TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金自分では教えられないことを教えてもらえるという意味では安いかも 講師やむを得ないかもしれないが、合格率重視という印象はちょっとマイナス カリキュラム当たり前ではあるが、受験を常に意識していて授業を行っている点はよい 塾の周りの環境歩いて通える距離ではあるが、帰りは夜遅くなり、安全を考えると迎えが必要になるため、良いとも悪いとも言えない 塾内の環境仲良しこよしという感じではないが、授業に集中できる環境は良い 入塾理由他の塾の話も聞いたが、ライバル友人の入塾や本人の希望により決めた 良いところや要望友達と仲良く勉強したいというよりも、とにかく勉強中心で頑張りたいという子どもには良い 総合評価本人の希望で入塾して無事に合格できたこともあり、トータルでは良かったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金本人がやる気になり積極的に勉強するようにたったのが1番の理由。 講師本人が解りやすく丁寧だと言って積極的に通ってたので、講師の質は良かったのだと思う。 カリキュラム通ってる本人が解りやすいと言ってたので、進度など等含めて良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅からも遠くなく、送迎もしやすい場所なので良い環境ではなかったかと思っている。駅前には交番も有り治安もいいです。安心して通わせれてました。 塾内の環境主に放課後に通わせてたので、交通量も多くなく静かな環境だったと思う。 入塾理由何となく、名前と子供の友達と通えるから本人の希望が強かった。 良いところや要望立地も良く静かな環境で、しっかり勉強できる所だと思います。質問等も積極的に聞いて頂けていたようなので良かったんではないでしょうか。 総合評価本人がやる気になり積極的に勉強するようになったのと、通うのが楽しいと言ってたので良い塾だったのではと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金今年の3月まで兄弟が別の塾へ行っていたが、そこよりも割高なため。 講師模擬授業を体験させてもらったが、映像を使ったり例え話をしたり、生徒が理解しやすいように感じたため。 カリキュラムテキスト1冊で、授業、ノート、宿題などが完結できて良いと感じた。 塾の周りの環境自宅より近く通うのには便利だか、駐車場の使用台数が少なく迎えに行くと駐車できない時が多々ある点を改善してほしい。 塾内の環境壁が薄いのか隣の教室の先生の声が大きいと少し気になってしまう。 入塾理由地域トップ高校合格者が多く、熱意を持って指導してくれると感じたため。 良いところや要望楽しく授業を進めてくれるため、塾に行くのが楽しみとなっているところ。 総合評価料金以外はおおむね満足していますが、あとは成績があがってくれればなお良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば、ラインナップ等考えれば、やや安い、又は同等かと思う 講師指導については、あまり把握しておりません。 ただ、結果がついてきてない カリキュラム学校の試験に合わせたカリキュラムなので、悪くはないと思います。 塾の周りの環境駅前で、家からも遠くないので、個人的にはいいと思う。駐車場は狭いのが難点。 送り迎えの車が止められないです。 塾内の環境塾内の環境は、子供から 悪い事は聞きません。 入塾理由高校受験をするにあたり、子供に合った指導をお願いしたく、雰囲気が、本人にも合っていると思い決めました。 宿題あまり把握はしてませんが、言うほど そこまで厳しいとは思いません。 良いところや要望あまり、悪いところはありません。 子供からも悪いところは聞きません。 総合評価合う子は合うと思ういます。 結果がともわなければ 変更も検討します
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金普通。平均的な価格です。 講師癖が強い方が多くたのしく向かっていたようです カリキュラムボードに映像を映す形で現代っ子にぴったりかと思われます 塾の周りの環境治安は平均的です。可もなく不可もないです。 都会よりはいいかと 塾内の環境きれいです。築年数はありそうですが感じられません。 入塾理由知名度があったので安心できたため また家から近かったため 総合評価全体学習のためここの進度に合わせるのはできませんが、わるくないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めです、ですが、それに応じたカリキュラム(教科書やプリント教材)が用意されています、また学校のテスト直前には塾生は無料でテスト対策を行うことが出来ます、そのため金額に応じた感じだと思います 講師教師の年齢の幅が広く、誰にでも相談に乗ってもらうことが出来る、また、分からない問題は個別で教えて貰える カリキュラム常に学校の授業より進んだカリキュラムが用意されている、また、受験直前には入試形式の問題演習ができるカリキュラムが用意されている 塾の周りの環境近くの駅から徒歩5分ほどで、建物が大きいため、駅のホームを出たらすぐに見つけることが出来る、また、周りの道も広く安全に通塾することができる 塾内の環境教室は30人ほどが入れる大きさになっていて過ごしやすい環境だった、また、騒音防止の自習室が用意されていて塾生が集中して学習できるようになっていた 良いところや要望個別の面談があり、電話でもメールでも簡単に連絡を取り予定を合わせてもらえるため非常に良いです その他気づいたこと、感じたこと夏季講座や冬季講座で休んだ際には、他校舎で授業をうけることができ、とても良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金値段は高い。平日の授業、季節講習、土日授業と全部受けるとすごい金額になり驚いた。 講師生徒のやる気を引き出すような声掛けをしてくれているお陰で、受験生としての意識がしっかり出てきたと思う。三者面談をしてくれる事で、親も塾での進み具合を理解できて良かった。 カリキュラム日々勉強する癖をつける事が出来る量だと思う。対策授業をしてくれるので、ありがたい。 塾の周りの環境電車で来る人は駅が近くていいと思うが、車の送迎の人は、駐車場が少なく、出入りがしづらい。 塾内の環境クラス分けテストにより、成績順に席も決まっているため、次は上を目指そうと意識して取り組める環境だと思う。 良いところや要望上を目指そうと常に意識できる環境、先生方の手厚いサポートがとても良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高い。中3になると必修があるので今から値段が怖い笑っ。子供が嫌々ではなく、進んで学ぶことの楽しさを知り、通ってくれることを親は願うのみです。 講師授業が面白かったと言う言葉が子供から聞かれた。子供を引き付ける指導力に魅力を感じた。 カリキュラム金額は高い。進度がついていけるかは心配だが、本人が行きたいと行ったので様子を見ていくつもりでいます。 塾の周りの環境駐車場は狭いので送り迎えでの混雑がネックである。帰りの時間には先生が交通整備もしてくださっていたのでありがたかった。 塾内の環境塾生の元気な様子、楽しんで受講している様子が良かった。うちの子供も早く馴染めると良いと思う。 良いところや要望先生とのメールのやり取りが出きることが家での様子など子供には内緒の相談ができるのでよかった。授業の要点が動画配信されるので復習ができる。ただ、動画保存が10個しかできないので苦手な所の保存が足りるのか?無制限にしてくれると嬉しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金毎月の月謝の他に、施設使用料や模試代などがありとても高額になってしまう。 講師最新の高校受験のことなどの知識が豊富で今からできることややっておくと良いことなどを的確にアドバイスしてくれるところ。 カリキュラム最新の情報に基づくカリキュラムがくまれているから安心出来る。 塾の周りの環境専用の駐車場がものすごい狭いので、他の学年の保護者の送迎と重なると駐車スペースがないので車の出入りがとても大変。 塾内の環境割と車の往来が多い道路の近くにあるし、駅の近くなので電車の音が気になるのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策などの学習に対する信頼はとても大きい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。中3になると講座がたくさんあり、どんどんお金がかかった。 講師志望校がなかなか決まらない時、色々アドバイスしてくれたり、高い目標を持たせてもらえた カリキュラム要がまとめてあり、問題集が難易度問題などチャレンジでした。 塾の周りの環境東海道線の駅が近くにあり立地条件は良かったが、駐車場が狭くて嫌でした。 塾内の環境整理整頓されていて、コロナ対策も、しっかりしていて、ずっと換気をしていた。 良いところや要望先生が教え方が上手で、集中でき、学べる環境でした。やる気が出る勉強法でした。 その他気づいたこと、感じたこと中3になると毎月模試があり、上位ランキングサッシが出て良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金周りの塾の話を聞いてみても時間あたりの金額としてはあまり変わりがないように思います。ただ長期休みの時の講習は負担になってくると思います。3年になると講習は必須になってくるのでかなりの負担増になります。お金を出すか出さないかで教えてもらえる量がかわるのは親としてはちょっとつらいです。 講師学校の授業よりも進んでいてわかりやすいようで、子供がやる気になっている。定期的に保護者面談などもあり子どもにあった方法を考えてくれていると思う。 カリキュラム今年は特にコロナで学校の勉強が進まない中リモートでやってもらえて、分かりやすく進めてくれたのでとても助かりました。 塾の周りの環境明るい時間帯の授業の時は個々に自転車や徒歩で通っている子が多いですが、夜の時間帯は保護者による送迎がほとんどなので駐車場が混み合って少し困ります。 塾内の環境教室は明るくきれいに整頓されていて授業も集中できる環境だと思いました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはかなり取りやすいと思います。上の子の高校受験の時に先生方にかなり親身に考えてもらえていたので信頼しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金基本料金は妥当と思われるが、休暇時の講習等は別料金であり、最終的には結構割高に感じる。 講師授業終了後に質問する時、次の授業までの限られた時間であっても、丁寧に答えてくれる。 カリキュラム月並みではあるが、地域の入試状況をよく研究した上で構成されているように感じるところを評価しています。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、家庭で送迎できない時でもJRを利用して通塾できる立地を評価しています。 塾内の環境学力レベルに応じたクラス分けがされているが、下位クラスには目的意識の低い者がおり、勉強する雰囲気を阻害している。 良いところや要望地元発祥の塾として、地域の入試状況をよく把握している点は評価できるが、進学実績獲得に傾注している雰囲気が強い。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時のフォロー態勢が手薄なように感じます。現行の料金体系では、そこまで求めるのは酷かもしれませんが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します