学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 掛川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はどちらかというと高いと思います。 個人塾の方が安いと思います。 カリキュラム教材が高いです。 カリキュラムは無理のない程度なので、それなりに良い感じです。 塾の周りの環境駅前であり人通りもそこそこあるので、治安もそれほど悪くは感じません。立地は良い方だと思います。駐車場が小さいのが不便です。 塾内の環境建物も内部も綺麗です。 整理整頓もされており、面談の際も入りやすい環境です。 入塾理由1ヶ月間いくつかの塾を体験で巡り、娘が自分で選んで決めました。 定期テスト定期テストに向けてやってくれはしますが、別料金のときもあります。 宿題宿題はありますが、無理のない程度の量です。丁度よいかと思います。 家庭でのサポート家からは近いですが、開始時刻と終了時刻が遅いため、車で送迎しています。 良いところや要望親との面談を多くやってくれるため、不安はないです。 テストで合格可能な高校もデータ化してくれるためわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 送迎の際に交通整理をしてくれるのはありがたいです。 総合評価環境は良いですが、娘の成績に変化が見られない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通です 安いに越したことはないですが、たぶん価格は下がらないでしょう 講師親身になって子供の面倒を見てくれたのでたすかりました カリキュラム教材の価格が高かった とにかく月謝を含むいろいろなものの価格を下げてほしい 塾の周りの環境時になし 塾の帰りに迎えに行く時、 車が数台並んでいたので 迎えに行くのが 大変だった 苦情が出ないかと 心配するくらいの レベルでした 塾内の環境自転車通学が多かったので、 ほとんど送り迎えはしなかった 助かった 入塾理由特になし 周りも通ってたので 我が子も 通わせました 定期テスト大手だったので、 過去問の量が すごく多かったのを 覚えています 宿題学校の宿題以外に出されていたので、 本人は大変だったと思います よくがんばりました 家庭でのサポート特になし 自分の部屋で 勉強していたし、 夜食を提供する程度 良いところや要望先生方が非常に熱心だった 残念ながら 志望校に合格しませんでしたが 感謝しています その他気づいたこと、感じたこと特になし これからも学生の指導に 頑張ってほしいと思います 総合評価月謝か高いのは 避けられないことと 思っていました 教育費はかかるなと 率直な感想です

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個別指導の対応の割には費用が格安であった。 しかし中身が良くて先生方も熱心に教えてくれた 講師個別指導で1人1人に適した問題を与えてくれて、毎日が新鮮な授業であったと聞いていた。 その通りであったと思います。 カリキュラム個別指導で対応で能力に応じた教材の提供が有り、解けない場合は少しランクを感変えて対応してくれていました 塾の周りの環境周りの予備校はお金がめちゃくちゃ高い割にはたいした事やって無い感じでした。 その点、高橋校は、値段に相当していて下に見る事もしなかった 塾内の環境先生方のフォローが素晴らしいと思います。 励まし、叱咤激励し、鼓舞して生徒の心がけを大丈夫だよ、と、さとしてくれていました 入塾理由家の近くの予備校を探してみて、そこが1番近くの予備校であったから。 また体験して、感触が良かったから。 定期テスト統一模試も含めて、講師さんが対応してくれていたと思います。 出来ない時のフォローも、知ってる感じでいろいろ対応してくれていたと思います 宿題量は、程よく出てくるし、決して無理な量では無かったと思います。 めちゃくちゃ難しい、出来ない、って難題を無理くり出して困らす事も有りませんでした 家庭でのサポート常に自己管理を思います。とにかくいつ休みたいと思われても、頑張って行こうよって無理くり連れて行かないよーに心がけていました 良いところや要望もう少し、プリントを多くして欲しいな、って思います 例題を沢山こなし、場馴れしてもらう対応をもう少し多く対応してくれていたら良かったと思います その他気づいたこと、感じたこといつも仲良くやり取りして対応してくれていたと思いますが、仲良し小好しな関係は良し悪しだと思う。 あくまで先生と生徒の立場を崩さないで対応してくれたら、と思います 総合評価先生によっての振り幅が大きいと思います 先生の質をもう少し上げて頂いてより細部のフォローを的確にしてくれていたら、と感じます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたら大差ないのは解っていつつも、一般家庭にとっては普通に高い。 講師解らないところがあっても、丁寧に教えてくれた。授業後でも快く対応してくれた。 カリキュラム学校の授業と平行して教えてくれる時間もあれば、テスト対策として重点的に点数を伸ばす方法を教えてくれた。 塾の周りの環境大通りに面しているので騒音は少しあった。けれどそのお陰で常に夜道も明るいので、解らないところを聞いていて遅くなっても安全。 塾内の環境建物自体は新しいが少しこじんまりして窮屈な感じはあった。教室はそれなりに広かったので勉強はしやすそうだった。 入塾理由評判がよく、自宅からも近く、夜遅い時間帯でも安心して通わせられるから。 定期テスト定期テスト対策はあった。点数を取りやすい問題と、逆に捨て問なども教えてくれた。 宿題宿題は購入したワークをやっていた。塾の予習というかたち。授業が始まると同時に答え合わせをしていた。量は数ページ。 家庭でのサポート送り迎え、説明会。たまにあった面談。あとは子供の自主性に託していた。 良いところや要望日付と時間が完全固定。月の日程表もくれたので解りやすかった。雰囲気もよかったので要望などはない。 総合評価やはり高額なのがきつい。成績は上がったので下の子も通わせたいが、金銭的に悩んでしまう。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高いと思いました。週3日自習室で勉強をしているのですが、娘の実績があまり上がっていないので高いと思いました。 講師娘は数学が苦手なのですが講師の方に教えてもらうことで、分からなかった問題を放置することなく理解するまでやり抜くことが出来たところが良いと思います。 カリキュラム学校の学習範囲を追い越しすぎないように授業内容が工夫されていてマイペースな娘でも追いついて行けるカリキュラムでした。 塾の周りの環境特に事故などが起きることなく、自転車で通っていました。ただ、道路の道幅が狭く自転車が通るにはやや厳しい道もあったと娘から聞きました。 塾内の環境塾内が割と綺麗で快適に授業や自習に取り組むことが出来ました。車の走音が少し聞こえるくらいで特に気にすることなく学習出来たようです。 入塾理由志願校に確実に合格したいと娘が言い、学習への意欲上げるために入塾しました。 良いところや要望自宅からも近く騒音に悩まされることや事故などに巻き込まれることなく通うことが出来たので良いと思います。要望は特にありません。 総合評価塾の建っている立地が良かったと思います。学習に適した場所に建っていて、騒音に悩まされることがなく集中力をつけることが出来ました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 島田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月の月謝は、このくらいの金額なら、安いのかなという感覚だったが、定期的にある講習もプラスとなると結果月額が高くなった。 講師クラス別の授業や、講師の授業でどんな内容をやっているか保護者に説明があり、分かりやすかった。 講師の人柄も良く親身になって相談に乗ってくれていた。 カリキュラム試験前に、繰り返し、受験の様子を体験できるので、子どもにとって、試験日が初めてではない感覚で受ける事が出来たのではないかと思います。 塾の周りの環境帰りの車が予備校前の道路を挟んで並ぶ状態で、送迎はとても混雑していました。治安や、立地条件はとてもいいと思います。駐車場がもぅ少しあればいいとは思いました 塾内の環境成績優秀者の名前が貼ってあり、刺激になり、勉強のやる気が出るような雰囲気もあって良かったと思います 入塾理由他の兄弟も秀英でお世話になっており、講師の先生もとても良かったので、お願いしました。 総合評価子ども自信のやる気がある事が前提ですが、その気持ちに寄り添って背中を押してくれる講師の先生の人柄含め、いい予備校だと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高い方だとは思いますがそれなりに充実した環境がある為価値はあると思います 講師特徴的な講師の方もいらっしゃいましたが皆さん分かりやく解説してくださっていました カリキュラム受験前は受験対策に特化した教材やレベル分けされたクラスで授業をしていて良かったです。 塾の周りの環境駅から近く交通の便も良かったと思います。近くには薬局等もあったので空き時間に行く生徒も見られました。 塾内の環境比較的綺麗な方だと思います。集中しやすい環境が整っていました。 入塾理由通っている知り合いもおおく評判が良かったため決めました。駅から近い所も決め手です。 良いところや要望進学率が高いと感じました。整った環境もあり充実していたと思います。 総合評価良かったです。受験対策をバッチリしてくれるのでおすすめです。迷っている方はぜひ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキスト代、受講料全て含めると他の塾より少し高いと感じた。上の子が通っていた塾よりも金額は高かった 講師マンツーマンで苦手克服が出来るように丁寧に何度も教えてくれた。テストでできなかったとこの復習もよくしてくれていた。 カリキュラム復習、予習まで行ってくれ受験対策をしっかりとしてくれた。進学校の合格歴も多数あるため安心して塾に通わせれていた 塾の周りの環境向かいにも他の会社の塾があるため送迎の時間が重なったり帰宅ラッシュの渋滞で車の出入りがしずらいことがあった 塾内の環境帰宅ラッシュの時でも静かで塾の敷地内はとても綺麗に整備されており駐車場も綺麗だった 入塾理由親戚が通っておりその子の成績が伸びたため通わせようと思った。実際成績を伸ばすことが出来た 良いところや要望マンツーマンの指導があるた集団で遅れをとることもなく自分が納得するまでひとつの問題に取り掛かることが出来る 総合評価丁寧な教えと生徒との距離、どちらも楽しく通える理由を作ってくれる塾だった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金金額は高かったけど、いい先生だった。 講師自分の子供の事とかも話せて気さく 入塾理由近くて、データーがしっかりしていた。友達も入るタイミングで入った

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金1つの講習でも取っていれば、学習スペースは使い放題かつ不明点があれば講師に聞くことができるので、コスパは高めだと思います。 講師駅が近く、送り迎えや駐輪場スペースも広い。街中で明かりも多いため、子ども1人での帰宅も安心できる。 カリキュラム講習は簡単なものから難易度が高いものまで幅広く、また参考書も種類が多かった。 塾の周りの環境環境は駅が近い割には飲み屋は周辺にないため、騒がしくはない。一方で利便性も高い。 近くにコンビニがないことがデメリット。 駐車場、駐輪場は広く設けてあり、使い勝手がよかった。 塾内の環境非常に整頓され、衛生的にも良い環境でした。 一方で塾を出入りするのに、特段チェック等もされないため、塾生でもない児童や人物が出入りできてしまう可能性があった。 入塾理由朝早く、夜は遅くまで自習スペースが使用でき、落ち着いてゆっくり学習に励めました。 良いところや要望児童の能力を伸ばすことに適している塾だと思います。 要望としては、もっとクラス分けに注力するべきかなとは思います。玉石混交なクラスが多かった印象です。 総合評価塾自体は可もなく不可もなくですが、だからこそ児童のモチベーションを試されているように感じます。 先生方は熱意もあり、頼りになる方々多い印象です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてかなり高額だと感じました。 特に中学3年生はプラスのゼミなどを受講するとかなり高額になります。 講師志望校に合格するために面談に行くと講師は上手に子供を励ましてくれたり、その時にやるべき勉強方法を丁寧に教えてくれました。 カリキュラムテキストが各ゼミでどんどん増えて結果的に全部やり切れずに終わってしまいました。 塾の周りの環境車での送迎はかなり混雑して渋滞になる事が多かったです。途中から近くには行かずに子供に出てきてもらって遠くで拾うといった感じでした。 塾内の環境環境は悪くはなかったと思います。 ただ同じクラスに同中学の子が沢山いると騒がしくなる事はあったようです。 入塾理由他の習い事との曜日の調整と高校受験に関する情報量の多さで決めました。 定期テスト定期テスト対策はかなりやってくれました。 子供自身が上手に活用すればかなり良い点が取れると思います。 宿題宿題は適量出ていました。難易度もその子に合ったレベルで出されていたと思います。 良いところや要望高校受験の為の通塾は、高校に関する情報やクラスもレベル別に分かれているので良いかと思います。 総合評価塾の雰囲気や先生の声掛けで勉強をしなければならない環境が出来ているので、やる気が出ると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金映像なのに高かった。中学の時はとても良かったと感じる。また、発展コースの料金は割高である。 講師英語の先生がフレンドリーであった。数学や理科を教えてくれる先生の雑談がとても面白かった。授業を1番良かった。 カリキュラム独自のテキストだったが、あまり質は高くなかった。誤字などがあったら復習する時は少し不便であった。 塾の周りの環境駅や高校から近かったためとても便利であった。コンビニも近くにあるため夜ご飯を食べることができる。マクドナルドもあるため、ご飯に困ることはない。 塾内の環境自習室の環境はピカイチで、床にはマットが敷いてあり、足音が気にならないようになっており、また自販機はパンを売っている機会があるため夜ご飯にも困らない。自習するには最適な環境であった。この塾で自習するためだけでも入塾するべきであると感じた。 入塾理由先生の手厚いサポートがあり、受験に必要な知識だけでなく、様々な情報を持っていたから。 宿題適切であった。多くもなく少なすぎず適切である。ただ、採点をされないことがあったことが不満である 良いところや要望特にありません。自習室の環境がとても良かったことくらいが、感想としてあげられる。 その他気づいたこと、感じたことありません。強いていうならば、休日の午前中に空いてなあことが不便であると感じた。自習室にはお昼を食べてから行くしかなく、勉強の効率が下がったと感じる。 総合評価自習室の環境がとても良く、その点に優るものは他にない。自習室のおかげで進学できたと感じる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通に高いとは思いますが塾はどこもこのような感じかもしれないです 講師熱心に講義をする先生が多いです 生徒の受けも良いようです まあ、内容は普通ですけどね カリキュラム可もなく不可もなく普通のテキストだとは思います 生徒の受けも普通ですね 塾の周りの環境特に問題はなく普通です、 田舎の普通の商店街の近くにありますね、 駅から少し歩きます。 その点に注意が必要です。 いい運動にはなります 塾内の環境整理整頓されてます 服装は特に規則もなく普通の予備校ですよ 問題ないです 入塾理由教え方が上手です 家から近いので決めました 先生は熱心なイメージ 良いところや要望熱心な先生が多く講義もわかりやすいですよ 学費は別に安くもありません 総合評価特に可もなく不可もなくと言った感じです 合う人には合うのでないでしょうか

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材や授業の様子などを聞いたところ、学習への十分な環境の整備がされており、他の塾た比べても安いと感じる。 講師進路相談の面接が充実しており、娘も個人的に相談できると話しており、進路への悩みなどが軽減される点。 カリキュラム教材は要点がわかりやすくまとめられており、振り返る時でもわかりやすいと話していた。 塾の周りの環境自宅から車や電車で30分程度かかるところであったので、送迎の時間が合わないなど、通いにくさは感じた。 塾内の環境車の通行の多い道路が側にあるが、音はあまり気にならないと言っていた。 入塾理由知人の勧めで成績の向上が見られ、娘の学力の向上につながると考えたため。 良いところや要望自習室の存在が娘にとってとても良かったみたいなので、その整備は続けて大事にしたら良い考える。 総合評価講師の方たちともコミュニケーションを取りやすい環境だったようで、安心して学習に励むことのできる環境がとても良かった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通ぐらいかなと思った。 講師ほんとうにふつうでした。そんなに変わらないと思います。学校とそんなに大差はないと思いますがわかりやすいのかもしれません。 カリキュラム普通ぐらいです。テストの対策をたくさんしてくれます。てすとまえになると対策をしてくれるようでした。 塾の周りの環境車で通っていました。ふべんはありません。歩きとなると家の近い子がいいとおもいます。遠いと大変ですね。 塾内の環境普通の設備です。あまり大差はないと思います。本当にノーマルです。良くも悪くもないという印象を受けました。 入塾理由いろんな友だちが言っていると言っていたからいきたがっていたのでいかせてあげました。 良いところや要望頭が良い方が多い印象です。せいとのほとんどが頭が良いときいていました。きっとそうなんだと思います。 総合評価頭が良い方が多いと思います。子供のやる気がなかったら入れないほうがいいと思います。やる気があって伸びます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金集団授業なので妥当な値段かと思う。 宿題もしっかり量があり、オンラインでの解説サポートもあるので、自宅での学習サポートも含むと考えると価格には納得。 講師地理の先生の授業が分かりやすかったようで、初めて授業を受けた際に地理が好きになったと話していた。 カリキュラムとにかくこなす量も多く、高校受験に向けてクラス分けもされているので 本人もやるしかないという気持ちで頑張れること。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜も比較的明るい。バス停も近い。 ただ、車での送迎時はやはり渋滞するので そこだけは不便。 塾内の環境整理整頓されている。 壁にもモチベーションがあがる掲示物があり、良いかと思います。 入塾理由冬期講習が冬休み期間にしっかりと入れられるので、無駄がない。 宿題量は多い方かと思います。 難易度も簡単な問題もあるが普通のテキストより発展問題の難易度がやや高め。 良いところや要望実績があり、データも揃っているので子供も受験に関して色々相談できでいるようです。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し他のところより高かった。でもそれなりの先生の対応だったから別に良かった。 講師優しく丁寧に教えてくださっていてとてもファニーだから話やすい。 カリキュラム少しスピードが早かったけど教材がしっかりとしていた。基本、応用、発展と段階を秘めた。 塾の周りの環境駅前でとても近いので通塾に便利だが交通が多いので送り迎えが大変で渋滞していた。渋滞していたためずっと待っていたことがあった。 塾内の環境内装キレイでちゃんと教室もキレイで先生がこまめに掃除をしていた。 入塾理由自宅に近いからく、駅前なのでわかりやすくとても便利だったから。 定期テスト二週間以上テスト対策してくれてとても良かった。良い点数を取れた。 宿題二ページぐらいあり対して量はなく難しくもないのでとてもすぐ終わった。 良いところや要望先生がしっかりしていてちゃんと的確にアドバイスをくれるので良い点数を取れた。 総合評価先生が素晴らしいです。立地もいいけどその反面って感じがしたが金額なりの授業だった。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金こんなにわかりやすく結果が出るのを考えると安いと思う,他の塾ではもっと高いところもあったのでこの塾にしてよかった 講師塾の先生が対等に生徒に接してくださる点が素晴らしい,今までは不平等なことから始まったいざこざを見てきたので安心 カリキュラムコツコツと進めるスタイルがとても良いと思ったからです子供自身ものびのびとやっていたので私も安心できた 塾の周りの環境死角が少なく暗すぎでもないので安心して任せられる周りには明かりがついていて安心駅に近いので迎えにも行きやすいしきやすいなとも思いました 塾内の環境中に入ったことがありますがトイレなどの設備等もとても綺麗で素晴らしいかった 入塾理由他のママ友が通っていたから話を聞いてみると良いと言う方が全員だったから 良いところや要望生徒に一心に向き合ってくださる姿がとても良いと思います志望校でクラスをわけている点もいいと思った 総合評価友達同士のいじめもなく良い距離感で生徒も先生自体もできているなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特別安いという感じではない。普通~やや高めくらいだと思います。 講師先生方の指導も熱心で丁寧でした。テスト対策で、出そうなところを教えてもらい、そこが実際出題された。 カリキュラム地域密着型なので、近隣の学校の出題傾向に合わせた対策をしてくれる。 塾の周りの環境家からも近く通いやすかった。そこそこ大きい道路沿いなので、夜も多少は安心でした。駅からは離れているが、コンビニが近くにあります。 塾内の環境勉強する雰囲気ができていて、家でやるよりは集中できると思います。 入塾理由家から近く通いやすいから。仲の良い子もここに通っていたから。 良いところや要望駐車場がないので、雨の日に親が面談等で塾に行く時に大変でした。 総合評価家から近いという理由でこちらに通いましたが、結果、成績も少し上がり良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金リーズナブルな料金設定で実績があり、講師の方々のレベルも高いと感じたから。 講師知識量の豊富さは言うまでもなく、教え方のレベルも高いと感じたから。 カリキュラムオリジナルなテキストを作成しており、無駄な装飾デザインなどもなく、シンプルで、分かりやすいこと。 塾の周りの環境治安は良い場所なため、安心して通塾させていた。また静岡鉄道の最寄駅の新静岡が近いことが非常に利点。バスで通塾する場合も、バスターミナルが近く、とても通わせやすい立地にある。 塾内の環境静かだった 入塾理由子どもの友人の両親に薦められたこと、地元での評判がよかったから 良いところや要望実績があるところ 総合評価実績、信頼感がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.