学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 袋井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金基本の月々の料金、教材費用は納得出来ますが、その他に、定期テスト代、施設利用料などがあり、基本料金に含まても良い様に思います。他から比較すると割高感はあります。 講師個別の先生の特徴は判りませんか、子供的には良い様です。ただ、もう少し家庭での課題などを出してくれた方が良いと感じます。個人のやる気や、性格にもよりますが、塾に通うだけになってしまうので。 カリキュラムカリキュラムや教材は良いと思いますか、季節講習などは中3にならないと無く、テスト前に教室を解放し自主勉強などがありますが、やはり個人任せですので、本人のやる気次第に左右されると思います。 塾の周りの環境駅に近く交差点にあり、駐車場もないので送迎は不便です。晴れの日は少し離れた場所で降ろして歩いて行かせてますが、雨などの時は送迎渋滞を起こしています。 塾内の環境教室内は常に綺麗に整理整頓されており、勉強する環境としては良いと思います。 良いところや要望定期テストで偏差値や志望校の合格率が判るので目安はつけやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気や身の丈に合わせて塾選びをするのが良いかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は受講前はかかるなと思いましたが、基本料金のほかに教材費も意外とかかるなと思いましたが、本人にとって志望校にも入れましたし、苦手だった英語が得意になったことを思えばよかったのかなと思います。 講師数学と英語だけを選択授業をうけましたが、特に苦手だった英語が高校では、トップクラスの成績になり中学生の時は学校に行くのを渋った時もありましたが、今は自宅でも勉強しているようでし、学校も休まなくなりまして、塾のおかげかなと思います。 カリキュラムカリキュラムなどはよくわかりませんが、依然は勉強の意欲も全くなかったのですが、塾に行きだしてからは自主的に勉強するようになり、志望校にもしっかり入れましたので良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、大学にも近く大通りに面していますし、家からも近いので、送迎も楽でしたし、自分で行き帰りもできましたし、スタバやコンビニも近くにありましたので、便利でした。 塾内の環境教室内についてはわかりませんが、校舎じたいはきれいでした。雑音などは外からは中の音が一切聞こえませんでしたので、防音設備はいいのかなと思います。 良いところや要望人それぞれだとは思いますが洗濯受講に関しては満足してます。ただ、駐車場がほとんどないので送迎や待っているときに少し不便なときがありました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業風景などは見たことがないのですが、本人が家でも勉強をするようになり、性格も明るくなっていったことが非常に嬉しいです。今は「勉強しろ」と言ったことはないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金当塾の料金は標準より高いと思います。ただ歴史やシステムなど考えると、高くても選びざるを得なく、少し困っています。 講師塾講師が懇切丁寧に教えてくれているようで特に不満点などはありません。(正直よくわかりません) カリキュラム当塾独自のカリキュラムやタブレット貸与等先進的な方法でのアプローチが行われているようです。 塾の周りの環境場所的には家からそんなに離れていなくて良いのですが、塾周辺が住宅街で、送り迎えの駐車場で不便しています。 塾内の環境住宅街周辺なので、特に騒音などは問題ないかと考えております。 良いところや要望料金を下げて頂きたいと思います。保護者の負担が大きいです。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ通い始めたばかりで、気が付いた点や感じた点は特にないのが実状です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金正直、我が家には痛い出費です。その他に補講や季節講習の費用もかかります。 講師すべての学科の先生が?専門の科目にプライドを持ってその教科の面白さを伝えてくれます。 カリキュラム専門の科目にプライドを持っている講師がいます。如何に専門科目の面白さを伝えるか腐心してくれています。 塾の周りの環境坂の途中にあって車なしでは送迎は難しいです。近所の方ならよいですが駐車場が少ないので子供を迎えに行って校舎から出てこないと暫くは公道を巡回しなくてはいけません。 塾内の環境学力が拮抗した生徒が集まっているためか、独特の緊張感があるそうです。 良いところや要望駐車場を増やして欲しいなと。子供の二人目、三人目の割り引きがあると助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 二俣校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金6年になったら料金が上がったので、内容もレベルアップしていると思いますが、できるだけ抑えて欲しいです 講師子供が楽しく学べているようなので助かります。特に英語が楽しいようなのでいいです カリキュラムいろいろな実験をやりながらの講習がたのしいようで話をしてくれると親も安心できます 塾の周りの環境家から近く知り合いも多いので特に悪いところはないです。もう少し駐車スペースが多いといいです 塾内の環境知り合いが多い分、遊ぶ雰囲気に時々なっている感じがするので、そこは集中してやって欲しいです 良いところや要望実績がありよく考えられたカリキュラムで子供が楽しく学べるのは良い点だと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 笠井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高価であると感じたが、費用対効果を考えれば妥当な金額である 講師具体的には把握していない。ただし、目標とする学校に合格したことでよかった。 カリキュラム教材は把握していない。ボリューム感があったことは承知している 塾の周りの環境近隣で評判のよい塾が当塾であったため、決定した。治安、立地については検討材料でない。 塾内の環境周囲の環境は静穏な感じであるため、勉強する環境としては良いと思う 良いところや要望受験という子供にとっては、分岐点になるところで目標に向け努力できるところ その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、目標に到達できたことは子どもにも自信になったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業は先生が話をするだけのものではなく、機材も、いろいろな道具も使い、もちろん教材も使っているので、費用が掛かるのは仕方がない。 講師まだ通い始めて、一カ月も経っていないので、判断しかねるが、子供は楽しんで授業を受け、授業後には授業の様子を先生が報告してくれる。 カリキュラムまだ通い始めて、一カ月も経っていないので、どうにも判断しかねるが、教わってきたことを、家庭内で我々親にも教えてくれようとする積極性や、向学心が見て取れるようになったから。 塾の周りの環境治安が悪いということはないだろうが、交通量がそこそこ多いので、心配には心配。 塾内の環境雑音・騒音などがあるとすれば、校舎周りの道路を走る車の音だろうから、塾側に問題なし。 良いところや要望まだ通い始めて、一カ月も経ってないので、要望を言うほどのことはまだ無い。良いところは、友達ができたことか。 その他気づいたこと、感じたこと現在、これといって不満はないし、子供も機嫌よく通っているので、とりあえず好感しかもっていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師分かりやすい授業で子どもも楽しみに通っています。声も大きく、聞きやすいです。生徒の様子もよく見てくれていると感じました。 カリキュラム全教科網羅で特に数学と英語に力を入れてくれているのは助かります。 塾内の環境自習室?自由に使えるスペースもあったらり質問ボックスが設けられていたりするのは良いと思います。悪かった点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがやる気をもって、楽しみに通えるのが一番だと思います。送迎時駐車場が無いので少し不便です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 上島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師授業が楽しくわかりやすい。 退屈することなく、集中して授業を受けることができる。 カリキュラム普段は学校の授業の先取りでわかりやすい。 テスト前はテスト対策が充実していて、テストになれることができそう。 塾内の環境清潔感があり気持ちがいい。 自習室は静かで集中して勉強ができそう。 その他気づいたこと、感じたこと実績があり信頼して通うことができる。 塾内のテストも多いので、周りと比較して自分の今のレベルを確認できる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浅羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師声も大きく、映像を使いながら、基本からわかりやすく説明してくれる カリキュラム基本から応用まで生徒が近いできるようにカリキュラムが組まれている 塾内の環境良い点:教室、トイレなど非常にきれいに管理されている。改善点:お茶持参は許可してほしい その他気づいたこと、感じたこと教師の教え方(声の大きさなど)、環境、カリキュラムとも良い。送迎時の車駐車スペースが狭いのが仕方ない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜洋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾対比ではほぼ同じくらいですが、休みの期間に特別講習がありそこで儲けているのかなって思われますね。 講師冗談を交えて面白く授業してくれていたみたいで、予備校に行くのが楽しそうでした カリキュラムテストに合わせ都度季節の特別講習があるのですが、金額が高いのでなかなか参加させられませんでした 塾の周りの環境送り迎えの親の車で道が混むのが心苦しかったです。近所の方に迷惑をおかけしていないかと。。。 塾内の環境塾内部はとてもきれいで整頓されてました。清掃担当の方以外にも常にスタッフの方が清掃されているようです 良いところや要望駐車場というか、送り迎え用の特別レーンを作ってくれないかなと強く思います。。。。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供の通っていた塾では先気分良く過ごしています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.