TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾より少し高かかった印象。しかし成績も上がったしあまり気にならない。 講師自分の行ってるところは教え方が上手な講師が多かった。行く頻度が少なくても成績は上がった カリキュラム季節講習はがっつり勉強できるような構成になってた。普段は少ない回数だったが成績は伸びた 塾の周りの環境特に問題はない。コンビニも近く不自由しない。駐車場は少なめだった 塾内の環境普通の塾と時に変わらない環境だと思う。定期的に席替えがあるから座席の不自由とかもなし。 良いところや要望授業と授業外の切り替えがはっきりしてる講師が多かったとこが良かった。質問もしやすい雰囲気でかつ授業で空気が緩くなることもない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更とかはなんの問題もなくスムーズにできる。講師に休む理由を伝えておけば問題なし。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金比較対象となる価格体系については不明であるので、自身の家庭環境に照らして特に問題も生じてないので可も不可もないとの判断 講師目標とした結果は得られたが、まだ改善すべき点はあると感じているので カリキュラム目標は達成できているが、苦手科目等の重点的な補足に関しては足りないと感じる 塾の周りの環境塾に通う過程で、特段の不便や困難な状況はなく、予定工数をクリアできているので 塾内の環境塾内の環境や設備については、特に問題とはなっていないが、何度か教室内の温度設定が不適切に感じたことがあったとの事 良いところや要望カリキュラム全体の進捗のスピード感や、内容について成果を感じる部分があった点はよかったと感じる。個別の相談についても、都度対応していただいた点で助けとなった。 その他気づいたこと、感じたこと特には、これ以上に気づいた点や、感じたことは思い浮かばない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
講師説明会等でしか話を聞いたり話したことがないとですが、例文や教えかたが解りやすいなと感じました。 一人の講師の方しかお話ししてないので、他の講師の方は解りませんが、電話応対頂いたときなども、丁寧な感じではありました。 カリキュラム教材などは全部目を通したわけではないですが、要点や知りたいこと等が分かりやすく掲載されてるので、調べないとわからない情報なども的確に載っていていいと思います。 塾の周りの環境市電通りにあるのとメイン通りな道路沿いにあるので、人通りもあり、夜でも安心感はありました。 近くに有料ですが駐車場もありますので、何かあったときは車でも行きやすいです。 塾内の環境自習室などもあり、期間限定なのかもしれませんが、塾がない日でも行ってよいところがありいいと思います。 良いところや要望科目が全科目しか選べない教室だったので、選べるものがあれば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、先程載せた科目が選べると良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やはりブランドですので高いという事になります。また、避けられない合宿が有名です。費用対効果はあります。 講師熱い 有名講師の方のようで更に追加点に向けて友人と通いました。 カリキュラム吟味された内容だが当然難しく、ちゃんと咀嚼できたかが不安だった。 塾の周りの環境お迎え時の親同士の駐停車場所合戦みたいなことが頻繁にあった事が思い出される。 塾内の環境ビル状の建物なので教室へのエレベーター待ちなど登り降りが不便そうだっだ。 良いところや要望多少は覚悟して受験期後半で選択しましたが、高めの金額負担でした。追加関係が多く事前に予定できるような体系を築いてほしいです。内容は確かに役立つものだったそう。 その他気づいたこと、感じたこと雪の時期の送り迎えが親として辛かったですが、道路幅の広い地域で助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金支払う料金は、選択をしたコース毎に違い、更に夏季・冬季講習は、別料金で、はっきりとわかりやすい受講料金でした。 講師大手の学習塾だったが、学習ごとの選択が、可能で必要なコースを選ぶことができた事。 カリキュラムカリュキュラムも最初にテストをして、入塾時点の学力を把握してから、選択コースの相談を指導者・受講者・父兄が、確認をしてコースを決めて(授業料も)からの指導で、弱点をレベルまで引き上げて且つ、総体としても、水準を大幅UPするコースを選択をしました。 塾の周りの環境交通の便は、良くて、塾の周辺の環境もゲームセンターやコンビニも近隣には、なくて静かな環境のビル内で。受講できたので、良かったと思う。 塾内の環境塾の教室は、ビルの中にあって、大きな教室・中くらいの教室・それと10名くらいの小教室が、ありそれぞれの受講科目単位で、教室の移動も可能で、有効な講義を受けれた結果、志望校にも入れました。 良いところや要望大手予備校でしたが、個別指導(弱いところを平均水準までは、引き上げる)も取り入れていたので、総体的に、学習のペースが、学校よりも早くなり、中学2年の終わりには、学校の中学3年生の授業(教科書レベル)までは、終わっていました。相談をして、3年生の時には、高校1年生の物理・数学・英語の教科も受講させて頂きかした。もちろん、2つの料金は、かかりましたが。 その他気づいたこと、感じたこと任意に、学力に応じて受講レベルの選択が可能だった事が、大変良かったと思います、先に受講した父兄にPTAの会合の時に教えて頂いた事で、通わせました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します