学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用は安くないが、結果はついてきたので納得している。紹介などうまく使うと良い。 講師地元校出身者もおり、毎年の傾向をよく分析している印象。試験内容の解説も毎年わかりやすい。 カリキュラム授業よりも先取るが、我が子には良いペースだった。授業が復習になるので効率的に進んだ。 塾の周りの環境学区内で通いやすかった。他校の子もいるが、それは良い刺激だった。レベルの高い子も多く、治安も良かった。 塾内の環境集中できる環境だった。 塾生も、比較的レベルの高い子が多く、良い刺激になっていた。 入塾理由子どもと同じくらいか少し偏差値の高めの子たちが秀英に通っていた。 定期テスト各校の対策をよく研究している。 規模にしては地元への密着度が高く、地元出身の先生は特に頼りになる。 良いところや要望大手ではあるが、地元密着でとてもよく研究していると思う。毎年実績が出ているだけある。 総合評価合格者数も多く、実績としても十分信頼ができた。 志望校も無理に上げようとせず、手堅い提案と、本人の希望、どちらも示してくれたのは好印象だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については、夏期講習のみなので、よくわかりませんが、夏期講習の料金は、授業内容やテキスト内容のわりにお手頃かなと思いました。 講師子どもにとって、初めて学校以外の場所で集団学習を経験しましたが、毎回講習の日を楽しみにしていました。友達に会う目的でもなく、勉強にすごく意欲的なわけでもなかったので、授業の雰囲気がよかったのかなと思っています。 カリキュラム教材も、子どもが取り組むのにちょうどいい量だったと思います。講習後に、復習のための宿題があり、定着がはかられたかなと思います。 塾の周りの環境交通量の多い通りに面していますが、子どもたちが出入りする時間は先生や警備員さんが外に出て安全確保してくれていました。 塾内の環境子どもから特に不満は聞かれませんでした。 入塾理由夏休み期間の生活習慣のために夏期講習を受講させました。また、学校と違う環境で勉強する経験もしてもらいたいという目的もありました。 定期テスト夏期講習のみの利用だったので、定期テスト対策については経験していません。 宿題宿題はありました。量も質も特に問題なかったと思います。計画的に取り組めるようになっていました。 家庭でのサポート宿題に取りかかるように声かけはしました。基本的に塾とのやり取りは父親の担当だったので特別サポートしたことはないです。 良いところや要望送り迎えが強制されないところ、子どもに過干渉でないところ、過干渉ではないけれど、放置されていると感じさせないところがよかったです。 総合評価夏期講習のみの利用でしたが、子どもがまた行きたいといっているので、相性はいいのかなと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は初め高い思ったが昨今の人件費高騰等の新聞記事を見ると仕方ないかなと思う事にした。ただ、受験対策としてはしっかりしたシステムが出来上がってる気がして安心感はある。 カリキュラムテキストは適度に量が多いなと思います。 塾の周りの環境車での送迎が多いので開始時間前には近隣が非常に混む。車寄せは一時停車用のスペース等を作ってくれると非常にありがたい。 入塾理由個別強化毎に選べること、適当な時間割りが合った事、自宅から近かったこと 定期テストテスト対策の問題が実際の学校のテスト問題と何問かは酷似していたらしくやはりすごいなと思った。 宿題量は適度に多いと思いますが、量をこなす事も個人的には大事だと思っているので良い事だと思ってます。 良いところや要望県内では有数の進学塾だと思うので安心感があります。またテキストや試験対策などもしっかりやってくれるので頼もしいです。 総合評価県内でも有数の進学塾だと思うので安心感があります。定期テスト対策もしっかりやってくれるので内申点対策にもなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金過去、自分自身が通っていたころの金額に比べると高くなっているため 当時と現在の物価はそこまで大きく変わっていないので、感覚としては高くなっていると思う。 兄弟がいるため、同じように学習機会を与えたいと考えた場合、金額が倍になると、進学費用積み立てに回せる金額が減ってしまう 講師口調が穏やかで、はっきりと喋ってくれるので聞き取りやすい 統計などのデータに基づいて話を進めてくれるので、現実と乖離するといったことがない安心感がある カリキュラム各学校、地域ごとに授業の内容が異なるとの説明があり、現在通学している学校の進捗、学習の順番にある程度合わせてくれてあるように思う。 テストも、回答があり、自宅での復讐の際、親も的確に説明することができる 塾の周りの環境住宅地にあるため、時間帯によっては送迎の車で渋滞することもあるが、歩道が整備された地区にあり、 徒歩での移動も問題なさそう 周りに店舗があり、死角になる部分が少ないようにも思う 塾内の環境建物がビルとなっていて、教室と同じ高さにはマンションくらいしかなく、騒音対策もされているので、 静かな環境は保たれていうと思う 入塾理由複数の学校の生徒さんが通っているので、他校との学習進捗度の差、学習レベルの差を感じ取りながら、勉強を進めることができると考えたため 定期テスト小学校なので、定期テストというよりは、普段のテストに対して、学習要領からこういった部分が出題されやすいといった話はしてくれている。 宿題宿題の量はそこまで多くない(見開き1ページ程度)だったが、普段家で学習する癖がないので、大変そうだった。 つきっきりにはなるが、見守っていれば1時間もかからない程度で終わる感じだった 家庭でのサポート小学校高学年だが、自宅学習の癖があまりないため、学習時に見守っていたり、付きっきりになることもある 良いところや要望電話連絡だが、度々状況確認の連絡をくれる。また、対面で相談したい場合にも時間調整して応じてくれる その他気づいたこと、感じたこと受験対策は情報が多いため、分かり易く説明してくれる。 そのため、無駄なことをすることなく進めていけると思う 総合評価周りに人がいる環境で勉強することができる人には向いていると思う。 また、一斉にテストなどをする経験ができるので、自然と試験対策もできていると思う。 勉強は自分でするものなので、根本的に勉強が手に付かないと続けられな気がする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高かったようです。しかし、お値段相応の教育をされているようには感じました。 講師分かりやすかった。プライベートの話もちょくちょく入れつつ、楽しく勉強ができた。 カリキュラムいい教材を使われていた。目標の高校に合格するために最善を尽くしてくれる先生の姿勢がよかった。 塾の周りの環境交通便は良く治安はいい方のはいえないが立地はとても良かった。遅い時間でも送り迎えが出来やすく電車もあるため通いやすい。 塾内の環境施設は綺麗で、勉強しやすい環境が常に整っていたように感じました。とてもいい施設だと思います。 入塾理由クチコミや友人が通っていたため通い始めました。評判後良かったです。 良いところや要望先生が真摯になってくれるところがよかったです。要望などは特にはありません。 総合評価できない所を聞いてくれてその後、生徒に見合った問題を作ってきてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金3教科でも、他の塾と比べて高いと思う。5教科になるとさらに高い。 講師進学校に特化しているが、ついていけなくなる子供もいた。もう少し寄り添えたら良いのにと感じた。 カリキュラム講師は良かったが、教材に沿って進めていく中での一人一人の認識があったかどうか問題だとかんじた。 塾の周りの環境住んでいる場所によっては送迎が出来ない為、やや不満であった。塾の前に自転車が多く止められていて空いているスペースがないのも不満であった。 塾内の環境コロナ禍で密集は避けるべきなのだが、なかなか改善されない点。 入塾理由周りの友人からの勧めもあり、子供の友人も入塾していたため、安心感があった。 定期テストお金さえ出せばやるという感じ。とにかく、お金がかかる印象しかない。 宿題宿題は本人次第でやっていたようだ。あまり、親として干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の送迎くらいしかやっていない。勉強するのは本人なので過干渉しなかった。 良いところや要望ネームバリューと入塾する子供の中に友人が多い事。あとは、進学校に特化していること。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の言動が厳しすぎる点があったとは聞いたことがある。 総合評価進学校に行きたいのなら特化しているので良いと思うが、その他の学校に関しては行かないほうが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の塾代としては妥当な料金だと思うが、受験期になると夏期講習秋期講習など別料金の授業も多く受講すると高額になる。 講師感じの良い先生が多く、希望すると進路相談にものってくれる。高校に入り、個別のコースにしたら、先生との相性の良し悪しがあったようだ。 カリキュラムテキストは問題量も種類も豊富で、そのテキストをしっかりこなせば他は不要なくらいだが、我が子はやりきれない部分もあった。 塾の周りの環境本部校は街中に近く、交通の便は悪くない。ただ、車での送迎が多く、塾終了時に迎車の列で渋滞することがある。徒歩や自転車での通塾がよい。 塾内の環境あまり中まで見たことはないが、特に環境面での問題点はないと思われる。自習室もあり、勉強しやすい環境は整っている。赤本やいろいろな資料も常備されている。 入塾理由友達もいて通いやすく、テキストや授業がわかりやすい。高校受験のサポートが手厚い。 良いところや要望本部校だけでなく、各地区に校舎があり、学校ごとの定期テスト対策などもしてくれる。 総合評価受験についての情報も豊富で、特に中学受験や高校受験には強い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金適切な価格かと。特段エピソードになる話しも無いが勉強に集中できる環境と措置を提供していただけるのはありがたい。 講師あまり具体的な事は言えないが、昔の私が学生だった当時講師の方々が人として尊敬できて、うちの子供も話しからそのように感じていると察する カリキュラム詳しくはわからない。ただ子供の勉強に対する姿勢が少し変わったのと、学力の向上が実感出来ているのだからそれでいい。良かったのだと思う。 塾の周りの環境普通だと思うが夜間は街灯が少ないように思います。行き帰りは時間帯によっては車の往来が多いので注意喚起はした方がいいと思います。 塾内の環境保護者の立場から細やかな事はわからないですが、トイレのクリンリネスは大事だと思っていて、トイレが綺麗だったのは色々物語っていると思います。 入塾理由昔からの実績と経験から。私も昔受験でお世話になった。講師の先生方は人生の先輩として尊敬できる方々だった。 宿題人それぞれなのだろうし、親は当事者でないので実際はわからないが成果が出ているのだから適切だったのだろう。 良いところや要望成果は出たのでそれ以上は基本的に望むことはありません。 総合評価良いです。短期の講習のみでしたが成果はでてます。長年の実績は伊達ではないのでしょう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝はまあまあかと思うが、季節の講習(冬季、試験直前)が高いかな?でも仕方ないかも 講師特に問題ありません。学校の先生よりも若いので話しやすいそうです。 カリキュラム出されたものをこなすので、良いか悪いかわかりません。問題は難しめかもしれない 塾の周りの環境街中なので、少し気分があがるよう。でも寄り道はしないよう言ってある。車で送迎は一方通行が多く駐車するところもないから大変 塾内の環境自習室をよく利用しているようです。クーラーも効いているし勉強しやすかった 入塾理由周りの友達も通ってるから。高校受験は他には考えられないから。 定期テスト各学校の試験範囲にしたがってくれるので、もれがないようです。 宿題学校より難易度が高め?なので塾の友達と考えながら通塾する前にやってたよう。 家庭でのサポート特にはしてない。周りに通ってる友達がいるのでそのママ友から情報を聞く感じ。高校受験経験者のママに聞くのが、一番 良いところや要望特に要望はないかも。可もなく不可もなく。嫌だと思ったことはない その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありません。可もなく不可もなくです。大手はこんなものでは? 総合評価地元の高校受験については間違いないと思います。母数が多いから。ただ大学受験については?だとママ友から聞いてます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当 面談も充実しており、学校よりもケアが手厚いので安心して通わせられる 講師講師によってルールがバラバラであり、飲み物を教室で飲んでいいというひともいればだめだという人もいて、子供が混乱する カリキュラム標準レベルと難関レベルがバランスよく入っており、取り組みやすい 塾の周りの環境駅近のため道路が混雑する 送迎車がルールを守らずにエリア外で子供の上げ下ろしをするので危ないし渋滞する 塾内の環境階段が長く教室にたどり着くまでに大変だなという印象。休憩したり、飲食をするスペースが有ればいいなと思う 入塾理由志望する中学校への合格率が高かったから アクセスが便利だから 定期テスト定期テストが小学校ではないので不明。わからないところは徹底的に聞いたら教えてくれる 宿題予習は難しい。親のサポートがないとなかなかこなすのはむずかしいのではないかとかんじる。 家庭でのサポート送迎のサポート、オンラインで定期的にある懇談会には出ました。テスト前にはテスト範囲の確認を一緒にしたりしました。 良いところや要望長期休みの講習のスケジュールが分かりづらい。通常クラスと混乱してたまに間違えてしまう。 総合評価もう少し生徒をレベル別にしてほしい。レベルが下の子の質問を延々と聞かされたりするらしく、効率が悪いと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習にしか行っていないので、実際には払っていない。それでも、高校受験クラスは、大学受験クラスに比べて、すこく安いらしい。 カリキュラム学校の勉強、受験に必要な事は、よく研究している。通った事で高校受験に合格したのかよく分からない。 塾の周りの環境塾に面した道路は、比較的広い歩道があるので、安心して通わせられる。送り迎えも比較的しやすい。混雑していなければ、敷地内に駐車可能。 塾内の環境教室はいくつもあり、子供のレベルに応じてクラス分けされている。 入塾理由高校受験のため、夏期講習、冬期講習へ通った。静岡の受験事情に詳しいので、決めた。 定期テスト夏期講習と冬期講習しか通っていないので、定期テスト対策は、やっていない。 家庭でのサポート雨の日などに塾への送り迎えをした。学校と同じ様に進路指導もある。 良いところや要望家庭と塾を専用の連絡ツールで、連絡できるので、時間帯を気にする必要が無い。 その他気づいたこと、感じたこと講義を受けるだけのスタイルなので、やる気があればのびると思うが、やる気が無ければ、意味が無い。そういう子のために、個別指導もやっているようだ。 総合評価色々な子供に対応していると思う。授業料は高いが、研究もしっかりしている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の通塾については適正だと思いますが、長期休みの講習について、細かくコースが分かれることは、適正なものを選択することが可能な反面、理由が明確でなく費用が嵩むことが考えられます。 講師なかなか親の話を聞かない年代になりましたが、講師の先生たちの話はよく聞き、相談しやすい雰囲気も作っていただけるので良いと思います。 カリキュラム長年の実績に基づく教材なので、無駄なく勉強できています。娘には、少し量が足りないかもしれませんが、今回の受験にはちょうど良い量かもしれません。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩で通える距離なので、便利です。遠方から通うため、大変ですが助かっています。ただ、駐車場が少なく、送迎には不便です。 塾内の環境教室は人数の割に広く、ゆったり勉強できていると思います。板書なども、見やすいと言っていました。 入塾理由中学受験をするにあたり、同じ目標を持った子どもたちと切磋琢磨できる、また、長年の実績がらあるので情報も多く持っていると考えて決めました。 定期テスト定期テストの対策は、目的が違うため、特にないと思います。それで良いと思います。 宿題難易度は高いですが、徐々に授業を進めていくので問題なくできています。自分でスケジュールを立てて勉強できているので、ちょうど良いと思います。 良いところや要望毎週のように、アプリにて連絡をくれるところが良いと思います。面談、オンライン保護者会など、コミュニケーションがよく取れて、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でテストを休んだ時も、後から受けて結果のフィードバックまでしていただけ。手厚いと感じています。 総合評価娘にはちょうど良い距離感で、うまく導いてくれていると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてあまり開きはないのではないかと思います。模試や夏期冬期講習、個別の追加等は選べるので、それを追加していくと高くなってしまうかも 講師集団では、ベテランの先生が多い印象。 カリキュラム教材は、基本的にコース別で決まっていて、受験でも希望する進学先に合わせてカリキュラムが違うよう。 塾の周りの環境駅に近く、生徒さんの多くは自転車で通っている。車で送迎する時は駐車場が少ないので、少し不便。近隣に迷惑をかけないよう、誘導に立ってくれている。 塾内の環境建物もきれいで、入り口に先生がいるので防犯的にも安心できる。自習室も広さ、席の数が充実しているように感じる。 入塾理由中学受験をするにあたり、地域の学校の情報や実績を多く持っている塾に通いたかったから 定期テスト日々の授業以外に、定期テスト対策、として勉強会を開いてくれていて、自由に参加できるよう。授業内でも苦手なところやポイントを丁寧に伝えてくれた。 宿題量は少ない印象だが、予習、復習をしっかりやるのにはちょうどいいと感じる。 家庭でのサポート日々の送迎と宿題チェック。折々オンラインで説明会や、保護者会、個別面談があるので、それを通して情報を収集したり、学習の進捗確認をしたりしていた。 良いところや要望連絡をアプリで行えるので、細かくやり取りできる。返信くださるので、安心。保護者会や個別面談は、先を見据えてお話しくださるので、親が見通しを持てて助かる。 その他気づいたこと、感じたことお休みの時の振替や、勉強会、自習室の利用など、学習が継続できる環境が整っているのがいい。 総合評価静岡での中学受験、高校受験について、よく情報が整理されていて、特に小学生から通っているので、先を見据えた勉強の仕方やサポートの仕方を共有してくださるのが嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師先生が忙しいからみんな見れないかんじ 先生によるスキルのさもあり カリキュラムよく研究されていて使いやすい教材です、やや教材種類が多くまとさぼりずらい 塾の周りの環境交通渋滞がすごく車の送り迎えが大変です。みんな忙しいため ていねいな対応がなかなかなく大変です。 塾内の環境人数が多く先生による指導が行き届きにくいかとなかなか大変です。 定期テストあります、直前の前年の過去問解説が役立ていたが先生がかわると大変 良いところや要望教材。あとは先生もいいのですが忙しいすぎかな 講習も質がよいは 総合評価進度が早いから大変です。自分で計画できるコはいいかな

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業のほかどんどん追加講習が組まれ、ほぼ受けることが当たり前のようになっている。そのため結果として高額になった。 講師至って普通の学習塾の感じ で特筆すべき点は感じれれませんでした。 塾の周りの環境通学ルートからあまり離れておらず、通塾には便利なロケーションでした。また街中にも関わらず駐車場もあり送迎に便利でした。 塾内の環境親は塾内部を見ていないのでコメントしかねます。子からは空調がイマイチと聞いてました。 入塾理由通学していた学校の専門コースがあったため 通学ルートからあまり離れていない 定期テストこの塾では特に定期テストの対策はしていなかったと思います。 親が気づいて無かっただけかもしれませんが。 宿題量は普通だと思います。難易度はうちの子には少し易し過ぎたようでスラスラ書いてました。 家庭でのサポート特にサポートしていません。行きは学校の帰り道なので自力で行ってましたが帰りは迎えにくことが多かったです。 良いところや要望可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。地元の最大校のため同じ学校の子が多く自分のポジションを掴みやすい。と言う点が利点 総合評価可もなく不可もない一般的な学習塾だと思います。規模の利点は感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通だと思うが、我が家にとっては高額なので、教科を絞って通わせている。 講師学校の先生と比べて、親しみやすい。進路相談も子供の成績に合わせて話ができる。 カリキュラム静岡の高校受験に対する対策は、しっかりしている。学校の授業とかけ離れた事をやっている訳では無いので、地元に根付いた塾と言える。 塾の周りの環境周辺の歩道が広く、塾敷地内の駐輪場も広いので、徒歩や自転車で安全に通える。交通整理の人も居るので、車の送り迎えも問題無い。 塾内の環境自習室かあるので、塾の授業が無い日でも、とりあえず塾へ行かせる事ができる。 良いところや要望塾とのコミュニケーションツールがあり、子供だけでなく、親も内容確認や個別の連絡を取る事ができる。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学校の友達が多く通っているので、子供に通わせる良いキッカケになっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金自分で払っているわけではないのでよくわかりません。 ですが目標達成できたので私は気になりません。 講師仲は良かったです。 休みもほとんどなかったと思います。 間違いなく必要なことは教えてくれます。 カリキュラム授業内容は結構厳しいと思います。 ですが、必要なことは教えてくれたし目標も達成できたので満足しています。 塾で習ったことだけするのではなく、目標を明確に持ってプラスアルファすることが必要だと思います。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなくといった感じ。 雨の日にちょっと大変くらい? 別にそんなに気になることはないです。 塾内の環境問題なく集中できると思います。 綺麗だし整理されてるし。 先生も必要な時は静かなので問題ないです。 良いところや要望特にないです。 進学のために塾に通うのであれば堅い選択ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 先生がちょっと厳しいかなってくらいですかね。 まあ必要なことだとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いと思う。冬季講習のみなど、キャンペーンは安い。 講師志望校に合わせた必要な対策を行ったくれた。効率よく合格できたと思う。 カリキュラム集団授業のため、ついていけない箇所もあったが、その場で助言をくれたため理解出来た。 塾の周りの環境公共交通機関は近くにないため、車で送迎している生徒がほとんどだった。 塾内の環境雑音はなく、集中できたと思う。閑静な住宅街。整理整頓も気になるところはなかった。 良いところや要望先生が合格に向けて寄り添ってくれたのが良かった。余計なオプションや間延びさせることをさせなかったのが好印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習が多く、負担はそれなりにかかると思いました。でも、そこまで高いというわけではないので、人それぞれだと思います。 講師私は数学が苦手でしたが、講師の方が非常にわかりやすく教えてくれました。質問も丁寧に答えてくれてとても良かったです。 カリキュラム宿題が多かったですが、真面目にやった分伸びたので、結果的には良かったなと思います。 塾の周りの環境バスは通っているし、駅から遠いわけでもないので、不便に感じたことはなかったです。 塾内の環境自習室が充実していて良かったです。仕切りが机ごとについているため、集中して行うことができました。 良いところや要望同年代が多く、競争相手がいることで、モチベーションが上がりやすい、また、自習室が広く、机も一つ一つが大きいところが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。 カリキュラム教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい 塾の周りの環境電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである 塾内の環境個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから 良いところや要望連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.