TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習など、月謝以外の費用が多く負担 月の支払いがバラバラで見通しが立たなかった カリキュラムカリキュラムは良く感じたが、 教材費用や、講習代が不明かくで、見通しがたたなかった 塾の周りの環境駅からちかい。 使用料がたかい。 入塾理由特になし。 本人の意思と距離、 授業費がかなり負担になった。 家庭でのサポート受験方法が地域限定な 条件があり、よかった。 高校紹介もよかったが、タイミングが遅かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金一つ一つ、いくらと、少額のように見えて実際に受けるとなると高額になる。 カリキュラム他の塾や予備校とそう変わらないと思う。比べることが難しいので、良いかどうか判断が難しい。 塾の周りの環境自宅から近いし、夜でも周りは明るく、人通りも多いので、そういう点では安心できる。車で送迎することも可能なので、便利ではある。 塾内の環境ぜんたいとしてはきれいであるが、他の塾や予備校も同じくらいであると思われる。 入塾理由友達に誘われたから、少し体験してみようと思ったから。塾の学習法に興味もあったから。 良いところや要望最初から全体の金額をしっかりと出してほしい。これはいくらで、これはいくらとちょっとずつ示すのは分かりづらい。 総合評価特に可もなく、不可もない感じである。たぶん他の塾や予備校もそれほど変わらないと思われる。自分に合っているかどうかであると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どこもそうなのかわかりませんが 少しお高めだと思った お受験に受かるにはそれ相当なのかな 講師とても優しくてゆっくりぺーすにあわせてくれたみたいです 感謝です カリキュラムとてもわかりやすく説明などしていただきました わかりやすくてとてもよかったです 塾の周りの環境交通の便は車でおくっていたので問題なかった まわりの治安は別に悪くもよくもなく普通の場所 学校から近いのがよかった 入塾理由周りの方達が通っていたため。 家から近かったため おすすめされたのでかよってみました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金やや高いですが、将来のために、限られた時間を有意義に使うには、お金で買えない出会いが必要です。人は、一人では生きていけませんから、助けてもらうために、参加費用が必要です 講師塾に到着した時間や、塾から帰った時間も教えてもらえるから、安心です。zoomも使っていて、便利です。 カリキュラム家ではあまり勉強しなくても、塾だけで、成績が上がって助かりました 塾の周りの環境送り迎えができて、安心でした。商店街のなかにあり、バスもとおるので、通学便利です 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思いました 入塾理由うちの子は、頭がいいが、優柔不断なので、レベル高い頑張り屋さんの中でこそ、伸びると思い、塾に通わせました 定期テスト提供テストは、有料でした。が、レベル高い子たちの中で、受ける価値はありました。 宿題練習問題やドリルがありました。 うちの子は、優柔不断なので、淡々とやり、成績があがりました 良いところや要望塾の先生がyoutubeでたくさん、やる気アップの動画をだしていて、親も元気になりました その他気づいたこと、感じたこととくにないですが、清潔感がありました、 社内研修が行き届いてました 総合評価うちの子の成績が上がったのが、何よりの喜びで、感謝しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金塾の入校時も費用が掛かるので、総合して高いと感じました。タブレット端末等も借りる為に費用が嵩む印象を受けました。 講師良かった点として子供に危機感を持たせるように意識付けを行ってくれたところです。 カリキュラム課題をたくさん出して勉強時間を増やす意識を付けてくれたところは良かった点です。 塾の周りの環境国道沿いだったので、やや不便でした。妻も同じ事を言ってました。 塾内の環境個別指導ではなく、授業は20名程度で進められていました。苦手な教科はスピードに着いていけない事があったようです。 入塾理由本人が出来る限り偏差値を改善したいと要望したので、受験に向けて最善を尽くす為に予備校の体験を経て入学しました。 定期テスト過去問題から頻出の傾向と対策を含めて点数向上に努めていただいたので良かったです。 宿題量は多くて難易度も高いようでした。課題も多かったです。復習も必須でした。 家庭でのサポート本人の希望での入校でしたので、下調べはほとんどしていませんでした。 良いところや要望受験生に必要な意識を付けてくれたところは非常に良い点でした。 総合評価志望校のレベルや将来になりたい職業を具体的に決めた上で学習の必要性を伝えくれたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師いつも塾から帰ってきた時に楽しそうに話しているのが印象的でした。欠かさず通っていたのでいい先生が教えてくださってると思います。 カリキュラム一人一人に合わせた教えかたをしているなと思いました。とても丁寧だ思いました。 塾の周りの環境立地はいいと思います。周りの環境を整っていると思いましたし、子供が通いやすい場所にあります。車でも通いやすい距離にありましたし、近くに色々お店があります。 塾内の環境比較的きれいでした。ほかの塾を見たことがないのですがぱっと見とても綺麗で掃除が行き届いてると思います。 入塾理由知り合いからすすめられました。子供にとってはじめての塾なのですすめられるがままに入塾しました。 良いところや要望一人ひとりにあった教え方がとてもいいなと思いました。苦手なところが明確にわかります。 総合評価はじめて通わせた塾でした。最初は親のわたしもはじめてのことなので不安がいっぱいでしたが、説明も丁寧です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金安くはないが、高すぎるわけでもない。授業や知名度を考えると妥当だと感じた。 講師子供からの話では、面白い先生や、授業のわかりやすい先生など様々な人がおり良いそうです カリキュラムクラス別で進度が違い、子供にあったクラスで分けて行ってくれるので、ついていけない方がない。 塾の周りの環境家から近いところでしたので、子供自身で自転車で通ってくれました。お迎えに行かなくていいので楽でした。 塾内の環境空調設備がちゃんとあるので、夏は涼しく、冬はあったかく、集中して勉強できるようです 入塾理由偏差値が伸びると思った、中学校への受験のため、家から近いため。 良いところや要望クラスにランクがあり、向上意識が高まる特に要望はないので、今までと変わらずで良いです。 総合評価全体的に良いと思います。他の予備校がどのようなものかは知りませんが、少なくとも自分のところは良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金週2回、合計3時間程度勉強に集中できることと、新しい発想の問題の解き方を教えてくれること 講師とにかく熱いです。知識はもちろん、学び方について教えてもらえます。 カリキュラム学校の授業の先取り学習のところが良かった。学年が上がるにつれてテキストの量も増え、学校の宿題やテスト勉強等もあるのでだんだん使いこなせなくなってきた。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、迎えの時間はいつも混雑します。でも、先生自ら交通整理をしたり、学年によって送迎時間をずらしたり等工夫はしてくださっています。 塾内の環境すっきりとしています。ハイテク機器を使っていて、今の時代にもマッチしていると思います。 入塾理由家から近く、指導が熱い。レベルの高い高校への進学率の高さなど。 良いところや要望知識を身につけるだけでなく、学び方を教えてくださるところです。 総合評価先生方がとにかく熱い。その熱さについていけないと辛いかもしれない。学年が上がるに連れて、だんだんと学習意欲が高くない子も入塾してくるようになり、学びの場という雰囲気が多少悪くなる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学生に通わせるには高いとは思うが中学受験を考えているなら仕方ない。 講師小学校の授業の手助けにはなったとは思うが、その分日々の生活時間を圧迫した。 カリキュラム聞いている分には予想できる塾の程度だと思うが、比較対象がないのでわからない。 塾の周りの環境特に夕方の交通量が多いが多いため1人で歩かせるのに不安があったが、バス通りに近いためその利便性はある。 塾内の環境整理整頓及び清掃がされているし、とくに雑音はないと感じました。 入塾理由1番上の子供が通いたがったため、近場の塾を選択させてもらいました。 良いところや要望先生の教え方は優しく丁寧だと聞いています。近場なので友達も多いことが良かったとのこと。 総合評価1番上の子が通い違ったので通わせてみたが、結局本人のやる気次第だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通いたいと思った高校にもいけたので 今思えば安いと思っています。 料金は納得しています。 講師わからないところをとばさずに 教えてくれると言っていたので 教え方がうまいんだと思います。 カリキュラム重要な部分などを的確に教えて くれるところが良かったときいています。 塾の周りの環境バスなどで通い場所にありました。 治安はとくにまわりに何もないので 良かったと思います。 大通りにめんしているので安全に 通えたと思います。 塾内の環境大通りにめんしていますが騒音などは とくにきにらないと思います。 まわりが明るいので悪い印象はありません。 入塾理由自分の兄が高校受験のため通っていて 評判が良かったのと長年やっているので きめました。 良いところや要望無理せず通えたところが良いと思います。 入るのにもテストがあるので最低内の学力 がある子達が通っているところが良いと 思います 総合評価受験に対して親身になって相談にも のってくれたところが良かったです。 自分では話せないところもたくさん 相談にのってくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金としては他の塾と変わらず普通。ただ、内容と比較すると高く感じたため通うのも中学までだと思い他の塾に変えました。 講師以前の入塾当初の先生は熱心でした。 カリキュラム学校のテスト対策がされず進度も学校とのずれがあり確認などされていない感じがしました。 塾の周りの環境駐車場があるため通いやすいとは思います。ただ、狭い。 塾内の環境塾内はとくにうるさくもなく、勉強しやすい環境だったとはおもいます。ただ、椅子が勉強するには少し座りにくい形だったので、もう少し長時間座りやすいほうがよかったとは思います。 入塾理由当時、小学生で中学受験するため入塾しました。当時の教室長は熱心な先生だったため安心して通わせる事ができ中学受験の目標も達成できて良かったと思いました。 定期テストテスト対策があまりされず、結果がきても具体的にどう対策していくかなどの話もなく、面談をしても学校の仕組みや情報を塾のもつ情報として聞かれただけでした。 宿題普段は多くもなく少なくもなく適度ですが、テスト期間にテスト範囲以外で出してくることがあった時はテスト勉強の時間が削られ少し困りました。できればテスト対策ができる宿題を出して欲しかったです。 良いところや要望保護者はメールで先生にいつでも連絡がとれる。普段の学習が理解できているのか、出来ていないのかがわからなかったのでそういった話を面談でもしていただきたかったと思います。 総合評価同じ塾でも他の校舎に通った人に話を聞くと校舎の担当によって先生の熱量が違うと感じました。高校受験もあまり受験対策をした感じはありませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金個別に対応してくれるから大勢のいる授業だけでは不足する部分を補ってもらえた 講師本人が分かりやすくなって学習意欲が向上したので今後に期待できるようになった。 カリキュラム中2なのですが中1の分からないところから振り返っていただき、分からないという事から抜け出せた。 塾の周りの環境治安は田舎なので安全ですが送り迎えは必須 公共交通機関は無いのでやはり送迎は必要になって来ます。 近くにコンビニもあるのでそういう部分は便利。 塾内の環境周囲の騒音などは少ないので集中して勉強ができると思う。 帰宅時は周辺が薄暗いので注意が必要です。 入塾理由近いから良かったのと知人に紹介されて通わせてみようと思いました。 良いところや要望綺麗で外からも学習状況を見る事が出来るので安心感が有る。定期テストの結果も上がって来ているので非常に感謝している。 総合評価学習が苦手だった子を個別対応で初期段階から丁寧に教えてくれたので挽回が出来ました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金まぁ妥当な値段なのかなとは思える教材でした。ないようも申し分ないものでした 講師子どもに対して真摯に向き合っていただきました 三者面談などもしていただき高校受験に意識を向けさせていただきました カリキュラムテストに出てくる問題が多くある印象でした。簡単なものから難しいものもあってとてもよかった 塾の周りの環境たまに渋滞が起きていた近くには大きな道路、スーパーがあり一日中のときでも対応できるような環境でした。とてもいいと思います 塾内の環境騒音は少ないと思います整理整頓されていてネット環境もいいと言っていました結構いいとおもいます 入塾理由周りからの評判や口コミがよかった本人がここにしたいここなら頑張れると言ったから 良いところや要望実績があるところ。いろんな人に選ばれているところ。子どもが楽しそうに通えるところ 総合評価大体いいと思います利便性、信用できる、実績があると三拍子揃っているとてもいいところだと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金子供の学力向上の面からから見るとだんだんとあがっていったので良いと思った。 講師家族での面談を用意してくれており、進学などに対して積極的に相談に乗ってくれた。 カリキュラム与えられた教材をきちんとこなせば成果がついてくるのでいいと思った。 塾の周りの環境道路に面しているのでトラックが通ると校舎が少しだけ揺れることがあった。駅からは少し遠い。徒歩でも通えるが通うには自転車がいいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていて、校舎内も綺麗だった。車の音が少し気になる程度だった。 入塾理由知り合いが通っており、家から1番近く通いやすかったため。金銭的にも他の塾より安いと感じたため。 良いところや要望先生がとてもいい人達だった。授業も分かりやすく教材をきちんとこなせば確実に学力が向上すると思う。 総合評価授業も分かりやすく、やりがいがあった。定期的に行われるテストもいい点数を取ろうというやる気に繋がったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金一般的な学習塾と同じくらいであった 特に参考書なども一般的であり特に安いとも高いとも言えない 講師講師の熱量は高く個人個人に熱心に指導をしてくれるイメージがある また子供に受けるような授業をしているもの良かった カリキュラム基本的な部分を捉えており一般的なカリキュラムかと思う。 どのように良かったかはわかりませんが。 塾の周りの環境交通の便はよい。治安も良い。立地もよい。駐車場はないがすぐ近くに車を止めるところがあり便利であった 塾内の環境常に清潔な状態を保たれていたと思う。 雑音などはわからないが学ぶ所としての環境は良いと思う。 入塾理由知人の紹介にて入塾を決めた 学力に見合ったクラスで学習ができるため 良いところや要望特に要望はありません。 総合評価総合的に良かったと思う。 金額、環境ともに問題なく可もなく不可もなしと行った所である。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金子供の偏差値がぐーっと上がるのにあまり値段が高くなくていいと思った。 講師どの方も親切に最後まで丁寧に教えてくださると聞いたので信頼できる。 カリキュラム授業は早いと聞いていたが頑張ってついていこうというモチベーションにつながると聞いた 塾内の環境五階立ててですごく中も綺麗で町の音もうるさくなくてよかった。 入塾理由他の人からここの塾が良いと聞いたので体験をして子供が入りたいと言ったから入塾した。 総合評価先生が優しくてとても親切に教えてくれるらしいのでそこがいいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金まあまあ高いのかな?とは思いました。 塾の周りの環境夜たまにうるさいですが、周りにでかい商業施設がある為、夜でも明るくて、 自転車で通わせていた為、そこは安心出来ました。 入塾理由家の近所であり、佐鳴予備校は周りにも通っている子が多く、教え方がうまいと評判が良いため 総合評価親としては安心して預けられたのでよかったと思われます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学受験の2年間で本番が近づくほど出費が増えていくので、当初想定から見て割高感がある 講師点数は娘の申告です。嫌がらずに通っているので、先生や授業に不満は無いようです。 カリキュラム教材は分かりやすくよくできてきます。夏期・冬期講習も息切れしないように工夫されたカリキュラムが組まれています。 塾の周りの環境浜松駅の近くで交通の便は良いですが、治安が悪い場所に立地しているため妻は送り迎えを嫌がっていました。 塾内の環境教室や授業の雰囲気は良いのですが、生徒はエレベーターの使用を禁止されているので7階の教室に行くだけで疲れ果ててしまうとのことです。 入塾理由体験授業が良かったことと、中学受験に定評があることから決めました。 定期テスト中学受験なので、小学校の授業にリンクしたカリキュラムではありませんでした。 宿題妻が付いて宿題や復習をこなしていました。一人でやるには少々しんどいようです。 家庭でのサポート週2~3回妻が送り迎えしていて、かなり負担がかかっていました。治安が悪い場所にあるので、妻は不安を感じていました。 良いところや要望昔から浜松では佐鳴は高校入試に実績があり、中学受験でも信頼して良いと思っています。 総合評価少々費用が高いように思いますが、娘は友達と一緒に楽しく勉強しているように見えるので、悪くないと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると高いと感じる。ただ、授業はわかりやすく先生方の話も面白いようなので、満足している。 講師どの先生も話がわかりやすくて、本人は勉強が楽しくできている。 カリキュラム基本的問題から応用問題、文章問題まで幅広く扱ってくれている。テスト前は特にテスト対策をしてくれるのでよい。 塾の周りの環境送迎時、みんな一斉に車で来るため周辺道路が大変混雑している。そのため、送迎にとても時間がかかってしまう。 塾内の環境できたばかりなので校舎が新しくとてもきれいでよい。部屋も広く使いやすい。 入塾理由評判が良かったため。また、本人が行ってみたいと言ったため決めた。 定期テストテストで出やすい問題だったり、間違えたら似た問題を何度か解いたりして本人の力になった。 宿題そこまで宿題は出ないので大変ではない。自分で進める感じなので負担は少ない。 良いところや要望予定がもう少し早く出るとありがたい。休みの連絡はメールで簡単にできるので楽。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているため、とくにない。 場所的に坂の上で交通量が多いため1人で行かせられないのでもう少し近くにあるとよかった。 総合評価入ったばかりの頃は授業が途中からになってしまうため、ついていくのにやっとだった。タイミングよく入れると良いと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通わせた結果と比較すると高いと感じる。教材はやたらと多いけど、どこまで丁寧に指導しているかわからない。 講師娘には合うと思うが丁寧さには欠けていると思う。言葉使いにもっと気を配った方が良いと思う。 カリキュラム長年の指導実績があるため、受験に対する指導プログラムは洗練されていると思う。 塾の周りの環境宿場町の真ん中にあり、塾の建物も周りの風景に溶け込むよう工夫されており、とても良い。 塾内の環境教室はあまり大きくはないが、生徒数も多過ぎず丁度よいと思われる。 入塾理由集団の中で勉強に取り組ませたかったから。高校受験で進学校に進ませたかったので。 定期テスト定期対策の講座やテストがあったが、あまり効果は感じられなかった。 宿題あまり多くは出ていないと思います。学校の宿題もあるため量は抑えてくれています。 家庭でのサポート送り迎えや入試の説明会などがあり、それには親子で参加することが求められました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾に行っている生徒は高校で伸び悩むことが多いので、結局は自分なりの勉強方法を見つけられないとダメだと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します