学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は相場だと思う。長期休み期間中の負担感は若干あるかもしれない。 講師講師年齢は比較的若そうに見える。生徒と年齢が近いことは一つの利点と思う。 カリキュラム生徒の学習進度に応じた教材の選択はそれなりに実施されていると感じる。 塾の周りの環境自宅からギリギリ徒歩圏内。駅からさほど離れておらず、幹線道路も近いので、送迎が必要な場合も問題ない。 塾内の環境他の塾の様子に知見がないので比較のしようがない 入塾理由学習への関心、意欲が感じられない状態あったので、本人の様子から個別指導が良いと思った 定期テスト定期テスト前の補講は最終学年では特に手厚く設定されていたと思う。 宿題宿題がある場合もある様だが、負担感があるようには見えなかった。 良いところや要望講師は電話での会話に不慣れなのか、とにかく電話でのコミュニケーションが取りづらい。 総合評価学習意欲、そして結果として成績を持ち上げてもらえたので、少なくとも我が子のためにはなった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まず一コマあたりが周りの塾と比べたらやや高いのかなと感じました。他よ塾をあまり知らないため分からないですけど。 講師たまに雑談を混じえながら勉強してると言っていて、とても先生にも質問がしやすいとフレンドリーな先生でとてもよかった。 カリキュラム一人一人に合わせて進度も決めてもらい、子供の場合、部活に行っていたためなるべく宿題はできる範囲でなどとてもよく対応してもらいました。 塾の周りの環境駅からとても近く、大通り沿いにあるため周りにも人や車がよく通っていてすこしは安全だなと思いました。しかし、すこし裏に行くと暗い道なためそこは少し不安でしたが、明るい道があるので安心してました。 塾内の環境外の車の音や、工事の音は結構聞こえてくるみたいで勉強にあまり集中できなかった時もあるみたいです。そこだけは少し気になりました。 入塾理由個別の先生が2人につき1人という質問のしやすさに惹かれ、子供にあった勉強法だなと思ったから。 総合評価先生にもとても良くして頂き、塾に行くのを嫌がることはほとんどありませんでした。そのくらい勉強も好きになったんだなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金標準的な金額だった。夏期講習代は、一コマあたりは低価格でした 講師まだ通い始めたばかりなのでエピソードはありませんが、全体の雰囲気は良さそうでした カリキュラム学校の教科書やテキストなどでもご指導してもらえるので、別教材をたくさん買わず助かります 塾の周りの環境学校帰りに電車1本で通え、駅近く環境は良い。人通りが多いので安心できます 塾内の環境エレベーターで4階。食事が出来るスペースもあり、清潔で狭くなく広くなく丁度良い広さでした 良いところや要望こちらの要望に真摯に対応して下さっています。将来的にどうなりたいかを目標に、前向きに導いてくれそうです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないが、激高でもない。 入学金がないのが、とてもよい。 講師まだ、先生が固定されていないから、よくわからない。 子供の弱点を正しく理解しているかどうかが、よくわからない。 カリキュラム学校の教材をつかってくれるので、ありがたい。 塾の周りの環境家と、駅からは近く、便利な場所にあるが、 飲み屋がたくさんあるエリアなので、一瞬だけ物騒。 塾内の環境静かで、きれい。 自習時にも、先生に質問できるのが、とてもよい。 良いところや要望施設がとてもきれい。 親へのフィードバックが、もう少しほしいとは感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別扱いなので料金が結構たかいです。ですが料金説明はしっかりと明確に説明してくれるので安心出来ました。 講師色んなジャンルに強い講師の方々がいて親切には教えてくれます。中にはフレンドリーな方もいて楽しいです。 カリキュラム自分の知識の足りない部分も親切にまた明確に教えてくれます。また個別にあった教材を選んでくれるのでいいです。 塾の周りの環境駅から近い繁華街の中にあります。行き帰りは便利ですが繁華街なので飲み屋も多く帰りは少し不安です。 塾内の環境スペースなど広く講師の方々が常に見ていてくれるので安心できますし、自習のときも近くにいるので分からない事がある時は質問できます。 良いところや要望自習してるときなど分からない事も多々あり、どのように勉強していいのか分からない時もあります。そういうときに苦手な部分をしっかりとフォローしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと口コミだけでは分からない事もあると思いますが、そういうときは無料相談だったり体験などもできるので実際に経験してみるのもありかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対1は本人には合っているが、予備校のような料金よりは高い。普段は学科を選び少な目にする、テスト前にだけ増やす、長期休暇時には特価になるのでそのときに集中して入れる 講師自分に合う先生に付けるように配慮している、そのお陰で前向きに通っている様子がある カリキュラム学校の教材を基本に進めているため学校の基本の学習には合っている 塾の周りの環境最寄りの駅から比較的に近くにあり通うのは楽な方になるかとおもわれる 遅い時間クルマで迎えに行くのも楽な方だとおもう 塾内の環境定期的に面談があり中の様子はそのときにわかり、特に問題はないと思う 良いところや要望幼稚園小学校と1名2名の少人数の塾に通っていた子には大勢の中で予備校のような環境は慣れない様子。中学で通う塾も少人数、個別、といった環境を与えた方が安定する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾のため価格はお高めだが、他校とあまり変わらないと思う。 当日でもキャンセル、振替が出来るため良心的。 講師自分に合う担任を決める事が出来る。 三者面談があるため、要望を伝えやすい。 カリキュラム試験一週間前に、無料で日曜日に補習を行ってくれる。 科目は何でも良いのが有難い。 塾の周りの環境横浜駅近く。 塾までの道のりは人通りが多く、 他の塾や専門学校が入っているビルのため、エレベーターに乗っても安心。 塾内の環境早い時間帯に行くと、小学生が多い。 話し声は聞こえるが、問題ない。 良いところや要望通塾して間もないため、不明。 早く担任を決め、今後のカリキュラムを作って欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾前の面談で料金が明確に表示されるため安心です。 コマ数によっては増加しても同料金のため料金表を確認してコマ数を考えることができてお得に感じました 講師複数の講師が在籍しているため子供に合う講師を見つけることができ 本人も満足していたようです カリキュラム弱点項目を中心にオーダーメイドで授業の内容を決めることができるため つまづくことなく学習に取り組めているようです 塾の周りの環境もともと知っていた場所のため迷うことなく行くことができ、駅からも近く部活帰りにもよることができるため便利です。 塾内の環境早めに塾についても自主ができる場所があり、周りの話し声もそれほど気になることもなく学習できるので部活と授業の間が空くときにはとても便利です 良いところや要望講師が多数いるため自分に合う講師を見つけやすく合わない場合変更することができることが良いと思う。学校と授業までの時間が空くときも自習するスペースがあり、まだ子供は実践していませんが空いている先生がいれば習っていない教科も教えてもらうことができるようなのでお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習のみの利用のためテキストがなかなか手元に届かなかったのが残念です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、他と比べても普通と言えば普通の金額。ただ、授業数を消化するために、1日に3コマ(1コマ80分)続けて入れられたりする。集中力を考えらと無駄に使われてる感じがある 講師教え方は上手なようですが、人によってはコミュニケーションが苦手そうな人もいます カリキュラム毎回面談時の提案とはずれたカリキュラムを組まれてると感じる 塾の周りの環境横浜駅が近いため、飲み屋が多く酔っぱらいや遊んでいる人も多い 塾内の環境自習コーナーなど、広い机ではないので、窮屈に感じた。参考書を何冊も広げることはできない 良いところや要望授業が始まる時間までに連絡すれば、授業の振り替えが可能なところ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供と合わなければ変更可能だそうです カリキュラム毎週同じ曜日の同じ時間に必ず行く必要がないこと。当日でもキャンセルした場合、振り替えができるところ 塾内の環境自習スペースがとても狭く感じました。テキストやノートを何冊も開いて置くのは難しい気がしました その他気づいたこと、感じたこと料金は高いと思いますが、子供に合った勉強法を伝授して勉強する習慣が付けば良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いか安いか考え方ではありますが我が家にとっては決して安い金額ではなく更に講習代、テキスト代なども加わり負担は大きかったです 講師先生というより、本人のやる気の問題と言えばそれまでですがかなり高い授業料だったので成績が上がらなかった時はガッカリしました。英検や漢検を受けるようアドバイス下さったり、面接の練習をして頂いたのは有難かったです。 カリキュラム受験前というのもあり、夏季、冬季講習も進められましたが余りに高額のため受ける事は難しかったですがカリキュラムなどは少ない回数の中で宿題を出したり工夫をされていました。又志望校に行きたいという本人の希望は強かったのですが成績が全く足りず自己推薦での受験だったため面接の練習に力を注いで下さいました。結果合格しました。 塾の周りの環境自宅から近く、大通りで人通りも多かったためさほど心配はなかったです 塾内の環境あまり広くはないですが集中出来るよう仕切りがあり、自習室なども完備されていたので勉強する雰囲気は問題ないと思います。 良いところや要望勉強方法が分からない状態から始めたのでそこで得た勉強方は今に生かされていると思いますが発破かけてやる気を出させると言うより無理なく優しく指導する感じでしたのでそんな悠長な感じで大丈夫かなと感じる事はありました。又講習前に保護者との面談がありた。 その他気づいたこと、感じたこと最初に見学に行った塾は成績を聞いて現実を突きつけられ、一生それでいいのかとリアルな話をされたので塾には行かない!と言い張っていましたがこちらの塾に見学に行くと大丈夫!行ける!と言って頂き、喜んで行くようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師先生と生徒の距離が近く、友達のような雰囲気でわかりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム私立なので、学校の進度に合わせてくれるところがいいと思います。 塾内の環境自習室もたくさんあり、集中できるところ、また質問しやすい雰囲気のところです。 その他気づいたこと、感じたこと本人も気に入っているし、後は成績に反映されればいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いとは言えないが、相場の値段だと考えている。もう少し講師にあげても良い 講師説明がわかりやすがく、とても聞き取りやすい。またしんせつである。 カリキュラム習熟度にあわせてカリキュラムを組んでもらえる。また途中でも変更がかのうである 塾の周りの環境少し場所が遠いが、子供の成長にあわせて社会見学の学習の一部と考えている 塾内の環境性格のあわない生徒がいたり、授業中に騒がしい子もいるので、厳しくしてほしい 良いところや要望全体的に、教室のスペースや受付や進路指導の場が狭く、もう少し広くしてほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.