学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師勉強はおやは教えない。と、ずっときめていたから、何もいわない カリキュラムいっぱいあったことは確か。紙媒体がかなりあって片付けに迷った。 塾の周りの環境店がたくさんで誘惑がある。すぐそこにいろいろあるのは良くないかも。駅は近いので、通っているには申し分ない 塾内の環境あまり気にしていなかったし、子どもからもいろいろ聞いたことがない。 入塾理由近い。情報をたくさん持っている。送り迎えがかしやすい。人数がいる 定期テストあった。テストにも口出してはいない。応援だけなので中身はわからない 宿題だいぶあったみたいだけど、子どもはやったみたい。じゃないと塾には入れなかった 家庭でのサポート送り迎え、ご飯、必要なものを買う、我がままさせるなど、やれるコト その他気づいたこと、感じたこと家への連絡がなさすぎる。勝手に子どもと話を進めてもらって良かったが、もう少し。 総合評価何が正しかったかわからない。結果、今は希望大学、学部に通っていて、将来の職につけるから満足

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高い設定の方だと思います。夏期講習や冬期講習が入ると目が飛び出ます。先生も様々ですが、有り難いことに我が子は先生に恵まれました。 講師先生と我が子の間に信頼関係が生まれ、何でも相談できる関係です。 カリキュラム子供の学力をしっかり評価してくれています。信頼して任せています。 塾の周りの環境駐車場が数台ありますが、止め方のマナーが悪い方がいて、嫌な気持ちになることがあります。しっかり管理してほしいと思います。 塾内の環境自習室が充実しています。学校帰りに勉強していけることが良いです。 入塾理由学校と家から通いやすかった。学校から通っている生徒が多かった。 定期テスト学校のカリキュラムを考えながら、指導してくれていると思います。 宿題先生がしっかり対応して下さっているので、少ない事はありません。 家庭でのサポート家では話を聞くくらいです。先生と親も連絡を取り合えるので、状況把握も出来ています。 良いところや要望大学受験にむけて頑張るのみです。塾と学校を上手く両立させるだけです。 総合評価我が子にとっては、良い塾です。子供一人一人にあったカリキュラムを考え、頑張ってくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金我が家にとっては高いと言う印象でしたが 一般的な値段なのかも知れません。 講師出来る生徒とそうでない生徒の対応が違うと娘から聞いた事がある。一部の先生らしいがその様な事が内容にして欲しいと思う。 カリキュラムその子に合わせた課題量やカリキュラムをお願いしたかったがそうでなかったのかも知れない。 塾の周りの環境塾に駐車場がわずかしかない。周りに有料駐車場はたくさんありましたが送り迎えだけなのに利用する人は少ないです。塾の周りにはいつも多くの送り迎えの車が止まっていて渋滞しており近隣の住民からも苦情が来ていた様です。 塾内の環境建物が綺麗で冷暖房も完備されていました。教室は人数の割に狭かったかな? 入塾理由近場で1番の大手で実績の評判も高かったから。また 中学受験でも利用していたから決めました。 定期テストエスカレート式の私立高校でしたので定期テスト対策は どうしても公立高校の受験対策に合わせたものだった気がする。 宿題宿題の量は多めでした。上の子は取り掛かりに時間のかかる子でしたので苦労していた様です。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん体調管理に気をつける様にしていました。 良いところや要望先生に当たり外れはあるが総じて優秀で生徒思いの方が多く信頼して子供を預ける事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会が定期的にあるのですが私は仕事の関係でなかなか参加できなかったです。でも夜間リモートなど対応して下さり助かりました。 総合評価信頼と実績は高く生徒数も多くそれなりに評価はされていると思いますが上の子の成績に関してはあまり効果を感じなかったのでこの点数です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金合宿に参加したり、やや月謝も高い気がしますが、テストなど講習で学んだ物が的中するため、まずまずかと思いました。 講師お兄さん、お姉さんより少し年齢は高いですが、厳しい面、優しい面とバランスが取れていたと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり考えられており、頑張っていけばかなりの学びになると感じました。ついていけないと、ただの紙、ムダになります。 塾の周りの環境駐車場が無いため、保護者会は不便かも。あと住宅街にあるため、行き帰りに子供達がうるさいと苦情が入る事もありそうです。 塾内の環境全体に古く雨漏りがします。トイレも臭いと子供達が言っていました。 入塾理由受験対策に強く、あと学習意欲を高められるため入塾しました。先生についても熱心な指導をして頂ける事で決めました。 定期テスト定期テスト対策もそれぞれの学校のテスト日程やレベルに合わせ、バッチリ対策はされていました。 宿題きちんと出来る子は良いが量が多くて、学校の宿題もあり、小学生の時は泣きながらやっていました。 良いところや要望コミュニケーションはとれましたし、早く対処してくれました。もう通っていませんが、新しい校舎があれば良いのにと思います。 総合評価受験対策はバッチリなのでお勧めします。お値段は高いと思いますが、頑張る子には良いかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の値段に比べると少し高いのかなと思うこともありましたが、現役で希望校に合格でき、結果が出せたことで「どちらとも言えない」を選択しました。 講師面倒見がよく、教え方もわかりやすいことを本人から聞いていました。 カリキュラム高校の定期テストのことも考慮しながら、最終目的の大学受験に向かって指導してくれたから。 塾の周りの環境駐車スペースはほぼいつもいっぱいで迎えのコインパーキングの中に入らざるをえなく、短時間なのに有料になったことがかなりあったから。 塾内の環境自習室が充実していたようで、よくりようしていたと聞いています。 入塾理由進学率では定評のある塾で、丁寧かつ実践的な指導をお願いしたく、本人も希望が強かったのでこの塾に気面した。 定期テストテストで出題頻度の高い問題の解説と、間違えやすい所をたくさん指摘してくれたようです。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしていて、自校で作成の問題集や、進路情報誌も的確でわかりやすく編集されていた。 総合評価学費はやや高めですが、目的に沿ったカリキュラムで、着実に力をつけ、現役での大学合格を導いてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金最初は、上の子だけにしようかと思ったのですが、兄弟だと多少割引がきくので 講師学校の授業での、苦手科目を減らしたくて. その度に相談したり、子供も書いたりしてました カリキュラムひとりひとりに合ったカリキュラムもありますが、クラス全体でのカリキュラムもあって、どちらもつまずくことはありませんでしたね 塾の周りの環境お天気が悪い時には、ジムの方が玄関まで出てきてくれたりしました。迎えの時間が間に合わない時があったんですが、待っててくれましたね 塾内の環境清潔感溢れる構内のしつないでした。 ゴミ箱はありますが、定期的に回収してくれてます 入塾理由学校のお友達がもともとそこにかよっていたから。 だから、兄弟で通うことにしました. 定期テスト学校のスケジュールと似たような流れで、予定を汲みやすかったです 宿題テストが近くなると学校よりも多くなりますが、それ以外は少なくて不安になる時もありました 良いところや要望講師の方が本当に面白い上に、親切です。学校でいやな事があっても、この講師に話すとスッキリするみたいです 総合評価最初は不安でしたが、徐々にその塾の良さがあいまみえてくるので、逆に今では下の子もここに入れようか?と話し合ってるとこです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金金額の高さに対するコミットが不十分なように感じる。結果を重視してほしい。 講師外部講師の質が高いが、予備校内部の先生の質は低いように感じる。 カリキュラム高校1.2年生の時のカリキュラムが学校と同じで、難関大学を目指す学生には不十分。 塾の周りの環境静岡駅やセノバから近く、アクセスはいいと思う。街中にあるため、通勤時によれるところも良いように感じる。 塾内の環境自主室の環境などとてもいいように感じる。うるさくもなく、集中できる、ように思う 入塾理由距離の近さ、自身も通っていたたため。県内の進学実績の高さのため、とりあえず選んだ。 良いところや要望環境自体はとてもいいが、それに伴う教師、チューターの質はもっとあげた方が良い。 総合評価中堅大学を目指す分には充分だと思うが、難関大学を目指す場合には、不向きに思える。もともとの能力参照になると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業の種類は豊富で自分に合ったものを選んで受けることはできるが、いろんな授業を取らせようとしてくるのよくなかった。 講師大人数での授業は丁寧で黒板も見やすく書いていてくれるのでノートを取りやすかった カリキュラム生徒のレベルに合わせて授業を決められるので、しっかりと身になる授業だった。 塾の周りの環境静鉄の駅やバスターミナル、静岡駅など公共交通機関は近くにたくさんあるが、塾周辺の道路は狭くよく渋滞になっている 塾内の環境講義室は広く綺麗で雑音は少なかった。自習室も綺麗で雑音がなく相談できる先生も常駐していた。 入塾理由家から近い。規模が大きく、実積も多く、設備も充実していたため選択した。 良いところや要望規模が大きい塾なので、同じく学校の生徒も多く学校での話題を作りやすい 総合評価講義の種類も豊富で自分に合ったものを選べるとはいいと思った。授業もわかりやすく設備も綺麗でいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用は安くないが、結果はついてきたので納得している。紹介などうまく使うと良い。 講師地元校出身者もおり、毎年の傾向をよく分析している印象。試験内容の解説も毎年わかりやすい。 カリキュラム授業よりも先取るが、我が子には良いペースだった。授業が復習になるので効率的に進んだ。 塾の周りの環境学区内で通いやすかった。他校の子もいるが、それは良い刺激だった。レベルの高い子も多く、治安も良かった。 塾内の環境集中できる環境だった。 塾生も、比較的レベルの高い子が多く、良い刺激になっていた。 入塾理由子どもと同じくらいか少し偏差値の高めの子たちが秀英に通っていた。 定期テスト各校の対策をよく研究している。 規模にしては地元への密着度が高く、地元出身の先生は特に頼りになる。 良いところや要望大手ではあるが、地元密着でとてもよく研究していると思う。毎年実績が出ているだけある。 総合評価合格者数も多く、実績としても十分信頼ができた。 志望校も無理に上げようとせず、手堅い提案と、本人の希望、どちらも示してくれたのは好印象だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金3教科でも、他の塾と比べて高いと思う。5教科になるとさらに高い。 講師進学校に特化しているが、ついていけなくなる子供もいた。もう少し寄り添えたら良いのにと感じた。 カリキュラム講師は良かったが、教材に沿って進めていく中での一人一人の認識があったかどうか問題だとかんじた。 塾の周りの環境住んでいる場所によっては送迎が出来ない為、やや不満であった。塾の前に自転車が多く止められていて空いているスペースがないのも不満であった。 塾内の環境コロナ禍で密集は避けるべきなのだが、なかなか改善されない点。 入塾理由周りの友人からの勧めもあり、子供の友人も入塾していたため、安心感があった。 定期テストお金さえ出せばやるという感じ。とにかく、お金がかかる印象しかない。 宿題宿題は本人次第でやっていたようだ。あまり、親として干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の送迎くらいしかやっていない。勉強するのは本人なので過干渉しなかった。 良いところや要望ネームバリューと入塾する子供の中に友人が多い事。あとは、進学校に特化していること。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の言動が厳しすぎる点があったとは聞いたことがある。 総合評価進学校に行きたいのなら特化しているので良いと思うが、その他の学校に関しては行かないほうが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の塾代としては妥当な料金だと思うが、受験期になると夏期講習秋期講習など別料金の授業も多く受講すると高額になる。 講師感じの良い先生が多く、希望すると進路相談にものってくれる。高校に入り、個別のコースにしたら、先生との相性の良し悪しがあったようだ。 カリキュラムテキストは問題量も種類も豊富で、そのテキストをしっかりこなせば他は不要なくらいだが、我が子はやりきれない部分もあった。 塾の周りの環境本部校は街中に近く、交通の便は悪くない。ただ、車での送迎が多く、塾終了時に迎車の列で渋滞することがある。徒歩や自転車での通塾がよい。 塾内の環境あまり中まで見たことはないが、特に環境面での問題点はないと思われる。自習室もあり、勉強しやすい環境は整っている。赤本やいろいろな資料も常備されている。 入塾理由友達もいて通いやすく、テキストや授業がわかりやすい。高校受験のサポートが手厚い。 良いところや要望本部校だけでなく、各地区に校舎があり、学校ごとの定期テスト対策などもしてくれる。 総合評価受験についての情報も豊富で、特に中学受験や高校受験には強い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業のほかどんどん追加講習が組まれ、ほぼ受けることが当たり前のようになっている。そのため結果として高額になった。 講師至って普通の学習塾の感じ で特筆すべき点は感じれれませんでした。 塾の周りの環境通学ルートからあまり離れておらず、通塾には便利なロケーションでした。また街中にも関わらず駐車場もあり送迎に便利でした。 塾内の環境親は塾内部を見ていないのでコメントしかねます。子からは空調がイマイチと聞いてました。 入塾理由通学していた学校の専門コースがあったため 通学ルートからあまり離れていない 定期テストこの塾では特に定期テストの対策はしていなかったと思います。 親が気づいて無かっただけかもしれませんが。 宿題量は普通だと思います。難易度はうちの子には少し易し過ぎたようでスラスラ書いてました。 家庭でのサポート特にサポートしていません。行きは学校の帰り道なので自力で行ってましたが帰りは迎えにくことが多かったです。 良いところや要望可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。地元の最大校のため同じ学校の子が多く自分のポジションを掴みやすい。と言う点が利点 総合評価可もなく不可もない一般的な学習塾だと思います。規模の利点は感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金自分で払っているわけではないのでよくわかりません。 ですが目標達成できたので私は気になりません。 講師仲は良かったです。 休みもほとんどなかったと思います。 間違いなく必要なことは教えてくれます。 カリキュラム授業内容は結構厳しいと思います。 ですが、必要なことは教えてくれたし目標も達成できたので満足しています。 塾で習ったことだけするのではなく、目標を明確に持ってプラスアルファすることが必要だと思います。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなくといった感じ。 雨の日にちょっと大変くらい? 別にそんなに気になることはないです。 塾内の環境問題なく集中できると思います。 綺麗だし整理されてるし。 先生も必要な時は静かなので問題ないです。 良いところや要望特にないです。 進学のために塾に通うのであれば堅い選択ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 先生がちょっと厳しいかなってくらいですかね。 まあ必要なことだとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。 カリキュラム教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい 塾の周りの環境電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである 塾内の環境個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから 良いところや要望連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個人的には高いと感じる。1コマ幾らの設定なので、受け方によると思うがやりたいように受講するのは難しい。 講師バラエティに富んだ講師陣で、1つの教科でも複数の授業があり自分の必要とする単元を重点的に学習することができる。 集団授業なので仕方ないが、用事があり休んだ日の授業は映像授業のみで補填されるのが少々難点。 カリキュラム基本的に教材は全て塾で用意されていて、筆記用具一式で授業に臨めるのはありがたい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内にあり通いやすい。しかし繁華街とは逆の裏道にあるので、夜は薄暗く人通りもまばら。 塾の駐車スペースは限られているため、迎えの際は近くのコインパーキングを利用している。 塾内の環境自習室が広く完備され、個人スペースとして利用できるので集中して勉強できる。 良いところや要望連絡用アプリがあるので、塾とのコミュニケーションは取りやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師結果がだせなかったから、通い続けてよかったかわからないが、最後は合格できたから通過点だった カリキュラム塾情報は何回も公開してくれるからオープン。値段は高いから人には言えず。 塾の周りの環境店がいっぱい。駅にも近いから、誘惑だらけ。気分転換もできすぎ。 塾内の環境同じ学校から通っている仲間たちが多く、情報もたっぷり。ダラダラが、常に心配 良いところや要望高いわけではないって感じたけど、高額だという評判がうわさになっていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金英数を基本に必要な科目が増える度に授業が増えて料金も加算されていく 相場で比較するものではないと思うので高くてもやむを得ないと思う 講師大手だけあって熟練の講師が揃っている 大手だけあって個々のレベルに合わせてた指導がされている カリキュラム学校の授業に合わせて進めてくれている クラスの人数が多いから苦手科目についていけないし補習もされない 塾の周りの環境市内中心部にあるため授業終わりにはお迎えの車で塾の前が混雑する 近隣住民や一般歩行者にとっては迷惑だと思う 塾内の環境大きな建物で広々とした教室を使わせてもらっているのがいい 交通量が多いとはいえ落ち着いた環境で学習できると思う 良いところや要望長い経験と実績を積み重ねているから安心感がある 講師陣やカリキュラムも洗練されているのだろうと思う その他気づいたこと、感じたこと大手で生徒数も多い塾だから 送迎時に自動車が集中して住民等に迷惑をかけていると思う 対策らしい対策を取らないのが不満

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習に強く勧誘され、結構高い追加料金がかかったことが残念でした。 講師生徒一人一人の能力や状況に応じ、適切な指導をしてくれます。また、どんな生徒に対しても平等に接してくれます。 カリキュラム生徒の負担を抑えつつ、かつ学習効果の高いカリキュラムです。本人も楽しく取り組んでいました。 塾の周りの環境最寄りの駅に近く通いやすかった反面、校舎の入り口前の交通量が多く、事故に遭うのが心配でした。 塾内の環境休み時間にかなり自由に行動できるので時々ふざけ合ったりうるさくしていた生徒がいたことが気になりました。 良いところや要望定期的に説明会を開催していただき進学希望先の情報など正確に提供していただき大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと地元の教室よりも、街中の教室の方が学習効果や進学先の情報が確実に得られると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本以外の講座が多い。また追加料金が、、、というイメージです。家計にはかなり厳しいと感じました。 講師最終的な志望校選択の際、いろいろアドバイス頂いていたようです。 カリキュラム金銭的余裕が無く、幾つも受けさせてあげれなかったが、とにかく別途料金での講座が多い印象でした。 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので、お迎えは大変でした。近隣の方には多少なりとも迷惑だったと思います。 塾内の環境自習室を活用していました。空きがあるような教室配分であったと聞いております。 良いところや要望他校の生徒も多く、かなり刺激になっていたようです。料金を検討していただけるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金コマ数一定以上は一律料金だが、夏季講習などその都度で加算される 早期申込の割引が微々たるもの 講師自宅と校舎が遠いため、講師との連絡が主にメールになってしまった カリキュラム本人に任せていたのであまり、わからないが直前や復習などの教材が充実していたと思う 塾の周りの環境学校と最寄り駅とのあいだにあり、通学しやすくコンビニも徒歩圏内 塾内の環境自習室では集中して取り組めるようですが、テスト前などは混み合うようだ 良いところや要望運動部の高校生男子が親と一緒に面談を受けると言うのは時間的にも合わせづらい その他気づいたこと、感じたこと急な予定変更などはメール連絡により、助かっているが、申し込み用紙や授業の予定表などが見にくい(わかりにくい)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.