学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 掛川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小学生は、まだ値段がそこまで高くはないですが、テキストが厚く、値段相応だと思います。 講師個別の授業を行っているが、分からないところは丁寧に、分かるところはどんどん進んでくれるため、個人に合わせた授業を行ってくれます。必ず、授業の終わりには外に出てくれて、迎えに来た親に挨拶もしてくれます。 カリキュラム受験はしないため、授業に合わせての授業を行ってもらっています。学校でのテストでは、よいテストの点が取れています。 塾の周りの環境駅が近いため、駐車場が狭く、交通量が多いため、送り迎えが大変です。 塾内の環境駅が近く、飲食店街もあるため、騒がしい感じもありますが、窓を閉めていれば問題ないようです。自習室も確保されています。建物は、多少古い感じがします。 良いところや要望テストが毎月あり、どのくらいの力が付いているかわかりやすいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高く感じている。月謝だけでなく、学調特訓などオプションでかかる料金もあるので、すべて込みの値段だといいと思う。 講師とても気さくな先生たちばかりで、授業内容も面白いと言っていた。あとは、本人のやる気次第なのでなんとも言えない。 カリキュラム高校受験合格に向けての具体的に点数アップにつながる教材やカリキュラムで、充実していたと思う。 塾の周りの環境家からものすごい近い立地のため、自分で自転車で通うことができて、とても助かった。 塾内の環境校舎がとても古いので、耐震面はどうなのかとても気になっている。線路がすぐ近くを通っているので、電車の音が気にならないか少し気になる。 良いところや要望どうすれば内申点が取れるかなどの、アドバイスもしてくれるし、高校受験合格に向けて徹底した対策を取ってくれる所がいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に対し高いと感じた。もっと安い授業料のところに切り替えたい。 講師子供の学習能力があがり、学校の授業についていけるようになった。授業料が高かった。 カリキュラム学校で使っている教科書に即した内容で勉強に役に立った。テキストの数が多すぎる。 塾の周りの環境家から通える場所にあって通学に便利だった。夜の送り迎えが少し大変だった。 塾内の環境塾の教室は静かで子供が勉強に集中できる環境であった。エアコンの調整をもう少しやってほしかった。 良いところや要望塾の先生によって子供の勉強の理解度が異なる。もっと質の高い先生を増やして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月授業料以外にかかる費用が意味が分かりません。低料金でありたい 講師親身になって話しを聞いてくださり.解けない問題や学校での不問点対策をしてくださり.助かります カリキュラム予習をして頂きたいが中々していただけないかなぁと思います。宿題も少なめで甘いかなと思います 塾の周りの環境駐車場への入り口など狭く.駐車場も塾以外の方もたまに止めていて止めづらい 塾内の環境閑散とはしてますが…綺麗にしているかと思います。トイレは古いかなぁと思う 良いところや要望毎回室長が気にかけて話す機会があり.色々伝えたいことや進歩状況 その他気づいたこと、感じたこと昔とは違い.丸付けをして親が確認していくのですが.昔とやり方が違うこともあり不安しかない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはありませんが、兄弟割引が使え、成績の向上が実現できたので、高くは感じませんでした。 講師誠意のある先生方の指導により、苦手科目が無くなり、得意科目は成績がさらに伸びました。 カリキュラム定期的なテストの間隔が適切であり、負担にならずに集中力も切れないで学習できました。 塾の周りの環境自宅からの距離はありますが、送り迎えは車が必須ですが、もともと車がほぼ唯一の手段なので、負担ではありませんでした。 塾内の環境部屋の照度や空調と換気は程よい状態であり学習には適切でした。 良いところや要望一人一人の成績に合わせたきめ細かい指導を受けることができました。 その他気づいたこと、感じたこと地域のトップ校への合格者実績第1位を連続で取っていて、現在も継続中です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小学校・中学1,2年の塾代は内容を考えたら良心的で満足でしたが、3年になったとたんにすごく値上がりしたので驚きました。金額が高いなりにテスト対策が手厚かったり、塾のテストも頻繁だったりしますが、オプション講習もたくさんあったので、子供に受けたいと言われたら「やめなさい」とは言いづらく…家計には痛手でした。 講師2人の先生が熱心に、時には厳しく?咤激励してくれた。保護者会なども頻繁にあり受験情報をもらえたり、面談でやる気が見られなかった子供に対して厳しく諭してくれたので、ありがたかったです。 カリキュラム試験ごとに過去に出た問題の蓄積データがあり、【ここが出やすい】というように直前特訓でやった問題と同じような問題が出たり、落ち着いて試験に臨めたのではないかと思うテキストなどが多かった。全てをやりきることができないくらいのテキストをたくさん配布されたが、要点がわかりやすかったと思う。 塾の周りの環境うちは徒歩でも通える範囲でしたが、帰りが遅くなったりするので自転車で通っていました。雨の日は送迎することが多かったのですが、塾専用の駐車場が少なく、近隣の店舗に駐車禁止ということで周辺道路は塾の終了待ちの車が連なることが多かったです。 塾内の環境清潔感があり、自習室も完備されているので、うちの子は長期休みなどによく利用していました。塾の前は車の往来が多いけれど、教室では騒音など全く気にならずに集中できると思います。 良いところや要望結果的に子供が志望していた高校に合格できたのは、この塾に通い続けて努力したのが大きいと思います。内申点を厳しくつける中学校ということで、内申点を上げるコツを面談で指導していただいたり、いろいろ励ましてもらえて、やる気を維持できたのではないかと思います。3泊4日の勉強合宿やたくさんのオプション講習も、本人にとっても良い経験や活力となったのではと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師途中入塾の我が子ですが、とても熱心で親切に対応して下さいました。 カリキュラム我が子にとって、苦手を克服できる分野を中心としたテキストが魅力的で、選択のきっかけの一つになった。 塾内の環境綺麗で規模の大きな塾舎が魅力的で、自習室等の環境も良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからお世話になりますが、対応も良く、子供も頑張れそうと前向きです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金中学受験講座も非常にお金がかかった。高校へ上がっても 一教科単位の授業料で自習室付きですが、 部活でほとんど使えてない。 講師最初に英語の授業をとっていたましたが、途中で数学の授業に変更しました。 英語の先生も、数学の先生も何度も電話をくれて今後のことを心配してくれました。 わりとまめに連絡をくれて、本人と話をしています。時には補習などやってくれるようです。 カリキュラム中学生の時は、とてもしっかりした教材でしたが、高校に上がったら、一教科の授業料のわりに教材がいまいち 塾の周りの環境駅から近くて、学校帰りに自習室などへ寄ることができて 便利な場所だと思う。 塾内の環境自習室は、集中できる環境が整っていると思う。普通の授業の教室はわからない。 良いところや要望授業料のわりにテキストもいまいちだし、成績も上がらない。 もう少しなんとかしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の面倒見はいいと思うのてすが、どうも学校の進むスピードより早いようで、なかなかついていけないよう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金年間でいくらなのかを最初に明朗に表示するべき 通い始めてから追加追加がどうなのかと思う 講師生徒に対して学力を把握して進めているところ。 競争が激しいためか30年前とは大違い カリキュラムカリキュラムがいいと思うが、なんでもお金お金じゃダメだと思う 分かりやすい値段表示をしてほしい 塾の周りの環境駅近なのがいいと思い通わせているが来年は検討中。 治安はいい方だと思う 塾内の環境そんなにうるさい環境下ではないと思う。 この辺では静かな立地環境。 良いところや要望通っている生徒数に対して講師陣が足りているのだろうか? 個別がある時代だから経費削減はよろしくないかと その他気づいたこと、感じたこと気づいたことはすべて書きました。 感じたことは以上でございます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通クラスとプレミアムクラスに行っているので料金はかかるが、ためになるとお申し込み 講師さぼった時に連絡をくれた。親身に対応してくれると思う。集まりもあって説明してくれる。 カリキュラム普通クラスとプレミアムクラスに通っているがそれぞれテキストが違い、丁寧にやってくれていると思う 塾の周りの環境徒歩すぐに行けるのでテスト前など自習室を使えて助かっています 塾内の環境駅近くだけど、静かな環境にあり、警備員の方もいて良いと思います 良いところや要望上位や点数アップなど貼り出されるのでやる気に繋がると思います その他気づいたこと、感じたことテスト対策もとても丁寧にやってくれるので、とても助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特別授業が高い。特別授業と、通常授業にリンクをしいぇほしい。 講師端的な指導ができず、一般的なことしか進路指導できない。 学校との連携等ができていない。 カリキュラム通常授業と夏期講習等が重複せず、特別講習のたびに余計な経費がかさむ。通常授業より、わりだか 塾の周りの環境夜間の送迎が必要なのに、駐車が難しい。周辺も暗いので、街灯のようなものを増設してほしい 塾内の環境自習室等は高学年優先の様になっているようで、自由度が低い 。 良いところや要望進路指導に積極性がないように思います。学校と違う見地からのアプローチも欲しい その他気づいたこと、感じたこと親の相談窓口があってもいいと思います。クレームでなく、相談です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月々の受講料意外余りかからないため妥当だと思う。通常意外にも季節事の講習もあるため安心。 講師集団授業ですが個人個人への指導が丁寧で子供も目標をたてやすい。 カリキュラムどの教科も応用が不得手でしたが、基礎から取り組むことができ応用もこなせるようになってきた。 塾の周りの環境学校から比較的近く、駅にも近いことから安心して通わせることができる。 塾内の環境建物もしっかりして隣の教室の音も気にならないので集中して取り組むことができていると思う。 良いところや要望定期的に保護者会、個別指導もあるため子供も目標をたてやすく、クラス分けもいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策など子供が不安になっているような箇所も適切に指導してくれるのでよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては妻が払ったので、私自身はわからないが 内容からして安いようだった。 講師夏期講習に通ったのですが、小学四年生はうちの子だけだったらしく、マンツーマンでわかるまで教えてくれて助かりました。 カリキュラムマンツーマン指導で、わかるまで教えてくれて、うちの子でもよくわかるようだった。 塾の周りの環境商店街にあるので、送り迎えのクルマで大渋滞しているのに交通誘導員も置いてないので大丈夫かな?って思う。 塾内の環境建物が比較的新しくて音も漏れないようだし、生徒も騒がないので静かだ。 良いところや要望指導事態は良いようだけど、塾の前の送り迎え渋滞は交通誘導員をつけるなどして対象したければ、子どもを預ける気も無くす。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。設定もある程度は理解できる。多少追加料金が、掛かる場合もある。 講師最初、本人は不安がっていたが、通塾するに連れて、意欲が湧いてきた。 カリキュラム授業の内容が解りやすく、テストの頻度も最適だと思う。 本人も意欲的に取り組んでいる。 塾の周りの環境駅からアクセスしやすい立地ではあるが、車による送迎が、少し難儀である。 塾内の環境教室に入った事は無く、そういった事情は知らない。衛生面も知らない。 良いところや要望おおむね満足している。受験に対しての情報量が多いと思う。模試も充実している。 その他気づいたこと、感じたこと昼食の時間が少し短いのでは無いかと感じるが、本人はあまり気にならないらしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材が学校の延長のレベルであることを考えると、料金的には、少し高めかなと思う。 講師学校に近い感じで、宿題の提出の有無や授業での態度、テスト結果などを細かく保護者に知らせてくれる。 カリキュラム静岡の受験に関する情報は非常に豊富であり、受験に即したカリキュラムや教材であった。 塾の周りの環境送り迎えが基本的には車になってしまう時間帯での授業が多いが、駐車場が少なく苦労した。 塾内の環境教室は、基本的に学校と同じような感じで、大人数を 相手にするスタイル。少し物足りない。 良いところや要望繰り返しになるが静岡で受験するのであれば、情報量も多く問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことは他に見当たらないが、転勤族で他県での受験を考える方は、よく考えた方がよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小学生の時のテキスト代のみという短期講習と比べると、中学生になって授業料が上がるのは仕方ない。実際は分からないが、他の大手塾よりは安かったのではないかと思います。 講師授業の様子は見る機会がありませんでしたが、時々ある保護者説明会や面談時に話を聞くと、生徒のことを深く見てくださっているのが分かりました。教科による得意や苦手だけでなく性格などの考えた上でのアドバイスをしてくれるのが良かったと感じています。課題はありましたがあくまで学校優先。中2までは部活にも配慮して曜日や時間を融通していただきました。どの先生も良かったですが、先生の入れ替わりが頻繁なのがやや残念でした。受験前の冬最後までプレッシャーではなく上手に励まし続けていただいたことに感謝しています。 カリキュラム定期テスト対策はあったものの、学校ごとに範囲や日が違うこともあり、基本的には基礎の力をつけることを重視していたように思います。 塾の周りの環境家から近くはないので毎回車で送迎しました。車でなら適度な距離でした。 塾内の環境教師前のスペースなどには、受験に関する資料や問題集が置いてあり、参考になりました 良いところや要望何から手をつければ良いか分からない子供にとってペースメーカーになってくれたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会などで教室にいると、学校のような机と椅子は普段使い慣れないせいか疲れてしまいます。椅子が硬いので座布団持参したり体格に合ったものが使えるとより良いと思いました。複数人が同じ物を使うので難しいでしょうが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の月謝に加えて夏期講習や冬期講習の追加の料金が高くて大変だった 講師数学の先生は優しくて教え方も良かったが、英語の先生は宿題も多く教え方も上手くなかった カリキュラム宿題も多く夏期講習や冬期講習は休みもなく子供に余裕が無くなった 塾の周りの環境毎回車で送り迎えをしていたが、渋滞が多くて大変で、治安も良くなかった 塾内の環境雑音はなく特に問題はなかった。友達も沢山通っていたので楽しそうだった。 良いところや要望真剣に進路相談に乗ってくれて、勉強のやり方も丁寧に教えてくれて助かった その他気づいたこと、感じたこと特にないが、もう少し料金が安い方が沢山生徒も入ってよかったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師明るく優しい口調で子どもが馴染みやすかった。教え方もわかりやすいと言っている。 申込者の誤字や入力ミスが気になりました。 カリキュラム積極的に質問するよう促してくれてるので自立も芽生えて助かります。 塾内の環境しいていえば、教室内のお掃除してください。埃がきになりました。 その他気づいたこと、感じたこと親子共々とても通って良かったと思っています。 勉強の仕方もアドバイスして下さり、親身になって対応してくれてます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師挨拶も明るくて子供達にも声掛けを良くしている様子は好感が持てました。 キャンペーンの説明と費用の説明が不十分で残念でした。 カリキュラム一人一人のレベルに合わせて進むのが良いと思う。 英語を受講希望でしたが、秀英の英語は難しいので9月迄に入校した生徒までしか受講できません、国語の合間に英語も少しやりますねと言われたのが少し納得出来ませんでした。 塾内の環境塾内の環境は建築年数からすればあんなものではないのかと思う。 立地条件は線路の真横なので踏切の音がうるさいか心配しましたが子供本人は気にならないとの事だったので安心しました。 駐車場から道に出る時に出にくいのが難点です。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講スタートしたばかりなので、様子もまだ分かりませんが、子供が先生が面白くて楽しいと前向きに塾に行く姿勢が見られるので安心しております。 成績がアップしてくれれば何よりです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高かった。しかし、志望校に合格できたためよかった。 講師成績がなかなか上がらなかったが、一ランク上を目指したが、最後まで応援してくれた。 カリキュラムいろいろなパターンの難問の解き方を教えてくれたので、進学校に合格できた 塾の周りの環境家の近くに塾がなかったため電車通学、駅までは送迎していたので、不便であった 塾内の環境自習室があり、授業以外でもわからないところを教えてもらえたので助かりました 良いところや要望受験への計画や成績の見方など、不安に思うことを細かく説明してくれたので助かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.