学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金低学年の子供にしては、それなりに金額がすると感じた。もう少し安くてもいい。 講師先生は比較的やさしかったと感じる。まだ小さいので、先生が全てとかんじた。 カリキュラム教材は簡単なものからはじめられたので、こどもも無理なくついていくことができた。 塾の周りの環境まちなかにあるので、とにかく交通量が多く、送り迎えは一苦労だ。 塾内の環境きれいにしていると感じたが、建物の老朽化は否めないとかんじた。 良いところや要望先生がやさしかったのが大きかった。若い先生も多いように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 雄踏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金最初は他の塾に比べて少し高い印象があったが、今はないようにみあったりょうきんだとかんじている。 講師どの科目の先生も分かるようになるまで丁寧に教えてくださった。 カリキュラムテスト期間中など、時期にあったカリキュラムを組んで学ぶことができた。 塾の周りの環境歩道が狭い道路に面しているので、行き帰りに少し危ないと感じることがあった。 塾内の環境授業中の教室内は静かで集中して勉強ができる環境が整っています。 良いところや要望どの科目の先生も分かるようになるまで丁寧に教えてくださっているのでありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 富塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金習い始めの料金が高く驚いた。通常料金も少し安かったりすると助かる 講師勉強にきょうみが湧いてきており。教え方がうまいと感じている。 カリキュラムまだ、習い始めてまもないのでカリキュラムについてはよくわからない。 塾の周りの環境自働車での送り迎えが大変。周りの交通量が多いので停車に困る。 塾内の環境特にうるさいとか汚いとかは聞かない。ごく普通の環境ではないのか 良いところや要望費用対効果が出てくればいいが、あまり成績が上がらないようだと困る その他気づいたこと、感じたこと今のところよくわかりません。勉強に興味がわくように指導してもらえると助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 雄踏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて少し高い印象があったが、内容に見合った金額だと思うようになってきた。 講師子供が苦手な問題を解けるまで分かりやすいように教えてくれた。 カリキュラムテストなどの時期によって適したカリキュラムを組んで教えてくれた。 塾の周りの環境歩道が狭い道路に面していたので、少し危ないなと感じることがあった。 塾内の環境授業中は静かで集中して勉強ができる環境が整っていた。席数も多い。 良いところや要望先生一人一人が優しく丁寧で分かりやすいらしいので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大平台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾より料金が高いと思っていたが、内容に見合った金額だと思うようになっている 講師どの科目の先生も分かるようになるまでしっかりと教えてくれる。 カリキュラムテスト期間などその時期にあったカリキュラムを組んで学習することができる 塾の周りの環境歩道が狭い道路に面しているので、たまに危ないなと感じる時がある 塾内の環境授業中の教室内は静かで、集中して勉強ができる環境が整っている 良いところや要望先生一人一人が優しく丁寧で分かりやすい指導をしてくださっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高め。ただし、学習用のタブレットが貰えるのでその分だと理解している。 講師詰め込む感じではなく、子供たちとうまくコミュニケーションをとりながら授業を進めてくれる。 カリキュラム適度に階級割りがされており、うまく子どもたちの競争心を育てている。 塾の周りの環境幹線道路に隣接しているだけでなく、となりに比較的大きなコンビニがあるので駐車がしやすい。 塾内の環境雑音の件はよくわからない。整理整頓はよくなされており問題ない。 良いところや要望受験に対する情報量が他の学習塾に比べて多いと思うので、学習はもちろん、そちらの情報を子どもたちに伝えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと競争心を高めるには向いている。ただし比較的大人しめの子どもにはあまり向いていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 細江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金学習塾としては、妥当だと感じている。ただ、二人目も通わせることを考えると、ちょっと高いなと感じる。 講師テストごととに順位が出るので、子供のやる気につながっている。先生も熱血で、子供たちのやる気を鼓舞してくれて、とても熱心。自習室や分からない時に聞けるシステムもあり、学習環境がよい。 カリキュラム基本問題から応用問題まで幅広く取り扱っている。ワークも充実している。また、苦手なところは基本に戻って学習できるカリキュラムもよい。 塾の周りの環境車で送迎している。お迎えの時間は混むが、先生方が交通整理してくれるので助かっている。 塾内の環境教室は騒音もない。映像を使った授業は迫力があって楽しいようだ。音響環境も整っていると思う。 良いところや要望きめ細やかな指導に好感がもてる。自分の苦手なところを自分で学習できるシステムもあるので、中学生になっても活用していきたい。 その他気づいたこと、感じたこと悪いことをしたら本気で叱ってくれて、さらに学力も向上しているので申し分ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いと思います。料金面では高すぎて大変不満です。 講師一生懸命教えてくれています。蓄積されたデーターを活用しています。 カリキュラム資料、テキストなどは洗練され、蓄積されたものを使用しておりとても良いと思います。 塾の周りの環境治安的には問題ないと思いますが、交通渋滞が発生するのでそこが問題です。 塾内の環境特に問題があるとは思いませんが、子供たちからも問題あるとは聞いていません。 良いところや要望指導面では全く問題ないと思いますし、良いと思いますが、料金が高いです。 その他気づいたこと、感じたこととても熱心な指導でとても良いと思います。授業料金面だけ少し考慮して欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金内容には満足しているものの、授業料はやはり、かなり高いと思う。継続して通うのは全ての人ができるものではないと思った。 講師受験対策が十分に準備することができる。また、授業も難しい内容を分かりやすく教えてもらえる。 カリキュラム合格者数を多数輩出するだけあり、受験対策を効率よく対応できる。講師も慣れていて、教え方が非常に上手い。 塾の周りの環境駅近くの繁華街にあるため、車が多く、徒歩で通うのは困難。車の送迎と電車の乗車、徒歩が必要であり、通塾にも費用と時間がかかること。 塾内の環境繁華街にあるため、車や電車の走行音やネオンの光が塾に差し込む等、やむ得ないと思う。 良いところや要望受験対象校を目指すのに、一番効率的に学習できるので、授業料が高いのは仕方ないものと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から少し離れた塾に通うために、定期代や携帯を持たせるために購入するなど、予定外の出費が思っていた以上にかかることにびっくりした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 榛原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金支払っている金額の状況がわからないが、通常の塾に比べて高いと感じた 講師個別指導に対しても熱心であり、伸び悩みに対しも真摯に相談に乗ってもらった。 カリキュラム復習のプリント問題が少なく、復習試験をする際に不便を感じた。 塾の周りの環境交通量が多い国道沿いにあり、駐車場への進出が不便と感じていた。 塾内の環境塾内の整頓はされているため、環境整備もしっかりされており、清潔感を感じた 良いところや要望進学に応じた対策問題を複数用意して頂き、過去の傾向を分析されているため その他気づいたこと、感じたこと周囲の人達も明確な進学の目的を持っているため、切磋琢磨しているため

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金に関しては仕方ないかもしれないが、高くて生活を圧迫した。 講師自分のこどもの正確に合っていたと思う。自主的に勉強するようになりました。 カリキュラム公立の小学校では中学受験対策はやらないが、ここ佐鳴予備校では対策してもらえた 塾の周りの環境車での送り迎えが必要な場所で、更に送り迎えの車が停めにくい環境だった 塾内の環境周りは住宅地に囲まれており、大きな幹線道路も無いため騒音が全く無かった 良いところや要望先生の対応が明るく好感持てるものだった。こどもは大人しいタイプだったので助かりました その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで勉強する習慣作りができました。今でも続いています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 可美校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾の料金は思ったより高くなく思ったよりよかったので料金は満足していますき企業努力していると感じた 講師学校の授業では教えてくれないテストや勉強方法をしてくれて、勉強に対して楽しく感じた カリキュラム受験を見据えた勉強方法や教材が良く、テスト前には対策をたててくれて丁寧に授業をしてくれて、とてもためになったので良かった 塾の周りの環境交通の便は家から自転車で10分もかからない距離でとても通いやすいので、満足している 塾内の環境同じ学校の生徒や友達が多くライバル関係になると、思ったが最終的には遊んでしまったりしてしまいあまり環境にはてきさない 良いところや要望特に要望は無いですがもっと受験に対して講義してもらいたいです定期的な対策を立ててもらいたい その他気づいたこと、感じたこと特に無いですがもう少し早い時間早くしてもらいたいのが、要望です早く終われば学校の宿題とか、できるので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤枝本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師コンセプト通り、60分飽きない楽しい授業です。 入塾して1ヶ月ですが、楽しいそうです。嫌がらず通ってます。 カリキュラム教科書に沿った授業ではないです。わからないところを教えてもらうという授業でもないです。 自宅でQRコードを使って復習をします。 塾内の環境駐車場はあります。時間によって、帰り道の車が混むのが悩みです。 最寄り駅と自宅からは、徒歩圏内です。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通っていますが、予習・復習をしていかないと「楽しい」で終わってしまう気がします。 大手ですので、月謝以外の「設備費・テキスト代・教材費」がかかります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師ハキハキ教えてくれるし、授業もとても楽しいと子供は言っています。 まだ入って間もないので、これから見守りたいと思います。 カリキュラム学校より授業の内容を先取りするのでそこは良かった。 分からないところが出た時に、先生に聞く時間があるのか疑問です。 塾内の環境迎えの時、車が大変混みあうので苦労します。緩和できるようにしていただけるととても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には、家からも近いし、子供がここがいいと決めたので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大平台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学生だと、他の塾と比較しても内容、日数もこのくらいで良いと思う。 講師楽しい授業でわかりやすいと子供が言っているので良いと思っている。 カリキュラム夏期講習は楽しくアイスクリームを作って喜んでいた。時々ある理科も楽しいようだ。 塾の周りの環境駐車場が小さいため、終わる頃に渋滞になる。角に停めたままの車がいて曲がりにくい。 塾内の環境下の子の学年は人数がそんなに多くないため、教室の広さも丁度良い 良いところや要望上の子もお世話になった先生がいらっしゃるので、安心してお願い出来る

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 与進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月払いあまり高くないが、設備費などが半年に一回あったり、テスト代など一年にすると高め 講師ベテランの先生は細かく見てくれて親切です カリキュラム子供が喜びたのしくいっていっているのでいいかなぁと、思います 塾の周りの環境駐車場がせまく、渋滞もするし、送り迎えが大変です。先生に交通整理をしてもらいたい 塾内の環境雑音はゼロではない。塾の前のみちが車通りが激しいためです。が、校内の前はあぶなくないようにしてある 良いところや要望たくさん、宿題をだしたり、やるきのでる楽しい授業をこれからも頼みます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 島田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いと思う。授業料意外に維持費がかかり、定期的にテストがありその度に請求される。 講師生徒の人数の割には講師陣の数が少ないと思う。相談出来る先生が一人しかいなくて、その先生がアップアップしている カリキュラムある1つの中学だけの受験クラスだったので、その為のカリキュラムがあり確認テストを頻繁に行ってくれる。 塾の周りの環境年頃の子供達にとって悪い環境です。 塾内の環境駅前の通りなので酔っ払いの声など聞こえてくると思う。トイレが汚くて子供達が可哀想。 良いところや要望成績不振の時、面談を希望すると直ぐに対応してくれて個別に相談に乗ってくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 丸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通年の授業料の他に季節ごとの授業料やテキスト代金が莫大になっており、家計への負担が大きいものとなってものとなっています。 講師講師の方々の教え方によって生徒たちの学力が左右されるという結果が判明されました。 カリキュラム伝統のあるカリキュラムにより受験合格を第一とした内容になっていることが頼もしいと感じました。 塾の周りの環境本校は幹線道路沿いに位置しており、夜間でも街灯が点在していて明るいため、安心して通学が出来ます。 塾内の環境校内は、きれいに整理されており、余分なものが置いておらず、掲示板の貼り付けも生徒たちが見やすいように工夫されています。 良いところや要望講師の方々の熱心な教育により、より高い志望校に合格させてもらえるという期待感があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他と比べて特に高額ではないのですが、やはり教育費は高いと感じます。 講師個別に丁寧に対応してくれています。子どもが飽きないよう配慮してくれています。 カリキュラム興味を誘うような楽しい教材で、毎回喜んで行って学んでいます。 塾の周りの環境町の中心にあるので、渋滞のときに、遅れそうになり、焦ることがあります。 塾内の環境スッキリ整然とした、集中しやすい教室で、環境は良さそうです。 良いところや要望学ぶ時間の習慣ができるのが良いです。特に要望することはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 湖西本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高からず安からず、だいたい相場があると思いますが、そんな感じでした。 我が家にとっても、それほど負担になるような額ではなかったように思います。 講師当然ですが、若くて情熱を感じる青年といった感じでした。家内が色々相談などもしていましたが親身になって答えてくれていました。 塾の周りの環境交通のべんはよかったです。 駅も近いですし、バス停も目の前です。 ただ、子供たちは自転車で通っていました。 急に雨が降ると車で迎えにいきましたが問題ありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.