TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては他の塾の詳細はわからないが、安くも高くもなく妥当な金額ではないかと感じた。また、料金体系は明確な点は良い。 講師個別指導の為、授業開始時にあたり生徒毎の相性を重視した講師を選定する等の配慮をしていただいていた。 カリキュラムこちらの要望に沿った内容で始めていただいた。今後は、進行状況によって柔軟に対応していただけるとの事です。 塾の周りの環境電車利用を考えていたので駅近である事がまず良かったです。交番もあり、駅から塾までの道も明るく広い通りなので安心して通塾できます。 塾内の環境自習室も多く、使いやすい点が希望通りであり、良かったと思います。 入塾理由個別指導で実績のあること、通塾しやすい立地である事を重要視して決めました。 宿題授業を円滑に進めるうえで、宿題の量としては適量だと言っておりました。 良いところや要望スタッフの対応もきちんとしており、子供からの印象も良かったので決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導は高めだと覚悟していましたが、いくつか見学した中でも1番高額でした 講師まだ始めたばかりですが、今後本人の性格に合った方を選んでくださるそうなので期待しています 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多く明るいので夜も安心かと思います。駐車場、駐輪場がないのは残念な点です。 塾内の環境見学に行った限りでは広く清潔感もあり、雑音も気にならない感じでした。カメラが多く設置されているそうで、安心なのではないかと思います 入塾理由いくつか見学、体験授業に参加させていただき、本人と保護者の考えが一致したため 良いところや要望とにかく環境はとても良いと思います。あとは無事志望校に合格できることを願うばかりです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマ単位の値段は高かったです。本人がやりたいって言うので言われた通りに入りました。自習室も毎日使っていたので、そこは良かったです。 講師色んなことを教えて頂いたみたいです。本当に良かったと言っています。試験を失敗してしまった時など親身になった話を聞いてくださり本当に助かったと言っていました。色んなアドバイスを貰いました。とても感謝しています。 カリキュラムうる覚えや取りこぼしなど丁寧に教えて頂きました。わかるまで何度も何度も教えて頂いた事。 塾の周りの環境駅前なのでとても通いやすかったです。交番も近くにあり安心でした。駐車スペースは無いので道路が渋滞してました。 塾内の環境綺麗な教室で皆さん黙々と勉強していて静かでした。ふざけている人など1人も居ませんでした。 入塾理由体験授業で大変分かりやすく教えて頂いた事です。通学途中にあったので便利でした。 定期テストテスト範囲を計画立てて分かりやすく教えていただきました。 宿題宿題は出てたみたいですが、その辺はよく分かりません。きちんとやっていたみたいですが。 良いところや要望面談があり、今の状況など分かりやすく教えていただき今後どのようにしたら良いのか提案が有り、こちらの要望をいれて指導して頂きました。 総合評価本人が良かったと言っているので良かったんだと思います。無事に大学生になれましたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自身の感覚と他の塾と比較し、授業内容と照らし良心的な金額設定だと感じだから。 講師質問などもしやすかったらしい。 カリキュラム具体的な教材や授業内容については詳しくは聞いていないが、可なく不可もなくと言った印象。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩2分ほどでアクセスは良好であった。メイン通りに面しており夜の一人での通いでも比較的安心できた。 塾内の環境詳しくは聞いていないが、学習環境についての不満は聞いておらず問題はなかったという印象。 入塾理由子供の希望。知人や友人からの情報、評判を収集して選んだ模様。 定期テスト模擬試験のようなものは複数回あったと記憶しているが、詳細については聞いていない。 宿題詳しくは聞いていないが、見ている感じではそれほど多くはないという印象。 家庭でのサポート時間帯によってだが、車での送り迎えを行っていた。内容については本人の自主性に委ねていた。 良いところや要望特に要望はない。楽しく通っている様子で成績も上がったので感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には学校の授業で完結できると親としては負担が少なくありがたいが、実態は難しいことを実感した。 総合評価特にはないのだが、通塾期間を通して子どもが前向きに取り組んでいた様子や、成績の向上という結果から。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった点:長期休暇中の講習料が割安 悪かった点:とにかく割高で負担が大きい 講師良かった点:自分と合う講師を選べる 悪かった点:とくになし カリキュラム良かった点:個人に適したカリキュラム、教材を選んでくれる 悪かった点:特になし 塾の周りの環境良かった点:駅前なので安全 悪かった点:自転車置き場がない 塾内の環境良かった点:静かで集中できる。自習できるスペースもある。 悪かった点:特になし 良いところや要望個別に対応してもらえたり、当日まで振替ができるところが良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中でも高い方だと思います。 予備校と比較検討しましたが、季節講習や教材費など諸々で結局さほど変わらないぐらいかかりました。 講師講師の方、2名に担当していただきました。年齢も近く、進学後の生活のイメージも掴みやすく、色々と相談もしやすかったようです。共通テスト前には、講師の方達が手書きで注意事項の一覧を用意してくれ、誕生日や受験前にはちょっとしたお菓子と励ましのメッセージをいただいたりして大変お世話になりました。 カリキュラム自分の苦手分野を多めに、得意分野は少な目に等、個別にカリキュラムを組んでいただけたのはよかったです。ただ、面談時にチェックして調整してもらうんですが、本人が、志望校がこういう受験方式だからこれとこれは必要ないが、この学校ではこれが必要だからこの部分は増やしたい、など、しっかり把握していないと、授業数や教材が多くなって、それだけお金がかかってしまうな、と感じました。言われるままに受け入れることができなかったので、評価は真ん中にしました。 塾の周りの環境駅から見えるほど駅近で、夜でも比較的明るいので安心です。周囲も塾が多く、飲み屋などは殆どないのもいいと思います。近くにはコンビニもあります。 ただ、駐車場と駐輪場はありません。目の前の道路は広いので、送迎車は路肩に停めているようです。 自転車を塾前に停めていて、近隣の塾などと一緒に撤去されている場面を一度目の当たりにしましたが、基本的には広めの歩道の植え込みの奥などに自転車を停めていることが多いようです。 塾内の環境ビルの2階にある教室内は比較的新しく、窓も大きいので明るく、個別のスペースも多くありました。整理整頓されていて、清潔感があります。 良いところや要望遅刻や欠席などの連絡が電話のみなので、電車内など移動中に連絡しにくい部分がありました。スマホなどから連絡フォームでも連絡できるようになるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かったのは、休みのときに振替がきくこと。悪いのは、高額なこと。 講師色々な塾に体験を申し込みし、一番本人の気持ちに沿っていただいて、わかりやすいと思ったところを選びました。 カリキュラム県立高校を希望しているので、テスト対策があることが気に入った。やや高いな、とは思っている。 塾の周りの環境駅前で明るいので心配ない。駅までバスででて通学できるので夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境集中できる環境。整理整頓も、問題はない。家では集中できないタイプなので授業日以外も自習室に通えるのが気に入りました。 良いところや要望リモート授業にも対応しており、このご時世に合ってあるかな、と思っています。このあと本人がやる気になって成績が上がることを期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ここだけに限らず、塾代は高いと思われる。 夏期、冬期の講習はもっと高い 講師厳しさが足りないと思われる。 課題やらない、急遽の休みなどでもお咎めなし、うるさく言われない カリキュラムあまり厳しい感じではないです。 課題忘れや、急遽の休みになってもお咎めなしでした。 休みは振り替えで授業してくれます 塾の周りの環境駅に近いので、電車の人は良いかも。 ほとんどは親の送り迎えなので、駐車場がないのは痛い 塾内の環境マンツーマンか1対2かを選択できたかと思う。 なので、環境は良いかと思う 良いところや要望駅から近く、歩きや電車の人は良いかと思われる。 遊ぶ所もないので、寄り道の心配がない その他気づいたこと、感じたこと他の所を知らないので、何とも言えないが、 環境はあっても本人次第という印象
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、ちょっと高いですが、家庭教師が来るよりは、同じくらいの値段で回数多くできるから、良かったです。 講師とても丁寧な対応をしてくださいました。 勉強嫌いの息子が、帰ってきたら「今までで1番楽しい算数だった」と大喜びでした。 カリキュラム夏期講習に間に合うように、早めにスケジュールを組んでくださいました。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。周りにお店もあるので、遅くなっても、周りが明るいです。 塾内の環境キレイに整列した机と、集中出来るよう配慮された空間だと思います。 良いところや要望最初の申し込みのお電話から、初回授業以降も、丁寧な対応でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金覚悟はしていたが、2教科だけなのに上の子が通っていた集団塾よりもたぶん他の個別指導塾よりも月謝が高い! テキストや教材が個人個人で違うそうなので、まとめて教材を購入する必要があった集団塾とトータルでどうかはわからないけど。5教科全部通う人はあまりいないようだ。 料金が高いだけあり、教室も講師も清潔感があり、いただいた資料なども紙質が良い。 講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが、最初の面談でどういうタイプの講師を希望するか聞いてくれた。また、最初はお試しで5人の講師の指導を受け、その中から相性の良い講師を選んで良いとのこと。生徒が主体的に学ぶ意識を持てるかなと思った。 カリキュラムオーダーメイドシステムと言うことで、どの教科をどのくらい選択するかを選べる。教材は、その子にあったものを選んでくれる。必要なものだけ選べるというのは良い。集団塾で、教材をドーンと買わされるよりは良いかも。 一方で、自分(保護者も)で必要な教科の授業回数を選ぶのは難しい。面談で苦手な2教科の受講を勧められた。実際、費用を考えると2教科が精一杯。全部の教科をまんべんなく補強したいなら集団塾の方が良いかも。 夏期講習はそれ以外の教科も受講できる。 塾の周りの環境自宅から数駅、駅前立地で通いやすい。駅前にコンビニなどもあるので明るい。 塾内の環境清潔感のある教室。ついたてだけなので周りの声は聞こえるようだが、あまり気にならないと本人は言っていた。 良いところや要望パンフレットの質感などから「高そうだな」とは思っていたが資料には『オーダーメイドシステム』だからと、具体的な金額は一切書いていなかった。なおさら 、「高いから言わないんだろうな」と思ってしまった。『参考例』等で良いから、何教科選択したらいくらくらいというのを資料にのせてほしかった。資料はイメージだけ。まあ、我が子はそのイメージが気に入って選んだのだが。 その他気づいたこと、感じたこと他の集団塾や個別指導塾が『スーパーマーケット』なら東京個別指導学院は『百貨店』というイメージ。同じ品物でも価格が違うし、扱う品物のレベルが違うし、店員さんの接客も違う。品のよさも百貨店。 同じ『学習塾』だが、それくらい違う。 好みに合わせて選べば良いと思う。 また、じっくり質問や面倒を見てもらいたい方は個別、全教科まんべんなく学びたい方には集団塾が良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった点 料金体系が、分かりやすかった。 悪かった点 料金は、標準だと思うがもう少し安いと良かった。 講師良かった点 生徒に寄り添い親しみがあった。 悪かった点 講師のレベルにバラツキがあった。 カリキュラム良かった点 システム等わかりやすかった。 悪かった点 教材は、各自自分で購入する事。 独自の教材は、あまりない。 塾の周りの環境良かった点 駅に近く交番も近くにあり、治安が良い。 悪かった点 駐車場がなく、車での送迎が難しい。 塾内の環境良かった点 やる気の熱気を感じた。 悪かった点 全体的に教室が狭く感じた。 良いところや要望塾内の雰囲気は、いいと思うので、中を広く感じる工夫と料金が少し安いといいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと講師やスタッフ及び責任者の雰囲気が良かった。 教室の中が熱気にあふれていた。 講師やスタッフの挨拶が丁寧だった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと感じますが、週1回コースで1ケ月5週ある月でも4週と同じ授業料でやって頂けるのは良いと思う。 講師最初5人の講師から授業を受け、その中から自分にあった講師を選ぶことが出来るのは良いと思う。 カリキュラム子供に合わせて独自のカリキュラムを作ってくる点は良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、夜遅くなっても安心して帰ってこられる。 塾内の環境密にならないように席の間隔を開けて座るようにして、授業を受けるようにしている。 良いところや要望体験授業を受けてから、決めることが出来た。 入会金がない点も良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師現在も入塾中 教え方も人により違いがでるみたい が前の塾よりはわからないところが個別ということもありわかるようになった様子 カリキュラム夜の講座が多く中学校3年の11月に入ったから先生は選べないと言われました 塾内の環境整備は整っているようす 一人一人のスペースは狭いが自習するには困らない様子 その他気づいたこと、感じたこと良ければ高校に入っても続けられたら続けたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。個別指導が故だと思いますが、教材が進度に合わせて買い足していくなど、柔軟に対応するために費用が嵩みます。もう少し汎用性の高い教材を選ぶことが出来ないものかとも思いますが、成果は出ているので仕方ないかと。 講師個別指導と銘打つだけあり、マンツーマンでの指導により、きめ細やかな範囲までしっかりと教えてくれているみたいでした。さらに先生を指名できる制度は良いと思います。子供と先生の間にも相性はあると思うのでこの先生が教えてくれるから頑張ろうと言うモチベーションに?がっていると思います。 カリキュラム生徒の苦手な分野、得意な分野をしっかりと見極めた上で、適切なカリキュラムを作ってくれたみたいです。スケジュールも考慮してくれました。教材も豊富で様々な種類から選ぶことができます。 塾の周りの環境夜でも明るく、人通りも多いので安心です。そもそも春日部が治安が良い地域です。それに加えて先生が遅くなったときには連絡をくださるなど親への配慮行き届いていると感じました。 塾内の環境個別指導なので、どうしても多少の声などは聞こえてきます。しかし、全くの無音であると逆に集中出来ず、本番で鉛筆の音などにも気になる様では本末転倒なので、これくらいがちょうどよいのだろうと思いました 良いところや要望たしかに学校教育ではまかないきれない部分を補ってくれ、個別の学力に応じたサポートをしてくれるので成果には繋がりやすいと思います。それはお金をかけてのことですが、かけたお金分の効果が出るかというと、そうでもないです。先生にも生徒にも個人差があるので仕方ない部分ではありますが、過剰にお金をかけすぎても得られるリターンには期待しすぎては行けないと思います。かけた分だけ学力も上がる、そんな指導をしてもらえるのなら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことどの先生もやる気があり、生徒の事を第一に考えてくれている様子が伝わって来たのには好感が持てました。通常の学校教育で生徒一人一人に向き合わない教師もいる中で、そう言った姿勢は素晴らしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師の方とは直接話していませんが、対応していただいた教室長様にはとても丁寧に対応していただけました。信頼できます。 カリキュラム自分の希望にあった教材や講師を選べる。苦手なところを徹底的にできる、また最適な教材を選んでもらえる。 塾内の環境駅から近くバスもあり春日部駅から徒歩3分以内なので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと相談にあたり不安がありましたが、子供も集中してできている様ですし、先生も良く教えてくれるとの事なので、嫌がっていた塾をいまは楽しんでいるみたいです。相談して良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師自分で先生を選べるところは良い まだ、入りたてなので良し悪しは意見できません。 カリキュラムまだ、入りたてなのでわかりません。 自分の都合と授業をかんがえながらできるところはいいと思います 塾内の環境綺麗です。 自習室が増えていました。 駅近で、電車が良いの娘には安心かなと思います その他気づいたこと、感じたことまだ、入りたてなのでわかりません これから、自分で先生を選び、先生の勉強のアドバイスが娘にあうといいとおもっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気