TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金授業時間が長いので妥当かと思うが、金額としては高い。 夏などの講習も負担に感じる。 講師初めは熱心に話を聞いてくれていたが、しばらく経つと適当になった。 カリキュラム本人に合ったテキストを用意してくれた。あまり子供に干渉しないので詳しくはわからない。 塾の周りの環境迎えに行ったときの駐車スペースがない。迎えの車で混雑するので、通行の邪魔になっている。 塾内の環境自習室は自由に使え、集中して学習できるようだ。ただ、自習室か開く時間が遅い。 良いところや要望勉強仲間がたくさんいるのでやる気にはなるようだ。子供ともう少しコミュニケーションをとってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べて休みが多すぎる。こんなに休みが多い塾は珍しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思います。高校3年になって、少し高くなったというイメージはありますが 講師先生とは和気あいあいと過ごせているので、通うのも自習も行きやすい。 カリキュラムカリキュラムについては把握できていないが、教材は買わなくてもよいくらい沢山あって有難い 塾の周りの環境駅からは少し歩くが、場所は大変広い通りで目立つ場所にある。送迎に駐車場がないので近隣に迷惑をかけないか不安。 塾内の環境自習室は空いていたらいつでも使え、仕切りがあるので集中出来るらしい。他の友達との交流も自然とできている 良いところや要望特別要望はない、結果がでてくれれば良いが、それは子供次第だと思ってるので。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時も、振り替えの授業を個人的に時間を割いてしてくださるところはよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金比較的、良心的。夏期講習等の時期は、各自で回数を選べるから、便利である。 カリキュラムいたって普通だと思う。検定の対策は、してくれるがちゃんと伝えないとしてくれない時がらある。 塾の周りの環境近くに郊外電車が通っているので、通学にはとても便利だと思います。 塾内の環境雑音はなく、自習スペースもあり便利です。自習スペースは、使用時間内ならいつでも気軽に利用できます。 良いところや要望時間割等の連絡事項の伝達が遅い。面談の時に、伝えていた事が先生によって伝わっていない事がある。 その他気づいたこと、感じたこと子供の現在の状況を、きちんと把握してメール等で伝達してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師保護者説明会にて、とても分かりやすく説明して頂きました。 カリキュラム大学入試に向けてきちんとしたフォロー体制が整っていると思いました。 塾内の環境シンプルでスッキリした感じを受けました。キャパシティ的には少し狭さを感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金家庭の収入面を考えればとてもお財布に優しい金額を設定してくれていた。 講師学習面だけでなく進路や志望校の校風など、いろいろ相談に乗ってもらえた。熱心な先生が多い。 カリキュラム子供の様子を見ている限り、やる気というか学習意欲を刺激するような教材が多かったように思う。 塾の周りの環境駅前の主要道路に面しているため、車との接触などが心配だった。 塾内の環境自習しやすい環境や質問しやすい環境で勉強を進めることができてよかったと思う。 良いところや要望親しみやすい先生が多かった。今も会えば立ち話ができる関係です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強する楽しさを覚えてくれたことが一番の財産です。そういうふうに導いてくださったことは感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師センター対策としての指導に優れており、個人面談などの対応も適切だった。 カリキュラム適度な速さの進行内容となっており、課題などを通して復習要素も兼ね備わっている。 塾内の環境自習室が充実しており、快適な室内温度で集中して学習に取り組める環境となっている。 その他気づいたこと、感じたこと学習意欲の向上へと繋がる指導と環境が整っており、成績向上が期待できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金周りと比べて良心的な値段であり、他の教科も興味があれば無料体験をしてもらえる。自習室も自由に使えてありがたい。 講師講師の先生は割と話やすく、学習の相談ものってくれているようです。 カリキュラム教材は充実していて何種類も用意してもらえるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅に近く、通学に問題もない。夜間も広い通りなので明るく安心感もある。 塾内の環境仕切りのある自習室や、授業するの部屋も整っていて雰囲気は良さそうです。 良いところや要望部活をしていても夜遅くまでしているので便利です。大学受験は塾だけではなく、子供本人の意識も大事だと思うので、うまくコミュニケーションをとりつつ、目標とする合格に近づけて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと聞けば色々な勉強法など教えてくれているようです。授業でもポイントを沢山指導してくれているようですが、自ら積極的に何でも質問するように常日頃から言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師内容は分かりやすく、英語は理解しやすく、授業が楽しみながらできているとのこと。 カリキュラム授業の内容は、学校で習った内容の復習がメインのようであり、特に難しいといったことはないとのこと。 塾内の環境鉄道で通っているが、距離が1キロメートル以上あり遠い印象。そのため、終了時刻が遅いため帰りへ迎えも必要であり、不便。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりであるが、授業は分かりやすく楽しくできているとのこと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師分かりやすいと言っています。映像授業の無料体験をさせてもらったみたいで、『的確で良かった』と言っていました。 カリキュラム入試に向けて苦手な科目のみ集中してカリキュラムを組めるので無駄がないです。 塾内の環境高校生は別館を利用するので、小学生や中学生とほとんど会いません。自習も静かな環境で勉強が出来ます。但し、別館は夕方からしか開校しないのでお昼から利用できたらいいなと思います。 本館は少々騒がしいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生が中心の集団塾のイメージです。 個別指導専用の別館を所有しているので高校生は別館を利用します。ですが、自習室は基本的に本館利用なので『騒がしいかな?』と心配しましたが、思っていたより静からしいです。 コストパフォーマンスは抜群です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の生徒 の口コミ
講師教え方が良かった、定期テストメインではなく受験に向けての長期的に覚えやすいよう教えてくれるので良かった。 カリキュラム週2で、休みも取りやすくいい感じに復習の時間が出来るので良かった。 塾内の環境駅が近くて電車の音が少し聞こえてしまうのが残念だった。近くに交番がある点では通塾の際安全だと思う その他気づいたこと、感じたこと個別は初めてだったのでちょっと不安な所もあったが通塾やカリキュラム、講師に感じても不満はないし比較的いい環境になっていると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師以前の講師のレベルが高い。 個別授業の講師が生徒2人に対して1人なので、指導時間が比較的長くとってもらえる。 カリキュラム個別、集団、タブレットと、受講生の実力、タイプ、進度、色々に対応出来る内容の授業が用意されており選択出来る。 塾内の環境授業が無い日でも、自習の場所が提供され、常に使用できる点が良い。 個別授業でも、生徒1人づつにホワイトボードがあり、授業が分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと交通量の多い駅前、国道前と言う事もあり、雨天など車での送迎の際、車を停めるのに注意が必要。 個別を受講していますが、授業料が他の個別塾に比べて安い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師わかりやすく教えてくれてるようですが、自分から質問 出来てるか少し心配です。 塾内の環境学校からそのまま行くので、ちょっと食べれるスペースが あるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自学室があるので助かります。 授業以外でも質問があれば聞ける時間帯があるのも いいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師子どもの学力に合わせて、丁寧にやさしく教えてくださるので良いです。 カリキュラムはじめに、子どもにどのように進めていくか、希望を聞いて下さり、良かったです。 塾内の環境塾がない日でも、学校帰りに、自習室を使うことが出来るので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと1対1で子供に合わせて教えて頂けるので、我が子には合っていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較して、料金が低く抑えられている点がとても良いと判断しました 講師質問に対する対応など、とても熱心に教えていただいたところが良いと判断しました カリキュラム分かりやすい教材で、学び易い構成になっていた点がとても良いと判断しました 塾の周りの環境市駅に近く、交通の便がとても良いところにある点がとても良いと判断しました 塾内の環境自習室では、自習に集中できる環境のため、自分のペースで学ぶことができる 良いところや要望要望は特にありません。良いところは、環境や立地、料金のバランスがとれているところです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生たちの熱心なご指導により、無事進学することができました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金高3になって高くはなったが、それまでは安価であった。コピー代等が別途かかるが、高3だけ高いのが残念である。 講師個別指導なので、とても分かりやすいが、途中で講師が変わってしまい、結果的に集団の方に変わりました。 カリキュラム部活が終わった時間からでも、夜遅くまであいているのでそういう点では便利である。 塾の周りの環境駅から少し遠いので、夜間一人で駅まで歩いて帰るのは心配であり、車での送迎が必須である。 塾内の環境教室内には自習室もあり、いつでも自習が出来る環境が整っている。 良いところや要望このまや通い続けて、現役で合格できるのか?が未だ不安であるが合格実績もあるようなので引き続き通わせている その他気づいたこと、感じたこと自由な所がとてもよい。あとは ほんにんが大学受験に向けて、しっかりと勉強していくのでサポートしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金高いと思ったことはない。他と比べたことがないので、がよくわからない。 講師特によくもなく悪くもなく。たんたんと授業を進めるだけで、いいのか悪いのかわからない。 カリキュラム学校と同じことをやっているだけの気がする。 塾の周りの環境駅前なので、夜の送り迎えの時にひじょうにこみあい不便である。 塾内の環境環境は聞いただけなのでよく分からないが、悪くはなさそう。でも授業以外に(自習とか)使わなかったのでもったいなかった。 良いところや要望特に不満はないが、役に立ったかと言えば、正直微妙なとこである。 その他気づいたこと、感じたこと担当される講師によって、アタリハズレが大きい。意識の低い講師に当たると生徒がかわいそう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金高額な金額の塾もあるなか、 創建学院は大変良心的で良かった カリキュラム子供からあまり話しを聞いていないので分からない 金額が良心的で家計が助かった 塾の周りの環境道路沿いで、人通りもあり明るい道だった 治安も良かった 駐車場が少なかった 塾内の環境自習室があったので、自分の好きな時間に行くことができ、良かった でも講師の方々が常時在中ではなかったので残念だった 良いところや要望駐車場、駐輪場が少なかった 金額は安くて家計が助かった 自習室があるのは良かったが講師の方が常駐ではなかったので残念だった その他気づいたこと、感じたこと講師の方々に、推薦で大学に行けるから、あまり学力必要ないね、と言われて、残念な気持ちになった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金やすいほうかとかんじている。勉強部屋がありよかったですと。。 講師いろいろ指導していただきありがたかった。自由でよかったです。 カリキュラム自由に教室がしようできしどうしてくれた。わかりやすくおしえてくれた 塾の周りの環境家に近くかよいやすかった。よるでもあんしんできました。よかった 塾内の環境授業中は集中できる環境です。静かでたいへんよかったですよ。。 良いところや要望自由に学習室がしようできこんごも引き続き活用できるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこととくになく満足しております。学力がもっとあがればよかったとおもう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師若い先生ですが、毎回理解していない部分をわかりやすく丁寧に教えて頂いているようです。 カリキュラム事前に個別で面談があった際に学校の教材と宿題(ワーク)を使って授業をして頂きたい旨をお伝えしていて、臨機応変にご対応して頂いているようで助かっています。 塾内の環境個別でパーテンションで仕切られており、一人一人小さいホワイトボードで授業して頂けるのがわかりやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業も2回して頂き、事前の個別の面談もしっかりお話を聞いて頂けました。 子供一人一人に合った個別の授業をして頂いていることが感じられて満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金高いか安いかと言うと決して安いわけではなかったですがプリントも多かったので仕方ないと思っていました。 講師子どもの特徴を捉えていた。手厚くするだけではなく見守ってくれていた感じだった。 カリキュラム教材は、多かった。本だけでなく、ぷりんとも多かった。個別指導は、あまりなかったらと思うが子どもには、あっていた。 塾の周りの環境駅前で送り迎えに便利だった。バスの送迎もあったが、私の所は送迎のルートではなく車の送迎をしなければならなかった 塾内の環境電車の音は、聞こえていたのではないかと思います。塾のなかは、参考書などが直ぐ手の届く所にあり勉強出来る感じだった 良いところや要望個人のコースも行っていましたが、先生がコロコロ変わったのでイヤでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します