TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金過去、自分自身が通っていたころの金額に比べると高くなっているため 当時と現在の物価はそこまで大きく変わっていないので、感覚としては高くなっていると思う。 兄弟がいるため、同じように学習機会を与えたいと考えた場合、金額が倍になると、進学費用積み立てに回せる金額が減ってしまう 講師口調が穏やかで、はっきりと喋ってくれるので聞き取りやすい 統計などのデータに基づいて話を進めてくれるので、現実と乖離するといったことがない安心感がある カリキュラム各学校、地域ごとに授業の内容が異なるとの説明があり、現在通学している学校の進捗、学習の順番にある程度合わせてくれてあるように思う。 テストも、回答があり、自宅での復讐の際、親も的確に説明することができる 塾の周りの環境住宅地にあるため、時間帯によっては送迎の車で渋滞することもあるが、歩道が整備された地区にあり、 徒歩での移動も問題なさそう 周りに店舗があり、死角になる部分が少ないようにも思う 塾内の環境建物がビルとなっていて、教室と同じ高さにはマンションくらいしかなく、騒音対策もされているので、 静かな環境は保たれていうと思う 入塾理由複数の学校の生徒さんが通っているので、他校との学習進捗度の差、学習レベルの差を感じ取りながら、勉強を進めることができると考えたため 定期テスト小学校なので、定期テストというよりは、普段のテストに対して、学習要領からこういった部分が出題されやすいといった話はしてくれている。 宿題宿題の量はそこまで多くない(見開き1ページ程度)だったが、普段家で学習する癖がないので、大変そうだった。 つきっきりにはなるが、見守っていれば1時間もかからない程度で終わる感じだった 家庭でのサポート小学校高学年だが、自宅学習の癖があまりないため、学習時に見守っていたり、付きっきりになることもある 良いところや要望電話連絡だが、度々状況確認の連絡をくれる。また、対面で相談したい場合にも時間調整して応じてくれる その他気づいたこと、感じたこと受験対策は情報が多いため、分かり易く説明してくれる。 そのため、無駄なことをすることなく進めていけると思う 総合評価周りに人がいる環境で勉強することができる人には向いていると思う。 また、一斉にテストなどをする経験ができるので、自然と試験対策もできていると思う。 勉強は自分でするものなので、根本的に勉強が手に付かないと続けられな気がする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金点数をお金をで買ったと思っているので、金額はさほど気にならなかったです。 講師点数が上がっていったので、力のある講師たちだと感じてます。あとは子どものやる気を出させてくれたと思います。 カリキュラムカリキュラムについては詳しく知りません。ただ結果がついてきたので良かったと思っています。 塾の周りの環境近所でしたので良かったです。ただ駐車場が狭く、送迎は大変でした。一般には通り沿いに面しており、夜に通うには明るく通いやすい所にあります。 塾内の環境自習室にも頻繁に通っていたので、自宅よりは集中して勉強できる環境でした。 入塾理由高校受験のために通うことにしたので、しっかりと成績アップできる所を選びました。 定期テスト定期テストを随時開催してくれていました。その通知を見て、志望校への判定をしていました。 宿題長期休みでは宿題が出ていました。それとは別に苦手な所の課題も行っていました。 家庭でのサポート塾への送迎して、定期的にオンラインで三者面談もしてくれていました。 良いところや要望子どものモチベーションを維持してくれて、とても良かったです。 総合評価高校受験に志望校へ入るという目的のために行きましたので、結果を出してくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高いとも思ったが、確実に成績が上がっていったので無駄ではなかったとおもう 講師学校とは違い、少しの質問でも対応してくれていたことが大変嬉しかった。 カリキュラム教材もくまなく教えるものであったために、学校の授業のカバーがしっかりとしていた 塾の周りの環境電車だったので駅から近くて助かったので、迎えに行かなくて済んだ。また、道も大きいので子供一人に任せやすかった 塾内の環境教室も綺麗だったこともあり、勉強に集中しやすいものであった。 入塾理由友達からの誘いを受けて、自分たちで紹介ホームページを見た上で決定した 良いところや要望他の生徒達との連帯感や協力出来る環境が子供に勉強を自主的にさせていた 総合評価先生の教えが学習意欲に繋がっていたと思う。また、学習スペースがあるのがとてもいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金地域で妥当な授業料です。 科目が増えるとプラスされますので良心的です。 講師分からない事は、その日中に解決できるので復習しやすく分かりやすい。 カリキュラム持ち込みの教材でも可能だったので、知りたい事がわかりとても助かりました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄りやすい立地のため通いやすいです。 車の送迎も比較的しやすかったので楽でした。 塾内の環境授業のない日も学習室が利用できたので、勉強してから帰宅する事が多かったです。 入塾理由ずっとお世話になっており、慣れているため そのまま、通いつづけました。 定期テストテスト範囲をヒアリングしてくれ、疑問点は解決してもらえました。 宿題量は程よく、さほど負担にならずに学校の課題との両立出来たようです。 家庭でのサポート夜遅い際は送迎、説明会の参加、情報収集など受験に必要な事を調べたりしました。 良いところや要望講師によって内容がかなり変わってくるので、把握しずらいところです。 その他気づいたこと、感じたこと講師のばらつきが気になるので、担当性がいいかと感じた事がありました。 総合評価やる気を伸ばす授業に特化して欲しい。 講師によってかなりの落差がある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高いと思う。もっと安かったら週に増やして通わせるのに。塾ってなんでこんなに高いのかしら。。 講師質問に対応してもらえるところ。当たり前かもしれないけれど、子供にとっては大事な習慣。 カリキュラム教材とかいいんじゃない?受験合格にも繋がった。 塾の周りの環境交通の便が良かった。駐車場をもっと広くしてくれるとなおありがたけれど、難しいのかしら。そしたら送迎が簡単になるし、子供も安心して遅い時間まで勉強して行けると思う。 塾内の環境自習室があったから、授業の時以外も通えてよかった。集中できる環境が整っていた。 入塾理由高校受験に受からせたかったから、早めに入塾させて勉強習慣をつけてほしかったため。 良いところや要望生徒に親身になって教えていただける先生方がいること。 総合評価塾でただ習うだけじゃなくて、自習室でその後復習するという習慣が着けられたのが最大のいい所だったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金利用したのは、夏期講習のみです。テキスト代のみでした。安かったので、利用しました。でも、実際に入塾すると、月々の料金は高いです。 講師パソコンを利用しての講習と、近くにいる先生にも質問ができたようです。講習は分かりやすかったようです。 カリキュラム夏期講習で、これまでの振り返りとこれからの予習を行いました。最初に現時点での理解度をテストし、それに合わせて進めていきました。 塾の周りの環境大通り沿いで、夜でも明るい場所にあります。駅からも近いです。ただ、駐車スペースは少なく出入りが多いです。 塾内の環境大通り沿いですが、それほどうるさいとは思いませんでした。教室では、個別のスペースとなっており、勉強できたようです。 入塾理由友達に夏期講習を紹介されて、本人が希望したので。夏期講習は、テキスト代のみで利用できたので。 良いところや要望理解度テストを通して、一人一人の理解度に合わせて、集中して学べたようです。 総合評価夏期講習は、テキスト代のみで利用でき、理解度テストをして、本人の状況を把握して、保護者との面談の時間もありました。ただ、正式利用となると、料金は高いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金少し高かったようです。しかし、お値段相応の教育をされているようには感じました。 講師分かりやすかった。プライベートの話もちょくちょく入れつつ、楽しく勉強ができた。 カリキュラムいい教材を使われていた。目標の高校に合格するために最善を尽くしてくれる先生の姿勢がよかった。 塾の周りの環境交通便は良く治安はいい方のはいえないが立地はとても良かった。遅い時間でも送り迎えが出来やすく電車もあるため通いやすい。 塾内の環境施設は綺麗で、勉強しやすい環境が常に整っていたように感じました。とてもいい施設だと思います。 入塾理由クチコミや友人が通っていたため通い始めました。評判後良かったです。 良いところや要望先生が真摯になってくれるところがよかったです。要望などは特にはありません。 総合評価できない所を聞いてくれてその後、生徒に見合った問題を作ってきてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金講座を取れば取るほど金額が上がっていく。個別指導passは一コマの値段が高いと感じた。 講師一人一人と密に話して、進路相談やその子にあった指導体系をとってくださるため、とてもいいと感じていた。 塾の周りの環境これは塾のせいではないと思うが、駐車場を逆走したり止めてはいけない道路に止めて子どもを下ろす親がとても多かった印象がある。 塾内の環境割と整備されていると思う。塾の談話室(ご飯を食べる所)もあり、そこには軽食の自動販売機みたいなものも整備されており、誰でも買えるようになっていたのが親からしたらとても有難いと感じていた。 入塾理由通い始めたきっかけは、先生方の丁寧な指導と子どもにあった授業のやり方だったためです。高校に上がるタイミングで個別指導passへと変えたのですが、丁寧な教え方と一人一人にあった授業の仕方でとてもいいと感じました。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業の仕方をしてくれるのがとてもいい点だと思う。また、授業終了した後も塾が閉まるギリギリまで質問対応をして下さる所もとてもいい点であると思う。 総合評価基本的にかなりいい塾であると思う。この塾に通い始めて成績が上がった人も子どもの周りにはかなりいるらしいし、そのような掲示をよく見る。しかし、交通面の環境だけはもう少しちゃんと整備して欲しいと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金3教科でも、他の塾と比べて高いと思う。5教科になるとさらに高い。 講師進学校に特化しているが、ついていけなくなる子供もいた。もう少し寄り添えたら良いのにと感じた。 カリキュラム講師は良かったが、教材に沿って進めていく中での一人一人の認識があったかどうか問題だとかんじた。 塾の周りの環境住んでいる場所によっては送迎が出来ない為、やや不満であった。塾の前に自転車が多く止められていて空いているスペースがないのも不満であった。 塾内の環境コロナ禍で密集は避けるべきなのだが、なかなか改善されない点。 入塾理由周りの友人からの勧めもあり、子供の友人も入塾していたため、安心感があった。 定期テストお金さえ出せばやるという感じ。とにかく、お金がかかる印象しかない。 宿題宿題は本人次第でやっていたようだ。あまり、親として干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の送迎くらいしかやっていない。勉強するのは本人なので過干渉しなかった。 良いところや要望ネームバリューと入塾する子供の中に友人が多い事。あとは、進学校に特化していること。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の言動が厳しすぎる点があったとは聞いたことがある。 総合評価進学校に行きたいのなら特化しているので良いと思うが、その他の学校に関しては行かないほうが良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金通い始めてから、勉強習慣も付き、学力の向上につながったので、決して高くはないと思います。 講師私が聞いた話によると、生徒一人一人と向き合っていて、進路相談にも、熱心に話をしてくださりました。 カリキュラム私の息子は最初は、周りの子達についていけていませんでしたが、そんな子にも、真摯に向き合って接してくれました 塾の周りの環境大通りに塾が面しているのですが、細い道からくるような生徒は、少し怖いところがあるではないかと思います。 塾内の環境全体的に綺麗なほうだと思います。自習室などで勉強ができるので、暇があったら行くようにできるのがいいです 入塾理由私の友達の息子が通い始めたら、どんどん成績が伸びていっていた。私の息子はあまり勉強習慣がなく、成績が低かったので、高校受験で困らないためにも入塾しました 良いところや要望入塾してから、もう少し生徒に寄り添っていただけたら、生徒自身も安心すると思います。 総合評価立地や勉強環境などすごいいいと思います。先生も、生徒と向き合ってくれたので通わせてもいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に通っているママさんと話したとかに 夏期講習の値段が半額ほどだった時に思いました。 講師講師の方は質としてはあまり満足できなかったです カリキュラムさすが秀英というカリキュラムで進みました。 たくさんのこどもを教えたノウハウは確かだと思います 塾の周りの環境繁華街に面しているのと自宅から近いため とっても通いやすかったです。 防犯対策もばっちりなんじゃないでしょうか。 近くの子どもは自転車で来ていましたね。 塾内の環境中に入ったことはないため、私は塾内の環境や設備についてはなにもわかりません。 ただ昔からあるにしては綺麗ですね。 自社ビルだと思うのでいい感じです。 存在感もあるため目を引きますね 入塾理由このじゅくの近くに住んでいたことから送り迎えが楽だったので選びました 良いところや要望とってもいい塾だと思う反面、塾生の数が他の塾と比べて多いため一人一人にかける時間は少なくなってしまいますよね。 総合評価総合的にはこの塾がこの地域だとベストなのかなあ ただある程度のハイレベルを目指すにはイマイチかも。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金ははっきり記憶してないが、かなり 高いイメージはある。正直生活面で負担はあった 講師先生達はおもしろく、リラックスしながら学習できた 様子だったので信頼はありました 塾の周りの環境家から徒歩で行くには少し遠くいつも自転車かまたは車で送り迎えしていました。駐車場は裏にまわらないと入れず、入り口前の道路には父兄の車はずらっと並びます。不便でした 塾内の環境とくに環境が悪いと思うことはありませんでした 入塾理由近かっだし、評判は良かった。家では集中できないと言っていたが塾で学習と向き合う事ができてよかった 定期テスト定期テストも無難に乗り越えていけたと思います。 宿題子供が多いとも少ないとも言ってなかったので丁度良かったのではないでしょうか 家庭でのサポート家庭のサポートは送り迎え程度で、特に子供になにかしたわけではありません 良いところや要望とくに要望はありません。下の子達も塾に入る予定ですが、勿論同じところに入れようかと迷っています 総合評価やる気もでるし、しっかり集中できわかりやすく教えてくれるという点で良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金特に理由はありません。周りの塾と比較して適切な値段だと思いました。主に自習室として利用していました。 講師特に先生の指導は受けていませんでした。主に自習室としての利用でした。 カリキュラム塾の教材は利用していませんでした。必要なかったので。主に自習室の利用でした。 塾の周りの環境最寄りの駅から通いやすく、雨の日でもバスが利用でき、地下道もあったので安心して通うことができました。 塾内の環境騒音を気にする事なく、周りの環境整備が整っていたので安心して通うことができました。 入塾理由大学受験をするにあたり規則正しい勉強の習慣を身につけたいと思い、友達の紹介で入塾を決めました。 良いところや要望塾から頻繁に親への連絡が来ることはなく、連絡事項がある場合は子供とやりとりしてくれるので良かった 総合評価友達に勧めてもらった塾なので、安心して通うことができてよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師若くて面倒をよく診てくれるし、非常に分かりやすく指導をしているので。 カリキュラムとにかく分かりやすくて、コスパが良いものになっているので分かりやすい。 塾の周りの環境街中なので通うのにとても便利でしょうか。食べ物にも困らなかったから。 入塾理由勉強をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、コスパが本人にも合っていると思って決めました。 定期テストとにかく分かりやすく指導しています。とても熱心にしているので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金友人と話したとき、安いと感じました。 大学合格のためには、いくらでも出したいと思いますが限度があります。その点、通いやすい料金で 大変助かりました。 講師体験授業で、とても人気のある講師の授業が気に入り入塾を決めました。講師の方のインスタグラムをフォローしていたのは驚きましたが、今どきは皆さんそのような事があるのですね。 カリキュラム教材費はあまりかからなかったと記憶しています。季節講習で子どものやる気が持続できていたのは、とても助かりました。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅から徒歩で明るめの道なので安心でしたが帰りが遅くなる時は心配でした。友人と一緒の時は安心でした。 塾内の環境5年前なのであまり思い出せませんが、教室は広くもなく狭くもなく丁度よい広さだと思いました。自習室の数がもう少し多ければ良かったかなと思います。 入塾理由大学を受験するにあたり、適切な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望急に欠席になった場合の数でも、振替授業など適切に対応してくださり助かりました。子供にもいつも前向きに声をかけてくてれいたようで感謝しています、 総合評価大手の塾なので特に不安はありませんでした。個人指導やオンラインが苦手な子供には合っていると思いました。勉強する場なのであまり友達は必要ないとは思いますが、友達同士で子供も多く多少賑やかな感じはあるように思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他を知らないのでわからないですが、何かと短期講習や短期授業で追加があるので高く感じます。 講師子供は特に嫌がらず通っていたので特に不満はないかと。親と接する機会はほぼないので、わかりません。 カリキュラム教材は過去のデータに基づいて、作成されているのでわかりやすくいいのかなと。 塾の周りの環境駅からはちかいのですが、駐車場が遠く、送迎には不便に感じました。目の前にありますが、道路に面しているため、事故に注意です。 塾内の環境塾内はよくわかりませんが、綺麗だと感じます。 階段が多く不便かなと。 入塾理由有名だし、近いし、何より実績と経験が豊富だし、データに基づいて教えてくれるから 定期テストテスト対策はしてくれたようです。 もっと個別にやってほしいのはあります。 宿題悪戦苦闘してましたが、必要なのかなと。 テキストが厚く、モチベーションがそれだけで下がりそう。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。 夜10時までなのでなかなかきついです。 良いところや要望講師達もしっかりとしたデータに基づいて指導しているので、ブレが少ないかと。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンイベントなど楽しむためのイベントもあり、よかったかなと。 総合評価レベルは高いとおもいますが、行ってやることに満足してしまっていたので、結果をもう少しフォーカスしてほしいかなと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いけれど、複数教科を教えてもらうことができると思います。 講師中学生は個別に近いスタイルだとかなり高いため、集団を選ぶと、あまり身についてない感じがする。 カリキュラム教材は、ページ数がかなりあって、全部やらないまま、別の教材に移っているようです。 塾の周りの環境塾には、広くはないものの駐車場スペースや、駐輪場のスペースがあり、子供の送り迎えをする時は助かります。 塾内の環境教室は新しい施設ではないので、それほどきれいではない感じがしました。 入塾理由夏期講習に参加してみてから、子供自信が通ってみたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策としての授業を組んてもらっているようで、ワーク大会があります。 宿題宿題は毎回出されているようですが,忘れてしまっても、それほど怒られることはなさそうです。 家庭でのサポート毎回、子供の送り迎えや個別面談、保護者説明会などに参加しています。 良いところや要望携帯電話のアプリで連絡がとれるため、体調不良なども、連絡しやすい その他気づいたこと、感じたことアプリの登録が親、子供の複数登録ができるため、忘れ防止になっている。 総合評価やさしい感じの塾なので、塾に通う前と後を比べると成績がほほかわっていない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やはり夏期講習や教材にかかる費用がそれなりにかかるかなと本人もあまりやりたくない教材などは購入したは良いがほとんど手付かずの状態だったりと本人がやらないのが悪いですが‥ 講師本人曰くですが多少講師の方によって教え方などか生徒によって違うとただあくまで娘の価値観なので分かりませんが カリキュラム必要だと思ってての教材だと思うのですが教材によっては本人のやる気にならないものもあり手付かずの状況の時のフォローの仕方が多少気になりました 塾の周りの環境たまたまですが自宅の近くにあり本人は自転車で10分くらいだったので通いやすいと話してました夜道も街灯があり安全でした 塾内の環境本人は気にならないようでしたが他の生徒さん達が狭いと話していた様です 入塾理由自宅からも近く、自分も若い頃お世話になったことがあったので、また雰囲気も本人に合っていると思ったのと本人も雰囲気が良いから通いたいとの事だったので 家庭でのサポート高校受験であり本人から通いたいと申し出だったため 本人に任せるようしました フォローして欲しい時は本人から言ってきました 良いところや要望基本本人の意思を尊重していたのと父親には話しづらい事もあったようで塾とのコミニケーションは母親がしていました その他気づいたこと、感じたこと特に気になる事はありませんでした ただ地元だった為、知り合いの友達なども多く良し悪しと感じた 総合評価たまたま自宅近く、通いやすいと言う理由もあり通わせましたが、地元なので知り合いも多く終わったあと おしゃべり等で少し帰りが遅くなることもあり 良し悪しかなと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など、少し高いと感じたが、塾内の環境や設備、授業内容を気に入っていたので悪くなかった。 講師高校の時は真面目な先生が多く、面談等で真摯に向き合っていただいた。 カリキュラム必要だと思うカリキュラムを先生に相談しながら決められ、授業内容も分かりやすかったらしく、良かった。 塾の周りの環境市役所の近くなので、治安は悪くないが、送り迎えで身勝手な人がいると、塾の前が渋滞になる。また、駐車場が狭いのが残念。 塾内の環境自習室は静かで勉学に励むことが出来るが、中学生の教室が自習室の上の階にあり、ドタバタうるさい時があると聞いた。 入塾理由姉が入塾していて、成果を感じられたから。授業が良かったから。 良いところや要望生徒と先生の距離が適度に近いため、生徒が気軽に相談できるところ。 総合評価面倒をかなり見てくれるので、生徒も親も相談しやすくて良かったと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じます。ただ、他の塾にしても同じであり仕方ないです。 塾の周りの環境周りの環境は特に問題ないかと思います。送迎は子供らの自転車です。雨が降っているときだけ送迎しています。 入塾理由入塾すれば学力向上になるかと思い、本人の意志も踏まえ通塾しました。 定期テスト定期テストしても点数が上がらないためイマイチ評価には値しません。 宿題宿題はあまり意欲的に取り組みをしていない感じがありましたがこなしていました。 家庭でのサポート子供のスキルアップのために意志も加味しています。後は特にありません。 良いところや要望何かあればメールや電話で連絡があるので連絡体制は悪く無いと思っています。 総合評価テストの点数が上がらないため評価するのが出来ないのが残念です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します