学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金点数につながらないなら、コスパ悪いとは思います。ただ実際に勉強をやるのは我が子なので、塾のせいではないから、何もいえません 講師親が言い過ぎてやる気をなくしがちですが、塾の先生は上手に子供のやる気を引き出してくださいます。 カリキュラム授業の先取りをしてくれるので、学校では理解が深まっていたと思います。類題やもんだいを数多くこなすなど、演習に力を入れていていいと思いました 塾の周りの環境前の大通りがその時間あまり車通りが多くないので、路駐で済むことが便利でした。子どもの気を引くような店もないので誘惑もないです。 塾内の環境普通に塾の内装でした。下足でいいことになったのはよかったと思います。 入塾理由家では宿題しかしなかったので、勉強のくせをつけさせたくて入塾させました。 定期テスト学校ワークをどんどん終わらせて、苦手な分野のフォローをしてくださいました。 宿題子供まかせだったので実際の宿題ことはわかりません。出来ていないときはメールで催促が来ました。 家庭でのサポート保護者会が二カ月に一度くらいありました。送り迎えもしました。 良いところや要望塾の先生方ここ数年変わっていないので、コロコロ変わらないから子どもの性格もわかってくださっていて、安心していました。 総合評価やる気があってどんどん自分から求めていく子どもにはいいと思います。問題もどんどん出してくれるし、質問にも答えてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師値段が高いだけあって講師の質はかなり高いと思います。分からない分野のサポートなどを、時間外でも聞きに行けばおしえてくれると息子は言ってました。 カリキュラム授業は志望校別のクラスとなっているので、同じ志望校を目標にしているので、学校での授業より真剣に取り組める環境だったと言ってました。 塾の周りの環境周辺の環境は他の塾や予備校がたくさんあり治安が良く、秀英の正面にコンビニがあったので、1日中塾で講義があるときは食事を買えるので便利でした。 塾内の環境中学校と違ってみんな勉強しにきているので、集中できる環境だったと言っていました。 入塾理由自宅から近くて、自分で自転車で通塾することができたし、周辺の環境が良かったから。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしていたようで、各中学校ごとの定期テストの出題範囲を徹底的に講義で教えてくれていたらしいです。 宿題宿題は自宅に帰ってきてからでもできる量だったので、それほど多くなかったと思います。 家庭でのサポート定期的に三者面談がおこなわれていたので、その時は面談をしにいきましたし、進捗状況を講師の方が連絡してくれたりしていました。 良いところや要望オプションでの対策講座や、夏休みの集中講座などの料金が高いので、もう少し安ければありがたいですが、講座が一生懸命なので総合的に良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎月、秀英内での模擬試験がありましたが定期テストや学力調査の月はそれに専念するため、行わなくてもいいのかなと思います。 総合評価総合的には、結果的に志望校に合格できたので良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 みずほ校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材が充実しており、進学実績も多いため、多少高いと感じますが妥当だと思います。 講師塾生に対して質問に分かりやすく答えてくれたり、テストや成績についてのアドバイスをくれました。 カリキュラム塾で利用する教材には、映像授業もついており、休んでも追いつけるところがいいと感じた。 塾の周りの環境送り迎えのとき、駐車場がないため路駐になってしまうところが少し残念。駐車場が少しでもあると助かります。 塾内の環境教室は比較的綺麗で、学習もしやすいけど虫が多いです。 入塾理由子供が小学生の時の友達が行っており、本人が行きたいと言ったから。 良いところや要望学校の成績を常に気にしており、学調や難問を解くカリキュラムがあるところがいいと思う。 総合評価個人面談や、保護者会で具体的に実施していく学習について話してくれるので分かりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材費も含まれていますが、毎月の学力調査のテスト代もかさむなと思いましが、夏期講習などの長期休みの講習は無料だし、朝塾という自己学習(わからないことは聞ける)のも無料で、手厚いなと感じたから。 講師集団コースですが、分からないことを個別にも教えてもらえているようです。以前に、嫌がらせをしてくる塾生がいたのですが、連絡すると早期に対応してくれました。 勉強しやすい環境づくりもされていると思いました。 カリキュラム学校よりも先の学習で、学校と合わせて予習、復習ができるなと思いました。 塾の周りの環境明るく、広い道沿いにあり、夜の道も明るく、程よく人もいて市役所のそばで治安もいいイメージがする。塾の前の道も、歩道も広く、自転車専用の道もあり安全な感じがする。 塾内の環境建物の明かりも、明るく、教室も丁度いい広さで綺麗でした。建物の中は静かで、部屋の空調管理もされている感じでした。 面談の時も、プライバシーが守られてる感じがして良かったです。 入塾理由家から近い。春期講習に参加して、本人の学力を分析したり、受験に向けた流れや情報を丁寧に教えてくれた。 春期講習中の講義が分かりやすく楽しかったと本人が言っております入塾を決めました。 定期テスト定期テストの際は範囲も教えてくれ、本人の苦手な部分へのアドバイスもしてくれている感じでした。 宿題塾の宿題の量は多いなと思いましたが、本人も時間を決めてやる習慣がつき、わからなかったところも休み時間に確認したりしながら進めているようです。 良いところや要望アプリを使って、連絡網が回ってきたりしますが今使いこなせていなくて、連絡を確認することが遅くなってしまったりしました。先生と話す機会がそんなにないので、本人からの情報や紙面での情報しか分からず、塾の様子が分かりづらいなとは思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人にお任せで、親の自分が把握していなかったりするので、塾の方でこの親は大丈夫かと思われているようなきがしますが、よく見てくださっていて有り難いです。 総合評価本人の良さも、欠点も分かっていただいて、勉強以外の相談ものっていただいてる様子です。 本人は真面目なタイプなので、今の塾で合っている気がします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習などが高かった。お金がある人が行くところかもしれない。 講師教え方がとても上手い。理解するまで優しく接する。塾長も 一緒に教えてくれることが多かったので優しいと思う。 カリキュラム教科書に沿って行うワークだった。なので定期テストでも 満点近くの点数を取ってくることが多かったのでやりやすいと思う。 塾の周りの環境道路が狭かったのと駐車場が小さい。 バスが近くにあるので、小学生や小さい子たちも行きやすいと思う。治安も悪くないし、駅からも近いのでとても行きやすい塾だと思う。 塾内の環境自習室などがとても綺麗だった。 雑音もないため、集中的に自主学習が出来ると思う。 入塾理由教え方がとても上手。また生徒との接し方がとても優しかった。接しやすいと思う。 良いところや要望休憩スペースが広くて良かった。自販機などもあるので水分補給はしっかりできるので安心出来る。 総合評価先生方もいい人が沢山いる。小学生から高校生まで教えられるので勉強の楽しみ方がわかると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業料は適切かもしれないが、入学費、その他試験の費用もかかるので負担がある 講師よく子どものことを見てくれていると感じる。子どもも楽しく通えているのは先生のおかげだと思う。 塾の周りの環境まわりは住宅地で治安は悪くないなと思いますが、道路がせまく、見通しの悪いところもあるので、帰りは心配です。 入塾理由英語の習得のため 夏期講習のときにすすめられたから通うことにした 定期テスト定期テスト対策は今のところありません。 入塾したばかりだからかもしれません。 良いところや要望本人がいやがらずに通えているのが一番だと思いますが、中学に上がったらまた続けるのか検討したいと思います。 総合評価県内有数の塾であること、中学・高校受験の対策ができるところがよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自分の子供のやる気なさか成績もあまり変わらない事や帰りが遅くなった 講師講師は人柄も良親身になって指導してくれましたが嫌いな講師はもいてサボりたいと言っていた カリキュラム内容までは良くわからないが本人には大変だったみたいで愚痴言ってた 塾の周りの環境繁華街から離れているので送り迎えは楽にやっていた自転車でも通えたので本人も楽に通えたので2年はもった感じ 塾内の環境繁華街から離れているので回りにはコンビニくらいしかなく車の騒音もなかった 入塾理由友達も行くし通いやすい距離だから 2年は続けられると思い送り迎えもらくだから 定期テスト内容までは迄は把てません。後はかみさんまかせで塾の内容まではあまりわからない 宿題学校の宿題が多く塾の宿題は少なくしてもらっていて何とかこなしてたよう 家庭でのサポート塾の送り迎えと塾帰りの外食をご褒美にしていたので余分な出費が増えた 良いところや要望努力と息抜きと自分なりに工夫していて良かった家だけでは勉強のモチベーションもあからなかったので その他気づいたこと、感じたこと塾とはいえ親の協力がかなり必要しされてて親の負担も大きいと思った 総合評価そこに通えば他と比較は出来ないので情報はもっとほしいですね充実した情報サイトがほしいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると、少し勤学が高いように思います。そして、統一テストの度にプラスの費用がかかります。 講師子供達が親しみやすいように接してくれてるようです。 夏期講習などでも、しっかり見てくれており、子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってました。 カリキュラム標準クラスと選抜クラスがあり、発展問題にも取り組めます。 季節の講習やテストで苦手な分野などが明確になるため、今後の取り組みにいかせます。 塾の周りの環境駅から近く、子供1人でも通塾できます。 車の送迎の際、駐車場が限られているため、子供が降りてくる時間にあわせて、横付けして乗せます。 警備員さんがいてくれるので、安心です。 塾内の環境教室を見たことがないため、分かりかねますが 特に勉強するにあたって、問題はないかと思います。 入塾理由頭の良い子が集まっており、刺激を受けながら取り組めること。 宿題量はしっかり出されているので、家庭での取り組みが必要かと思います。 良いところや要望アプリ経由で連絡がきたり、こちらからもアプリで欠席連絡やその他の連絡をします。 そして、こまめに面談もしてくださるので、安心してお任せできます。 総合評価中学受験、高校受験を見据えている場合、合格率もよく、しっかり見てくださってるので、安心して通わせられると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。受験のデーターベースがしっかりしているため、模試の内容が良いと思います。集団授業なので、生徒同士の仲間意識が有り、一緒に頑張ろう!というモチベーションが高まりました。 講師子供が授業が楽しいと言っていたことと、成績が伴っていたことから指導が適切と考えます。 カリキュラムテキストの問題量がとても多いが、全部を授業で取り上げるわけではない。やる気のある子、余力のある子は、授業でやらない問題も自主的に解いて力をつけていくと感じた。 塾の周りの環境駅から近く、下校時間は警備員が誘導してくれる。コンビニも近くにあり、軽食を購入し中で食べることが出来る。 ただし、迎えの時は、迎えの車で非常に混雑し、駐車場が少ないため、付近は駐車している車で混雑する。 塾内の環境テスト期間は自習室が開放されています。学校終わりの時間から行って、塾の授業の前まで自習もでき、終了後も使用できます。 入塾理由高校入試対策として、通っている学校で、一番利用されている生徒さんが多い学習塾として選びました。 定期テスト定期テスト対策は毎回テストごとにありました。生徒から学校の定期テスト問題の情報を収集して、問題の傾向を蓄積しており、参考にして対策問題や授業を組み立てているようてす。 宿題宿題は多めだと思います。息子が通っていた学校は宿題がなかったので、ほぼ塾の宿題しかしていませんでした。 良いところや要望担当の先生が息子の性格なども考慮した上で、勉強の仕方やモチベーションを高めるための情報を提示してくださったので、無理なく受験勉強に向き合えたと思います。 総合評価息子にとっては、友達と一緒に学校でも塾でも頑張るという環境が出来たので、とても楽しく受験を乗り越えることが出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金我が家にとっては高いと言う印象でしたが 一般的な値段なのかも知れません。 講師出来る生徒とそうでない生徒の対応が違うと娘から聞いた事がある。一部の先生らしいがその様な事が内容にして欲しいと思う。 カリキュラムその子に合わせた課題量やカリキュラムをお願いしたかったがそうでなかったのかも知れない。 塾の周りの環境塾に駐車場がわずかしかない。周りに有料駐車場はたくさんありましたが送り迎えだけなのに利用する人は少ないです。塾の周りにはいつも多くの送り迎えの車が止まっていて渋滞しており近隣の住民からも苦情が来ていた様です。 塾内の環境建物が綺麗で冷暖房も完備されていました。教室は人数の割に狭かったかな? 入塾理由近場で1番の大手で実績の評判も高かったから。また 中学受験でも利用していたから決めました。 定期テストエスカレート式の私立高校でしたので定期テスト対策は どうしても公立高校の受験対策に合わせたものだった気がする。 宿題宿題の量は多めでした。上の子は取り掛かりに時間のかかる子でしたので苦労していた様です。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん体調管理に気をつける様にしていました。 良いところや要望先生に当たり外れはあるが総じて優秀で生徒思いの方が多く信頼して子供を預ける事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会が定期的にあるのですが私は仕事の関係でなかなか参加できなかったです。でも夜間リモートなど対応して下さり助かりました。 総合評価信頼と実績は高く生徒数も多くそれなりに評価はされていると思いますが上の子の成績に関してはあまり効果を感じなかったのでこの点数です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入塾していれば、夏期講習などは通常授業が振り返られるため追加費用なし。夏期講習だけに来る人は、安い金額で体験できているようだ。 講師基本的には信頼できます。 ただ、連絡事項の共有が甘かったり、問い合わせの返事が遅かったりするので困ります。 カリキュラム難問コースはたしかに難しいテキストですが、やるだけ力になるなと感じています。 塾の周りの環境駅から近く、駐車場もあります。街中のため時間帯で混み合いますが、道路もひろいのでなんとかなります。 まわりには店が沢山あるので、非常の時には移動しやすいかと思います。 塾内の環境教室も広く、コロナ時にも対策されていました。 とくに汚れているイメージはありません。 教室のガラスにも、興味を持ちそうな展示物がしてあったりして明るいです。 入塾理由自分が昔通っていたこと、自宅から遠すぎないことを基準に決めました。ハイレベルのコースもあるので、そちらも受けています。県内トップ校へいくための近道かなと。 定期テストまだ小学生なので、テスト対策はありません。 中学生になったらあるようで期待しています。 宿題宿題は個人的には少ないです。でもすぐやりきれるので助かります。他にもやることがあるので。 難易度は通常クラスなら簡単です。 良いところや要望年間授業予定表がないので、予定が組みにくいです。電話は本部に転送されてしまいやっかいです。 総合評価高いレベルを目指している子には、がんばれる塾だと思います。勉強が苦手な子もおなじクラスにいるので、授業の進みが遅れたりはやっかい。中学からはレベル別クラスになるのでそれに期待。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの申込だったので、あまり負担にはなりませんでした。 講師講師は親より若そうで、親しみやすく、丁寧に対応していただけた印象です。 カリキュラムテキストは学年相応のものでした。答え合わせだけではなく分かりやすいアドバイスもしていただけたと思います。 塾の周りの環境道順は分かりやすく、自宅から通いやすかったのですが、駐車場が狭くて停めにくいと感じました。講習中に時間を潰せるようなお店(コンビニ等)が近くに無いのが若干不便でした。 塾内の環境恐らくコンビニの跡地であり、整理整頓がされていないようにも感じました。 入塾理由夏期講習のみ申し込みました。個別指導で学びやすいと感じました。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでしたが、苦手克服には繋がったと思います。 宿題宿題の量も難易度も丁度良いと感じました。本人も楽しんで取り組んでいました。 良いところや要望エアコンが効きすぎて寒いと感じました。お迎え時間を伝えてくださるのは有り難く思いました。 総合評価苦手克服に適している塾だと思います。集団教室よりも出入りしやすい雰囲気です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみで、他を知らないので、比較ができない 金銭的な負担はなかった 講師教材を自分で解き答え合わせをしていたようで、指導らしい指導は受けていない カリキュラム目的、夏期講習の予定が合致した 本人のやる気、意思の確認ができた 塾の周りの環境交通の便はよかったが、駐車場がなく、 お迎えの時に、塾生以外の方への配慮が必要てあった 保護者面談の時の駐車に困った 塾内の環境他をしらないが、必要な情報の掲示がきちんとされていたように思う 入塾理由中学受験のための講習のみを受けたかった 夏期講習の予定が合った 定期テスト定期テストの対策は受けていない 教材を自ら解き、自分で答え合わせをしていた 宿題宿題は本人に任せていたのでよく知らないが、負担はなかったと思う 家庭でのサポート送迎、保護者説明会、受験の学校別説明会、面談から情報を得た 保護者として必要な情報は得られていました 良いところや要望近くて送り迎えが楽だった 受験クラスに行ったことで、同じ目標を持つ仲間との交流がつだきた 総合評価他を知らないので、こんなもんかなという感じ 特に特別な感情はない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金合宿に参加したり、やや月謝も高い気がしますが、テストなど講習で学んだ物が的中するため、まずまずかと思いました。 講師お兄さん、お姉さんより少し年齢は高いですが、厳しい面、優しい面とバランスが取れていたと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり考えられており、頑張っていけばかなりの学びになると感じました。ついていけないと、ただの紙、ムダになります。 塾の周りの環境駐車場が無いため、保護者会は不便かも。あと住宅街にあるため、行き帰りに子供達がうるさいと苦情が入る事もありそうです。 塾内の環境全体に古く雨漏りがします。トイレも臭いと子供達が言っていました。 入塾理由受験対策に強く、あと学習意欲を高められるため入塾しました。先生についても熱心な指導をして頂ける事で決めました。 定期テスト定期テスト対策もそれぞれの学校のテスト日程やレベルに合わせ、バッチリ対策はされていました。 宿題きちんと出来る子は良いが量が多くて、学校の宿題もあり、小学生の時は泣きながらやっていました。 良いところや要望コミュニケーションはとれましたし、早く対処してくれました。もう通っていませんが、新しい校舎があれば良いのにと思います。 総合評価受験対策はバッチリなのでお勧めします。お値段は高いと思いますが、頑張る子には良いかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の値段に比べると少し高いのかなと思うこともありましたが、現役で希望校に合格でき、結果が出せたことで「どちらとも言えない」を選択しました。 講師面倒見がよく、教え方もわかりやすいことを本人から聞いていました。 カリキュラム高校の定期テストのことも考慮しながら、最終目的の大学受験に向かって指導してくれたから。 塾の周りの環境駐車スペースはほぼいつもいっぱいで迎えのコインパーキングの中に入らざるをえなく、短時間なのに有料になったことがかなりあったから。 塾内の環境自習室が充実していたようで、よくりようしていたと聞いています。 入塾理由進学率では定評のある塾で、丁寧かつ実践的な指導をお願いしたく、本人も希望が強かったのでこの塾に気面した。 定期テストテストで出題頻度の高い問題の解説と、間違えやすい所をたくさん指摘してくれたようです。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしていて、自校で作成の問題集や、進路情報誌も的確でわかりやすく編集されていた。 総合評価学費はやや高めですが、目的に沿ったカリキュラムで、着実に力をつけ、現役での大学合格を導いてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業以外の冬季講習などは別途かかるので、負担はありました。 講師話しやすく、聞きやすい先生が多く良かったです。 進路相談ものってくれ、楽しく通うことが出来だと思います。 カリキュラム普段の授業に加え、苦手な科目を集中してやってくれたので、心強かったです。 塾の周りの環境通うにちょうど良い距離でした。 周りにお店もあり、良かった。 駐車スペースがもう少しあるとありがたいです。 塾内の環境綺麗です。 自習室も静かに勉強出来る環境で良かったと思います。 入塾理由勉強の仕方がわからず、勉強方法を指導して欲しかったから決めました。 定期テストテスト範囲のプリントを作ってくれました。 テストに出そうな所も教えてくれたと思います。 宿題無理なく出来る量だったと思います。 もっとたくさん出してくれても良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送迎、面談を積極的にしました。 少し早めの夕飯。 夜食など食事に気をつけました。 良いところや要望休みをとると、他の日に授業を予定してくれます。 電話もすぐ繋がり、相談も良くのってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく、子供の事を良く見てくれます。 様子を教えてくれたりもして、良かったです。 総合評価しっかり子供の事を見てくれて、勉強だけでなく世間話もしてくれ、子供も楽しく通えたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習など、追加で必要になるものが多かった。 実際の料金は覚えていません。 講師いろんな先生がいた事はよかったようです。 相性のいい先生に出会えたようです。 カリキュラム教材は多かったようです。 全部やりこなせていないと思いました。 塾の周りの環境自宅から離れているため送迎は大変でした。 大きな通り沿いですが近くの信用金庫の駐車場は、待機するのに助かりました。 塾内の環境少し狭く感じたようですが、人数が多くても集中できたようです。階段が急に感じました。 入塾理由夏期講習をきっかけに通った。 自宅から離れているが、友人と通う事で送迎の負担が軽減できた。 良いところや要望テキストやカリキュラムはさすがだと思います。 こちらを選んでよかったです。 総合評価授業料は安くはないですが、やる気を出させていただいたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テスト対策などは、追加料金となってしまうが、教科を追加することができる 講師子供に合う先生と、いまいちな先生がいるようで、やる気に温度差が出来ていた カリキュラム学校の教科書やテキストなどを使っているようで、子供の学力に合わせて勉強できるようです 塾の周りの環境駅から少し離れているため、学校帰りによるさい、冬は暗くなってしまうため、送り迎えが必要になってしまう。 塾内の環境塾の勉強スペースでは、携帯電話の使用は禁止となっているようで、集中して勉強できる環境になっているようです。 入塾理由子供が通いたいというようになり、体験をしてから、通塾することになった。 定期テストテスト前に、対策として、追加料金となるが、普段とは違う教科を教えて貰うことができる 宿題塾の宿題はあまりないようですが、学校の宿題でわからない箇所などを教えてもらっているようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、個別面談などがありました。説明会はインターネットでの時と、会場でおこなう場合がありました。 良いところや要望担当の先生では無い方にも、わからないことがあった場合は、聞くと教えてもらえるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと自習室など勉強するスペースがあり、わからないことができてしまった時は、先生の空き時間に教えてもらえるようでした。 総合評価子供が通いたいと言ったので、塾に通っていたのですが、成績が伸びた!ということはなかったが、行きたい学校には入れた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金母親が面倒みていたので、父親の自分としては受験に合格したので結果オーライかな。 塾の周りの環境駐車場がないので、塾の職員さんや講師の方々が交通誘導してくださったりしていましたが、出入り口から離れた所だと雨の日は辛い 入塾理由学校で仲の良くない友達が通っていない事が前提で、受験する高校の偏差値が高かったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬季講習のみの参加の為、それほどお金はかかっていないが、テキスト代は少し高めな気がした。 講師映像をみる時間がほとんどで、あまり指導してもらう時間はなかったようでした。 カリキュラムテキストのないようが、あまり本人に合っていないような感じでした。 塾の周りの環境自宅から近いので、送り迎えも楽でした。気候がよければ、自転車で通うこともできる。駐車場もあり、便利。 塾内の環境静かな雰囲気でした。教室は広く、隣との感覚も広くよかったです。 入塾理由夏期講習や冬季講習だけなので、短期間で気軽に参加できるから。 定期テスト定期テスト対策はうけていません。別途お金がかかるので受けませんでした。 宿題量は適量だと思います。学校の宿題もあるので、両立できる程度でした。 家庭でのサポート最初に説明会がありました。個々に面談をして話を聞いてくれるので、よかったです。 良いところや要望冬期講習の時間帯が夜だったので、できれば昼間の暖かい時間にやってほしかった。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。強いて言うなら、水分補給の場所や時間帯がよくわからず困りました。 総合評価短期間だったので、いまいち評価がしにくいです。可もなく不可もなく。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.