学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高い。特に長期連休は特別のカリキュラムを提案される。 講師個別指導なので、生徒の実力にあった指導をしてくれた。カリキュラムもこちらの要望に応えてくれた。 カリキュラム生徒の実力にあった指導をしてくれた。カリキュラムと教材も個別に相談に応じて臨機応変に対応した。 塾の周りの環境駅から、徒歩5分以内と近く、ショッピング街の中を通るので、雨にも濡れず、安心して通わせることができた。 塾内の環境教室内はとても清潔で、勉強に集中できる環境にある。自習室もあり、いつでも利用できる。 良いところや要望個別指導なので、生徒に応じて対応してくれる。フィールドバックもこまめに対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、丁寧に対応してくれる。環境もよく、勉強に集中できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の人数が多く、生徒1人1人に合った講師を選んでくれた。 塾長も、子どもをやる気ににさせる話し方で丁寧に対応してくれた。 カリキュラム本人がどこまで理解しているかを診断し、その子に合ったカリキュラムを作成してくれた。 塾内の環境駅から直結で行ける。 教室も広く、環境が良い。 勉強する椅子もずっと座っていても疲れないものだった。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高めだが、中三の途中から入塾した子に対しても、親切丁寧に対応してくれた。 娘は、全てにおいて気に入った様でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自分に合う講師が見つかるまで色々な先生で授業をして頂けるらしいです 塾内の環境立地が良く安全 いつでも使用可能な広い自習室が充実している その他気づいたこと、感じたことまだ数回のため良く分かりませんが本人は気に入っている様子です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は割高である。特に長期連休期間中には多くのカリキュラムをとるほど値段が上がる。 講師個別指導であったので、生徒の学力に合わせた指導をしてくれた。 カリキュラム学校の授業のレベルに合わせたカリキュラムと教材を選択してもらえた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内であり、商業施設を通り抜けるため治安もよく、問題なかった。 塾内の環境オフィスビルの中であり、清潔であり、静かな環境で勉強できる。 良いところや要望個別指導なので、生徒の学力に合わせた指導がメリット。一方で授業料が高いので、無駄な点を省いてコストを抑えてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても詳しく丁寧に対応してくれるのが良い点です。悪い点は通い始めなので分からない。 カリキュラム教室内に あまりポスター等が張ってないので子供は気が散らず勉強に打ち込めるようです。通い始めたばかりなので正直まだわからない。 塾内の環境駅近くなので夜でも周辺が明るいのは良い点ですがパチンコ ゲームセンター等もあるので あまり夜遅い時間は歩かせたくないです。 その他気づいたこと、感じたこといくつか無料体験を参加しましたが 東京個別指導が一番丁寧かつ熱心に話を聞いてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師皆さん、若い先生のようですが教え方が分かりやすいようで安心しました。 カリキュラム学校の教科書やテキストを使用しての勉強になるので私立に通っている為、ズレがなく勉強できます。定期テスト前に柔軟に振り替えや科目変更も出来るのが良かったです。 塾内の環境駅近くで周りにお店も沢山あり、賑わっているので帰り道の心配がないです。 その他気づいたこと、感じたこと部活の休みの日を利用しての塾通いになるので振り替えや科目変更等、柔軟に対応して頂けるのが有難いです。また定期テスト前には無料の補習もあるのも助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。 講師生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。 カリキュラム生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。 塾内の環境オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個人なので高いですが、一人ひとり見ていただけるので、妥当かと思います。 講師子供が気に入った先生が見つかるまで、何回も担当の先生を変えて頂き、自分の子供は理解が遅いが、それに合わせて、授業を進めてくれて助かっています。また、授業の前に単語テストを必ずしてくれるので、家で覚えていくようになり、だいぶわかるようになってきました。試験前などは、自習室においでと声掛けしていただいたり、ノートに、次のテスト頑張れと、コメントを書いてくださったりと、親身になってくれる先生で助かっています カリキュラム学校の教科書に沿った、教材を使っているので、本人も前もって勉強出来助かっています。また季節講習は、その子に合った分だけ、授業のコマ数を提案してくれるので、皆一緒と言う事ではなく、そこはとてもいいと思います 塾の周りの環境駅からも近いので、人通りは多くて安心です。近くにイトーヨーカドーや、マックもあり、お腹が空いたときなど少し買って食べてからいけるので便利です 塾内の環境教室内は、自習できる机があり、皆静かに勉強していました。授業中もそんなにうるさくはないと思います 良いところや要望この塾は、振替授業が無料なところが助かります。体調が悪くなった時や、用事があるときなどこちらの都合で好きな時に振り替えられるのがとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんと面談した時も、先生からの情報がしっかり伝わっているようで、細かく塾での様子を教えていただき、助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は多少高いが、先生の質が良いので満足しています。教材費もそんなに高くない。 講師気に入った先生を講師にしてくれる。授業がない時間にいろいろな先生に質問できる。授業キャンセルが前日まで可能。 カリキュラム季節講習のコマ数を自分で選べるところが良い。苦手科目を季節講習に追加できる。 塾の周りの環境駅のすぐ近く。パチンコ店がすぐ近くにあるが、治安は悪くない。 塾内の環境自習室があるので便利。参考書も貸してくれるのが良い。自習室は静か。 良いところや要望定期的に面談がある。室長が親身になって相談にのってくれるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと講師が皆、礼儀正しい。また毎回必ず元気に挨拶してくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾して間もないのですが、前回と違う講師の時に引き継ぎがされていなかった。違う講師なら引き継ぎをしっかりとして欲しい!基本的な事だと思う。 子供が指摘するまで気がつかず、そのせいで退出時間も遅くなり親としては心配になった。 カリキュラムカリキュラムは現在、こちら都合でお願いしているので、まだ分かりません。 塾内の環境玄関に蜘蛛の巣や虫が多く子供が嫌がっていた。 教室のパーティションに埃が積もっていて机も清掃が行き届いてないのが気になった。 入室と退出にお知らせメールが届くサービスがあると良い。自習スペースを自由に使えるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんは紳士的な振る舞いで話しやすかったのもあり入塾を決めたが、頼んでおいた事を忘れられていたのが残念に思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため授業料は非常に高い。特に長期休暇の講座は取得するごとに値段が跳ね上がる。 講師個人に沿ったカリキュラムを編成し、授業内容も完全に個々のレベルに沿ったものとなっている。 カリキュラムカリキュラム・教材などは完全に個々のレベルに沿ったものとなっている。 塾の周りの環境快特停車駅から徒歩5分圏内でショッピングセンター内を抜けるルートで治安がいい。 塾内の環境塾内の教室や自習室は明るく、清潔で勉強するための環境は整っている。 良いところや要望個々のレベルに沿った授業をしてくれるので、問題はないがその分値段が高い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別なので、まず、子どもに合いそうな講師を何人かあてて頂き、実際に授業を受けてから子ども自身が選べるという点がとても良いです。 カリキュラム個別に合わせ専用のカリキュラムを作って頂きありがたいです。 個別だから仕方ないのですが、やはり料金は他の塾に比べても高いです。 塾内の環境オフィスタワーの中にあるので大変にきれいで、白を基調にした教室内は清潔感にあふれています。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾によくある、「○○高校合格!」や「内申○アップ?」という貼り紙がなくスッキリしている所も気に入った点でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師疑問な点や勉強のやり方など話をよく聞いてくれて、相談にも乗ってくれる。 カリキュラム今現在の学校で使っている教科書や問題集に乗っ取って教えてくれる点。 塾内の環境自習室が人数分あり、全員がふざけたりせず、本気に自習する雰囲気である点。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の仕方が分からなくなり、根本的なやり方など、相談に乗ってくれた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月々の料金は他とそんなに変わらないが、冬季、春季、夏季講習も合わせると私立高校の入学金よりも高くなった 講師お金を払っているのでもう少しプロ意識を持って接してもらいたい。 カリキュラム熱心な親御さんならどんどんいろんなことを提案するかもしれないが、こちら側が何も言わなければいいかもになってしまいそう。 塾の周りの環境駅近で環境はとても良い。入っているビルのガードマンさんが見回りをしているので帰りが遅くなりビル下で待っていても安心できる 塾内の環境清潔感がありカウンター周りも整理整頓されて良い 資料なども数多く揃えてあるので面談の際には便利 良いところや要望自習室をフル活用できるのでその時間も考えると私が支払った料金は妥当だと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.