学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金形態において他社比較等しておりませんのでわかりかねます。 講師通っている生徒個人に合わせた声掛けや、親身なアドバイスをされている印象があります。 カリキュラム学校の授業より少し早めに予習ができ、学校では復習という形でより理解を深められます。 塾の周りの環境場所は車通りが多くやや不安ではありますがその分人目は多いです。始まりと終わりに先生が外に出て見送ってくれているので安心です。 塾内の環境教室などは整理整頓されており、道路沿いの校舎ですがそこまで雑音は気になりません。勉強に集中できる環境と感じております。 入塾理由塾の場所が家から近いため通いやすく、同じ中学の中でも通っている子が多かったから。 良いところや要望地元の子の多くが通っており切磋琢磨して勉学に励んでいるところは良い点かと思います。 総合評価指導内容、環境、先生方、文句のつけどころがありません。 子どもも満足しているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金 夏期講習は安かったですが、通うとなると金額は高めかと思います。 講師 最初に説明をしてくれた先生はとてもよかったのですが、うちの子供には合わないようでした。 カリキュラム 夏休みまでの遅れを取り返そうね。と個別指導を1日もうけていただけたのはよかったです。 塾の周りの環境家から近いので自転車でも通える距離なのはよかったです。が、車通りの多い場所にあり、駐車場があまりない為、送り迎えで待つ場合は少し不便でした。 塾内の環境きれいに整理整頓はされていると感じました。 入塾理由塾に行きたがらなかったが勉強の遅れがあり迷っていたところ、友人に誘っていただき夏期講習に通ってみました。 宿題宿題の量は多いとは感じませんでしたが、難しいようでなかなかすすみませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会は一緒に参加し、先生の指導もうけました。 良いところや要望電話をかけても出ていただけないときが多く、連絡をとりたいときにすぐとれないのは不便でした。 総合評価勉強が得意な子には適している塾だと思います。受験の攻略法なども教えていただけるそうなので、受験が近づいてきたら通うのもありかなと思いました。 うちの子供は少人数制のほうがあっていると思い通塾はやめました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高洲校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いました教材のクオリティはかなり高いのですが講師さんの質に差があって今日は微妙だったと言って帰ってくる日もありました 講師人によってかなり差があるように感じた 上手い人はとても分かりやすく話し上手と聞くこともあったが、今日は微妙だったと言って帰ってくる日もあるように感じた カリキュラムクオリティも高く、季節講習ではテストの要点をまとめて教えてくれたりその日やる強化についてさらに詳しくまとめてくれていた 塾の周りの環境歩道車道共に広くつかいやすかった 逆に主要道でもあったので混んでいる時は車では入りにくかった 基本自転車だったので歩道が広く停めるところもスペースがかなりあり便利な印象だった 塾内の環境掃除が行き届いていなかった以外は完璧だった、タブレットで英単語の勉強などスキマ時間の勉強のための道具も置いてあった 周りも閑静な住宅街なので夜はかなり静かだった 入塾理由近場にあり、同じ小学校に通っている子供を持つ親から人気が高かったから 定期テストテスト前にはテスト対策テキストで要点や出る確率の高い問題について話してくれていた オンラインでの先生による解説があった 宿題1教科につき見開き2ページ程で少なすぎず多すぎずな量で今日の復習のような内容に感じたのでちょうど良かったのかと思います 良いところや要望要望は面談を増やして欲しいというのと、掃除が行き届いてないのをどうにかして欲しいなというものがあります いい所はこの地域だけでも4つもあるので引っ越しても近くにあるってのは良かったです 総合評価子どもを合格まで引っ張っていってくれそうな雰囲気はあるので期待して行きたいと思っています 悪いところもありますが、教材のクオリティなどがそれを上回ってきているように感じました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は適当だと思いますが、塾に通う事自体が本人に合った勉強方法でなかったので、払った金額に見合う成果は得られなかった。 講師上の兄弟もこの塾に通ったことがあり、その時の先生がいるので信頼できた。 カリキュラム親としては塾のやり方にお任せしており、カリキュラムや教材の詳細は承知していなかった。 塾の周りの環境もともとが田舎であり、商店街の中にある教室のため、子供は自転車で行き、帰りは自家用車で迎えに行っていた。他に交通手段が無いので、道路に送迎の車が行列になってしまうのが周囲に迷惑をかけていると思われた 塾内の環境親は塾内に入らないので、内部の様子については承知していなかったが、子供から特に不満は無かったので良いと思う 入塾理由中学3年生になり高校受験も迫ってきた中、父親の意向で塾に通わせることになった。家から近く、通いやすいので決めた。 定期テスト定期テスト対策として、特に数学で解き方がわからない問題の対処法について教えてもらったようです 宿題塾からの宿題はありませんでした。学校だけでは理解が不十分だったところを塾で解消するスタイルでした 家庭でのサポート塾への申し込みの時と、入塾してからの送迎の他は特に親の役割はなかった 良いところや要望塾にお任せしていたし、子どもの友だちもほとんどか同じ塾に通っていたので安心していた。 総合評価塾としてのサービスは十分であるが、誰もが塾へ行けばいいというものではなく、私の子供は特に塾に入る必要もなかったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習など、追加で必要になるものが多かった。 実際の料金は覚えていません。 講師いろんな先生がいた事はよかったようです。 相性のいい先生に出会えたようです。 カリキュラム教材は多かったようです。 全部やりこなせていないと思いました。 塾の周りの環境自宅から離れているため送迎は大変でした。 大きな通り沿いですが近くの信用金庫の駐車場は、待機するのに助かりました。 塾内の環境少し狭く感じたようですが、人数が多くても集中できたようです。階段が急に感じました。 入塾理由夏期講習をきっかけに通った。 自宅から離れているが、友人と通う事で送迎の負担が軽減できた。 良いところや要望テキストやカリキュラムはさすがだと思います。 こちらを選んでよかったです。 総合評価授業料は安くはないですが、やる気を出させていただいたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テスト対策などは、追加料金となってしまうが、教科を追加することができる 講師子供に合う先生と、いまいちな先生がいるようで、やる気に温度差が出来ていた カリキュラム学校の教科書やテキストなどを使っているようで、子供の学力に合わせて勉強できるようです 塾の周りの環境駅から少し離れているため、学校帰りによるさい、冬は暗くなってしまうため、送り迎えが必要になってしまう。 塾内の環境塾の勉強スペースでは、携帯電話の使用は禁止となっているようで、集中して勉強できる環境になっているようです。 入塾理由子供が通いたいというようになり、体験をしてから、通塾することになった。 定期テストテスト前に、対策として、追加料金となるが、普段とは違う教科を教えて貰うことができる 宿題塾の宿題はあまりないようですが、学校の宿題でわからない箇所などを教えてもらっているようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、個別面談などがありました。説明会はインターネットでの時と、会場でおこなう場合がありました。 良いところや要望担当の先生では無い方にも、わからないことがあった場合は、聞くと教えてもらえるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと自習室など勉強するスペースがあり、わからないことができてしまった時は、先生の空き時間に教えてもらえるようでした。 総合評価子供が通いたいと言ったので、塾に通っていたのですが、成績が伸びた!ということはなかったが、行きたい学校には入れた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金他の塾とほとんど変わりませんが個別だと同じ金額で1教科のみ、集団、映像だと同じ金額で3~5教科選択できるので総合的には安く感じた。 講師質問がしやすいかと思う。 先生が親しみやすく話しやすいみたい。 カリキュラムまだ教材が準備出来ていない(届いていない)みたいでプリント等で対応してくれています。 塾の周りの環境学区内ではないが送り迎えは楽な方だと思う。ただ始まる時間、終わる時間は込み合うので車が止められ無いこともたまにある。 塾内の環境建物は新しくない。トイレも少ない。でも子供への配慮があるように思う。 入塾理由時間、曜日、金額、送り迎え等通いやすいと思ったから。 集団、映像、個別と選択肢も多かったから。 良いところや要望毎週、決まった曜日、時間に通うが都合が悪い時や、体調不良などは代替えしてくれるみたいで助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金金額は高いが昔からあるので実績もあるという安心感で選んだ。もう少し金額が安ければ5教科全て受講できたかも 講師講師うんぬんよりも、結果的に子どものやる気が出なかったので期待していたほどの効果は出なかった。 カリキュラムカリキュラムうんぬんよりも、結果的に子どものやる気が出なかったので期待していたほどの効果は出なかった。 塾の周りの環境送りは良いが、迎え時間が混雑していて、車で待機するスペース不十分に感じた。ガードマンはいるが何かとうるさく言ってくるので車を止めれない 塾内の環境車どうりが多い場所であるが、雑音には配慮されている感はあった。自習室は少し雑音が気になるかもしれない 入塾理由近くで子どものレベルによって、クラス分けしているので学習しやすいと思ったから。 定期テストテスト対策はあったが子どものやる気が出なかったので、思ったほどの効果は出なかった。 宿題宿題は出ていたが、子どものやる気がなかったのでほぼやっていかなかった感じ。 家庭でのサポート自主性を重視していたので、サポートはほぼしていない。もっとサポートが必要だったかもしれない 良いところや要望他の塾もそうだと思うが、できの良い子には力を入れるが、そうでない子にはそれなりといった感じがする。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾に通わせても結局はその子のやる気次第だと感じた。その子にあった塾を探さないといけない後悔もある。 総合評価良いか悪いかは結局のところ、その子のやる気次第なので何とも言えないが、出来の悪い子にも学力を上げる努力は無い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金本人の目標は達成できてが、成績が期待値以上に向上する訳ではなかった。妥当な金額だと思います。 講師本人の相談にも親身になって相談に乗ってくれる指導者がいました。その指導者のおかげで集中して勉強に取り組める事ができたようです カリキュラム集中して学習に取り組む期間があり、本人もその時はさほど嫌がる事なく参加できました。学業成績が極めて向上した訳ではないが、物事に集中して取り組めた機会を持てたことは今後の学習にも生きると思います。 塾の周りの環境公共交通機関の面から言えば可もなく不可もなく。車でしたので不便ではありませんでした。車の通りが激しい場所に立地していたので、家庭によっては不便と思う方もいたかもしれません。 塾内の環境人数が多い割には、集中して学習に取り組む事ができたようです。個別の相談にも乗って頂き評価しています。 入塾理由まわりに同じ学校の生徒が通っていなく、勉強に集中できる環境を本人が求めていた。 定期テスト定期テスト対策目標あったようで、講師からの助言と本人の希望する科目の対策を行って頂けたようです。 宿題毎回ではないが宿題は出ていたそうです。難度に関しては本人のレベルにあっていたようで、スラスラ解ける課題ではなかったです。 家庭でのサポート塾の送迎を行っていました。わからない課題に関しては特にサポートせずに、自身で情報収集して学習に取り組んでもらいました。 良いところや要望本人の目標は達成できたので特に要望がはありません。もう少し早くお世話になれたら良かったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人の気持ちも組んだサポートをして頂けたと思っています。学生の意思も尊重してくれる指導体制には好感を持ちました。 総合評価本人が一定の満足感を得ているので不満はありません。短い間の機会になりましたが、この塾を選択したのは正解だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通ぐらいだが、長期休みの講習代が都度かかるのが負担であった。 講師本人のモチベーションが上がるような指導ではなかったと思います。 カリキュラム教材は特に気にならなかったが、季節ごとの講習や結果に対するフィードバックが不十分であった。 塾の周りの環境駐車場スペースがほぼなく、路駐だったので、できれば駐車場は設けていただき、父兄がいつでも行ける環境にして欲しかったです。 塾内の環境自習室が一階で、他の生徒が頻繁に出入りするので、集中できないのではと思いました。 入塾理由自宅から自分で通える距離に教室があったから、入塾を決めました。 定期テスト対策テストはやってくれたが、その効果や結果に対しては不十分であった。 宿題宿題の量は少ないと感じました。もっとあっても良いと思いました。 家庭でのサポート天気により送り迎えをしました。新学期には説明会にも参加しました。 良いところや要望教室が狭いように感じました。もう少し余裕がある環境でも良かったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に言うことはありません。良い先生に長く勤めてもらうとありがたいです。 総合評価近くにあるのは良いですが、子どもがもう少しやる気になる指導をお願いしたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通です 安いに越したことはないですが、たぶん価格は下がらないでしょう 講師親身になって子供の面倒を見てくれたのでたすかりました カリキュラム教材の価格が高かった とにかく月謝を含むいろいろなものの価格を下げてほしい 塾の周りの環境時になし 塾の帰りに迎えに行く時、 車が数台並んでいたので 迎えに行くのが 大変だった 苦情が出ないかと 心配するくらいの レベルでした 塾内の環境自転車通学が多かったので、 ほとんど送り迎えはしなかった 助かった 入塾理由特になし 周りも通ってたので 我が子も 通わせました 定期テスト大手だったので、 過去問の量が すごく多かったのを 覚えています 宿題学校の宿題以外に出されていたので、 本人は大変だったと思います よくがんばりました 家庭でのサポート特になし 自分の部屋で 勉強していたし、 夜食を提供する程度 良いところや要望先生方が非常に熱心だった 残念ながら 志望校に合格しませんでしたが 感謝しています その他気づいたこと、感じたこと特になし これからも学生の指導に 頑張ってほしいと思います 総合評価月謝か高いのは 避けられないことと 思っていました 教育費はかかるなと 率直な感想です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金映像なのに高かった。中学の時はとても良かったと感じる。また、発展コースの料金は割高である。 講師英語の先生がフレンドリーであった。数学や理科を教えてくれる先生の雑談がとても面白かった。授業を1番良かった。 カリキュラム独自のテキストだったが、あまり質は高くなかった。誤字などがあったら復習する時は少し不便であった。 塾の周りの環境駅や高校から近かったためとても便利であった。コンビニも近くにあるため夜ご飯を食べることができる。マクドナルドもあるため、ご飯に困ることはない。 塾内の環境自習室の環境はピカイチで、床にはマットが敷いてあり、足音が気にならないようになっており、また自販機はパンを売っている機会があるため夜ご飯にも困らない。自習するには最適な環境であった。この塾で自習するためだけでも入塾するべきであると感じた。 入塾理由先生の手厚いサポートがあり、受験に必要な知識だけでなく、様々な情報を持っていたから。 宿題適切であった。多くもなく少なすぎず適切である。ただ、採点をされないことがあったことが不満である 良いところや要望特にありません。自習室の環境がとても良かったことくらいが、感想としてあげられる。 その他気づいたこと、感じたことありません。強いていうならば、休日の午前中に空いてなあことが不便であると感じた。自習室にはお昼を食べてから行くしかなく、勉強の効率が下がったと感じる。 総合評価自習室の環境がとても良く、その点に優るものは他にない。自習室のおかげで進学できたと感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金集団授業なので妥当な値段かと思う。 宿題もしっかり量があり、オンラインでの解説サポートもあるので、自宅での学習サポートも含むと考えると価格には納得。 講師地理の先生の授業が分かりやすかったようで、初めて授業を受けた際に地理が好きになったと話していた。 カリキュラムとにかくこなす量も多く、高校受験に向けてクラス分けもされているので 本人もやるしかないという気持ちで頑張れること。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜も比較的明るい。バス停も近い。 ただ、車での送迎時はやはり渋滞するので そこだけは不便。 塾内の環境整理整頓されている。 壁にもモチベーションがあがる掲示物があり、良いかと思います。 入塾理由冬期講習が冬休み期間にしっかりと入れられるので、無駄がない。 宿題量は多い方かと思います。 難易度も簡単な問題もあるが普通のテキストより発展問題の難易度がやや高め。 良いところや要望実績があり、データも揃っているので子供も受験に関して色々相談できでいるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキストや学習内容からみてもそこまで高額ではなかったが合宿などの料金が高かった 講師分かりやすく授業をしてくれて子供の質問や親の不安にも親切に対応してくれた カリキュラム進度、内容は特に不満等何も無かったが合宿で疲れきってしまっているときがあり心配だった 塾の周りの環境近くにコンビニ、スーパーがあり軽食を買いに行けるので便利だと思った。駐車場が狭いため送迎は少し大変かと思う 塾内の環境大通りに面しているため音が全く気にならないということはないがそれなりに静かだと思う 入塾理由通いやすく友人がおり大きい道路に面しているため夜でも不安がない送迎もしやすい 良いところや要望子供の友人が多くいた為通いやすく新しい友人もできるなど楽しく通えていた 総合評価講師の先生方も丁寧に対応して下さりとてもよかった。課題なども多すぎなく学校の課題とも併用できた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金週2回の授業で1回3時間のコマ数を考えると妥当な金額だと思います 講師塾長さんをはじめ講師の方々が教えるのが上手で、苦手意識がなくなった カリキュラム教材もわかりやすくてよかった。定期テストの前日の朝に特別授業を行なってくれた 塾の周りの環境自宅から自転車で行くことができる環境に塾があるので助かる。友達と一緒に楽しく通うことができているところがよかったです 塾内の環境学校と同じ教室なので特別いいとは思わなかったです。授業がない時でも自習室を開放してくれることはよかった 入塾理由苦手科目の理解度を上げることが目的で説明会に参加しました。個別面談での説明を聞いて入塾を決めました。 定期テスト定期テストの前日の朝に特別授業を行なってくれました。しかも無料でした。 宿題宿題はあまりないようでした。定期テストや学調の前だけは復習問題をやっていました 家庭でのサポート勉強に向かうための声かけを行なっています。モチベーションを上げることが目的です 良いところや要望アプリを活用して塾とのコミュニケーションが取ることができるのがよかった その他気づいたこと、感じたことどうしても休まないといけない時の授業を振替で受講できるところが良かった 総合評価長年の経験に基づいた指導をしてくれるとこが良かったです苦手科目に対する対策が上手でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金ははっきり記憶してないが、かなり 高いイメージはある。正直生活面で負担はあった 講師先生達はおもしろく、リラックスしながら学習できた 様子だったので信頼はありました 塾の周りの環境家から徒歩で行くには少し遠くいつも自転車かまたは車で送り迎えしていました。駐車場は裏にまわらないと入れず、入り口前の道路には父兄の車はずらっと並びます。不便でした 塾内の環境とくに環境が悪いと思うことはありませんでした 入塾理由近かっだし、評判は良かった。家では集中できないと言っていたが塾で学習と向き合う事ができてよかった 定期テスト定期テストも無難に乗り越えていけたと思います。 宿題子供が多いとも少ないとも言ってなかったので丁度良かったのではないでしょうか 家庭でのサポート家庭のサポートは送り迎え程度で、特に子供になにかしたわけではありません 良いところや要望とくに要望はありません。下の子達も塾に入る予定ですが、勿論同じところに入れようかと迷っています 総合評価やる気もでるし、しっかり集中できわかりやすく教えてくれるという点で良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他を知らないのでわからないですが、何かと短期講習や短期授業で追加があるので高く感じます。 講師子供は特に嫌がらず通っていたので特に不満はないかと。親と接する機会はほぼないので、わかりません。 カリキュラム教材は過去のデータに基づいて、作成されているのでわかりやすくいいのかなと。 塾の周りの環境駅からはちかいのですが、駐車場が遠く、送迎には不便に感じました。目の前にありますが、道路に面しているため、事故に注意です。 塾内の環境塾内はよくわかりませんが、綺麗だと感じます。 階段が多く不便かなと。 入塾理由有名だし、近いし、何より実績と経験が豊富だし、データに基づいて教えてくれるから 定期テストテスト対策はしてくれたようです。 もっと個別にやってほしいのはあります。 宿題悪戦苦闘してましたが、必要なのかなと。 テキストが厚く、モチベーションがそれだけで下がりそう。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。 夜10時までなのでなかなかきついです。 良いところや要望講師達もしっかりとしたデータに基づいて指導しているので、ブレが少ないかと。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンイベントなど楽しむためのイベントもあり、よかったかなと。 総合評価レベルは高いとおもいますが、行ってやることに満足してしまっていたので、結果をもう少しフォーカスしてほしいかなと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いけれど、複数教科を教えてもらうことができると思います。 講師中学生は個別に近いスタイルだとかなり高いため、集団を選ぶと、あまり身についてない感じがする。 カリキュラム教材は、ページ数がかなりあって、全部やらないまま、別の教材に移っているようです。 塾の周りの環境塾には、広くはないものの駐車場スペースや、駐輪場のスペースがあり、子供の送り迎えをする時は助かります。 塾内の環境教室は新しい施設ではないので、それほどきれいではない感じがしました。 入塾理由夏期講習に参加してみてから、子供自信が通ってみたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策としての授業を組んてもらっているようで、ワーク大会があります。 宿題宿題は毎回出されているようですが,忘れてしまっても、それほど怒られることはなさそうです。 家庭でのサポート毎回、子供の送り迎えや個別面談、保護者説明会などに参加しています。 良いところや要望携帯電話のアプリで連絡がとれるため、体調不良なども、連絡しやすい その他気づいたこと、感じたことアプリの登録が親、子供の複数登録ができるため、忘れ防止になっている。 総合評価やさしい感じの塾なので、塾に通う前と後を比べると成績がほほかわっていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高めかなと思います。合宿やテスト前の対策などが高いと思いました。 講師最後まで向き合ってくれたこと。分からない部分は丁寧に、分かりやすく、分かるまで教えてくれたこと。 カリキュラムクラスができる子できない子で別れていたため、進捗としては着いていきやすいのかなと思いました。 塾の周りの環境子供が自転車で行ける距離ではあったが目の前が交差点で車通りが多かっため心配ではありました。ですが駅から近くとても行きやすい距離でした。 塾内の環境子供が集中して授業に取り組むことができると言っていました。クラス分けをしてクラスによって勉強の進捗具合を調整している所がありがたかった。 入塾理由友達が通っており子供が友達と同じところに通いたいと言っていたため。 良いところや要望先生たちが分かりやすく説明してくれるところ。 クラス分けがとてもいいと思います。 総合評価高校受験危ういんじゃないかと言われていたので友達に誘われて入りました。模試でもなかなか成果が上がらない時もどこが出来てないなど適切に分析して苦手を克服できるようにして頂きました。高校受験成功しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個人パスは聞いても分からないと答えられたことがあってがっかりした 講師パスではなぜか授業よりも私的な話をずっとされておどろいた カリキュラム教材によって学校よりも早く進めるのがよかった 塾の周りの環境携帯は禁止だったけど大体の子が使っていた 授業中は静かにしていたのでよかったとおもう 塾内の環境バイク音が日々うるさくて集中できない時もあったように思う 入塾理由友人や親戚からの紹介、夏季補講のチラシなどです。 良いところや要望講師の先生がおもしろくてよかったが、移動になってしまったのがとってもざんねんだ。あと、高校からは個人パスしかはいれなかったのがざんねんだ 総合評価個人パスはダメだったけど集団はよかったとおもう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.