TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い。一人っ子ならまだしも何人も習わせられない。もう少し低料金なら続けやすい。夏期講習などプラスでとられるのはきつい 講師先生達の熱心さは評価してるが子どもがいきたがらなくなったのでやる気がでるような指導をしてくれたらなと思います。 カリキュラムその子にあったカリキュラムでやってくれたらもっと良かったが個別じゃなく集団だったので仕方ない。 塾の周りの環境家からすこし遠かったので送り迎えがたいへんだった。もう少し近いところにあるとよかった。 塾内の環境集団なのでそこはあまり求めてない。雰囲気としてはいい方だと思う。 良いところや要望とにかく料金を安くしてほしい。高すぎると思う。あと子どものやる気をださせてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金講習会から入ったので多少の割引などはあるが普通かなと思うが統一テストが高いと感じる。 講師まだ、はっきりと成果がでてないが、わかるようになって楽しいと言った。 カリキュラムはっきりと目標にむかって今の成績からどのくらい上げていくかを決めてやっているのでわかりやすいのだと思う。 塾の周りの環境家から近く、帰宅時間が夜遅くても駅のそばなので人通りがあり、安心感がある。 塾内の環境駅に近いため、電車の音がうるさいかなとも思ったが集中しているので気になることはない様子だ。 良いところや要望授業時間が少し遅いと思う。部活などがあるので曜日を調整できるといいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やや高いのではないかと思った。もう少し安上がりな料金設定が必要 講師非常に熱心で学生にあった指導を心がけてくれた点が評価できます カリキュラム個別の生徒の進捗状況をもとに指導してくれたことがよかったです 塾の周りの環境やや騒がしい場所での立地だったが、交通の便もよくもんだいはなかった 塾内の環境室内では騒ぐ人はいないので、そんなに問題にはならなかったとおもう 良いところや要望講師がとても熱心で、学生にも非常に評判がよかったというところがいいですね その他気づいたこと、感じたこともう少し料金設定がやすくなっていればもっと積極的に指導を受けられたと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
講師とにかく学校の先生なんか比べ物にならない程授業がわかりやすく楽しい。生徒一人一人の性格を見てやる気の出る声がけをしているように感じる。 カリキュラムテスト対策なら秀英でとうたってるだけあって学年末テストで手ごたえが出ています。 塾内の環境構内は狭く感じますが掃除が行き届いていて綺麗です。JR駅前で駐車出来ませんがコインパーキングと提携していて塾内の印を押すと30分無料です。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾であり月謝は割高ですが それ以上の価値はあると思います。下の子も冬季講習のみ受講しましたが授業が楽しく覚えやすく あっという間に時間が過ぎると言ってました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
講師苦手を確認したうえで、科目や箇所を選んで重点的に指導してくれているようです。 カリキュラム一斉授業だと集中が難しいタイプなので、個人指導が向いていたと思います。 塾内の環境生徒二人に付き先生一人で、程々の緊張感で勉強出来るのが良いと思います。自習室としても使えるのも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと冬休みから急いで探して、色々比較して選べて、すぐ初めたれたのが良かったと思います。選べる曜日がもっと多かったら更に良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金自宅の近くにある有名塾と比較して高かったので、成績に反映されるコストかどうかが少々不安でした。 講師どの講師も生徒が授業に臨む姿勢を正しながら、生徒に意欲をかき立てさせる指導だったと聞いています。 カリキュラム難関校を意識して裁量問題の過去問を数多く取り上げていたようです。 塾の周りの環境札幌駅の至近でJRや地下鉄、バスでの通学に適していましたし、数は少ないですが駐車場も用意されていたので、多方面から通いやすいです。 塾内の環境駅の近くにある角地の教室ですが、目の前の車道の交通量は少なく、子供の話では教室内は静かだったようです。 良いところや要望いわゆる難関校や進学校を目指す志と基礎学力がある生徒には向いてますが、平均以下の学力の生徒には厳しい塾だと思いますので、入塾の際には明確に授業レベルを教えてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は特別困った点もなく、志望校に合格できたので大変ありがたいです。高いレベルの講義は、学校の授業に飽き足りない我が子に適していました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金通常の他、休みの期間は特別講座が設定され、複数選択するとそれなりの金額になる。 講師学力向上のため、親身に相談に乗ってくれ、時には厳しく指導してくれた。 カリキュラム基礎、応用ともに問題の種類が多いのは良かったが、教材の数(冊数)がやや多すぎる。 塾の周りの環境地下鉄の駅から至近距離であり、街中で治安も良く、安心して通わせることができた。 塾内の環境自社ビルで塾専用のため、部外者が立ち入ることができず、安全である。そのため、室内も静粛であり、生徒も集中できる。 良いところや要望生徒との相性もあるかもしれないが、指導が的確で着実に成績が上がった。特に要望なし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習が無料で良かったが、うちの子に向いているのは個別指導とのことで、料金がかなり割高になるので二の足を踏む。 講師指導の先生は熱心でしたが、子供たちの人数が多くうるさいと言っていた。 カリキュラム夏の特別講習のみの参加なので詳しくはわからない。講習に来ている子は普段の授業から続けて通っていたようだ。 塾の周りの環境JRの駅やバス停も近く、車でも送りやすい場所にある。自転車もとめやすい。 塾内の環境自習室があると言っていた。教室は明るい雰囲気で広かったと思う。 良いところや要望割と時間帯や曜日が選べる方だと思う。個別指導の料金がもう少し安ければすぐ利用したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やや高額ではあえると思うが 十分リーズナブルであると考えている 講師各個人に合わせた教育方法を使い分けているとのことで 進路なども考慮したカリキュラムを選択できる カリキュラムカリキュラムが進路別に選択でき 途中からの変更も可能であったこと 塾の周りの環境周囲環境はあまり良好とはいえない 夜は街灯も少なく暗く 人通りも少なくなるので治安についてはちょっと疑義がある 塾内の環境教室内はビルなので明るく清潔で良好な環境が得られていると思う 良いところや要望特に要望はないが立地がもう少し良くなると通学に心配がなくなるとおもうえ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金体系は、どこもそんなに変わらないと思うが、下の子供割があるのでいいと思う 講師進学コースだったので家で勉強しない子供にはびっしりやってもらえるのでよかった。 カリキュラム下の子供にも使えるのでたくさん教材があったのはよかった。受験前は特に合宿とか。 塾の周りの環境周りのスーパーが2200時に閉店してしまうので、送り迎えなど不便だと思う 塾内の環境新しく出来た学校なので、非常にきれいで清潔感ごあり、照明も明るくていいと思う 良いところや要望教室をもう少し分けてやってくれるといいと思う。比較的先生が少ないのかとは思う その他気づいたこと、感じたこと塾がない曜日でも解放していたり、個別でも見てくれるので、いいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金価格や教材費は良心的。一般家庭も通いやすい。中3は高くなる。 講師講師が全員社員ですので、進路に責任を持って指導してくれるところ カリキュラム夏期講習などは基本無料で、任意で他の講習も受けられる。セット価格もある。 塾の周りの環境使用している東豊線から、まっすぐ繁華街を通らず通える為安心できる。 塾内の環境エレベーターは待つようですが、構内がきれいで、ウォーターサーバーもある 良いところや要望先生が熱心。保護者会が定期的にあり、安心でき、仲良しの他の保護者の方にも会える。 その他気づいたこと、感じたこと成績が落ちたり、勉強していないそぶりが見えると先生から面談してもらえ、指導が入る
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の生徒 の口コミ
料金少し高いとはおもっていましたが、普通の塾はどこも高いので仕方がないと思いました 講師定期テスト対策や学力テストなどの対策がとても良く、過去問もたくさんあったので、学ぶことができました カリキュラム教材がとてもわかりやすく、勉強に意欲を持てました。また、忙しい時でもできるテキストが良かった 塾の周りの環境家から近く、札駅からも近いので、交通手段はとても良いと思いました。 塾内の環境とてもきれいで、静かで、自習室がお気に入りでした。とても良かったです 良いところや要望学校みたいに全員で授業を受けているので、夜の学校な感じで面白かった その他気づいたこと、感じたことときどき疲れていて寝てしまった時、先生が優しく起こしてくれました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金教材を購入するたびに、教材費が発生しますが、やりこなせていないので、もったいないと感じました。 講師とてもパワフルな先生でした。とても熱心で、ありがたかったです。 カリキュラム教材の量は大変多く、とてもじゃないけど、やりこなせていない感じで、もったいないなと感じました。 塾の周りの環境家からは大変近く、閑静な住宅街で、駅からも近くとても便利でした。 塾内の環境教室内は、清潔感があり、衛生面もよく、気持ちよく勉強ができます。 良いところや要望家からとても近く、清潔感のある教室に、大変満足しています。講師の方も熱心でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
講師出来の悪い生徒は無視するようで、ウチの子供は放置された。成績が上がらなくても、面倒を見るという姿勢がなかった。 カリキュラム教材は立派だが、勉強の苦手な子供に対する配慮に全く欠けたカリキュラムであった。 塾の周りの環境札幌駅至近で、自宅からも近く、面する通りの大きいので治安の面では安心できた。 塾内の環境自習室はいつも満室で、使える機会が限定されていた。本人のヤル気も関係あるのかもしれないが、自習室で勉強してきたという話は聞いたことがなかった。 良いところや要望「教える」ということに関して、良い所はひとつたりともみつけることができない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の生徒 の口コミ
料金料金は特に不満はありません。夏期講習などはテキスト代はかかりましたが、講習の授業料は毎月の授業料に含まれていました 講師個性的で、親しみやすい先生が多く、塾に通うのが楽しかった。定期的に面談も行っており、勉強などの悩みを相談しやすかった。 カリキュラム3年生での夏期合宿及び冬季合宿が1日10時間程度の授業を三日間行うというもので、集中力を保ち続ける練習になり、仲間との絆も深まり、何より合宿をやり遂げたという自信に繋がり勉強のモチベーションを上げることが出来た。 塾の周りの環境地下鉄麻生駅やJR新琴似駅から近く、またバス停も近くに複数あるので交通の便がよく、色々な中学校の人が集まっていた。 塾内の環境大きな道路に面しているため、授業中に救急車のサイレンやバイクの音がよく聞こえてきた。休み時間中は生徒達は賑やかで授業中も盛り上がって多少騒がしくなることがあった。 良いところや要望面談や保護者説明会が定期的にあり、どこを目指して勉強するのかが常に明確になっていてよかったと思います。しかし、自習室が決まった時間、曜日にしか空いておらず、授業で使用している教室のためいつでも勉強できる空間はありませんでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金具体的には高いと思う。子供の成績が上がっているのであれば安く感じると思う。 講師本人のやる気と、学力に差が出ている。本人の努力もあるが、その努力させるキッカケを与えて欲しい。 カリキュラム教材やカリキュラム、季節講習に対し、いいか、悪いか判断できない 塾の周りの環境交通の便は、駅に近いので立地共に良いと思う。難点を加えるなら、地下直結だと良かったのかな?と思う。治安はどこにあってもこのご時勢悪いと思う。 塾内の環境本人に聞いている訳ではないので定かではないが、街中の騒音が気になる 良いところや要望とにかく、本人のやる気と、実力をあげてもらいたい。もちろん本人のやる気の問題でしょうが、そこはプロにお願いしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やはり料金は比較的高く、思うような充分な受講をさせてやれなかった。 講師子供の質問に答えられないあるいは面倒で応えない講師がいた。 カリキュラム通常のカリキュラムについては特に問題となるようなことはなかった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、夜でも明るい環境だったので問題なかった。 塾内の環境割と小さめのビルだったが防音も良く特に問題となることは無かった。 良いところや要望責任者の方がこちらの要望を良く聞いてくれて相談しやすかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金一般家庭で、勉強時間を確保するために、とりあえず通わせるという程度の動機と釣り合ってるような金額設定。 講師初年度(中2時)の講師は、分からない子の行動に目をつけたり寄り添ったりできる目配りと指導力を持っていたが、その講師が出世で異動してしまい、次年度(中3時)についた講師はそういったところがなく突き放し型だったため、結果として子供との相性もよくなく、勉強への熱意が冷めてしまったのが、残念だった。 カリキュラム工夫うされた教材だったし、希望すれば追加の演習なども渡してくれたので、体制は良かったと思う。 塾の周りの環境学校のすぐ近くで良く知った場所で子供が通いやすかったのが良かった。 塾内の環境教室は普通に整然としていて、まぁ、あんなもんだろうというくらい。 良いところや要望熱意を指導力や目配りに表せる講師が居ることを知ったのは良いところだった。できれば、授業研究だけじゃなく、そういうところも研修で講師陣に共有されると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと実は、女性講師との相性もあり、集団指導から個別指導に途中で切り替えたのだが、子供との相性観察も含めて、そのあたりのサジェストも塾側からあると良かったかもしれない。我が家では子供との対話からそのことに気づけたが、気づけない家庭もあると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金良心的な価格設定です。気軽に通わせやすいし、教材費なども明瞭です。 講師責任を持って指導してくれます。教え方も上手で、楽しく学習できているようです。 カリキュラム講習は基本的に無料で、通いやすいです。日数は少ないですが、しっかり勉強できて、自習室もあります。 塾の周りの環境駅から近く、まっすぐ帰宅する限りは寄りたくなるようなお店はありません。 塾内の環境きれいで、勉強に集中できます。エレベーターが少ないのが少し残念です。 良いところや要望講師の先生が熱心で、好感が持てます。志望校に合格した際も一緒に喜んでくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の生徒 の口コミ
料金塾生はテストの結果によって講習の代金が免除されたりすることもあり、比較的リーズナブルな金額で受けることが出来た。 講師全員が正社員の方だったので、安心して授業を受けることが出来た。また、生徒に要点を質問しながら授業をしていたのでより集中して授業に取り組むことが出来た。 カリキュラム毎回の授業の後にその単元のテストが行われていた。そのため、より単元の内容が定着させることができたと思う。 塾の周りの環境札幌駅から非常に近く、バスでもJRでも火曜日とのできる環境であった。そのため札幌市内の多くのところから通う生徒が多かったように思う。 塾内の環境自習室が完全に防音になっており、本当に静かで音のない空間で勉強することが出来た。 良いところや要望講師と生徒の対立が自分の頃にみられ、話を聞くとどちらも悪いなと思った。なのでそういう場の雰囲気を乱すようなことはしないでほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します