学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金さなる予備校はとても料金が高いと思います。 講師特にエピソード的なものはないですが、成績がまずまずのところまで来ているので良いのではないでしょうか。 カリキュラムテキストはたくさんもらってきています。タブレットの活用が疑問です。 塾の周りの環境立地が国道沿いにあり少し道路環境が良くないのではないかと思います。 塾内の環境塾内の環境についてはよく整理整頓されており問題ないのではないでしょうか。 良いところや要望テキストや若い講師など総合的にみるとレベルが高いのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこととにかく料金面を考えてほしいと思います。オプションをつけていくとどんどん高くなります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 丸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通年の授業料の他に季節ごとの授業料やテキスト代金が莫大になっており、家計への負担が大きいものとなってものとなっています。 講師講師の方々の教え方によって生徒たちの学力が左右されるという結果が判明されました。 カリキュラム伝統のあるカリキュラムにより受験合格を第一とした内容になっていることが頼もしいと感じました。 塾の周りの環境本校は幹線道路沿いに位置しており、夜間でも街灯が点在していて明るいため、安心して通学が出来ます。 塾内の環境校内は、きれいに整理されており、余分なものが置いておらず、掲示板の貼り付けも生徒たちが見やすいように工夫されています。 良いところや要望講師の方々の熱心な教育により、より高い志望校に合格させてもらえるという期待感があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他と比べて特に高額ではないのですが、やはり教育費は高いと感じます。 講師個別に丁寧に対応してくれています。子どもが飽きないよう配慮してくれています。 カリキュラム興味を誘うような楽しい教材で、毎回喜んで行って学んでいます。 塾の周りの環境町の中心にあるので、渋滞のときに、遅れそうになり、焦ることがあります。 塾内の環境スッキリ整然とした、集中しやすい教室で、環境は良さそうです。 良いところや要望学ぶ時間の習慣ができるのが良いです。特に要望することはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 湖西本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高からず安からず、だいたい相場があると思いますが、そんな感じでした。 我が家にとっても、それほど負担になるような額ではなかったように思います。 講師当然ですが、若くて情熱を感じる青年といった感じでした。家内が色々相談などもしていましたが親身になって答えてくれていました。 塾の周りの環境交通のべんはよかったです。 駅も近いですし、バス停も目の前です。 ただ、子供たちは自転車で通っていました。 急に雨が降ると車で迎えにいきましたが問題ありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 湖西本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金に関しては、相場より若干高いとは感じたものの、子供のやりたいようにしてやりたかったのと、これまであまり習い事などをろくにさせてこなかったのもあって、痩せ我慢でした。 カリキュラムきちんと合格に向けてしっかりとした予定を立て、それに沿って基礎重視の指導をして頂いてもらいました。 最後の追い込みに関してもとても満足しています。 塾の周りの環境そんなに外れにあるわけでもなく、車で送り迎えいていたのもあり、特に不便さを感じたことは一度もありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いと思いましたが、他の塾でも同程度の料金だったので、仕方ないと思います。 講師子供が特に気に入った講師がいなかったので、気に入った講師がいればもっと通い続けたと思います。 カリキュラムテスト対策の模試は役立ったようですが、それ以外では特に良いところはなかったようです。 塾の周りの環境交通量が多く、夜遅くになると浜松駅までの道のりが少し不安でした。 塾内の環境他と比較できるほどではないですが、整理整頓はされていたようです。 良いところや要望食堂があったのですが、終了時間が早く、部活が終わってからいくと閉まっていることがほとんどで利用できないことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと兄が入ったときに比べると、いまいちの印象がします。多分、兄は気に入った講師が複数いたのですが、弟のときはその講師がいなかったからかもしれませんが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金基本コースの料金はそこそこ高く、科目別にある集中コースは別料金でした。 安くないですが、こんなものなのかもしれないです。 講師試験の対策としてポイントを押さえた指導だったと感じます。その点は学校の先生ではあまり期待できないので良かったです。 カリキュラム中学受験が目的でした。 目的の受験に対して充分なカリキュラムの様で、面接の指導もあってよかったです。 塾内の環境教室内は若干、机の前後が狭いと感じましたが、子供には問題ない様でした。 廊下の音が聞こえる事もなく、勉強に充分な環境と思います。 良いところや要望受験に特化、それも志望校別にクラスが設定されていて良かったです。 送迎は塾の周囲が混み合い、不便でしたので改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと結果として志望校に上位で合格できたので、進め方は間違いなかったと感じています。 直前の面接対策もやってくれて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 二俣校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金季節講習やテストなど通常の授業に加算される部分が多いので、びっくりすます 講師興味を持たせる授業のようで、楽しい講師とそうでない講師がいるようです カリキュラムいろいろな調査や実績を考慮した教材で季節講習も多くあります。ただ価格が高くなるので困ります 塾の周りの環境車での送迎が多いので、駐車スペースの確保などが大変です。そのくらいかな 塾内の環境静かで集中してできるようなことを聞きました。友人が多いので少し心配です。 良いところや要望特にないです。駐車スペースをもう少し増やすことや交通整理をしてくれるといいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾よりも少し高めで、学トレや夏期講習などもあり高額な料金となり負担が大きいと思いました。 講師講師によって教え方にばらつきはあったが、学校の授業よりも、分かりやすいと子供は言っていた。 社会の先生がとてもわかりやすく、子供はそれがきっかけで、社会が好きになり得意になれたのはよかったです。 カリキュラム苦手対策の学トレという個人でプリントをやるコースをとって、苦手対策にはよかったと思います。 しかし、あまり先生のフォローがないのが気になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金安くはないが教師の質からすると妥当ではないか。 ベースはそれ程ではないが、教材、模試、諸々にコストがかかる。ビジネスとしてうまくできている。 講師理解のし易さ、勉強の習慣付け、互いの切磋琢磨等、環境面が良い。 カリキュラム目標に向かう動機付けがうまい。先生方が自ら誇りを持ち楽しんでいる。 塾の周りの環境家から近い。建物が綺麗。 真横に警察がある等、立地面が良い。 塾内の環境設備は綺麗。休憩場所もあり、綺麗。特段、子供からの不満もない。 良いところや要望親しみやすい。目標に対して熱を感じる。道場感は嫌いではない。 その他気づいたこと、感じたことちょっと背伸びした問題や周囲との競争本能の活性化など、仕掛けがうまくされている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通っている学校に特化した教材を使って授業を受ける事ができる為、料金が高くなるのは仕方がないですが、一部の講師の質が悪く、その講師に当たるととても損な気分になります。 講師ある講師が誤った内容を授業で教え、間違いを指摘しても認めず、子供が困惑してしまい、ストレスを抱えることが度々ありました。また、わからないことを質問しても、他の先生聞くように言われ、結局、学校で解決することになり、塾としての意味をなしていないこともありました。全ての講師というわけではないとしても、とても耐えられる環境ではなく、今は通っていません。 カリキュラム学校の進度に合わせて、定期テスト前には対策テストなども行われるため、自信をつけることはできました。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中に通うことができ、帰りも駅まで先生が送ってくれたので安心でき、食堂もあったので、夜遅くの授業でも夕飯にも困ることがなかったです。 塾内の環境賃貸ではなく空調もきいていたので、集中して授業やテストを受けることができました。 良いところや要望生徒の不満を訴えても、改善に向けて取り組んでいる様子もなく、予期せぬ事態に対応するスピード感が感じられず不満に感じました。(結果的にはやめました)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個別に見てもらうので仕方がないですが、やはり割高に思います。 講師個別に丁寧に指導してくれる。飽きさせないようにしてくれています。 カリキュラム望んでいた、文章を読み、書く実践を重点的にやってもらっています。 塾の周りの環境街の中心にあるので、混雑して遅刻しそうになることがしばしば。駐車スペースも少ない。 塾内の環境簡素で明るく、集中しやすいデスク配置など、良い環境です。過不足なし。 良いところや要望習慣として勉強を続ける環境づくりにはいいと思います。必要なこともカバーされます。 その他気づいたこと、感じたこと通信や、塾などそれぞれにいいところがあるようで、掛け持ちが増えます。大変忙しく、どこか一つだけ、これだけ行っとけばいい、というようなところがあると楽になるのではと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 幸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金的にはそれほど高くないと思います。 夏期講習等都合が悪くても口座から引き落とされるので、出欠の確認を取ってから引き落としをしてもらいたいと思いました。 講師おもしろい話をしながら授業してくれるので授業中眠くならないみたいです。 カリキュラム教材がわかりやすいことと、夏期講習で実験等が楽しかったみたいです。 塾の周りの環境カードをかばんにつけていて、入退室の状況がわかるので安心でした。 塾内の環境しっかりと清掃されていて。きれいでした。 静かな環境で早めに行って自習していました。 良いところや要望個人面談等があればもっと良いと思います。 テキストや映像を使った授業がわかりやすくて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと漢字テストがあって、満点を何回かとると賞状がもらえるのでやる気になったみたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 天竜川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金講座毎の料金は妥当だと思うが不必要な講座まで勧誘される事がある。 講師熱心な指導で子供のやる気を引き出してくれる。質問しやすい口調も良い。 カリキュラム夏休み中の個別講座が充実しているので多数受講しがちで、お金がかかる。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離であり、大通りにも面していて夜でも明るく安全な場所。 塾内の環境自習室が完備されているので、講座の間の空き時間が無駄にならない。 良いところや要望三者面談の頻度を増やして、学習の効果と今後の改善点が確認出来る様にして欲しい その他気づいたこと、感じたこと特に要望はないので、今のまま指導を継続して頂きたい。料金がさがればベスト。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個別授業ならまだしも、全体授業の費用にしては高額と考えている。 講師先生との距離は近いと感じているが、それが本人のやる気につながっていない。 カリキュラム個々の特徴を生かしたカリキュラムになっておらず、なかなか弱点を克服できない。 塾の周りの環境夜遅くなるため車での送り迎えがあり、駐車場の確保が必要と考えている。 塾内の環境車の行き来が多い道路に面しており、騒音が気になる環境と考えている。 良いところや要望クラスの中には、レベルの高い・低いの差が大きいクラスもあり、個々のレベルに応じた授業方法の検討が必要と考えている。 その他気づいたこと、感じたこと近くには、いくつかの塾もあり、競争心をもって塾を運営する必要があると感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料や入会金はある程度仕方ないと認識している。その他のタブレット代とうが負担に感じる。 講師良くも悪くも娘の口からよく楽しいという言葉が出る。塾に行くのが楽しみと言っているので、それだけ良い環境を作ってくれているのだと思う カリキュラム学校の中間、期末テストの対策もしてくれている。過去の苦手の単元についても教えてもらえている? 塾の周りの環境自宅からの距離は問題ない。あまり広くない県道に面しているので、送り迎えの際の車への乗り降りが若干大変。 塾内の環境私語は多いようだが、楽しむための許容範囲だと思う。施設は清潔で、整頓されている。 良いところや要望集中力(学習へのスイッチ)を高めるのに向いている。また、苦手克服には個人の学習では限界があるので、頼りにしている。 その他気づいたこと、感じたこと学習内容だけではなく、受験の情報量が多いことが塾の特色だと思うので、そこの発信をよりしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 島田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金先生によっては雑談をされることもあるようであまり授業をしなかったと聞くこともあり、そうなると料金は高いと思わざるをえません。 講師算数の先生は頭を使う問題を良く出してくれ、自然と考える力をつけてくださいました。子供の質問に対しても的確に教えていただいていたようです。 カリキュラムとにかく難しめの問題を多く解いていたように思います。テストも何度もあるので、子供自身が気が抜けないと思って自主的に勉強するようになりました。 塾の周りの環境駅から近いので助かります。スーパーやコンビニも近いので、便利だと思います。 塾内の環境教室内はとてもきれいで無駄なものがないので勉強に集中できると思います。 良いところや要望学校の授業とあっていない場合があるのでその点はもっと考慮していただきたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金安くは無いですが、カリキュラムや設備の充実さを考えると妥当と思います。 講師授業の流れがスムーズにできている。課題もしっかり出される。教室の仲間も楽しい人が多そう。 カリキュラム極端な難しい問題は少ないが、レベルを段階的に上げているので、気にならずレベルアップできそうです。 塾の周りの環境雨の日は車で送り迎えですが駐車場が広いので楽です。自転車でも通えるので便利です。 塾内の環境建物も新しいく、いつも綺麗にしてあるようです。積極的に自習してます。 良いところや要望勉強嫌いの子供が塾の文句は言わないので、楽しくやっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者への配慮が素晴らしいです。帰宅しましたメールとか、良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 丸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金全体に高額な料金になっている上に季節ごとの講習費用、テキスト代金が負担となっている 講師講師によって生徒の理解度が異なり、勉強の出来不出来が発生してきてしまうことが不満 カリキュラムカリキュラムは満足のいく内容になっているが、教材の量が多すぎる気がする 塾の周りの環境幹線道路沿いに位置しており、夜間でも明るく安心して通学が出来ることがいい 塾内の環境掲示板での書類が見やすくて必要最低限のものしか掲示されていないので目を通しやすくなっている 良いところや要望昔からのノウハウが充実しているので質的には問題なく学力が伸びる要素は持っていると思われる その他気づいたこと、感じたこと講習の教え方によって勉強の出来不出来が左右されてしまうことでは困る

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業は満足だが料金は高い。どんな子でも気軽に通えるレベルではない、と感じました。 講師子供に聞くと、どの先生も熱心に教えてくれたそうです。先生による差はあまり無かったようです カリキュラム受験を考慮しながら学校のカリキュラムに従った授業だったそうです。 塾の周りの環境勉強する環境は問題無かったようですが、街中に近く周辺の渋滞がひどく送り迎えが大変 塾内の環境特に問題無し。 良いところや要望授業のレベルの高さ、通っている生徒のレベルの高さなど、いろいろあります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。良い塾に通わせることができて、良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.