TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安い方だと思う。ただ、合宿や月に1回ある統一テストなどで別途費用がかかった。 講師定期的に面談があり進路の確認が多かった、自習室の解放も土曜日にあったり、先生の数が少ない中たくさん受験生に尽くしてくれていた。 カリキュラム教材は分かりやすくとても良かったがテキストの量は結構多かった希がする。予習復習、とくに復習はしっかりやってくれる内容だった。 塾の周りの環境家が近く通いやすかった。帰りが遅くなることが多いため家から近い塾を選んだが良かったと思う。近くは治安は悪すぎず、ただ新道東と元町駅の間に立地しているため少し駅から遠かった。送迎の車が多かった。 塾内の環境3階建てで教室は4つあった。雑音はなく整理整頓もされている。トイレの匂いが1階全体に充満していることだけは気になった。 入塾理由充実したカリキュラムが揃っているのと、面談で話した時の先生の雰囲気や教室の雰囲気が勉強に集中出来そうだと思ったから。 良いところや要望先生が親身になってそれぞれのテスト対策や受験対策、その人にあった指導や進路の把握もしてくれるので上手く子供達が利用するととても伸びる内容だったと思う。 総合評価小学生から通うと基礎が身につく。小学生から中学生にかけて行う集団授業は周りと切磋琢磨し合うことができるし、違う学校の人とも楽しく交流できる英語の授業もあった。中学生になると一気に受験モードに入る。対策が多くて良かった。個別指導は秀英予備校ではなくていい気がした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は若干高いとは思いますが、普通と言えば普通かなとも思います。 講師生徒のことをよく見てくれていると思います。親身になって相談にものってくれるのでとても良いと思います。 カリキュラム教材については教科書にあっていてよいですが、全国テストが秀英独自のものなのでどこまでつうようするのか心配 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いのがいいところだとおもいます。パチンコ店の隣というところはあまりよくないかもしれません。 塾内の環境教室もあまり広いわけではないので目が行き届き集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望急な連絡事項があったとしてもなかなか電話がつながらないところが困る。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、連絡がつきやすいようにしてほしい。事務と講師は別な人がやってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します