分かり易く興味が湧く教材で克服できました。志望校に合格できたのも先生のおかげです。 カリキュラムその子に合った教材とカリキュラムを組んで下さいました。教材も興味を持って取り込めるようその子の性格に合っている物や先生が使って良かった分かり易かったと思った物を選んで下さいました。 塾の周りの環境駅から2分もかからないところで、特に環境もよく治安が良い場所なので安心して通わせることができました。 塾内の環境塾内は仕切りがあり、自習室も充実しているので勉強する環境はしっかり完備していました。整理もされていて清潔で明るい感じの空間でした。勉強する環境に全く不満などありません。 良いところや要望自習室がいつでも使えるところや相談しやすい雰囲気です。また、入室と退室した時間をメール連絡してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生、担当して下さる先生方が熱心で相談しやすいので消極的な子供にとっては良かったと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、個別なのでこんなものかと…必要な教科だけを取れるのがいいです。 講師先生がいろいろ話しやすかったそうです。塾長が熱心で、途中から公募推薦も並行してやっていたのですが、面接対策など無料で何度かしてくれて大変助かりました。受験に関する情報量も多かったと思います。面談も数多くありました。 カリキュラム個別なのでそれぞれにあったもので良かったです。特に教材を多く買わされたりはなかったです。主にプリントでした。 塾の周りの環境最寄りの駅前だったので便利でした。治安もいいので通いやすかったです。 塾内の環境個別のブースになっていたので他は気にならなかったようです。静かすぎても良くないので。 良いところや要望全体的に親切でアットホームで環境も良く通いやすかったです。成果も充分に出ました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ何とも言えませんが 先生を選べるところが魅力だと思います。 カリキュラム本人に合わせて作成して下さいました。 次の授業に内容修正してくれる先生もいて、 使用教材もオススメのものをコピーして使わせてくれて本人に合うか見てくれました。 とても使いやすかったとの事で購入しました。 塾内の環境駅近でビル内も明るく綺麗です。 時間帯や塾生の年代などにより雰囲気は変わるそうですがうるさすぎず、静かすぎず集中しやすい環境。 自習室も使いやすく落ちつく環境です。 ただ内向的な子には質問がしづらいかなと感じました。 一つ見学の際見た光景で親目線からですが 授業中のスマホは禁止でよいのでは?と感じました。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので先生次第でという点はありますが 本人が進んで足を運べる環境にあるという事が何よりも大切なのでとても良いと思います。 教材も押し売りでなく、レベルを見て選んでくれたのはとてもありがたいと感じました。 指導内容については結果を見ないと何とも言えませんが。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.