TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては他の塾の詳細はわからないが、安くも高くもなく妥当な金額ではないかと感じた。また、料金体系は明確な点は良い。 講師個別指導の為、授業開始時にあたり生徒毎の相性を重視した講師を選定する等の配慮をしていただいていた。 カリキュラムこちらの要望に沿った内容で始めていただいた。今後は、進行状況によって柔軟に対応していただけるとの事です。 塾の周りの環境電車利用を考えていたので駅近である事がまず良かったです。交番もあり、駅から塾までの道も明るく広い通りなので安心して通塾できます。 塾内の環境自習室も多く、使いやすい点が希望通りであり、良かったと思います。 入塾理由個別指導で実績のあること、通塾しやすい立地である事を重要視して決めました。 宿題授業を円滑に進めるうえで、宿題の量としては適量だと言っておりました。 良いところや要望スタッフの対応もきちんとしており、子供からの印象も良かったので決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマ単位の値段は高かったです。本人がやりたいって言うので言われた通りに入りました。自習室も毎日使っていたので、そこは良かったです。 講師色んなことを教えて頂いたみたいです。本当に良かったと言っています。試験を失敗してしまった時など親身になった話を聞いてくださり本当に助かったと言っていました。色んなアドバイスを貰いました。とても感謝しています。 カリキュラムうる覚えや取りこぼしなど丁寧に教えて頂きました。わかるまで何度も何度も教えて頂いた事。 塾の周りの環境駅前なのでとても通いやすかったです。交番も近くにあり安心でした。駐車スペースは無いので道路が渋滞してました。 塾内の環境綺麗な教室で皆さん黙々と勉強していて静かでした。ふざけている人など1人も居ませんでした。 入塾理由体験授業で大変分かりやすく教えて頂いた事です。通学途中にあったので便利でした。 定期テストテスト範囲を計画立てて分かりやすく教えていただきました。 宿題宿題は出てたみたいですが、その辺はよく分かりません。きちんとやっていたみたいですが。 良いところや要望面談があり、今の状況など分かりやすく教えていただき今後どのようにしたら良いのか提案が有り、こちらの要望をいれて指導して頂きました。 総合評価本人が良かったと言っているので良かったんだと思います。無事に大学生になれましたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自身の感覚と他の塾と比較し、授業内容と照らし良心的な金額設定だと感じだから。 講師質問などもしやすかったらしい。 カリキュラム具体的な教材や授業内容については詳しくは聞いていないが、可なく不可もなくと言った印象。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩2分ほどでアクセスは良好であった。メイン通りに面しており夜の一人での通いでも比較的安心できた。 塾内の環境詳しくは聞いていないが、学習環境についての不満は聞いておらず問題はなかったという印象。 入塾理由子供の希望。知人や友人からの情報、評判を収集して選んだ模様。 定期テスト模擬試験のようなものは複数回あったと記憶しているが、詳細については聞いていない。 宿題詳しくは聞いていないが、見ている感じではそれほど多くはないという印象。 家庭でのサポート時間帯によってだが、車での送り迎えを行っていた。内容については本人の自主性に委ねていた。 良いところや要望特に要望はない。楽しく通っている様子で成績も上がったので感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には学校の授業で完結できると親としては負担が少なくありがたいが、実態は難しいことを実感した。 総合評価特にはないのだが、通塾期間を通して子どもが前向きに取り組んでいた様子や、成績の向上という結果から。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中でも高い方だと思います。 予備校と比較検討しましたが、季節講習や教材費など諸々で結局さほど変わらないぐらいかかりました。 講師講師の方、2名に担当していただきました。年齢も近く、進学後の生活のイメージも掴みやすく、色々と相談もしやすかったようです。共通テスト前には、講師の方達が手書きで注意事項の一覧を用意してくれ、誕生日や受験前にはちょっとしたお菓子と励ましのメッセージをいただいたりして大変お世話になりました。 カリキュラム自分の苦手分野を多めに、得意分野は少な目に等、個別にカリキュラムを組んでいただけたのはよかったです。ただ、面談時にチェックして調整してもらうんですが、本人が、志望校がこういう受験方式だからこれとこれは必要ないが、この学校ではこれが必要だからこの部分は増やしたい、など、しっかり把握していないと、授業数や教材が多くなって、それだけお金がかかってしまうな、と感じました。言われるままに受け入れることができなかったので、評価は真ん中にしました。 塾の周りの環境駅から見えるほど駅近で、夜でも比較的明るいので安心です。周囲も塾が多く、飲み屋などは殆どないのもいいと思います。近くにはコンビニもあります。 ただ、駐車場と駐輪場はありません。目の前の道路は広いので、送迎車は路肩に停めているようです。 自転車を塾前に停めていて、近隣の塾などと一緒に撤去されている場面を一度目の当たりにしましたが、基本的には広めの歩道の植え込みの奥などに自転車を停めていることが多いようです。 塾内の環境ビルの2階にある教室内は比較的新しく、窓も大きいので明るく、個別のスペースも多くありました。整理整頓されていて、清潔感があります。 良いところや要望遅刻や欠席などの連絡が電話のみなので、電車内など移動中に連絡しにくい部分がありました。スマホなどから連絡フォームでも連絡できるようになるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ここだけに限らず、塾代は高いと思われる。 夏期、冬期の講習はもっと高い 講師厳しさが足りないと思われる。 課題やらない、急遽の休みなどでもお咎めなし、うるさく言われない カリキュラムあまり厳しい感じではないです。 課題忘れや、急遽の休みになってもお咎めなしでした。 休みは振り替えで授業してくれます 塾の周りの環境駅に近いので、電車の人は良いかも。 ほとんどは親の送り迎えなので、駐車場がないのは痛い 塾内の環境マンツーマンか1対2かを選択できたかと思う。 なので、環境は良いかと思う 良いところや要望駅から近く、歩きや電車の人は良いかと思われる。 遊ぶ所もないので、寄り道の心配がない その他気づいたこと、感じたこと他の所を知らないので、何とも言えないが、 環境はあっても本人次第という印象
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと感じますが、週1回コースで1ケ月5週ある月でも4週と同じ授業料でやって頂けるのは良いと思う。 講師最初5人の講師から授業を受け、その中から自分にあった講師を選ぶことが出来るのは良いと思う。 カリキュラム子供に合わせて独自のカリキュラムを作ってくる点は良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、夜遅くなっても安心して帰ってこられる。 塾内の環境密にならないように席の間隔を開けて座るようにして、授業を受けるようにしている。 良いところや要望体験授業を受けてから、決めることが出来た。 入会金がない点も良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気