学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 幸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝は普通より安いかなと思うけど、夏季講座や教材費が高いと思う。 講師子供が先生が明るくて楽しい。学校が佐鳴みたいなら良いのに、とよく言っています。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていないので、どの程度学力が伸びているのか不明。 塾の周りの環境駐車場も8台程停められるし、大きい通りなので、バスも通っていて便利。 塾内の環境設備が、プロジェクターを使った視覚に訴えるような機械があり、見やすいと思います。 良いところや要望まず、子供が楽しいと言っている事が一番です。読み書きする勉強だけでなく、理科の実験みたいな事もするようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校のカリキュラムに沿っていないので、目に見えて成績は伸びない。また、子供の自主性に任せて、家庭学習をするが、子供に任せていたら、一向に進まない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金相応の金額だと思う。特に高くも安くもない。個別指導等は依頼していないので金銭的な負担は問題ない。 講師特に優れている点はない。強いて言えば、教員が熱心で、地域の状況に即した指導をしている点。 カリキュラムこちらも特に優れている点はないが、学習震度に合わせた指導をしているようだ。特に特徴はない。 塾の周りの環境徒歩圏内なので徒歩または自転車で通学できる点が良い。駅前で人通りも多く、鋼板も近くになるのでその点は安心。 塾内の環境実際に授業を受けたことがないので授業環境が良いかどうかはわからない。子供からは特に苦情は聞かないので問題はないと考える。 良いところや要望徳にはない。強いて言えば、授業時間がもう少し早いと生活リズム上は好ましいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 二俣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まー妥当ですかね。ただこれで成績がかわらなければ、どーなのか。 講師授業はそつなくしている様子、子供によると。ただあまり教え方が良くない感じがする。 カリキュラム学校とビミョーに違うらしい。またもう少し基本から教えたほうがいい感じ 塾の周りの環境交通手段が少な過ぎ、道が暗く少し怖い。 塾内の環境教室が少し狭い、 生徒がおおく雑音がおおいきがする。ただ生徒次第では? 良いところや要望もう少し受験に向けての対策を多く教えたほうがいいのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学校の学習塾費用としては妥当と考えます。兄弟がいる為出費は厳しい 講師あまり塾の内容を、子供と会話をしていない為、回答する内容がありません。 塾の周りの環境駐車場が少ない状況です。また、塾前の道路が狭い為、車で出入りするのに注意が必要です。 塾内の環境まわりに何も無い為、勉強に集中出来る環境にあると思います。虫は多いかなぁ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 富塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金全体的に見て高めだと思います。見合う成果が見えれば問題はないも思う 講師もっとやって欲しい面もある、自主的を重んじるのかもしれないが上手くバランスを見てほしい カリキュラム蓄積されたノウハウが詰め込まれていると思うのでカリキュラムについては問題ないと思う 塾の周りの環境交通量が比較的あるため駐車や停車がしづらいことが少し不便に感じるところ 塾内の環境自習もできる環境なので、他の生徒と刺激しながらできる環境なので良いと思う 良いところや要望突発なCancelなどに丁寧に対応してくれるところは良いと思う その他気づいたこと、感じたこともう少し個別に生徒にも気にかけてくれるとありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金本人が得意で、ほぼ満点をとる教科でも、全て受講しないといけない。問題集も全員購入必須。修学旅行や林間学校という学校行事で欠席しても、振替受講はない。 講師初中等部の先生は、力量の差が大きく、教え方が上手い先生のいる校舎へ転校した。 カリキュラム静岡県の高校入試には、ピッタリあわせて作成してあるため、他の問題集を買わないで済んだ。 塾の周りの環境少し離れた所に広い駐車場があるが、毎回送迎車で溢れ返るのが難点。 塾内の環境お友達を紹介すると、何を貰えるシステムがあるらしく、とにかく、親も子も、みんな一緒にという空気。保護者会でも、普段の教室でも、喋りまくり。自習室も、ギャーギャーというレベル。 良いところや要望良い所は、一部の講師の指導力の高さのみ。ほんの数人しか思いあたりませんが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金比較しにくいので、何とも言いにくいのですがやはりちょっと施設費が高いと感じました。 講師講師の方は、子供が授業に真剣に取り組めるよう、興味を持つような話し方や接し方をして貰えたのは、とても良かったと思います。ただ厳しさという点では少し弱い気がしました。あとは講師の教え方のスキルにばらつきがあった気もしました。 カリキュラム通っていたコースが、○○中学校入試コースでテキストや教材は良かったと思います。 塾の周りの環境本部校は浜松駅の駅裏にあって、付近は少し怪しげな場所で余り良いとは言えない環境でした。 塾内の環境人数の割には教室が広く良かったと思います。自習室も有りましたが本人が一度も利用しなかったので分かりません。 良いところや要望当時は別の市に住んでいたので、浜松市内の小学校とは学力格差があったので、良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金体系は、少し高い気がしましたが、ヤル気を持続できるなら仕方ない 講師割と若い講師の方が多く、熱心に指導してくれ、面倒みが良かった カリキュラム教材は、学校の進度にあわせた物を用意してくれるので、わかりやすかった 塾の周りの環境場所は駅から近くにあり便利ですが、飲み屋、居酒屋が多く有り、心配でしたが講師の方が配慮してくれました 塾内の環境自習室は静かでたいへん良く、勉強に集中してやれることができました、 良いところや要望都合が悪くなった時でも、代わりの日を、すぐに用意してくれ対応が良かった その他気づいたこと、感じたこと講師の方が熱心に指導してくれるので、不得意な教科が良くなった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学三年生はカリキュラムが多いので仕方ないんですが、毎月の塾代に、模試代金や、講習費が高くてきつかったです。 講師とても親身になり、熱心に指導していただき、ありがたかったです。 カリキュラム受験のニーズに合った教材で、難しく、わかりやすく、いい教材でした。 塾の周りの環境駅前にあり、バスでも自転車でも行ける距離でした。 不便は感じていませんでした。 塾内の環境あまり悪かったと感じたことはありませんでした。今はよくわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金正直安くは無いですが適正な価格だと思います。我が家としては料金が高くなってしまう個別指導を受けるより、同じ学校に通う仲間と塾でも切磋琢磨できていることがメリットです。 講師基本的に楽しく興味深く授業に集中できているようです。ただ子供の好みもあり、合わない先生もいる様子です。 カリキュラム子供の能力向上に適している様子です。ただ、学校の定期テスト対策としてはあまり頼りにせず、学校の教材を中心に勉強しています 塾の周りの環境我が家では基本バス通学、帰りは自家用車で迎えに行く方針にしています。駅近くではあるのですが、女子生徒が1人で授業後に動くには多少怖いです。 塾内の環境教室の環境は悪くないようで、校舎内感染なども起こっていなくて安心しています。自習室に関しては、中学生には敷居が高いようで年長者でないと利用しにくい雰囲気の様子です。 良いところや要望直接電話をかけなくても、欠席連絡や模試受験の確認など、塾とメッセージのやりとりができるので便利です。コロナ禍が収束したら、自習室や食堂などをもう少し中学生でも使いやすい雰囲気にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと他の校舎でも言えることですが、特に駅近くの校舎なので、駐車場が狭いことは保護者としては不便です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 神丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はたかいですが、出すかいはある。勉強だけでなく、補修やテキスト代などは高いけどしっかりしてる 講師一生懸命に教えてくれて、体調などもきをつけてくれたのでよかった カリキュラム定期テスト対策や模試対策などのカリキュラムが、非常に多く、ためになった 塾の周りの環境家に近く、駐輪場もあり、周りも明るいので、夜でも安全。明るいので 塾内の環境教室も広く、机や椅子もよく、安心して、勉強ができます。自習室もあり、塾としては完璧 良いところや要望合格実績がすごい。周りの生徒もいっぱいいるので、切磋琢磨できる環境

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中等部の場合、個別指導を取らなければ普通レベルの料金だと思います 講師本部校だからでしょうか、指導の上手な先生方が集まっていたように思います カリキュラム愛知県の特殊な高校入試システムに精通したカリキュラムと情報を持っていた 塾の周りの環境地下鉄東山線の藤が丘駅すぐに位置していたが、自転車通学と親の送迎が多い 塾内の環境ビル全体が佐鳴で、中等部高等部もあるマンモス校だが落ち着きがあった 良いところや要望大きな塾なので、同じ中学の生徒の数も多いので通学など一緒に行動できる友達がいた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 美和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師親の言うことに耳を向けない子供に対し、先生の方からも声をかけてくれると言ってくれます。ありがたいなと思いますが、まだ入塾したばかりなのでよく分からないです。 カリキュラム佐鳴テキストがあります。 テスト前には各学校の対策プリントをくれます。 塾の周りの環境駅が近く、踏切の横に塾があるため、駐車するのが大変です。でも、駐車スペースをご近所のご厚意で用意してもらえているので、安心して止めることができます。 塾内の環境親は中に入らないため、塾内の環境はよくわからないです。入り口は整頓されています。 良いところや要望緊急事態宣言下ではZOOMで授業をしてくれます。学校より対応が早く、ありがたいなと思いました。 あとは少しでも成績がアップしてくれるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金が同じなので、夏休み期間中もそれ以外の時と同じ時間のカリキュラムなのは仕方ないと思いますが、お盆の週のお休み分、他の日に補って欲しかったなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金出来ないコの成績を伸ばしてくれるところではなかったとおもいます。 講師聞いてないけど、まわりに迷惑をかけることはなかったから、成績が悪くてもそのままきにかけてくれることがなかった。 カリキュラム難しくて、自主勉強用のテキストほぼ手付かずでやっていなかったけど、そのままだった 塾の周りの環境自分の自転車で往復できる距離のところにはなかった。車での送迎が手間だった 塾内の環境自主勉強用の部屋があったけど、ほぼつかうことなく、終了した。 良いところや要望いいところが思い出せない。タブレットでの学習はたのしそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと成績が悪くても、特に何も気にかけてくれることはなかったので、もう少し寄り添ってほしかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他のところに行ったことがないが、周囲の評判では若干割高かも?という噂。 講師熱心な指導を行う先生が多い。保護者会等での語り口も非常に熱い。 カリキュラム通塾するようになってから確実に成績は上がった。特に英語はアルファベットさえままならなかったが、英検に合格するまでに。 塾の周りの環境駅までそう遠くもなく、近くにコンビニなどもあり人通りは多いので治安も面は安心。送迎の保護者が多く、車が非常に混雑する。 塾内の環境自習室もいつでも使えるし、専用のタブレットで映像授業を受けたり、ゲーム感覚で行える学習もある。 良いところや要望特に要望はありません。コミュニケーションの面でもサイトのメッセージ機能で先生と直接やりとりができ、必要な場合は面談もできるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供も親も満足しています。周囲でも一番人気のある塾です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金学習塾の料金の相場が分からないので高いのか安いのか判断がつきにくいです。 講師通い始めたばかりでまだ何とも言えません。成績の向上が目的なので頑張って欲しいと思っています。 カリキュラム本人もまだ通いはじめで良いところしか見えてないと思います。これから月日を重ねていろんな事が分かってくると思います。 塾の周りの環境送迎のさいの駐車場がそこまで広くないので時間を見据えて行動するのがまだ難しいです。 塾内の環境家で勉強しても回りにメディアが多いので学習塾に行ってくれたほうが助かります。 良いところや要望まだ特にはありませんが その日にやった授業の復習すべきところを詳しく教えてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこの塾も同程度かなと思いますが、もう少しリーズナブルな価格だと助かります、 講師授業の内容がよく、講師の教え方も楽しく分かりやすく教えてくれるので、授業を受けていて楽しいようです。 カリキュラム教材・カリキュラムもしっかりしたもので、学校の試験前には対策問題を行ってくれるので、ありがたいです。 塾の周りの環境自宅から塾まで近いので、助かっていますが、迎えの時間は塾の周りが迎えの車でいっぱいになり渋滞を起こしていることが少し問題点です。 塾内の環境塾の校舎はできたばかりで奇麗なので、設備も充実していると思います。 良いところや要望講師の先生方がとても忙しそうにしていますが、もう少し質問ができる環境を作ってほしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金それほど安くなく、また高くなく、これで学力を自分でつけるならOK 講師とにかく面倒をみてくれているので、子供も安心して通っていること、また同級生がいるので勉強をする癖がついてきた カリキュラムまずは分かるようにしているので、わからないがないこと、また来やすく相談できる。 塾の周りの環境えきにちかく、明るい道をとおるので、親としても安心できる点。 塾内の環境教室はさほど大きくなく、立派とは言えないが、勉強に重点をおくのでOK。 良いところや要望塾に入った時間、出た時間、また様子を細かく連絡している点は感心する。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金5教科なので、こんなものかなと思う。集団以外の個別の学習も追加してる。受験の学年になったらちょっと不安かも 講師入塾して6ヶ月、学校より本人は分かりやすいと言って楽しんで通ってはいるが成績に反映されていないので カリキュラムすべてきちんとこなせればよいが、きちんとすべて理解できているかのチェックはきめ細かくないかも本人しだいになってしまう 塾の周りの環境駅の真ん前だし、交番がすぐそばにあるので治安、立地はよい車での送り迎えは待つ場所がないのでちょっとこまる 塾内の環境私語はできる雰囲気ではないと、みんな集中しておこなっているみたい自習室も同様 良いところや要望子ども1人1人にきめ細やかな対応がされてるのかちょっと心配 中学生男子ともなると本人からの情報収集はなかなか難しいメールで直接塾長とやり取りできる。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので塾長が変わるので、塾長によるところがあるかも前塾長はやってたのに、今はやってないこととかある

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 三好本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学3年生になると、講座が増えるので月あたりの料金が高くなります。 講師進学指導がとても的確。中学の進路指導より頼りになる。子供も相談しやすかったようだ。 カリキュラム塾が提供するカリキュラム、教材、季節講習以外に、勉強することがなかったが、上位校に合格した。 塾の周りの環境三好ヶ丘駅前に立地しており、交通の便がよい。駅前のロータリーが使えたので、雨の日でも送り迎えが楽だった。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じられたが、子供達は不満がないようだった。 良いところや要望2番目だけでなく、4人の子供すべてがお世話になりました。まだ4番目は通塾中ですが、ほかは全員満足いく結果を獲得することができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.