学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金冬期講習だけのため、料金についてはよくわかりませんが、集団で行うため、もう少し安めでも良いのではないかと思います。 講師本人ではないのでよくわかりませんが、ネットでも授業内容と同じものを見ることができ、分かり易く解説をしてくれていました。 カリキュラムネットでも授業と同じ内容のものを見られ、どのような授業を子供が受けているかを把握することが出来ました。 塾の周りの環境車で送迎したくても駐車スペースが限られており、また、出入りもし辛い場所のため、自転車で通わせました。 塾内の環境玄関までしか私が入っていませんが、特に問題はありませんでした。子供も気になることは無かったようです。 入塾理由冬期講習の日程がちょうど良かったことと、子供の友達がたくさん通っていたためです。 良いところや要望受験に向けて、予想問題を用意してくれているようです。テスト問題に慣れることが出来ますし、時間配分についてもアドバイスしてくれると聞きました。 総合評価冬期講習だけのため、詳しいことはわかりませんが、子供が塾へ楽しそうに出掛け、友達と勉強出来たことはとても良かったと思っています。我が家の場合は、もっと必死になって受験勉強に取り組むようになってほしかったため、宿題をたくさん出してもらえたら良かったと思います。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高いが子供の学力に合わせて勉強させてくれるから相応だと思います 講師生徒とのコミュニケーションが良く取れている カリキュラム時代にあったことを取り組ませている 塾の周りの環境電車通学をさせていますが、少し駅から通いにくいです 入塾理由周りの家庭で通っているお子さんが多かったから 総合評価子供一人一人に寄り添っておしえてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自習室が完備されていて値段に見合っていると思う。 講師の方も面白い方が多く、とても楽しいと言っていた。 講師面白い方が多く、とても楽しかった。 厳しい方もいて刺激をもらっていた。 カリキュラムクラン分けで生徒一人一人にあったカリキュラムを作ってくれる。個別もあるから安心。授業内容もいい。 塾の周りの環境塾の目の前にながーい道があるから大体送迎はそこ。あまり人が通らないところだから送迎はしやすい。近くにコンビニもあるからお昼にちょっと買いに行くのもできる。 塾内の環境高い階層に行けば外の音は気にならないし、騒いでこともいないから集中できる。 入塾理由家の近くで高校受験に強い塾だから。 友達が多く行っていて、ライバルとして勉強に励めた。 良いところや要望10時間勉強みたいなので教室から出れなくてスマホも使えない、寝たら起こされる 総合評価立地も講師の質もピカイチ。エレベーターは混むからだいたい階段移動。いい運動。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の値段自体も決して安くはないのですが、さらにそこに追加でオプションを勧められたため、高く感じました。 講師親しみやすさが大きかったと思います。人見知りする人でも講師の方が話しかけてくれるので、そう言った部分がよかったと思います。 カリキュラム課題をかなり出してくれる先生だったので、学力が向上したのかなと思いました。先生によって差が激しいので、そこは注意です。 塾の周りの環境駐車場が混んでる時があり、送迎がやや不便だった。時間をもう少しずらせれば、混むことは回避できたと思いました。 塾内の環境階段が長いので、エレベーターがあれば便利だったと思います。保護者専用のエレベーターがあればもっと良かったと思いました。 入塾理由お金がなくなったため、塾に割くお金がなかった。もう少し安いプランがあれば、通い続けてたと思う。 良いところや要望時間を過ぎても教えてくれた講師の方がいました。本当に感謝しています。娘もかなり理解が深まったそうで、本当に感謝しています。 総合評価個別か集団か選べるところが素晴らしかった。わからないところを徹底的に教えてくれたのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの申込だったので、あまり負担にはなりませんでした。 講師講師は親より若そうで、親しみやすく、丁寧に対応していただけた印象です。 カリキュラムテキストは学年相応のものでした。答え合わせだけではなく分かりやすいアドバイスもしていただけたと思います。 塾の周りの環境道順は分かりやすく、自宅から通いやすかったのですが、駐車場が狭くて停めにくいと感じました。講習中に時間を潰せるようなお店(コンビニ等)が近くに無いのが若干不便でした。 塾内の環境恐らくコンビニの跡地であり、整理整頓がされていないようにも感じました。 入塾理由夏期講習のみ申し込みました。個別指導で学びやすいと感じました。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでしたが、苦手克服には繋がったと思います。 宿題宿題の量も難易度も丁度良いと感じました。本人も楽しんで取り組んでいました。 良いところや要望エアコンが効きすぎて寒いと感じました。お迎え時間を伝えてくださるのは有り難く思いました。 総合評価苦手克服に適している塾だと思います。集団教室よりも出入りしやすい雰囲気です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみで、他を知らないので、比較ができない 金銭的な負担はなかった 講師教材を自分で解き答え合わせをしていたようで、指導らしい指導は受けていない カリキュラム目的、夏期講習の予定が合致した 本人のやる気、意思の確認ができた 塾の周りの環境交通の便はよかったが、駐車場がなく、 お迎えの時に、塾生以外の方への配慮が必要てあった 保護者面談の時の駐車に困った 塾内の環境他をしらないが、必要な情報の掲示がきちんとされていたように思う 入塾理由中学受験のための講習のみを受けたかった 夏期講習の予定が合った 定期テスト定期テストの対策は受けていない 教材を自ら解き、自分で答え合わせをしていた 宿題宿題は本人に任せていたのでよく知らないが、負担はなかったと思う 家庭でのサポート送迎、保護者説明会、受験の学校別説明会、面談から情報を得た 保護者として必要な情報は得られていました 良いところや要望近くて送り迎えが楽だった 受験クラスに行ったことで、同じ目標を持つ仲間との交流がつだきた 総合評価他を知らないので、こんなもんかなという感じ 特に特別な感情はない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾との料金を比べたところ、授業料が少し安いのではないかと思いました 講師まだ入塾したばかりの為、定期テストの前後に、電話で様子を確認し声をかけてくださり、良いと思います。 カリキュラム今回の定期テストで、入塾してからの範囲で良い点数が取れたと言っていました。 塾の周りの環境静かな環境で、勉強に向いていると思います。通りに面しているため、自転車でも通いやすいです。また、治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室、塾内他の場所も、きれいにされており、雑音なども無いとのことです。 入塾理由体験授業を受けてみました。本人がその時の雰囲気が良かったと感じたため、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策として、普段よりも長い時間、自習室を解放してくれたため、勉強する時間が増えました。 宿題普段使用しているテキスト内に、予習復習の項目があり宿題として出されています。量は多くなく、難易度は中くらい。 良いところや要望まだ少ししか通っていないのですが、雰囲気が良く、勉強しやすい環境のようです。 総合評価1ヶ月ほど通った様子では、特に問題がないため、その評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自分が元々想像していた値段よりも安かったので良かった。お手頃な値段だと思う。そんなに家のお金を使わずに済むと思ふ。 講師生徒のことをしっかりと考えてくれる優秀な先生が多かった。授業内容もとても分かりやすかった。 カリキュラムわかりやすい解説が付いていてより理解しやすいようになっていた。問題数も多く力が身につくと思った。 塾の周りの環境塾の周りが交通量が多く車の送迎が難しいかもしれないが、駅から徒歩圏内にあるので子供だけで通わせることも出来ると思う。 塾内の環境他の教室からの声が聞こえてくることがあるが、そこまで気になるほどではなかった。自分の勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由ママ友の評判が良くて入塾してみました。勉強時間を設けることが出来て成績upに繋がったと思います。 良いところや要望自習スペースが広く子供たちが集中して取り組める。様々な課題に取り組みやすい。 総合評価全体的に子供の勉強に役立つと思います。勉強の習慣づけするのにも向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師年齢が若い講師(女性)で質の悪い方がいましたが、それ以外の方々の教え方の質は高く、充分な理解ができたようです。 カリキュラム基本から難易度の高いものまで、幅広く対応されたと思います。特に難関校クラスにいたので、高いレベルの教材は助かりました。 塾の周りの環境私鉄沿線で駅からは徒歩10分ほど。電車での通学は難しいので、夜は車で迎えに行きました。駐車場は無いですが、近隣の保育園に停めさせてもらっていたので、特に不便ではありませんでした。 塾内の環境子供に聞きましたが、特に不満はなかったようです。小さいながらも、1つの独立したビルを占有していたのがよかったと思います。 宿題宿題は出されていましたが、子供は特に多い・少ないを感じなかったようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え(夜間や雨天時)、宿題でわからないところの解説。 良いところや要望入試直前の、本番想定の模試がよかったと思います。これで実際の入試で緊張がなかったようです。 総合評価難関校を目指し、合格しました。そこまで導いてくれたことに、感謝しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入学金がとても高かったことがありました、あと月でのお金もなかなか高いと思いました。 講師教え方はとても優しく丁寧なのでとてもいいといいと思いました。 カリキュラム学校でやったことの、復習みたいなことをやることが基本だったです。 塾の周りの環境治安はとてもいいと思います。交通の便は行きやすい位置にあっていいと思います。ですが交通量が多い場所でもあるので事故などは心配なのぐらいでとくに悪くないです。 塾内の環境環境はとてもいいと思います、エアコンなどがついていて夏も冬も大丈夫です。 入塾理由友達の評価がとても高かったことです!あとは先生の態度などがとてもよく教えるのが上手だったからです 良いところや要望要望は特になく、いいところは、治安の良さでみんないい子なので誰でも馴染めると思います。 総合評価総合評価は5でいいと思います、悪い点は特になく、子供もいい点数を取れるようになったりいいことがたくさんありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高い気はするが実績から考えれば妥当だと思う。 目標は達成できたので満足。 講師わからないことはすぐ教えてくれる。 指導が的確で覚えやすい。 カリキュラム過去問題を繰り返しやることで重要なところがわかり 受験の対策がしっかりできた。 塾の周りの環境電車が近くにあるので最初はうるさかった。 駐車場が狭く送り迎えが大変。 踏切前が渋滞するので不便。 塾内の環境電気も明るく、エアコンもしっかり効いている。 教室は狭く人が多い。 入塾理由全国的に有名で実績がある。 通っている友達が多い。 家が近い。 定期テスト定期対策テストはありました。 過去問題を中心に重要な範囲の対策をしてくれました。 宿題宿題は多くなかなか終わらない。 内容も難しいので付いて行くのが必死。 良いところや要望指導が的確で志望校の情報が多い。 宿題が多いがやっただけ成果がでる。 総合評価志望校の情報が多くアドバイスを頂けるので助かる。 やっただけの成果はでる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めです。ハイレベルクラスは良かったですが、講師の質と料金を比べるとあまり見合っていなかったです 講師テキストに則って進めているだけ、という感じが否めませんでした カリキュラムもう少し生徒一人一人に向き合っていただきたかったかなぁと思います 塾の周りの環境街中には近いですが、電車の駅からは結構歩くので立地は悪いです。駐車場も少なく、お迎えの時間は道路が渋滞します。 塾内の環境綺麗なビルなので、特に不満とかはありません。個人スペースはもう少しほしいかもしれません 入塾理由より高いレベルの教育をと塾を探していた時に、友人から良いと聞いたため 定期テスト定期テスト対策は小学生のためありませんでした。通常カリキュラムのみです 宿題量は普通で、物凄く多いというわけではありませんでした。適量だと思います 家庭でのサポート特にサポートなどはしていませんでした。都度面談に伺う程度です。 良いところや要望大きい塾なので、テストや受験の情報はたくさん持っている点が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルというかスキルがまちまちなので、そこら辺をもう少しならしてほしいです 総合評価受講料が高い分、テキストや対応は良いかなと思いますが、探せばそれより良いところはありそうです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高いと思いました。週3日自習室で勉強をしているのですが、娘の実績があまり上がっていないので高いと思いました。 講師娘は数学が苦手なのですが講師の方に教えてもらうことで、分からなかった問題を放置することなく理解するまでやり抜くことが出来たところが良いと思います。 カリキュラム学校の学習範囲を追い越しすぎないように授業内容が工夫されていてマイペースな娘でも追いついて行けるカリキュラムでした。 塾の周りの環境特に事故などが起きることなく、自転車で通っていました。ただ、道路の道幅が狭く自転車が通るにはやや厳しい道もあったと娘から聞きました。 塾内の環境塾内が割と綺麗で快適に授業や自習に取り組むことが出来ました。車の走音が少し聞こえるくらいで特に気にすることなく学習出来たようです。 入塾理由志願校に確実に合格したいと娘が言い、学習への意欲上げるために入塾しました。 良いところや要望自宅からも近く騒音に悩まされることや事故などに巻き込まれることなく通うことが出来たので良いと思います。要望は特にありません。 総合評価塾の建っている立地が良かったと思います。学習に適した場所に建っていて、騒音に悩まされることがなく集中力をつけることが出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相場をよく知らないまま家から近いという理由で選んだので普通かなと 講師熱い先生みたいで本人も気に入って通っているので良い講師なのかと 塾の周りの環境明るくて広い道に面しているので安心して送り出していますし子供も何も不満を言わないので良いと思います。 雨の日でも問題ないです 塾内の環境同窓生のレベルが高いようで静かな環境で勉強できているようです 入塾理由通学させるのに送迎の必要のないところが良かったのでそこにしました 宿題内容は妥当だと思うのだが本人が丸写しをしてるようで身についていない 良いところや要望塾とのコミュニケーションも取りやすいですし何の不満もないです 総合評価塾生へのしつけができるところのようで習慣として勉強できるように

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。大きなテスト対策としての講座に参加すると、追加で料金が発生します。 講師説明会や、個人面談、電話等で、子どもの様子を細かく教えてくれます。 カリキュラム学調前になると、それに合わせたカリキュラムで教えてくれます。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあり、送り迎えには困ることはありません。大きな道路沿いにあるので、自転車でも通いやすいです。 塾内の環境教室は広く、衛生的に保たれているように感じます。自習室も静かで通いやすいです。 入塾理由高校受験するにあたり、地域の特性やテストの傾向などを知りたく、また、説明会等が充実しているので通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は、普段の塾の講座内で行ってくれているようです。 宿題宿題あり。集英専門のアプリがあって、英語のヒヤリング等の宿題がでます。 良いところや要望保護者会も多いですが、ZOOMのため、予定を組みやすく、参加しやすいです。 総合評価送り迎えがしやすく、また分からない事を質問しやすい。英検を受ける機会があったりして、子どもの力を試しやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に理由はありません。周りの塾と比較して適切な値段だと思いました。主に自習室として利用していました。 講師特に先生の指導は受けていませんでした。主に自習室としての利用でした。 カリキュラム塾の教材は利用していませんでした。必要なかったので。主に自習室の利用でした。 塾の周りの環境最寄りの駅から通いやすく、雨の日でもバスが利用でき、地下道もあったので安心して通うことができました。 塾内の環境騒音を気にする事なく、周りの環境整備が整っていたので安心して通うことができました。 入塾理由大学受験をするにあたり規則正しい勉強の習慣を身につけたいと思い、友達の紹介で入塾を決めました。 良いところや要望塾から頻繁に親への連絡が来ることはなく、連絡事項がある場合は子供とやりとりしてくれるので良かった 総合評価友達に勧めてもらった塾なので、安心して通うことができてよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師若くて面倒をよく診てくれるし、非常に分かりやすく指導をしているので。 カリキュラムとにかく分かりやすくて、コスパが良いものになっているので分かりやすい。 塾の周りの環境街中なので通うのにとても便利でしょうか。食べ物にも困らなかったから。 入塾理由勉強をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、コスパが本人にも合っていると思って決めました。 定期テストとにかく分かりやすく指導しています。とても熱心にしているので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金友人と話したとき、安いと感じました。 大学合格のためには、いくらでも出したいと思いますが限度があります。その点、通いやすい料金で 大変助かりました。 講師体験授業で、とても人気のある講師の授業が気に入り入塾を決めました。講師の方のインスタグラムをフォローしていたのは驚きましたが、今どきは皆さんそのような事があるのですね。 カリキュラム教材費はあまりかからなかったと記憶しています。季節講習で子どものやる気が持続できていたのは、とても助かりました。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅から徒歩で明るめの道なので安心でしたが帰りが遅くなる時は心配でした。友人と一緒の時は安心でした。 塾内の環境5年前なのであまり思い出せませんが、教室は広くもなく狭くもなく丁度よい広さだと思いました。自習室の数がもう少し多ければ良かったかなと思います。 入塾理由大学を受験するにあたり、適切な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望急に欠席になった場合の数でも、振替授業など適切に対応してくださり助かりました。子供にもいつも前向きに声をかけてくてれいたようで感謝しています、 総合評価大手の塾なので特に不安はありませんでした。個人指導やオンラインが苦手な子供には合っていると思いました。勉強する場なのであまり友達は必要ないとは思いますが、友達同士で子供も多く多少賑やかな感じはあるように思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じます。ただ、他の塾にしても同じであり仕方ないです。 塾の周りの環境周りの環境は特に問題ないかと思います。送迎は子供らの自転車です。雨が降っているときだけ送迎しています。 入塾理由入塾すれば学力向上になるかと思い、本人の意志も踏まえ通塾しました。 定期テスト定期テストしても点数が上がらないためイマイチ評価には値しません。 宿題宿題はあまり意欲的に取り組みをしていない感じがありましたがこなしていました。 家庭でのサポート子供のスキルアップのために意志も加味しています。後は特にありません。 良いところや要望何かあればメールや電話で連絡があるので連絡体制は悪く無いと思っています。 総合評価テストの点数が上がらないため評価するのが出来ないのが残念です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金安いとは思わなかったけど、授業の内容悪くなかったし、成績も悪くなかったので真ん中にした。 講師入塾して、成績が急上昇したと言うわけではないが、安定した成績をキープできて、目標の学校にも進学できたので、トータルで見たらよかったのではないでしょうか。 カリキュラム本人が実際に下見してテキストやカリキュラムを確認して決めたので、入ってからも問題なくできたし、実際にテキストはレベルが高かった。 塾の周りの環境まずは通っている学校から歩いて、数分の距離にあり、周囲も文教地区で治安もいいし、駅にも近く便利でした。 塾内の環境休みの日にも自習室に行って勉強していたほど環境は良かったのではないかと思われる。 入塾理由実際に下見して学校の雰囲気やテキスト、カリキュラムを見て決めた。 定期テスト一応学校のテスト対策もしていたし、受験用の模試の対策もしていたので全体としては良かったと思う。 家庭でのサポート本人の意志に任せていたので、特にこれといってサポートしていた事はありません。 良いところや要望まずは、子供との相性が良かったと言う所で、授業やテキストその他諸々、勉強しやすい環境だったと思う。 その他気づいたこと、感じたことちゃんと親を読んで、保護者面接も数ヶ月に一回はやっていたし、進路の相談もできたので安心できた。 総合評価生徒のレベルや目標意識の問題も含めて、うまく合わせてくれる予備校だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.