学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に通っているママさんと話したとかに 夏期講習の値段が半額ほどだった時に思いました。 講師講師の方は質としてはあまり満足できなかったです カリキュラムさすが秀英というカリキュラムで進みました。 たくさんのこどもを教えたノウハウは確かだと思います 塾の周りの環境繁華街に面しているのと自宅から近いため とっても通いやすかったです。 防犯対策もばっちりなんじゃないでしょうか。 近くの子どもは自転車で来ていましたね。 塾内の環境中に入ったことはないため、私は塾内の環境や設備についてはなにもわかりません。 ただ昔からあるにしては綺麗ですね。 自社ビルだと思うのでいい感じです。 存在感もあるため目を引きますね 入塾理由このじゅくの近くに住んでいたことから送り迎えが楽だったので選びました 良いところや要望とってもいい塾だと思う反面、塾生の数が他の塾と比べて多いため一人一人にかける時間は少なくなってしまいますよね。 総合評価総合的にはこの塾がこの地域だとベストなのかなあ ただある程度のハイレベルを目指すにはイマイチかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に理由はありません。周りの塾と比較して適切な値段だと思いました。主に自習室として利用していました。 講師特に先生の指導は受けていませんでした。主に自習室としての利用でした。 カリキュラム塾の教材は利用していませんでした。必要なかったので。主に自習室の利用でした。 塾の周りの環境最寄りの駅から通いやすく、雨の日でもバスが利用でき、地下道もあったので安心して通うことができました。 塾内の環境騒音を気にする事なく、周りの環境整備が整っていたので安心して通うことができました。 入塾理由大学受験をするにあたり規則正しい勉強の習慣を身につけたいと思い、友達の紹介で入塾を決めました。 良いところや要望塾から頻繁に親への連絡が来ることはなく、連絡事項がある場合は子供とやりとりしてくれるので良かった 総合評価友達に勧めてもらった塾なので、安心して通うことができてよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師若くて面倒をよく診てくれるし、非常に分かりやすく指導をしているので。 カリキュラムとにかく分かりやすくて、コスパが良いものになっているので分かりやすい。 塾の周りの環境街中なので通うのにとても便利でしょうか。食べ物にも困らなかったから。 入塾理由勉強をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、コスパが本人にも合っていると思って決めました。 定期テストとにかく分かりやすく指導しています。とても熱心にしているので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金友人と話したとき、安いと感じました。 大学合格のためには、いくらでも出したいと思いますが限度があります。その点、通いやすい料金で 大変助かりました。 講師体験授業で、とても人気のある講師の授業が気に入り入塾を決めました。講師の方のインスタグラムをフォローしていたのは驚きましたが、今どきは皆さんそのような事があるのですね。 カリキュラム教材費はあまりかからなかったと記憶しています。季節講習で子どものやる気が持続できていたのは、とても助かりました。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅から徒歩で明るめの道なので安心でしたが帰りが遅くなる時は心配でした。友人と一緒の時は安心でした。 塾内の環境5年前なのであまり思い出せませんが、教室は広くもなく狭くもなく丁度よい広さだと思いました。自習室の数がもう少し多ければ良かったかなと思います。 入塾理由大学を受験するにあたり、適切な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望急に欠席になった場合の数でも、振替授業など適切に対応してくださり助かりました。子供にもいつも前向きに声をかけてくてれいたようで感謝しています、 総合評価大手の塾なので特に不安はありませんでした。個人指導やオンラインが苦手な子供には合っていると思いました。勉強する場なのであまり友達は必要ないとは思いますが、友達同士で子供も多く多少賑やかな感じはあるように思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習など、少し高いと感じたが、塾内の環境や設備、授業内容を気に入っていたので悪くなかった。 講師高校の時は真面目な先生が多く、面談等で真摯に向き合っていただいた。 カリキュラム必要だと思うカリキュラムを先生に相談しながら決められ、授業内容も分かりやすかったらしく、良かった。 塾の周りの環境市役所の近くなので、治安は悪くないが、送り迎えで身勝手な人がいると、塾の前が渋滞になる。また、駐車場が狭いのが残念。 塾内の環境自習室は静かで勉学に励むことが出来るが、中学生の教室が自習室の上の階にあり、ドタバタうるさい時があると聞いた。 入塾理由姉が入塾していて、成果を感じられたから。授業が良かったから。 良いところや要望生徒と先生の距離が適度に近いため、生徒が気軽に相談できるところ。 総合評価面倒をかなり見てくれるので、生徒も親も相談しやすくて良かったと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べて高いのか安いのか分からないが、成績が上がり始めて来たので妥当な金額だと思ってる 講師先生から連絡が来て相談に持ってもらえる環境であると思います。 カリキュラムよくわかりませんが、成績が上がり始めてるのでしっかり指導されてると思います。 塾の周りの環境家から近いので車でもそんなに時間がかからない場所に集英がある!ただし駐車場がなく道路脇に止まる等の送り迎えをしてる! 塾内の環境やはり専用の駐車場は使ってもらいたいと思う。子供の事故があったら元も子もないと思う。 入塾理由本人が成績を上げたいと言って来たので、中学1年生から習い始め、少しずつ成績が上がり始めて来た。 定期テストテスト前は事前にテキストを渡されたここをやってくるように指導してくれてる 家庭でのサポート親としては仕事が忙しいので、塾に頼り切ってる部分がある。特にサポートはしていない 良いところや要望自由な時間に塾に行って、勉強ができる環境であるので助かっている 総合評価塾に通い始めて、成績がアップしてるので親としては特に問題ない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の塾代としては妥当な料金だと思うが、受験期になると夏期講習秋期講習など別料金の授業も多く受講すると高額になる。 講師感じの良い先生が多く、希望すると進路相談にものってくれる。高校に入り、個別のコースにしたら、先生との相性の良し悪しがあったようだ。 カリキュラムテキストは問題量も種類も豊富で、そのテキストをしっかりこなせば他は不要なくらいだが、我が子はやりきれない部分もあった。 塾の周りの環境本部校は街中に近く、交通の便は悪くない。ただ、車での送迎が多く、塾終了時に迎車の列で渋滞することがある。徒歩や自転車での通塾がよい。 塾内の環境あまり中まで見たことはないが、特に環境面での問題点はないと思われる。自習室もあり、勉強しやすい環境は整っている。赤本やいろいろな資料も常備されている。 入塾理由友達もいて通いやすく、テキストや授業がわかりやすい。高校受験のサポートが手厚い。 良いところや要望本部校だけでなく、各地区に校舎があり、学校ごとの定期テスト対策などもしてくれる。 総合評価受験についての情報も豊富で、特に中学受験や高校受験には強い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士高前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。 家から遠いので、送迎が大変だった。 講師先生は苦手克服のためたくさんアドバイスをらしていただきました。 学年が上がると講師が変わって、ヤナ思いをしたことがあります カリキュラム季節講習では通常授業とは違い、楽しく通塾していたようですよ。 塾の周りの環境毎回の送迎が大変でした。 最寄りの駅からも遠く、バスもそんなにないので。 夜はメチャクチャ混んでいました 塾内の環境良い方ではないです。 コロナ禍だったので、寒い夜の講義も窓を開けてやってました。 入塾理由数学が苦手だったが、分かりやすい教え方や友達ができたりして、楽しく通塾させていただきました。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。 英語の成績が良くなりました。 良いところや要望学校以外での勉強場所を提供していただき、成績もそこそこ上がったので、良かった その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムで、子どもは良かったとおもいますが、送迎が大変だった 総合評価講師の先生方が熱心に指導していただいたので、頑張って通塾することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個人パスは聞いても分からないと答えられたことがあってがっかりした 講師パスではなぜか授業よりも私的な話をずっとされておどろいた カリキュラム教材によって学校よりも早く進めるのがよかった 塾の周りの環境携帯は禁止だったけど大体の子が使っていた 授業中は静かにしていたのでよかったとおもう 塾内の環境バイク音が日々うるさくて集中できない時もあったように思う 入塾理由友人や親戚からの紹介、夏季補講のチラシなどです。 良いところや要望講師の先生がおもしろくてよかったが、移動になってしまったのがとってもざんねんだ。あと、高校からは個人パスしかはいれなかったのがざんねんだ 総合評価個人パスはダメだったけど集団はよかったとおもう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金比較しても仕方ないが、自分が昔通っていたときはもっと安かった時代なので 講師本人がそれなりに気に入って通っていたし、塾の先生には質問もしやすかったようなので カリキュラム細かいことを知っていたわけではないが、本人から特に不満が出ていなかったから 塾の周りの環境田舎であり、そもそも治安が悪くない上に商店街に立地していたから、人の目が常時あるのでそうそう危険なことにはならないと思っていたから 塾内の環境あまりよく知らないが、年数分の古さはあっても不潔だとか不衛生だとかいうことはなかったから 入塾理由通うのにあまり苦労せず、同じ塾に学校の友だちが居たため溶け込みやすかったこと 宿題出されてはいたし、本人が困っているようではなかったから適正だったのでは 良いところや要望歴史があり、規模も大きいので、一定の信頼性があること 総合評価塾は本人の使い方次第なので、親としては特に不満がありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり高いと思う。 負担は大きいと思う。 購入したものなどはなし。 講師宿題など、やらなかった時に厳しい講師に叱られた際によっぽど怖かったらしく、その講師の授業の際、萎縮してしまい、身に入らなくなって、授業が受けられなくなった。 カリキュラム講師とカリキュラムを決めたので、問題はないと思います。テスト前もプリントなど用意されたものをこなす感じでした。 塾の周りの環境家から近い場所なので、夜などは割と安心かとおもいます。部活をしている為お腹が空いている時はコンビニも近くにあるので、便利だと思います。 塾内の環境特に教室に不満などは聞いていないので、問題ないかと思います。 入塾理由いろいろ選んでいましたが、友達も通っているところに決めた。また、家から近いので決めました。 定期テスト対策は用意されたプリントをやって対策していたと思います。答え合わせの時に解説などしてくれたと思います。 宿題割と多いらしく、部活等で、おそく帰ってきたさいは、しんどいみたいでした。 家庭でのサポート雨が降っている場合には送り迎えをしています。 そうでない場合は自転車で通ってます。 良いところや要望厳しい講師がいる場合には怖がってしまい勉強が身に入らなくなってしまうかもです。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで休んだ際に空いていしまった授業時間を別の日に時間をプラスして見てくれている。 総合評価聞いたことは教えてもらえるし、割と生徒のためにいろいろと考えて教えてもらえているので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 掛川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金それ相当の金額だと思います。もっと高いところもあると聞いたので安いほうかと思います。 講師優しいし明るくてとても良い先生たちだとおもいます!でもうるさい子がいたとき注意してなかったというのが気になります。 カリキュラム学校の授業とへいこうしてできていたと思います。時々早く進んでいたけど予習としたかたちでできていたとおもいます。 塾の周りの環境家から遠いですか車で送迎なのでそう不便ではなかったとおもいます。自転車で行かせることは出来なかったです。遠いし車の行き来も多いので。 塾内の環境とてもうるさい子がいたといっています。それ以外はいいとおもいます。 入塾理由お友達に誘われて入りたいと言っていたので入塾させました。スマホでも色々検索してましたがここがとてもよかったです。 定期テストワークなどでといてわからないところは質問などしていたときいてます。 良いところや要望とてもいい塾だと思います!得にこれといった要望はありません。 総合評価結構いい塾だと思います。ただ授業中騒がしい子がいて注意しなかったというのは気になりますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いまするただし、夏季や冬期集中講座等を申し込むと、その分オプション料金がつくのでお高くなります。 カリキュラム季節講習も熱心に教えてくださり、とても勉強になりました。 塾の周りの環境市役所近くで大通りに面しているので、立地条件も良く、塾の駐車場も広いです。近くにコンビニはありませんでしたが。 塾内の環境教室も広くて、自習室も集中出来てよかったと思います。よく自習に通っていました。 入塾理由地元で大手の予備校で、大手の塾が、近くにないので通いました。 宿題量は適当でした。宿題もなかった気がします。難易度別に講座が分かれていたので、同レベルの大学を目指す生徒が集まったのでよかった。 家庭でのサポート塾の送迎をやり、塾の説明会にも親子、又は親だけで何度も参加しました。 良いところや要望塾の先生との連絡は、アプリでやりとりしました。こちらが質問すると、先生からすぐにお返事がもらえました。とてもありがたかったです。 総合評価やはり地元で大手の塾なので安心して通わせることができました。希望していた大学にも合格出来て本当に良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。 講師面談の際に一度チャラい講師に当たったのですが、その人以外はある程度信頼できる先生でした。 希望大学の受験が難し方のですが、ほかの大学の情報等を速やかに教えて下さり、励まして頂けて良かったです。 塾の周りの環境中学生のころに通っていた場所は大通りに面しており、音がひどかった。高校になり通った所はある程度勉強しやすかったのではないかと思う。 塾内の環境教室は広く、整っている印象だった。一部の校舎ではトイレが壊れていたり、面談した際の部屋では虫の死骸があったり・・となかなかきれいとは程遠い印象だった。 入塾理由本人が通いたいとの当初話があり、夏期講習から通い始めました。その後は、ほかの塾も利用希望もなかった為、そのまま通塾しました。 定期テスト定期テスト対策というよりは、受験対策等の方が力を入れているようでした。 宿題宿題は割と出ていたと思いますが、できない位ではなかったと思います。難易度に関しては人それぞれ感じ方はちがうのでわかりません。 家庭でのサポート送り迎えはしました。ちょうど、受験と弟が産まれるタイミングが重なってしまったので、校舎の相談をしました。 良いところや要望こちらの生活スタイルに合わせて校舎を変えてもらえて助かった。学校の近くの校舎に自転車を置いておき、本校舎に乗って行ったりと、自転車を置かせてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと内容は本人にしかわかりませんが、受験でうまくいかなかった際に、親では何もアドバイスできなかったですが、先生と話をして落ち着いてくれてよかったです。 総合評価料金は高くで困りましたが、今大学で楽しそうに過ごせているので、希望の大学ではありませんがよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に他と比べたわけではないが、塾の月謝は高いと感じている。もっと安くなるといい 講師子供も無事大学にも合格した。また塾に通っている時に安定した成績をあげることがてきた カリキュラム用事などで行けないときは日にちを振替ることができる。自習室も使用することができ子供も気に入っていた 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。学校帰りに通うことができ環境は良い。すぐ近くにコンビニもあり非常に便利です。駐車場が少し少ないので車が道路につながってしまうことかある。 入塾理由家から近く通いやすい。また、駅からも近く学校帰りに通うことができる 定期テスト定期テスト対策はありましたが特に内容を聞いたことがないためよくわかりません。 家庭でのサポート雨の日に送り迎えを実施しました。説明会もありました。 良いところや要望何も連絡をせず子供が休んだときは、塾より連絡があり、状況確認をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたことコロナの際にオンライン授業も始まりよかったと感じている。子供たちにも気を使っている 総合評価大学受験に向けて適していると思います。授業料がもう少し安くなるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業のほかどんどん追加講習が組まれ、ほぼ受けることが当たり前のようになっている。そのため結果として高額になった。 講師至って普通の学習塾の感じ で特筆すべき点は感じれれませんでした。 塾の周りの環境通学ルートからあまり離れておらず、通塾には便利なロケーションでした。また街中にも関わらず駐車場もあり送迎に便利でした。 塾内の環境親は塾内部を見ていないのでコメントしかねます。子からは空調がイマイチと聞いてました。 入塾理由通学していた学校の専門コースがあったため 通学ルートからあまり離れていない 定期テストこの塾では特に定期テストの対策はしていなかったと思います。 親が気づいて無かっただけかもしれませんが。 宿題量は普通だと思います。難易度はうちの子には少し易し過ぎたようでスラスラ書いてました。 家庭でのサポート特にサポートしていません。行きは学校の帰り道なので自力で行ってましたが帰りは迎えにくことが多かったです。 良いところや要望可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。地元の最大校のため同じ学校の子が多く自分のポジションを掴みやすい。と言う点が利点 総合評価可もなく不可もない一般的な学習塾だと思います。規模の利点は感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は相場かもしれないが、高いと思う。講習などの費用が別途追加される点も気になった。 講師子供に対して丁寧な対応だった。色々なことも相談にも乗ってくれた。 カリキュラムカリキュラムは、非常に充実していると思いました。指導もしっかりしてくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩10分程度、学校から帰宅途中に寄ることも出来る位置だった。近所にコンビニや飲食店もあり、便利だった。 塾内の環境教室はスペースに余裕があり、自習コーナーも充実していたと思います。 入塾理由塾の説明会に参加したところ、対応が非常に丁寧だった。家から近かったため。 定期テスト定期テスト対策があったか、覚えていませんが、行なっていたと思います。 宿題量はそれなりであり、内容は充実していたと思います。予習としても有益だったと思います。 良いところや要望息子の通塾が滞っている時は、講師の方がまめに連絡をくれたところ。 総合評価難関大学への進学実績もあり、校舎も広く学習に適した環境が、整っていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もう少し安かったら、あと2科目ほど受講したいところですが、1科目でもため息の出るような額になりますので、そこが残念です… 講師解りやすく教えてくれるらしいです。まだ始めたばかりなのでこれから聞いていきたいです。 カリキュラム教材はこの予備校独自の物があり、前からとても内容が良いと言われています。 季節講習も受けれたら受けさせてあげたいです。 塾の周りの環境交通量はややありますが、 学校の帰りに寄れたりするのはとても助かります。そばにコンビニもあるのでとてもいいです。 塾内の環境中を見たことはないですが、集中して学習できると本人が言ってます。自習室も静かだそうです。 良いところや要望自習室での学習中、わからない所を講師に聞けるそうです。受講していない科目も大丈夫だそうですので、そこが頼りになると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金まあまあ、集団授業にすると、それなりの値段。高三の授業料がガチでたかい。 講師数学の先生の授業がすきだった。でも英語の先生の説明がわりと長いし、意味わかんなくて、英語の授業は好きじゃなかった。 カリキュラム高一のときの秋期間講習いらなかった。 どうせ後で共テの問題解くから、その時にやんなくてもいいのに。 塾の周りの環境駅から微妙にはなれてて、結構歩く。よるは警備員さんが配置されていて、車の出入りを管理してくれている。 塾内の環境自習室がある。休憩室も広くて、自動販売機がおいてあって、ご飯もとれる。環境は整っている。 良いところや要望コミルで連絡をとれる。リモートの環境が整っていたので、コロナ禍でも助かった。古文の授業の先生の無駄話がきになる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金自分で払っているわけではないのでよくわかりません。 ですが目標達成できたので私は気になりません。 講師仲は良かったです。 休みもほとんどなかったと思います。 間違いなく必要なことは教えてくれます。 カリキュラム授業内容は結構厳しいと思います。 ですが、必要なことは教えてくれたし目標も達成できたので満足しています。 塾で習ったことだけするのではなく、目標を明確に持ってプラスアルファすることが必要だと思います。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなくといった感じ。 雨の日にちょっと大変くらい? 別にそんなに気になることはないです。 塾内の環境問題なく集中できると思います。 綺麗だし整理されてるし。 先生も必要な時は静かなので問題ないです。 良いところや要望特にないです。 進学のために塾に通うのであれば堅い選択ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 先生がちょっと厳しいかなってくらいですかね。 まあ必要なことだとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.