TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習は格安でしたが、冬期講習はそれなりの費用だったと思います。 講師具体的には思い出せないが、熱心な指導をしてくれたと思います。 カリキュラム夏期講習、冬期講習のテキストは内容がよく、受験勉強で継続して利用した。 塾の周りの環境特に良くも悪くもありませんが、送迎の駐車スペースがなく苦労しました。 塾内の環境自習室は、おそらくいつでも自由に使えたのではないでしょうか。 良いところや要望夏期講習と冬期講習のテキストは、受験勉強の間じゅう繰り返し使える内容の良いものでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金最後の追い込みで、受講科目や特別講座を受講したため、授業料は高くなったが、成果はあった。 講師具体的な進路について、親身になって相談に乗ってくれ、良かったと思います。 カリキュラム静岡県の受験に沿った教材や直前の志望状況の提供もあり良かった。 塾の周りの環境家から近く、帰りが遅くなっても安心できる環境だったので、子供も通いやすかった。 塾内の環境大きな校舎で、自習室も完備されており、授業中は雑音なく集中できる環境だった。 良いところや要望大きな塾であり、情報量がほかとは違うと感じた。また、講師陣も充実している。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、情報に触れることは志望校を決定するうえで重要だし安心につながると感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料の他に、さまざまな講習があり、結構高かったです。 講師進路決定の相談をした際には、客観的でかつ、愛情のこもったアドバイスをいただけ、暖かい気持ちで帰ったのを覚えています。 カリキュラム特別講座等の料金が高かったです。やめる勇気もなく、親も頑張りました。 塾の周りの環境駐車場が少ないのが、不便でした。でも、街中にあり、夜通うのも男の子なら自転車もありかなと思いました。 塾内の環境綺麗に、整理整頓されていた様に思います。特に気になったことはないです。 良いところや要望仲間がいるので、切磋琢磨できたのが良かったようです。あと、夏のお泊り合宿が、すごく楽しかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金短期講習等、オプション講座等で、授業料とは別にかなりかかった。 講師入塾当初は、個別面談(三者)を行って下さったり、学習状況など相談にのってくださいましたが、2年生、3年生とほとんど、こちらからお願いしないと相談にはのって下さらなかったです。 カリキュラム通常授業に加えてのオプション(単発)講座をすすめられ、都度申し込んだが、部活と重なってしまったりして料金は払ったもののできず、そのフォローもこちらからお願いしないとやってもらえなかった。 塾の周りの環境公共交通機関がなく、車での送迎で、しかも駐車場も少なく不便だった。 塾内の環境保護者説明会などで、塾の教室内に入ることがありましたが、整頓されていてきれいでした。 良いところや要望消極的で、できれば塾に行きたくない(学習意欲があまりない)我が家の子のようなおちこぼれも救ってほしかった。わらをもつかむつもりで、高額をねん出し、塾に通わせていたので。 その他気づいたこと、感じたこと社交性に欠ける、内気な生徒へのフォローをしてほしかった。特に息子は、人を差し置いて前に出るような子ではないため、色々と損をしていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾生になれば料金は明確にしてくれます。授業料や教材費は説明会にいかないとわかりません。 講師本部から色々な講師がくるようで、はっきりいって当たりハズレがあります。室長は保護者から見ればとても面倒見がいいように感じますが、通っている本人的にはそうでもないようです。 カリキュラム中三になってから講習やら特訓といった別料金の発生するものがぐんと増えました。学調なら学調の為の講習、というようにそのもののために勉強出来るので計画的かもしれません。 塾の周りの環境近所から通う子は自転車、あとは車での送迎なので、路上で待ちます。開始時間はスーパーがやっている時間なので、人目が多いので安心です。 塾内の環境一時期、エアコンの風にあたると鼻がムズムズすると子どもがいっていましたので、少し埃っぽいです。 良いところや要望塾での子供の様子がわかりません。たまには気にかけてくれてもいいんじゃないですか? その他気づいたこと、感じたこと模試の結果が良くても悪くも何も言わない。そんなもんなのかとがっかりする部分があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やすくはない。オプション講座が多く、年間での経費がみえにくい。 講師面談で子どもと向き合う適切な場面を設定してくれたので、助かった。 カリキュラム公立高校入試対応だったので、無駄なく学習できてよい。 塾の周りの環境駐車スペースがほとんどなく,送迎に苦労した。すこしはなれてもよいので待機スペースがほしい 塾内の環境掲示物が工夫されており,効果的だと思う.モチベアップにもなる 良いところや要望学習習慣や学習方法の指導もしてほしい。高校生になっても、自学の習慣がついていない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、よく見てくださるのでありがたいです。細かく説明してくださり、ありがたいです。 講師子供達のことをよく見てくださり、一人一人ご指導頂けて、本当にありがたいです。 カリキュラム子供の実力にそって見てくれるので、本当にありがたいです。基本的なことを重点的に見てくれています。 塾の周りの環境立地もよく、自転車で通う場所としてもとても良いところにあります。 塾内の環境街中にありますが、勉強に集中できる場所です。自習室がもう少し充実していたら良かったなと思います。 良いところや要望今の塾にはとても満足してますが、もう少し自習室が充実してたら良いなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金月ごとの料金に加えて、特別講習が何度かあり、金銭負担が大きい。 講師可もなく不可もなく、不満もありません。英語4技能対策は、力を入れていないようです。 カリキュラム授業内容に対して、受講料が高すぎ。平常授業対策は、もっと安くしてほしい 塾の周りの環境電車の時間までまたせてくれるとより安心できる。駅近で便利だが 塾内の環境特に問題は感じられない。掲示物が工夫され、充実していて、良いと思う。 良いところや要望塾での様子がわからないので、面談をやってほしい。おたよりをHPにアップしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高いと思います。どこの塾もですが、やはり教科を増やすと高いです。 講師初めてでも丁寧に対応していただきました。面談もあったので安心です。 カリキュラム基礎から学べる問題集でよいと思いました。もう少しレベルアップした問題が数問あればいいなと思います。 塾の周りの環境駐車場が少ないですが、脇道があるので子供との待ち合わせをきちんとしておけば心配ないです。 良いところや要望宿題があることで家の勉強時間も増えると思います。多くないので負担が少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと特別、気づきはありませんが、成績アップにつながればいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金安ければありがたいのは間違いない。 講師息子から授業中の講師の対応を聞いたが、話をきいてくれないや、熱心さがあまり伝わってこず、塾の勉強もそうだが人間的な部分も学ばせたいので多少不安を感じる。 カリキュラムカリキュラムの内容を確認したわけではないので、明確につたえられないが、今のところ受験対策としていろんな情報も得られているのでよいと思う。 塾の周りの環境塾終わりの周辺で車のお迎えにより、交通渋滞が起きていることが不満。 塾内の環境授業をみたことがないのでわからないが、学校のような雰囲気があるのでよいのではないかと思う。 良いところや要望塾に通うことで自分の立ち位置が確認できること、それに対してどのような対応をすればよいか検討できるところ、また人間関係や競争心なども身につく環境、そして自分の問題なので自分を振り返ることができるのがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからも試験のための勉強ではなく、教養も含めて自分の成長につながる場として利用してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金特別講習のたびに高いお金を支払うので、参加すると、けっこうな金額になる。少し高いと感じる。 講師むずかしい問題もわかりやすい解法で指導してくれているので、実力もついてきた。 カリキュラムむずかしい問題を多くこなせているので、テストのときに焦らず問題に取り組めるようになった。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎の車で周囲が混雑し、近隣の方たちにも迷惑になっている。 塾内の環境学校のような施設になっていて、職員室でも質問や、進路指導しやすい環境になっている。 良いところや要望高いレベルのなかで刺激をうけて学習できている。周囲と競い合うので、自分の位置が把握できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は近隣にある塾と比較してから通塾を検討しましたが、夏期講習や冬期講習、3年生の受験シーズンになっても料金を変えずに行う方針のようで、そこが決め手になりました。 講師塾長先生が熱心に入塾説明をしてくださり、それをみて聞いて、塾長先生が気に入って決めました。 カリキュラム塾代以外にもなにかと教材費やテスト受講費がかかりました。夏期講習なども。 塾の周りの環境自宅から見える位置にあったので、安心して通わせる事ができました。 塾内の環境教室は2、3年前に建てたばかりなゅので、とてもきれいです。中も明るくて清潔感があって防音もしっかりしちまている感じです。 良いところや要望受験でただでさえお金がかかる時期に、受験前だからと、塾の合宿費用や受験前特別授業費など塾費が加算するのは経済的に厳しいので、その設定がなく、受験前にもしっかりみてくださるのはいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高い以外では、さほど気になる事はなく、塾長先生もとてもいい先生です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、割高だなぁとは思いました。家庭の出費としては痛いものでした。 講師講師は、話しやすいかんじでいい印象の方でした。娘も気に入っていました。 カリキュラムテキストに沿ってやっていました。特に問題はなかったと思います。 塾の周りの環境送り迎えをしなければ行けない場所だった。子供だけでは少し不安な場所ではある。 塾内の環境塾のビルなので、塾生しか入って来ないのは良いと思います。整理整頓は普通でした。 良いところや要望個別指導でわからないところや苦手な分野を重点的に学習できたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと連絡がイマイチはっきりしなくて、いつ、何時から授業とかをしっかり教えて欲しいと思ってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金個別の料金は高いと感じましたが、グループでの料金は他より低料金だと感じました 講師優しく丁寧に教えて下さって分かりやすかったようなので、教え方は素晴らしいとおもいました。 カリキュラム授業のやり方が講師が直接指導する形からタブレットを見ながら授業が行われる形に変わると伺ったので通うのをやめました。 塾の周りの環境激しい通り沿いだったので自転車や徒歩では少し危険なばしのでした。 塾内の環境教室内を拝見したことがないのですが、本人自身はとても自主勉の時間等でも集中しやすく勉強が捗ったとの事でした。 良いところや要望料金も納得のいく料金で自宅からも近く交通の便も良かったので指導方法に変更がなければ最後まで通わせたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金色々なコースや特別講習等があり、それぞれに費用がかかり、塾生は割引がある等の観点で少しわかりにくいと思うことがあります。金額としてはまともに受講しようとするとかなり高額な印象はありますが、自分に合った講習をチョイスしていけば妥当な金額だと思います。 講師講師が若い方が多く、また、気さくな感じでしたので、子供と馴れ合ってしまうのではないかと不安がありましたが、実際は適正に指導いただいているとのことで安心しました。 カリキュラム今まで取り組んだことのないような問題に多くチャレンジすることができて、子供の思考能力が格段に変化した気がしています。子供も新しいことをどんどん覚えることができて、嬉しいようです。教材量は多いですが、それだけ多くの問題にトライできるということで、非常によいと思います。 塾の周りの環境自宅から遠方になるので、一人で通わせられないところが難点です。周囲は交通量も多く、自転車で通わせるには夜間は少し不安を感じる環境です。 塾内の環境交通量が多いことから、周囲の音は気になるように思いましたが、子供に確認すると実際はそうでもないようです。全体的に狭い印象はありますが、学習に取り組むには問題ないと思います。 良いところや要望急遽中学受験を決めたこともあり、期間も短く不安でしたが、半年でぐっと学力が上がりました。本人もそれを実感してだいぶ自信がついたようです。頑張る子がちゃんと褒められる環境にあるんだろうなと思います。毎月のスケジュールを把握するのに、いくつもの講習を受けたりしていると難しくて混乱します。スケジュールの表記方法がわかりやすいとありがたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い。これで成果が出なかったら、正直おかしい。 講師進学したかった高校の方針との間にギャップがあり、内容などについて自分自身に合わなかった。 カリキュラムカリキュラムなど、合宿のようなものを行っていたが、果たしてそれが本当に役にたっていたか不明である。 塾の周りの環境塾の周辺は商店街の中にあり、人通りや車の行き来もあり、夜遅くなる塾には治安の面ではよかったと思う。 塾内の環境近隣の学校から集中するため、友達が多く、返って勉強の妨げになるのではないかと思った。 良いところや要望特に要望はない。定期的に保護者との面接をやっていたが、中学、高校でやっているので、塾でやる必要はない。 その他気づいたこと、感じたこととにかく高校受験で合宿たるものをやることについて、なぜかわからない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金裕福な家庭ではないので正直、もう少し安いといいですが、内容を考えると妥当かなとは思います。 講師先生がみんな明るく元気がいいので、最初からリラックスして授業を受けられたようです。学校ではわからなかった数学がとてもわかりやすいと言っていることから、授業がわかりやすい解説のもと、行われていると感じます。先生とも親しみやすいようです。 カリキュラム学校の授業よりも少し先をやってくれるので、テスト対策がしやすそうです。テスト前はテスト勉強に力を入れられる環境がいいと思います。また、動画で授業を見直せるので、助かっています。 塾の周りの環境駐車場が狭いので送迎時に混雑します。一方通行の道もあるのですが、逆走する車もいて困ったことがあります。 塾内の環境入ってすぐ先生がいるので、安心して行かせられます。自習室もほどよい席数があり、パソコンも使えるので、動画で授業を見やすいのがいいと思います。 良いところや要望定期的に親も含めた面接や説明会などかあるので、志望校を考える上でとても参考になります。休んだ日やよくわからないところの授業を動画で視聴できるのがとても魅力だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金季節講習は無料で受けられ、毎月の授業料も他の塾と差はなく妥当な値段だったと思う 講師具体的な先生の名前は分かりませんが、子供が言うには算数の先生が教え方が分かりやすかったと言っていました。塾に行くとまずフロントで、宿題の丸つけとチェックがあり、間違えた単元や理解ができていない所についてはもう一度プリントを渡されたりと、きめ細かくチェックしてくれていたようです。自己学習管理がまだできない学年の間は勉強習慣がつきやすく良いのではないかと思います。 カリキュラム季節講習は基本的には無料でしたので、まず講習を受けて本科を受けるか決めるなどの参考にできて良かったです。 塾の周りの環境周りには学校ばかりだったので、学生さんが多く治安は非常に良かったです 塾内の環境塾の中は綺麗でした。雑音などは周りの学校から聞こえる音程度で、特にないのではないかと思います。 良いところや要望三島の本部校ということもあり、五年生のうちから結構な人数が参加していたので、意識の高い親のお子さんが集まるのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金小学生は、まだ値段がそこまで高くはないですが、テキストが厚く、値段相応だと思います。 講師個別の授業を行っているが、分からないところは丁寧に、分かるところはどんどん進んでくれるため、個人に合わせた授業を行ってくれます。必ず、授業の終わりには外に出てくれて、迎えに来た親に挨拶もしてくれます。 カリキュラム受験はしないため、授業に合わせての授業を行ってもらっています。学校でのテストでは、よいテストの点が取れています。 塾の周りの環境駅が近いため、駐車場が狭く、交通量が多いため、送り迎えが大変です。 塾内の環境駅が近く、飲食店街もあるため、騒がしい感じもありますが、窓を閉めていれば問題ないようです。自習室も確保されています。建物は、多少古い感じがします。 良いところや要望テストが毎月あり、どのくらいの力が付いているかわかりやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高く感じている。月謝だけでなく、学調特訓などオプションでかかる料金もあるので、すべて込みの値段だといいと思う。 講師とても気さくな先生たちばかりで、授業内容も面白いと言っていた。あとは、本人のやる気次第なのでなんとも言えない。 カリキュラム高校受験合格に向けての具体的に点数アップにつながる教材やカリキュラムで、充実していたと思う。 塾の周りの環境家からものすごい近い立地のため、自分で自転車で通うことができて、とても助かった。 塾内の環境校舎がとても古いので、耐震面はどうなのかとても気になっている。線路がすぐ近くを通っているので、電車の音が気にならないか少し気になる。 良いところや要望どうすれば内申点が取れるかなどの、アドバイスもしてくれるし、高校受験合格に向けて徹底した対策を取ってくれる所がいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します